サンパレス環七大杉店

サンパレス環七大杉店
特徴

甘デジ、ミドル共に少し打ってみたが、高交換率故にそれほど回らない調整であったのは致し方ない。
これでも著しいボッタ店と比べたら良心的な部類。

評価
番付良店
全期間
総合点57.5点(評価数:28 件)
営業評価3.4
接客評価3.4
設備評価2.9
過去1年間
総合点25点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+57枚
サンプル数233
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-838玉
サンプル数171
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所東京都江戸川区大杉5-36-11
地図こちらをクリック
台数パチンコ273台/スロット296台
旧イベント日2のつく日/毎月10日・20日
グランドオープン日
(周年イベント)
1991年12月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

09:40~ 抽選
09:55~ 再整列
10:00~ 入場
抽選場所 環七側店舗入口前
※LINE登録者で抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27玉
1円パチンコ108玉
20円スロット5.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

敷地内にある彩食キッチンまいうの横

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0702
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

DON へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全403件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年6月10日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
    並び予想:100~299人

    3ヶ月ぶりにサンパレス環七大杉に挑戦!
    直近10回の10日の台平均は+231枚とまぁまぁ。

    まずは直近の主要特定日の成績を見て予想機種を選定しました。
    SAO:導入後は2回とも超高成績。3連続なるか?
    カバネリ:総差枚プラス率100%、台平均+656枚
    ミルキィホームズ:総差枚プラス率80%、台平均+812枚
    絆2:総差枚プラス率80%、台平均+779枚
    このすば:総差枚プラス率60%、台平均+457枚

    これに過去の10日に強い実績のある幼女戦記/バイオ7も予想機種に加えます。

    過去に推していたWUGはもう推せなくなりましたが、
    今度はミルキィホームズが推せそうです。
    最近の実績では1台は当たりな気がします。

    ミルキィホームズより安全に見えるのはカバネリです。
    こちらもサブイチクラスありそうな回が多い気がします。

    あと、前回投稿時は3台並び箇所が大量に見受けられました。
    5/10においてもジャグラー/北斗/カバネリ/バラ等に投入してそうので、
    人気機種や多台数機種を打つ際は左右の台も注視しましょう。

    予想機種の成績は予想結果で報告します。
    最後に直近の特定日における3台以上機種の成績をまとめた表、過去の10日における3台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

    • >2023年6月10日の予想結果

      今月も3台並びが多数!

      ●予想結果●
      SAO:勝率4/7、台平均+1518枚
      カバネリ:勝率5/12、台平均+99枚
      ミルキィホームズ:勝率1/4、台平均-72枚
      絆2:勝率4/6、台平均+1190枚
      このすば:勝率1/3、台平均-912枚
      幼女戦記:勝率3/5、台平均+93枚
      バイオ7:勝率2/3、台平均-158枚

      スロット全体の総差枚(台平均):+34635枚(+119枚)
      予想した機種の総差枚(台平均):+15921枚(+398枚)

      ●その他良かった機種●
      ゴブリンスレイヤー:勝率2/2、台平均+6475枚
      鉄拳5:勝率2/2、台平均+3640枚
      頭文字D:勝率2/2、台平均+3350枚
      メイドインアビス:勝率2/3、台平均+2950枚
      モンハンIB:勝率4/6、台平均+2728枚
      北斗の拳:勝率7/10、台平均+1627枚
      シンフォギア:勝率1/2、台平均+1578枚
      盾の勇者:勝率2/3、台平均+1564枚

      ●総評●
      台平均+119枚ということで普通回でした。
       
      データを見る限りでは、おそらくモンハンIB/ゴブリンスレイヤー/鉄拳5/頭文字D/超電磁砲/まど前後/シンフォギアが全台系、北斗/メイドインアビス/盾の勇者が半台系以上、絆2/SAO/カバネリ/番長ZEROあたりはサブイチあるかなというところです。
      ゴブリンスレイヤーは2台とも+5000枚超を叩き出しており、初当たり確率だけで判断するなら2台とも高設定だと思います。
      その他にも単品は多少ありますが、全滅機種が多く、メリハリのある投入だったように見えました。

      機種予想の記事ではカバネリとミルキィホームズを推しましたが、数値としてはショボかったです。
      とはいえ、カバネリには3台並びを含めてサブイチクラスありましたし、ミルキィホームズも359番台が見事な高設定挙動でした。
      絆2もほぼ毎回サブイチ以上あるように見えますし、SAOは今回も高成績だったので、この4機種はしばらく狙い目かもしれません。

      今月も3台並びを探してみました。
      推定にはなりますが、今回も12箇所ほど見つけました。
      6台並びでの投入も複数あります。
      そこまで結果が伴っていない台も多く判定が難しかったので、実際はもう少しあるかもしれません。

      また定期的に投稿させていただく!
      最後に今回最も高成績だったゴブリンスレイヤー/鉄拳5/頭文字Dのグラフと3台並びっぽい箇所をまとめた表を添付します。

      ●引用●
      https://min-repo.com/917587/

      営業 3 (2023年6月10日の結果報告)
  2. 多分スロット5.6枚交換ではないと思う。
    2回交換から5.2以下かも知れないと
    今後機会があればしっかり確認したいなと

