一番舘横浜泉店

一番舘横浜泉店
特徴

様子見のために初来店。
グランドから1ヶ月しかたってないのに客付きは悪く店内は閑散としている。
状況を見ると高設定を使っている形跡はあり設定状況は悪くなさそう。

評価
番付良店
全期間
総合点53.5点(評価数:27 件)
営業評価3.2
接客評価2.5
設備評価3.6
過去1年間
総合点40点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価4
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所神奈川県横浜市泉区上飯田町2070
地図こちらをクリック
台数パチンコ440台/スロット360台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年5月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターから右手にある出入口を出て左側に直進して右手の建物が景品交換所です

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0510
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ヒソカ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全169件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年3月1日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め
    並び予想:100~299人

    店名にちなんだ系列店共通の旧特定日である「1日」にゴトー取材が入っているようなので予想してみます。

    このお店の過去の傾向から、今回も複数台狙いと末尾狙いで良さそうです。
    過去の取材日の結果を見ましたが、かなり優良店ですね。
    めちゃくちゃ優良だと思います。
    お店の思いにユーザー側もしっかり応える。
    理想的なカタチではないでしょうか。

    ではまず複数台狙いから。
    過去の投入傾向からも、「大都機種」が優遇されているとか。
    ゴトー取材は過去に6回開催されていて、大都機種が複数台機種にならなかったのは一度だけ。さらには「HEY!鏡」の投入率が3/6と圧倒的です。
    「気がついてね」と言わんばかりのアピールっぷり。

    お店が機種を選定しているからには、そこにお店側の意図が存在すると思いますが、だいたい選んだ機種でそのお店の考え方や事情なんかを推測することができると思います。

    「ただ公約を果たすだけの機種選び」って、スペックが低かったり、判別がめちゃくちゃ難しかったり、「埋もれさせてやろう」「発見しにくくさせてやろう」みたいな気持ちが少し見え隠れしてしまいますが(予算事情などもあるとは思います)このお店に限ってはまだまだ
    「アピールしたい」「打って欲しい」「還元したい」
    こんな素敵な気持ちが伝わってきます。

    と言うことで!
    まだまだ頑張って欲しいというお店への期待も込めて

    「押忍!番長3」
    これを最優先で狙いたいです。

    最近では設定5を多用するお店も増えてきて、まとまった出玉感を作れる番長3はお店にとっても重宝するとは思いますが、扱いが難しい機種でもありますからね。
    ここぞと言うときに使いたい機種No.1でしょう。
    ここぞ、と言う一日だと思うので、店長さん是非お願いします笑

    半分設定5というパターンも十分あり得るので、番長3に座れたらじっくり判別するくらいの気持ちがあって良いと思います。
    過去の履歴からも、番長3に座った時点で、じっくり勝負する期待値は十分あるはず。

    次に、候補に入れざるを得ないのが
    「HEY!鏡」「サラ番」などの大都機種たち。

    そして「北斗天昇」「リゼロ」「まどまぎ叛逆」
    この辺のまだまだ頑張ってもらわないと困るメインどころもケアしたいところです。
    あとは、前回、早速魅せてくれた期待の新台「バジリスク絆2」
    これも忘れちゃだめでしょう。

    最後にハズレ枠というか、残念賞も一応考えておきます。
    「ハナビ」→「バーサス」と直近二回の取材日で続いているので、そこの枠(勝手にハズレ枠とか言っちゃってますすみません)にパルサーや連続のバーサス、Go半分とかこないで欲しいなぁなんて思いながら書いてます笑

    と、こんな感じで複数台狙いはメインどころを中心に考えて良さそうですが、末尾狙いはピンポイントで狙うのはなかなか難しいですね。
    サンプルもまだ少ないですので、過去の投入歴だけお伝えしておこうと思います。

    1→0→6→7→1→次ココ

    当日の結果がすごく楽しみです。

      • >2020年3月1日の予想結果

        朝一抽選306人
        一般入場83人
        *スロット320台

        【複数台機種】
        ◆全六機種◆
        ・リゼロ(双子パネル1071・1072・1073)
        出玉率112.5% 勝率66%(2/3)