    • 貸し出し1000円240玉です。

    • 2023年3月10日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) メイン機種強め
      並び予想:100~299人

      3ヶ月ぶりにサンパレス環七大杉に挑戦!
      直近10回の10日の台平均は+255枚と結構強いです。

      まずは過去10回の10日の成績を見てオススメ機種を選定しました。
      アイム:総差枚プラス率90%、台平均+514枚
      犬夜叉:導入後総差枚プラス率63%、台平均+603枚
      鉄拳5:導入後は全て機種単位でプラスを維持。
      ペルソナ5:先月以外は全てプラス。
      幼女戦記:2ヶ月連続で+4桁。ここ2ヶ月の特定日も強い!
      絆2:総差枚プラス率90%、台平均+1145枚
      このすば:総差枚プラス率70%、台平均+475枚
      シンフォギア:総差枚プラス率60%、台平均+710枚
      番長ZERO:総差枚プラス率80%、台平均+622枚
      WUG:総差枚プラス率70%、台平均+807枚(7台に増台)

      個人的には直近2ヶ月は優遇傾向の幼女戦記/絆2/このすば/WUGは推したい。
      てか、WUGをオススメできる店舗なんてサンパレス環七大杉くらいでは?

      オススメした機種の成績は予想結果で報告します。
      最後に直近の特定日における3台以上機種の成績をまとめた表、過去の10日における3台以上機種の成績をまとめた表を添付します。

      • >2023年3月10日の予想結果

        6~10台機種が良さげでした。

        [予想結果]
        アイム:勝率3/14、台平均-663枚(5or6っぽい台が1台もない)
        犬夜叉:勝率4/6、台平均+1546枚(単品はありそう)
        鉄拳5:勝率1/4、台平均+107枚(稼働僅少)
        ペルソナ5:勝率0/3、台平均-1217枚
        幼女戦記:勝率2/4、台平均-103枚
        絆2:勝率5/6、台平均+922枚(3台並びあり)
        このすば:勝率1/3、台平均+144枚
        シンフォギア:勝率3/3、台平均+1980枚(全台系っぽい)
        番長ZERO:勝率7/10、台平均+1029枚(3台並び含めた半台系かな)
        WUG:勝率5/7、台平均+885枚(結構粘られているし、データも悪くない)

        スロット全体の総差枚(台平均):+70526枚(+257枚)
        オススメ機種の総差枚(台平均):+24748枚(+412枚)

        [その他良かった機種]
        まど前後:勝率2/2、台平均+4183枚
        鏡:勝率7/8、台平均+2342枚
        俺の空:勝率5/5、台平均+2227枚
        ハッピー3:勝率6/6、台平均+2062枚

        [総評]
        台平均+257枚ということで良回でした。

        データを見る限りでは、おそらくハッピー3/シンフォギア/まど前後が全台系、鏡/番長ZERO/絆2あたりが半台系以上あるかなというところです。

        今回は6~10台機種を攻めるのが正解でした。
        ハッピー3は全台系、鏡/番長ZERO/絆2からは3台並びを含めた半台系以上、他の機種からも単品らしきものがあり、状況は良かったです。
        該当機種の台平均は+1115枚の超高成績でした。

        その他だと、スマスロと30パイが超高成績です。
        スマスロでは鏡の400~405番台とヴヴヴ(425)番台が出るなど、全体の半数が良さげで台平均+1130枚でした。
        30パイは9台しかありませんが、4台が+2000枚超を達成したことで台平均+1088枚の高成績でした。

        今月も3台並びを探してみました。
        推定にはなりますが、12箇所ほどありました。
        大半は多台数機種からの選出となっていますが、少台数機種にも投入しており、悪番対策は万全だったと言えます。

        また定期的に投稿させていただく!
        最後に今回全台系だったと思われるまど前後/ハッピー3/シンフォギアのグラフと3台並びっぽい箇所/各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。

        営業 4 (2023年3月10日の結果報告)
    • 友人に勧められ、2の日初参加しました。

      正月からどうなんだろう?と思いながら抽選から。

      朝一は絆、カバネリから埋まって取れず、自分は鬼武者へ。
      その後、ウロウロしてたら結構持ってかれた。

      犬、絆1/2?
      俺空全台系?

      スマスロ鏡全台出てたけど、もしかして全台系?
      並びでヴヴヴも出ていたけど、ヴヴヴもあったのかと思います。

      他も並びでいい台が散見されてて、正月早々この強気配分はヤバい店だと感じた。
      今回はツモれなかったけど次回ツモりたいなぁーーー!

      設備面 結構年季入った外観と店内。台間も狭め。
      スマスロコーナーはデータランプも新しく。
      椅子も綺麗だった。

      接客 可もなく不可もなく。

        営業 5
        接客3
        設備2
      • 昨日参加(2付く日)雨
        抽選60名前後

        朝一カバネリ絆boxから埋まり
        結果絆1/2?

        カバネリ〜幼女側6台並び?
        結果ついてきてなかったが
        夜まで粘っていたからトロ出た?

        店内見えてたのは
        ・ピラミッドから3並び
        ・鏡3並び
        ・30パイ恐らく全系

        自分は花火regハズレ確認
        するも結果敗北w

        夕方まで全く稼働していなかった
        レールガン、夜謎に満席
        結果5/6プラスだったので
        もしかしたらあったのか?

        全系だったなら夕方まで0稼働
        余裕後ツモ出来そうなのは神。

        ユーザーレベル低いのか、
        客少ないなら掘り放題なのか、
        環七周辺店舗に比べると
        年末にしては内容良かった風に
        見えた

        清掃、おばちゃん頑張ってる
        設備、スマスロデータランプ
           最新の付いてたがどこ製品?
           初めて見た形でした

          営業 5
          接客3
          設備4
        • 12.10久しぶりに参戦

          抽選250前後
          思ったより居て驚き。
          番号糞番でスマスロも主力も
          取れずバラ転々。

          昼過ぎ頃から
          アニスロ付近賑わってきて
          そのまま閉店間際まで稼働して
          たので恐らくこのboxが
          当たりだったのかと?

          まどか〜ケモフレまでの7台並び
          エヴァ〜ギアスまでの8台並びは
          匂ってました。ギアス角夜20時頃
          レインボー出現目視で確認。

          その他3台機種は閉店間際まで
          アラジンモンキーが稼働しており
          恐らく全台系?

          カバネリ〜絆も6並び閉店間際まで
          粘ってました。

          番ZEROも3台並びか4台並び
          あったかも?

          ジャグラーが様々なレポートに
          あったよりは渋く見えました。

          マイはそこそこ並びで回数付いてるも
          アイムのREGがイマイチついてきてない
          様に見え

          スマスロは全く見れてないので
          分かりませんが、二階の盛り上がりは
          スマスロユニット戦争で疲弊してる
          割にはよくやってる方かと、
          営業4
          接客特に受けてないので3
          USBが以前無かったはずが全台に
          新しいの付いていたので4と、
          させて貰いました。

            営業 4
            接客3
            設備4
          • 2022年12月10日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) メイン機種強め
            並び予想:100~299人

            今年に入ってから毎月10日が強いサンパレス環七大杉。
            今月もやらかしてくれるのか!?

            直近10回の10日の結果を見てオススメ機種を選定しました。
            アイム:総差枚プラス率100%、台平均+556枚
            鉄拳5:導入後は4か月連続プラス。
            ペルソナ5:導入後は3か月連続プラス。
            絆2:総差枚プラス率100%、台平均+1223枚
            このすば:導入後総差枚プラス率75%、台平均+785枚
            シンフォギア:総差枚プラス率60%、台平均+690枚
            バイオ7:総差枚プラス率70%、台平均+579枚
            番長ZERO:総差枚プラス率70%、台平均+534枚

            抽選で一桁番号を入手できたら、絶対に絆2に行きましょう!
            また、直近の特定日に強い傾向の犬夜叉/カバネリ/新鬼武者2をオススメ機種に加えます。

            上記機種の成績は予想結果で報告します。
            最後に直近の特定日と過去の10日における3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

            • >2022年12月10日の予想

              某Twitterでの取材風イベントがあります。
              ご存知とは思いますが一応。

              • >2022年12月10日の予想結果

                2台機種が優秀でした。

                [予想結果]
                アイム:勝率7/20、台平均-66枚(サブイチあるかも、並びあり)
                鉄拳5:勝率2/4、台平均+67枚
                ペルソナ5:勝率2/5、台平均+735枚(+6800枚超あり)
                絆2:勝率4/8、台平均+810枚(1箇所並びがある以外はハズレ)
                このすば:勝率1/3、台平均-29枚
                シンフォギア:勝率0/3、台平均-449枚
                バイオ7:勝率3/5、台平均+1043枚(2台が良さげ)
                番長ZERO:勝率5/10、台平均+98枚(1箇所並びがある以外はハズレ)
                犬夜叉:勝率1/6、台平均-595枚
                カバネリ:勝率4/6、台平均+1136枚(片方の3台は並びでしょう)
                新鬼武者2:勝率1/5、台平均-489枚

                スロット全体の総差枚(台平均):+14899枚(+55枚)
                オススメ機種の総差枚(台平均):+14665枚(+196枚)

                [その他良かった機種]
                ソードオラトリア:勝率2/2、台平均+3182枚
                うしとら:勝率2/2、台平均+2930枚
                まど前後:勝率2/2、台平均+2091枚
                モンキー4:勝率3/3、台平均+1798枚

                [総評]
                今月は台平均+55枚ということでショボ回となりました。

                状況的にはソードオラトリア/うしとら/モンキー4が全台系、カバネリが半台系あるかなというところです。

                特に良かったのは2台機種です。
                全台系を複数作り、その前後の台も加えて並びを構成している箇所もありました。
                2台機種の台平均は+630枚の高成績です。
                2台機種は多すぎてまとめるのが面倒なのでリストから外していましたが、それが裏目に出ましたね…。
                なお、台数規模やタイプ別で集計しましたが、2台機種以外で有意性のある差はなかったです。

                今回は3台並びが推定7箇所ありました。
                思ったよりは少ないですが、該当箇所の内容は良かったと思います。
                単品や2台並びもあったので、もしかしたら埋もれてしまった箇所があるかもしれません。
                該当箇所の差枚をまとめた表を添付しておきます。

                来月はもっと面白い営業内容に期待しておりまする!
                最後に今回やらかしたソードオラトリア/うしとら/モンキー4のグラフを添付します。

                営業 2 (2022年12月10日の結果報告)
            • 2022年11月10日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) メイン機種強め
              並び予想:100~299人

              今年に入ってから毎月10日が強いサンパレス環七大杉。
              今月もやらかしてくれるのか!?