        ・まどマギ叛逆
        出玉率111.8% 勝率100%(4/4)

        ◆半6機種◆
        ・バジリスク絆2(1170 1171 1172 1173)
        出玉率105.3% 勝率71%(5/7)

        ▶複数台機種は、リゼロ(パネル別)、叛逆、絆2でした。
        第一予想の番長3はハズレ。
        と言うか大都機種入ってないし笑

        メイン機種を大切にする当店の傾向がうかがえました。
        絆2も半分「6」を使っていたようで、軒並み優秀な数字に落ち着いていました。(一台不発でしたが)

        ハズレ枠(笑)もしっかりなかったので、優秀な結果だったんじゃないでしょうか。

        【末尾系】
        ・当たり末尾は「3」
        出玉率109.8% 当たり台数27/35(77%)

        末尾は「3」でした。
        このお店が「優良店」だと思うのはここですよね。
        半分でおさえるお店が多い中、しっかり7割当たり台数を投入しています。
        しかも内容が強い(^^;)

        詳しい内容はわからないですけど、これ全部6なんじゃないでしょうか。
        ちなみに、当たり末尾の「3」は、複数台機種のいずれにも絡んでいました。

        出玉率、高設定投入台数は申し分ないのですが(当たりが6だと仮定して)
        並びの厳しさ考慮で☆四つで。
        休日だったと言うこともありますが、このお店は朝一勝負ですね。

          営業 4 (2020年3月1日の結果報告)
      • 2020年2月21日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) オールリセット
        並び予想:100~299人

        系列店共通の旧イベ日「1の日」となる21日ですね。

        どうやら同店は大都推しの様な雰囲気がありますね。
        更に気付いた点が出て来てしまったのです。

        取りあえず、狙いは複数台と末尾系で良い様です。

        先に【末尾系】を済ませましょう。
        同店での末尾系の履歴は1067と来ています。
        今の所、この移行に法則性や、何かとの関連性は見出せていません。
        よって、ランダムであったり、同店は末尾でジャグラー系をケアし、複数台で大都に拘っている様に見える為、どのジャグラーへ掛けるかとか、ジャグラーの稼働に関連して、個々の台の稼働や平均台荒なりへの分散を意識してずらしてる気もしますので、この場合は予測が不可能かもしれません。
        よってもうしばらく末尾の予想はせず経過をみて何か根拠が見つかれば、都度出す様にします。

        【複数台】
        こちらは、ピンポイント予想が出来る段階ではないのですが、何となくある傾向に気付きました。

        2/11
        ・HEY!鏡***(投入台:1216・1217・1218・1220)
        ・ハナビ****(投入台:1506・1507)
        ・北斗の拳 天昇(投入台:1166・1167・1168・1170・1171)

        2/1
        ゴージャグの投入番号末尾を軸に、番長3の投入末尾へと、サラ番の投入末尾へとそれぞれ末尾を合わせてある。また、番長3、サラ番と揃えた末尾だけしかゴージャグも投入されていない。

        1/11
        ファンキーの投入番号を軸に、リゼロの投入末尾、叛逆の投入番末尾、エウレカの投入末尾、慶次の投入末尾へ揃えてあり、それぞれの投入番号と繋がった台番号だけしかファンキーも投入されていない。

        という事から、2/11の軸はハナビだったのではないかと。
        よってAタイプを軸に据え、それと台番が重なる機種から投入台が決められている。
        複数台の何かが特定出来たら、その末尾番号から他の機種が判るかもしれないという事です。