              直近の特定日の結果を見てオススメ機種を選定しました。
              犬夜叉:総差枚プラス率70%、台平均+1082枚
              カバネリ:総差枚プラス率70%、台平均+542枚
              超電磁砲:新台は優遇傾向。
              絆2:総差枚プラス率100%、台平均+1414枚
              シンフォギア:総差枚プラス率70%、台平均+698枚
              花火絶景:新台は優遇傾向。

              抽選で一桁番号を入手できたら、絶対に絆2に行きましょう!
              また、過去の10日には強い印象のアイム/このすば/バイオ7/番長ZEROをオススメ機種に加えます。

              上記機種の成績は予想結果で報告します。
              最後に直近の特定日と過去の10日における3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

              • >2022年11月10日の予想結果

                成績は文句ないが稼働が…。

                [予想結果]
                犬夜叉:勝率3/6、台平均+976枚(2台が良さげなデータ)
                カバネリ:勝率5/6、台平均+1098枚(3台が良さげなデータ)
                超電磁砲:勝率1/8、台平均-440枚(中間が1,2台あるかどうか…。)
                絆2:勝率4/8、台平均+1078枚(3台が良さげなデータ)
                シンフォギア:勝率2/3、台平均+594枚(判断できるほどの稼働はなし)
                花火絶景:勝率2/6、台平均-118枚(1台が良さげなデータ)
                アイム:勝率9/20、台平均+649枚(4台が良さげなデータ)
                このすば:勝率2/3、台平均+378枚(判断できるほどの稼働はなし)
                バイオ7:勝率4/5、台平均+161枚(稼働僅少)
                番長ZERO:勝率6/10、台平均+1053枚(5台が良さげなデータ)

                スロット全体の総差枚(台平均):+76605枚(+300枚)
                オススメ機種の総差枚(台平均):+44071枚(+588枚)

                [その他良かった機種]
                新鬼武者2:勝率2/4、台平均+1471枚

                [総評]
                台平均+300枚ということで今月も素晴らしい神回となりました。

                稼動状況は6.5号機とメインの番長ZERO/絆2は高稼働ですが、他はまばらで早期撤退も早かったです。
                データ的には番長ZERO/新鬼武者2/カバネリが半台系あるかなというところですが、もしかしたら発掘されていない機種があるかもしれません。

                今月は4台以上の偶数台数の機種を打つのが正解でした。
                多台数機種では新台の超電磁砲と花火絶景以外はそれなりにまともなデータがあり、台平均は+526枚となりました。
                特にジャグラーは朝からフル稼働という訳ではなく、途中から稼働した台が高設定域という台もあったので、抽選で負けたりAT機で早めにギブしてもまだ戦える環境にあったようです。

                カテゴリー別では6.5号機とジャグラーの台平均が+511枚と+448枚と良かった一方で、ジャグラー以外のAタイプやメイン以外の従来AT機はやや厳しかったかなというところです。

                ここ2か月は2のつく日もめちゃ強いので、都内でも屈指の優良店になりつつあります。
                今後も注目なのは間違いないですね。
                来月も期待しておりまする!

                  営業 5 (2022年11月10日の結果報告)
              • 2022年10月10日の予想
                出玉予想:◎
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                並び予想:100~299人

                今年に入ってから毎月10日が強いサンパレス環七大杉。
                今月もやらかしてくれるのか!?

                直近の特定日の結果を見てオススメ機種を選定しました。
                犬夜叉:総差枚プラス率70%、台平均+1174枚
                カバネリ:総差枚プラス率70%、台平均+491枚
                新鬼武者2:総差枚プラス率60%、台平均+476枚
                政宗戦極:導入後総差枚プラス率88%、台平均+553枚
                絆2:総差枚プラス率90%、台平均+1219枚
                バイオ7:総差枚プラス率60%、台平均+527枚

                過去の10日には強い印象のアイム/このすば/番長ZERO/WUGをオススメ機種に加えます。
                最優先は絆2でその次が6.5号機狙いでいいかなと思います。

                上記機種の成績は予想結果で報告します。
                最後に直近の特定日と過去の10日における3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                • >2022年10月10日の予想結果

                  少数機種が素晴らしかった!

                  [予想結果]
                  犬夜叉:勝率4/6、台平均+926枚(1台が良さげなデータ)
                  カバネリ:勝率3/6、台平均-288枚(全滅)
                  新鬼武者2:勝率1/4、台平均-1377枚(1台中間があるかどうか…)
                  政宗戦極:勝率2/4、台平均+41枚(全滅)
                  絆2:勝率5/8、台平均+1345枚(半数が良さげなデータ)
                  バイオ7:勝率1/5、台平均-562枚(辛うじて中間がありそうだったが…)
                  アイム:勝率14/20、台平均+868枚(半56あるかも)
                  このすば:勝率1/4、台平均-489枚(1台が良さげなデータ)
                  番長ZERO:勝率3/11、台平均-883枚(高設定使ってないかも…)
                  WUG:勝率2/3、台平均+1046枚(1台が良さげなデータ)

                  スロット全体の総差枚(台平均):+89961枚(+356枚)
                  オススメ機種の総差枚(台平均):+15263枚(+215枚)

                  [その他良かった機種]
                  うしとら:勝率2/2、台平均+5159枚
                  2027DB:勝率2/2、台平均+3924枚
                  シンフォギア:勝率3/3、台平均+2355枚
                  マクロスデルタ:勝率2/2、台平均+1723枚
                  ペルソナ5:勝率5/6、台平均+1698枚

                  [総評]
                  台平均+356枚ということで先月を上回る素晴らしい超神回となりました。

                  状況的にはアイム/絆2/シンフォギア/ペルソナ5が半台系ありそうです。
                  全台系はなさそうですが、単品投入の量が非常に多いです。

                  先月は8台以上機種が強く、1台機種は弱かったのですが、今月は2台以下機種を打つのが正解だったと思います。
                  2台以下機種においてはうしとらの+8600枚、DMC5の+5700枚、2027DBの+5400枚などを筆頭に実に3台に1台が差枚+4桁を記録しています。
                  台平均は+654枚の高成績です。

                  また、ジャグラー/多台数機種/6.5号機のいずれのカテゴリーも台平均+200~300枚くらいで収まっており、割とどこでも戦えたかなと思います。

                  強いて言うのなら4台機種と番長ZEROは残念でした。
                  4台機種はあまり高設定らしき台がなく、台平均は-452枚。
                  番長ZEROも直撃ATをあまり引けておらず、多台数機種の中では断トツ最下位です。これらが予想結果の足を引っ張ってしまったかなというところです。
                  まぁ、そういうこともあるよね?

                  今回も素晴らしい結果となりました!
                  最後に今回バラ以外で高成績だったシンフォギア/ペルソナ5/絆2のグラフを添付します。

                  営業 5 (2022年10月10日の結果報告)
              • 2022年9月10日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                並び予想:100~299人

                今年に入ってから毎月10日が強いサンパレス環七大杉。
                今月もやらかしてくれるのか!?

                オススメ機種ですが、最優先は絆2でしょう。直近の特定日だけでなく、過去の10日も非常に強いです。期待値は+1000枚くらいありそうです。
                その次は6.5号機です。導入後から優遇が続いており、期待値は+500枚超あります。
                あとは毎月10日に強い傾向のアイム/ギアス3/このすば/バイオ7番長ZERO/WUGをオススメ機種とします。

                上記機種の成績は予想結果で報告します。
                最後に直近の特定日と過去の10日における3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                • >Suke さん

                  (追記)
                  9/12はいそまるさんが来店されるそうです。
                  12日に強い店舗なんてほとんどないはずなので、戦う方はここ一択かと思います。

                  • みんパチスタッフ8

                    >Suke さん

                    すみません
                    営業評価は何点でしょうか?

                    結果が投稿されない場合は、一定日数経つと劣悪コメントに振り分けられるシステムとなっております

                      • >みんパチスタッフ8 さん

                        すみません。☆5です。

                        再投稿しようと思ったのですが、出来ないようですね。
                        一度削除していただいて、こちらで再投稿した方がよろしいですか?

                          • みんパチスタッフ8

                            >doSukebe さん

                            同じ内容をそのまま連続して投稿すると、ワードプレスの方でスパム判定する傾向が強いようです。

                            スパムフォルダに振り分けられて投稿は存在しているので、時間差で処理して反映させますので、今後もすぐに反映されなくても焦らずに半日ほどお待ちいただけますと幸いです。

                        • >2022年9月10日の予想結果

                          やはりメインが強いようだ。

                          [予想結果]
                          絆2:勝率6/8、台平均+2442枚(全456あるかも)
                          犬夜叉:勝率3/6、台平均-176枚(2台が良さげなデータ)
                          カバネリ:勝率2/6、台平均-282枚(2台が良さげなデータ)
                          黄門ちゃま喝2:勝率1/4、台平均-701枚(1台が良さげなデータ)
                          新鬼武者2:勝率2/4、台平均+24枚(1台が良さげなデータ)
                          鉄拳5:勝率4/9、台平均+915枚(3台が良さげなデータ)
                          ペルソナ5:勝率4/6、台平均+1003枚(3台が良さげなデータ)
                          政宗戦極:勝率1/4、台平均+11枚(あって1台かな)
                          アイム:勝率10/20、台平均+516枚(半数が良さげなデータ)
                          ギアス3:勝率1/3、台平均+442枚(1台が良さげなデータ)
                          このすば:勝率3/4、台平均+1769枚(全台ありそう)
                          バイオ7:勝率3/5、台平均+339枚(内容は悪くない。中間があったかも)
                          番長ZERO:勝率6/11、台平均+581枚(4台が良さげなデータ)
                          WUG:勝率1/3、台平均-251枚(全滅)

                          スロット全体の総差枚(台平均):+64472枚(+255枚)
                          オススメ機種の総差枚(台平均):+54432枚(+585枚)

                          [その他良かった機種]
                          チバリヨ:勝率2/2、台平均+3244枚
                          ピンクパンサー:勝率2/2、台平均+1570枚