        この複数台の台番末尾での関連性は、店舗毎に微妙にルールは違うものの、他でも継続して傾向が途切れていない店舗が何店舗もあります。

        末尾系はそれぞれでまったく違う法則性が見えますが、複数台では末尾番号の重ね。。。で投入する数機種を繋げている傾向がいくつもの同系列他店で見つけられました。

        まだピンポイントで台指定は無理ですが、ホールでの立ち回りはちょっと楽になると思います。

        ただ、ホールでの台番号が判らないと関連性を確認出来ない為、現地じゃないと無理かも。。。

        予想の形になって居ませんが、その分、ホールでの立ち回りに有利になりそうな提案をしたという事で許してね。

        傾向、法則から機種が決るなら、台番号、末尾で関連付けしてる傾向の様ですし、ホール内でないと台番号の確認が出来ないので事前の予測が出来ないのです。結果での台番号を拾い続けて台番表が作れれば事前想定が検討出来そうですが。

          • >2020年2月21日の予想

            朝一抽選= 141名
            一般入場= 22名

            【複数設置台】
            (全6)
            ・HEY!鏡
            【1216・1217・1218・1220】
            出玉率 118.8% 勝率 100%(4/4台)

            (全56)
            ・バーサス
            【1356・1357・1358・1360・1361・1362】
            出玉率 106.9% 勝率 83%(5/6台)

            (一部投入/で56)
            ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
            【1166・1167・1168・1170・1171・1172・1173】
            出玉率 104.6% 勝率 71%(5/7台)

            見事ですね、美しいです。
            そして結果も美しい。。。
            同店のお客さんは幸せですね・・・それに応えてしっかり回して貰える同店も幸せ者でしょう。

            【末尾系(22/35台投入:No.1)】
            ・出玉率 105.7% 勝率 57%(20/35台)

            今回は1でした。
            この1番のラインも、上とは違う意味で、これまた美しい^^b

            末尾のかかったジャグラー系は【全部入れる!】だと言いすぎになっちゃうかもしれませんが、【当たりライン上での並びはジャグラーを基準にいくつも作られる】もしくはAタイプを起点に、、でも良いのでしょうか。

            笑っちゃうくらいに美しいラインです。
            結果の優秀さが霞むほどに・・・

            ・設置320台への並び141人。台確保の容易性:△
            ・20スロ設置280台。対象範囲の投入35台。投入量:◎
            ・判りやすい傾向・法則等が有。台選択の容易性:◎
            ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
            ・47枚貸し、等価交換。客側の優位性:◎
            ・20スロ対象範囲の総差枚+50,106枚@等価。結果:☆

            スロ全台320台において、全台差枚+14,629枚と等価だけに超分岐営業という事です

            ほぼ完ぺき、ほぼ満点といって良い結果でしたね

            以上から、今回は☆5

            今後とも、お店も客を、客はお店を大事に良い関係で楽しく続いて行く事を祈念します。

            ☆=超優秀
            ◎=優秀
            〇=平均的~良
            △=平均未満
            ×=明らかに劣る

              営業 5 (2020年2月21日の結果報告)
          • 2020年2月11日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
            並び予想:100~299人

            同店はジャグラーが大量に設置されており、複数台というより末尾で引っ掛けていくスタイルが主の様ですね

            複数台の方がオマケかも?と思うくらいなのですが、今回はなんでしょう。

            2月3日の新台でスーミラ&ファンキーが増台されましたが、ここまで集まってるともう複数台では狙いにくくなりますよね

            一応番長3で16台、ファンキーで15台で選択された事があるので、ゴージャグ11台、もしくは今回増台のスーミラ15台が来る可能性はあると思います。

            大都系を推す雰囲気もありますので、今回はそれでいってみましょう
            ・サラ番 【5台】
            ・政宗2 【2台】
            ・HEY!鏡 【4台】
            ・クレアの秘宝伝~女神の夢と魔法の遺跡~ 【2台】
            ・番長3(パネル) 【16台】
            ・リゼロ(パネル) 【6台】
            これだけありますね、ここからの選択を本命視

            末尾系もある様です。106と3回来てますが、現時点で数字の特定に繋がる根拠やヒントが見つけられない為、今回は言及を控えます。

              • >2020年2月11日の予想

                抽選191人+一般65人

                【複数台】
                (全6)
                ・HEY!鏡
                出玉率 117.5% 勝率 100%(4/4台)
                ・ハナビ
                出玉率 105.2% 勝率 50%(1/2台)