                          [総評]
                          台平均+255枚ということで神回となりました。

                          状況的には絆2/このすば/ピンクパンサーが全台系、ペルソナ5/アイムが半台系ありそうです。多台数機種ではサブイチも多数ありそうです。

                          今回も何も考えずにジャグラー含めた8台以上機種を打つのが正解でした。
                          どの機種も3割以上が当たりっぽい内容となり、該当機種の台平均は+691枚という超高成績です。
                          やはり狙い方としては安牌なのかもしれません。
                          一方で1台機種では数台は当たりっぽいですが、台平均は-168枚だったのでここだけは回避だったかなと思います。

                          優遇傾向にあると思っていた6.5号機はペルソナ5と鉄拳5以外はショボく、全体では分岐クラス止まりです。
                          優遇傾向であることには変わりないと思うので、今後も絆2の次に狙うべきかと思います。
                          ただし黄門ちゃま喝2/新鬼武者2は回避かな…。

                          今回も素晴らしい結果となりました!
                          最後に今回やらかしたと思われる絆2/このすば/ピンクパンサーのグラフを添付します。

                          営業 5 (2022年9月10日の結果報告)
                      • 2022年8月10日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                        並び予想:300人以上

                        この日はスロパチいそまるさんが来店されます!
                        記録の残っている直近7回の10日の台平均は+193枚と強い店舗ですが、今月はこの数値を上回ってくる可能性大!

                        直近の2のつく日と10日の成績を見て、オススメ機種を選定しました。
                        犬夜叉:導入後は機種単位のプラスを維持。
                        カバネリ:6.5号機は優遇傾向。
                        絆2:総差枚プラス率90%、台平均+1052枚
                        新鬼武者2:6.5号機は優遇傾向。
                        シンフォギア:総差枚プラス率80%、台平均+514枚
                        鉄拳5:6.5号機は優遇傾向。
                        政宗戦極:6.5号機は優遇傾向。

                        最優先は絆2ですが、最近は6.5号機の優遇が目立つのでこちらも十分チャレンジする価値があると思います。
                        上記機種の成績は予想結果で報告します。
                        最後に直近の2のつく日と10日における3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                        • >2022年8月10日の予想結果

                          多くの機種でやらかしてくれました!

                          [予想結果]
                          犬夜叉:勝率1/6、台平均-504枚(1台が良さげなデータ)
                          カバネリ: 勝率1/6、台平均-877枚(1台が良さげなデータ)
                          絆2勝率6/8、台平均+1022枚(3台が良さげなデータ)
                          新鬼武者2: 勝率2/4、台平均+38枚(中間クラスがちょいちょいありそう)
                          シンフォギア: 勝率1/3、台平均-173枚(あって中間が1台)
                          鉄拳5: 勝率8/9、台平均+1944枚(半数くらいありそう)
                          政宗戦極: 勝率2/4、台平均-632枚(あって中間が1台)

                          スロット全体の総差枚(台平均):+110385枚(+447枚)
                          オススメ機種の総差枚(台平均):+14491枚(+362枚)

                          [その他良かった機種]
                          2027DB:勝率2/2、台平均+5747枚
                          WUG:勝率3/3、台平均+4915枚
                          バイオ7:勝率5/5、台平均+3133枚
                          銭形3:勝率2/2、台平均+2985枚
                          タイバニ:勝率2/2、台平均+2408枚
                          けもフレ:勝率3/3、台平均+2214枚

                          [総評]
                           台平均+447枚ということで超超神回となりました。
                           バラに離れて配置された機種も含めてデータを見ていくと、2027/WUG/バイオ5/銭形3が全台系、アイム/鉄拳5が半台系ありそうです。特に2,3台機種でのやらかしが目立ちます。
                           全体の傾向を見てみると、今回は何も考えずにジャグラー含めた8台以上機種を打つのが正解でした。どの機種も3割以上が当たりっぽい内容となり、該当機種の台平均は+838枚という超高成績です。また、2台機種では2027DBを筆頭に全台系が複数投入されたこともあり、台平均は+634枚となりました。一方で優遇傾向にあると思っていた6.5号機は鉄拳5以外はショボく、全体では分岐クラス止まり。7月の優遇はたまたまだったのだろうか…。
                           また、今月は末尾7が半456はあろうかという内容になっています。やはり10日は末尾に注目するべきなのかもしれません。
                           今回は初のいそまるさん来店があったことで、素晴らしい結果となりました!最後に末尾7の差枚をまとめた表と今回高成績だった2027DB/WUG/バイオ7のグラフを添付します。

                          営業 5 (2022年8月10日の結果報告)
                      • 2022年7月10日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                        並び予想:100~299人

                        2のつく日はスロパチ広告が入っていることで知られているサンパレス環七大杉ですが、10日は取材がなくても分岐レベルに期待できそうです。
                        記録の残っている直近6回の台平均は+178枚となっています。

                        直近の2のつく日と10日の成績を見て、オススメ機種を選定しました。
                        エウレカ3:総差枚プラス率70%、台平均+338枚
                        絆2: 総差枚プラス率100%、台平均+1207枚(最優先で狙うべし)
                        シンフォギア: 総差枚プラス率80%、台平均+929枚
                        番長ZERO:Dead or Aliveな展開が多そう。操パネル導入前にやらかすか?
                        北斗宿命: 総差枚プラス率60%、台平均+723枚
                        DMC5: 総差枚プラス率80%、台平均+565枚
                        愛姫:逃げるは恥だが、(プラス収支の)役に立つ

                        最優先は絆2ですが、愛姫が2台ありますので逃げたい人は逃げていいと思います。
                        上記機種の成績は予想結果で報告します。
                        最後に直近の2のつく日と10日における3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                        • >2022年7月10日の予想結果

                          ジャグラーを除くメインと末尾0が良さげでした!
                          それではどうぞ。

                          [予想結果]
                          エウレカ3:勝率1/3、台平均+523枚(1台伸びたけど偶然っぽいかな…)
                          絆2: 勝率5/8、台平均+972枚(5台が良さげなデータ)
                          シンフォギア: 勝率0/4、台平均-696枚(全滅)
                          番長ZERO: 勝率6/10、台平均+704枚(4台が良さげなデータ)
                          北斗宿命: 勝率1/3、台平均-433枚(1台は中間あるかも)
                          DMC5: 勝率4/6、台平均+937枚(3台が良さげなデータ)
                          愛姫: 勝率1/1、台平均+484枚(片方は非稼働)

                          スロット全体の総差枚(台平均):+69418枚(+274枚)
                          オススメ機種の総差枚(台平均):+18408枚(+526枚)

                          [その他良かった機種]
                          タロウ:勝率2/2、台平均+4970枚
                          ギアス3:勝率2/2、台平均+2507枚
                          犬夜叉:勝率4/6、台平均+2474枚
                          秘宝伝女神:勝率2/2、台平均+2325枚

                          [総評]
                           台平均+274枚ということで神回となりました。
                           データを見た感じでは、タロウ/秘宝伝女神が全台系、犬夜叉/アラジン/DMC5/絆2が半台以上ありそうです。また、どうも今回は末尾0が半456はあろうかという内容になっています。特にジャグラーの末尾0は全台良さげでした。末尾に注目するような店舗だと思っていなかったので、これは少し意外でした。来月も少し意識した方がいいかもしれません。
                           あと今回はジャグラー以外の6台以上機種を打つのが正解でした。どの機種も1/3以上が当たりっぽい内容となり、該当機種の台平均は+1145枚という超高成績でした。また、2台以下機種も全体で見れば分岐以上は超えていたので、抽選で負けたとしても十分勝てるチャンスがあったことになります。
                           来月はどんな傾向になるのかみせてもらおう!最後に末尾0の差枚をまとめた表と今回高成績だったタロウ/ギアス3/犬夜叉のグラフを添付します。

                          営業 5 (2022年7月10日の結果報告)
                      • まずこの御時世で2の日
                        頑張っていますよ。
                        埋もれている台から
                        上昇しましたが
                        あっさり止め時枚数があるのか?
                        空台もすぐ埋まりますしね。
                        皆さん半信半疑感があるのかな?
                        スタッフは少なめかも知れませんが
                        しょうがないかな
                        最後に台サンドUSBがないね?
                        後は交換枚数あってないと思いますよ。

                          営業 5
                          接客4
                          設備3
                          根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
                        • […] サンパレス環七大杉店 | 全国パチンコ店・口コミ・換金率・旧イベント情報 | みんパチ […]

                          • 店長変わった後(?)くらいからまじで設定6の配分減ったように感じる(6号機のスペックのせいかもしれないけど客がそう感じてる時点でアウト)。専業対策で設定4.5増やして一般人にも中間設定以上を座らせたい意図ならそれはそれで理解できるけど、にしても一般人なんてほとんど「ツモれたらいいな」くらいでしか来てないんだから4.5なんて気づかないで捨てられるだけだろ。実際絆打ってたおっちゃんそれ捨てて結局専業?軍団?に拾われて夜には3000枚以上くらい出てたの横で見たぞ(その設定が実際いくつかは知らないけど)。専業によって、4は効率的に打たないやつもいるしそいつが捨てた台を(勘のいい)一般人が拾うと思ってるの?5号機時代みたいにワンチャンにかけて全ツッパして、結果的に中間〜高設定でしたなんて今の台にそんなのないことくらい店側が1番わかってんだろ。一般人で打ち続けてるやつなんて、横の上手そうなやつがツッパしてるし並びだろうから自分もツッパしちゃおうとかそんなレベルでしょ。そういった意味では専業頼りじゃない?と思ってしまう(完全に私感)。その割には専業嫌い。台覗いてるだけで「他の客からクレーム来てます」とか訳の分からんこと言ってるの聞いたぞ。むしろ上手そうなやつが横にいるだけで多少安心して打てるんだよ笑。とりあえず結論述べると、並びなら全6にしてほしい(並びやるのは客に浸透してる気がするし)。設定入れてる入れてるって言ったって結局目に見える出玉がないと「この店はガセイベントやる」とかそんなこと言われるのがオチじゃないの?バカにでも分かるようにすれば挙動が明らかに変わるんだから専業との知識的なギャップも自ずと小さくなるのではないでしょうか。

                            文章まとまってなくて読みにくいかもしれないのはすいません(´・_・`)

                            • 全国初!アイドル店員ぱちんこ機
                              『Pぐっも~ねん』 誕生!