                明らかな大都推しは【傾向】として、意識してなくても客目線では【その気にさせる】露骨だと言われようと、客有利な好ましい条件ですよね。
                ハナビの全台も、地味に安定した収支を作り出してくれる、これほど上等な店も珍しい。

                (5/10台投入56)
                ・北斗の拳 天昇
                出玉率 106.7% 勝率 70%(7/10台)

                じゃ、大都以外はダメかといえば、しっかり人気台、6号機でも【平行して】用意してくれるとは、もう文句の付け所が無いよね。

                【末尾系(26/35台投入:No.7)】
                ・出玉率 108.1%
                差枚プラスの割合 71%(25/35台)

                そして、台番号の付け方、コースでの設置具合で同じ事が何処でも出来る訳じゃないけど、Aタイプ、ジャグラー系をこちらの傾向でしっかり魅せるのも、かなりの店の意思を感じ取れるよね。
                それでいて、こちらでも相変わらず大都推しの拘りを見せるのも忘れない、ここまで拘ると他を使い辛くなったり、他に重点置いたら【騙した】と言われかねない、それくらいの主張を見せたのが、今後の【抜き】の布石ではあっても【それを感じさせない】上質管理者が裏に控えていそうですね

                一番館系列でも色々あるとは思いますが、なんだかスゲー設定管理者、営業監督者が揃ってないですか?
                ここ最近、すげー事ばかり見せられている気がします。出玉の話だけじゃなくてね。

                此方のお店の傾向等は、次回があれば、その時からでもじっくり探していくとして、今回は、20スロ280台で投入37台は勿論優秀。
                47枚等価と客側有利な環境。
                台選択に明らかな傾向を残しつつ、しっかり客の求めそうな所までケアされた機種選択は好感。
                末尾での塊投入や、結果が安定しやすく、客も求める部分に固めて投入する判り易さ。
                また、細かく計算するまでも無く明確に判り易い、しっかりとした結果も出ていることから、並びの人数の多さで狙い台を確保し辛いというマイナス点はあるものの、今回は☆5で良いだけの結果を出していると思われます。

                今後も期待が持続する、好営業を期待したいですね。

                  営業 5 (2020年2月11日の結果報告)
              • >横浜市泉区上飯田町|2月11日 攻略情報 | パチンコ店長のホール攻略 さん

                […] みんパチ […]

                • >一番舘横浜泉店|2月1日 出玉結果 | パチンコ店長のホール攻略 さん

                  […] みんパチ […]

                  • 2020年2月1日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め
                    並び予想:50~99人

                    1月11日には300人からの人が期待して集まった同店の1の日。
                    勿論今回は111と揃てる訳ではないものの、やっぱり期待したいよね。

                    狙い方は複数設置台での全台系期待と、末尾も狙って良さそう。

                    1月20日の新装で導入があったのがコレ

                    ミルキィホームズ 【2台】
                    ゴーゴージャグラー 【全12台に増台】
                    番長3 【全16台に増台】

                    いつも導入直後の各種特定日で、お披露目の様に出してくる傾向はみられるので、今回も注意は必要だとは思う。

                    特に今回はジャグラーの増台もあることなので、末尾でもジャグラーの多く拾えるライン。
                    複数台としても今回はジャグラーの選択が複数あるような気がしてます。

                      • >2020年2月1日の予想

                        抽選200人+一般入場56人

                        押忍!サラリーマン番長
                        出玉率 110.8% 勝率 80%(4/5台)

                        今時サラ番で全6とか、ありがたやありがたや
                        こんなに安定して揃って出るのも珍しいんだけどねヨカッタヨカッタ

                        押忍!番長3
                        出玉率 109.5% 勝率 56%(9/16台)
                        ゴーゴージャグラー
                        出玉率 99.6% 勝率 33%(4/12台)

                        番長3で8/16、ゴージャグで5/12で56ですか
                        番長3は何も言う事ないですよね、良い出来です
                        ゴージャグは。。。ゴージャグらしいですけど、不発が過ぎましたね