                              サンパレス環七大杉店
                              アイドル店員〘ゆうな〙さん

                              導入場所 サンパレス環七大杉店
                              デビュー 4月19日(火)新装開店

                              大当たり確率 1/125~1/150
                              確変確率   80%
                              ST回転   36回転

                              〘ゆうな〙さんからメッセージを
                               報告します

                              1 返信
                              投稿された画像は問題があるため削除されました
                            • 「サンパレス環七大杉店」

                              ■地域密着型サンパレス■
                              東京都江戸川区環七通り内回り
                              大杉5丁目交差点沿いの中型店

                              1階-パチンコ
                                 Aタイプスロット
                              2階-スロット
                              店舗周辺に駐車場が数ヶ所あります

                              強い日は②のつく日と⑩日
                              2月以降、スロットは客側のプラスが
                              多いようです

                              4/12(火)旧イベント日
                              スロット 総差枚数 +45,667枚
                                   平均差枚  +178枚
                                 ※数値は「みんレポ」より

                              個人的ですが14:20~15:20実戦 
                              「モンキーターンⅣ」559番台
                              130Gヤメを拾い371GでSG
                              6千円投資 862枚獲得

                              5割程度の稼働でした
                              4/22(金)も期待できそうです

                              1 返信
                            • 今日初めて来店しましたが、ヘソを真上から見ていたら店員に注意されました。
                              ハウスルールを知らなかった自分が悪いと言えばそれまでですが、今どきこんな事で注意してくるお店ってあるんですね。
                              今後お邪魔することは二度と無いでしょう。

                              • 10のつく日に伺いました(3.10)

                                抽選150前後?
                                パチンコ2BOX満席、公約系?
                                2BOX以外はヱヴァが満席ユニコーン・牙狼・高須等人気所以外は閑古鳥。

                                朝一7割前後Sに流れていたので以外にPが簡単に取れそうなイメージ?
                                Sも出てない訳ではないけれどPの方の出玉の方が圧倒的に強く感じた。
                                Sは絆のBOXとバラが良好データ多め。

                                軍団対策の朝一ルールは好感持てるも
                                たまたまかもしれないが接客は新人多いのか
                                トラブル待たされる店員多く感じる。

                                設備は全体的に古めで昔ながらのといった印象。
                                こんな古い店でもこんなに集まるのは驚きでした。

                                  営業 4
                                  接客3
                                  設備2
                                • 2のつく日に行きました。(3月12日)

                                  ○スロット
                                  スロパチ広告が入ってました。
                                  イニDから絆2の跨ぎ、アラジンAからモンハン黄金の跨ぎは並びでおそらく設定入ってました。
                                  ファンキー2ももしかしたらという箇所があります。
                                  直近の2のつく日や10日は全台差枚でかなり出てるようですし、スロパチ広告もあるようなので行くならそこに合わせた方がいいです。
                                  ジャグラーはベース全く高くないですが、小役カウントして打ってる人もちらほらいました。
                                  スロパチ広告にしては、全体的にさほど稼働は高くない印象。
                                  あと、一部リセットされてませんでした。
                                  台移動出玉共有可と書いてあるのにグループ打ちお断りってどういうこと(見間違いだったらすみません)

                                  ○パチンコ
                                  こちらは稼働少なめでした。
                                  打てるものもあんまりないですね。
                                  特定日にしては弱い。
                                  おそらくパチンコよりスロットの店かと。

                                  ○接客
                                  人によってかなり差があります。
                                  無愛想な人もいますね…
                                  清掃はしてます。

                                  ○設備
                                  パチンコはパーソナルですが、エヴァだけは箱でした。
                                  データ機器は普通。
                                  パチンコの肘置きは昔っぽいやつ。

                                  …最後に…
                                  10の約束、10の誓い…
                                  今月は新台未導入月間らしいですね。
                                  正直他にやることありそうですが…USBも各台にないですし。
                                  この日はアイドル店員の方もいまして、バリバリ仕事してました。
                                  私が行った時はさほど出てる感はありませんでしたが、みんレポみると最近の特定日はかなり出てるようですので営業評価は3とさせていただきます。
                                  ↓こんなデカモニターのある店初めて見たw

                                  営業 3
                                  接客3
                                  設備2
                                • 2の日
                                  イベントいく場所が限定される。
                                  パラッツォ葛西
                                  ToYoHALL西葛西さんさが系列閉店
                                  人生劇場キコーナ閉店
                                  ガーデン亀戸
                                  パラッツォ系列店は近県2の日
                                  葛西と環七通りで近いだけに
                                  パラッツォ葛西も強いし
                                  2月22日は強い印象でしたし。
                                  今後サンパレス大杉、パラッツォ葛西
                                  東西線ToYoHALLこの3店舗
                                  2日12日22日は頑張って貰いたい。
                                  1月13日は打てる印象がなかったが
                                  バスや電車、自転車で動きやすく
                                  今後の動向に期待したい。

                                    営業 3
                                    接客3
                                    設備3
                                  • 店長変わってから特日が2のつく日(2日.12日.22日)と毎月10日なってます

                                      • >匿名 さん

                                        それはどこの情報ですか?

                                        だから3の日は全く出なくなったんですかね( ˙-˙ )