                        【末尾系(23/35:No.6)】
                        出玉率 103.1% 勝率 63%(22/35台)

                        流石に2/3での投入ですから出率は超えてきますよね。
                        勝率も投入率通りと安定してます。
                        安定した理由は、ジャグラー率の多さでしょう

                        番長シリーズの複数台はピンポイント予想できませんでしたが、ジャグラーを6だとここまで拾えるのもちょっと驚きましたが、結果、ジャグラーで魅せてくれたので良いお店です

                        一番館系列、好きかもw

                        等価ですし、これだけの台数の投入があれば文句はないし、出率、勝率も文句はないんだけど、並びがね。。。。仕方が無いんだけどね、それだけ期待出来る、信用できるってことだから。 ☆4で

                          営業 4 (2020年2月1日の結果報告)
                      • 2020年1月11日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        初開催らしい強さを見せた前回より一か月。
                        1の付く日で再度突撃となれば、これはもう期待しかない所だ。
                        ジャグラーの強さが有名な店でもあり、今回は全台に割り込んでくる期待もしたい。
                        その他では、前回1だったわけだが、初開催だけに同店こだわりの数字を持ってくるのは当然と言えば当然だった。
                        そして今回、再度1の日、それも111な当日のその他は・・・

                        期待したっていいじゃない?

                          • 並び 抽選253人+一般78人

                            リゼロ(剣聖パネル) 出率116.7% 勝率100%
                            まどマギ叛逆     出率116.5% 勝率100%
                            エウレカ3       出率118.0% 勝率100%
                            ここが全6だったんだけど、これだけ人気機種に綺麗に入れてくれると嬉しいね
                            更に綺麗に出てくれたから言う事ないね、EMH!でほむほむだけど、エウレカはシラネ

                            花の慶次      出率122.4% 勝率100%(3/3台)
                            ここは全56、ここまで出率があると全6かと思ってしまうね
                            というか、慶次ってこんなに出るんだ・・・

                            ファンキー(9/15台投入)出玉率 105.5% 勝率 53%(8/15台)
                            56を部分投入された訳だけど、半数以上6だった様に見えるね

                            末尾(23/35投入:No.0)出玉率 106.5% 勝率 71%(25/35台)
                            2/3で56の投入だったわけだけど、これ殆ど6じゃないのかな?となると、ファンキーももしかして投入は全部6だったり?

                            ちょっとこれはすごかったね、充分期待に応えてくれました

                            というか、期待以上、想像以上、やりすぎでは?いや、全然ウレシインデスケド

                              営業 5 (2020年1月11日の結果報告)
                          • 本日6月25日
                            グランドオープン1年1ヶ月と言う事で来店
                            4円着席率1割弱
                            1円着席率6割弱
                            設備はいいのに客付きは非常に悪い
                            データからして納得
                            初あたり深く単発
                            20スロ1台だけマイジャグ別置き
                            それ以外ドル箱使用なし
                            ジャグラーは事故台だけで設定は4が最高かな?
                            2スロは入れ替わりが激しくデータがわからない
                            個人的には遊ぶ気にはなりません
                            接客は女性は笑顔ですが男性は親の仇を取るような目をして無愛想

                              4 返信
                              営業1
                              接客1
                              設備4
                              悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                            • パチンコしか打たないが出玉関係の釘は良いものの回転数は最悪。
                              大体どの台もボーダー−6位で千円あたり12.3回転。
                              店内の広さの割に客付きは悪くガラガラでやる気を全く感じない営業です。
                              パチンコ店が減少している中でわざわざオープンしたので期待していましたが、ここまでヒドい営業をしていてなんの為にオープンしたのか理解に苦しみます。

                                4 返信
                                営業 1
                                接客4
                                設備4
                              • 客層は非常に悪いです
                                1のつく日が強いと聞いたので行ってみたのですが若者軍団が多数
                                ジャグラーの島も若者だらけで台パン、物でレバオン強打など年寄りが近寄りがたい雰囲気でした
                                店員もそれを見てるにもかかわらずなんの注意もしないのはどうかと思いました
                                AタイプよりAT機のほうが出ている印象でした

                                パチンコ期待しないほうがいいです

                                  4 返信
                                  営業 2
                                  接客2
                                  設備4
                                • 9月23日12時頃来店。
                                  真ノ極 THE REALのイベント日ということで来店。

                                  イベント日正午の来店にもかかわらず、客席はガラガラ。20スロで着席1割。1パチ5割(海の年配者のみ)4パチは写真も撮れない程悲惨で0.5割以下。

                                  スロット営業面はほぼベタピン。北斗転生のみ中間設定があるかないか。ゴットは別一箱していたが、小役の絡みから低設定の誤爆かと。他は稼働が少なすぎてデータが取れず。ただ閉店時店内データからすれば、ジャンバリが公表している数値は正確でない可能性がある。

                                  パチンコは1パチが12ベース。風車近辺無調整が多いように見え、4パチは、北斗無双2が納品ゲージもしくは以下、風車周り下げ。他準新台 乙女5,リングは12以下絞っているイメージ。

                                  接客面は、評価するのもおこがましい。通路での客への譲り、会釈はバツ。立ち止まらず、すれ違いに少し頭を下げるだけってしっかり教育した方がいい。通路も広いんだからできないはずがない。

                                  設備面は、オープンして4ヶ月とのこともあり綺麗。固定式台間シャッター、肘掛けはあり。難点が、USB充電口が台横にないこと。携帯充電したい場合は受付で、会員カードを作り、ポータブルを借りなければならない。
                                  食堂は価格もリーズナブル、休憩スペースも広くて漫画もあり◎。女性専用コーナーもあるみたいで○。

                                  総合評価として、綺麗な店で打ちたく、勝ち負けを気にしない方なら行くのはいいかと。
                                  個人的にはグランドオープン期間からのイベントで、ぶっこぬく姿勢が嫌いなので、これが最後の来店。
                                  グランドは初日に出さなすぎて、クレームがあり、2日目に設定入れても効果ないかと。イベントは最近は間違いなくガセだし、イベント会社もお金もらっているからって、もらったデータではなく、見たデータを掲載した方がいいかと。
                                  写真は一枚しかアップできなかったので、番長ゾーンのガラガラの様子。お手数ですが、モザイクはお願いします。

                                  6 返信
                                  営業 1
                                  接客1
                                  設備4
                                • ハーロック

                                  オープン4ヶ月時点での偵察結果です。(スロット)
                                  通常営業日(3連休中日)とはいえ日曜日に客飛び感強し・・・
                                  当然稼働も悪く出玉感も皆無・・・
                                  別積みの台も1台有ったが、箱の小さい店なので・・・
                                  ジャグラーには前日に回数の付いている台が数台有ったが、おそらく4程度の高稼働による物と思われる。
                                  店員も特に愛想が良いわけでも無く、ただ店内が綺麗なだけの店
                                  近所じゃ無いならわざわざ行く店では無い
                                  期待を裏切る店が、またもや誕生って感じですね・・・

                                    5 返信
                                    営業 1
                                    接客2
                                    設備2
                                  • ちょっと日にちは忘れましたがオフミーのイベント時に行きました。

                                    抽選自体は100人ちょっとくらいでしたかね。
                                    OPENして数か月という新しい店舗ですが、客も飛び気味ってことは聞いていたんでちょっと警戒はしてたんですが結果から言うとそこまでひどくはなかったですね。
                                    全台系が2機種くらいにジャグラー等に少し設定配分強めって感じでした。
                                    まあ当たり前ですが通常営業に行かない方がいいとは思いますね笑

                                    パチンコはかなり厳しいですね。見た目のかなり打つ気削がれるくらいの台が多いです。基本的に風車上の寄りの部分がマイナスにしてる台ばかりですね、そういう方針なのかもしれませんが。

                                    ただ年配の方が好むような台はほかの機種に比べればまだ優しいので、打つなら海とかならそこまで怪我はしないんじゃないでしょうか。そもそもパチンコ打つならここに来る必要はないんですけどね笑

                                    設備は本当に綺麗でした。サンドも最新、店内もトイレもとにかくキレイ。
                                    休憩コーナーもありますし、女性専用の特別ブースみたいに完全に仕切られた空間もありましたね。
                                    かなりお金かかっている印象受けました。駐車場も広くて良いですよ。

                                    接客も特に問題ないですね。

                                    一番館自体は都心よりは埼玉とかに多めの法人ですかね、ただ一度客飛んでしまうともう厳しいかもしれないです…。
                                    設備だけ揃えてもっていう感じです。

                                      4 返信
                                      営業 2
                                      接客3
                                      設備4
                                    • いつも見た事のないキュウべえ画像のLINE来たから行ってみたがガセ 恐らくリセはかかってたので低設定から低設定への打ち変えかと
                                      装飾変更を謳ってたウルトラセブンは1k12回転 シンフォギアは1k8回転だった
                                      残念だがもう行くことは無いだろう
                                      開店して間もないのに朝の抽選は10人
                                      皆さん行かないようにしましょう。

                                      5 返信
                                      営業 1
                                      接客2
                                      設備2
                                    • ハーロック

                                      8月10日・17日に来店 (グランドオープンより3ヶ月目)
                                      10日13時、17日16時の来店
                                      両日ともお盆休みの時期ながら、客&稼働が少ない・・・※スロのみ確認
                                      基本的にはノーマルの方が年配者が付いていたが苦しそうに打っていた・・・
                                      A(R)T機は旧基準機に人は居たが、出ている気配はほぼ皆無・・・
                                      設定的には有って中間までっぽく、1or2がベースの様・・・
                                      正直印象的に期待感の持てない店としか言いようが無く、残念な店
                                      設備は新規店で綺麗なのに・・・
                                      近所じゃ無いなら行っても無駄だと思います。

                                        4 返信
                                        営業 2
                                        接客2
                                        設備3
                                      • グランドオープンから2ヶ月。
                                        順調に客が飛んでます。
                                        行く価値無し。

                                          5 返信
                                        • 様子見のために初来店。
                                          グランドから1ヶ月しかたってないのに客付きは悪く店内は閑散としている。
                                          状況を見ると高設定を使っている形跡はあり設定状況は悪くなさそう。
                                          にも関わらずなんでこんなに客付きが悪いんだろう?と思いつつデータを見ているとおそらくその理由がわかった。
                                          一つは機種構成が悪すぎる。
                                          番長3は40台もあるのに人気の絆は4台しかなく沖ドキに至っては0台。

                                          二つ目は店内がエアコンを効かせすぎて寒いのだ。
                                          あるよね、こういう空調管理が下手でグランドからすぐに客を飛ばす店。
                                          ジジババの多そうな地域であることを考えるとこの設定温度はない。

                                          数年前に綾瀬のスキップがグランドから即効客飛んでたけどあそこも空調管理が下手で店内が随分寒かったな。
                                          で2、3ヶ月後にはほぼ隣に昔からあるジャパンのほうが客つきが良かった。
                                          綾瀬と同様にジジババの多そうな地域だしこの空調管理では客が飛ぶ要因になりそう。
                                          まあなんにせよグランドから1ヶ月でこの客付きでは近いうちに潰れるかもね~

                                            2 返信
                                            営業 4
                                            接客2
                                            設備4
                                          • ハーロック

                                            初の様子見
                                            5月の終わりに新規オープンした店
                                            ※埼玉エリアに多い系列店らしい
                                            パチンコ480台、スロット320台のそこそこ大きい店
                                            流石に新規オープンだけあり、店内は綺麗
                                            休憩スペースも広々
                                            店内に食事処も有り
                                            設備的な不満点としては、スロット台にUSBが無い事
                                            新規なのに・・・
                                            立地は駅から遠い
                                            来店は13時頃
                                            パチンコは打たないのでノーチェック
                                            スロットは機種毎に台数多めで種類が少なめな店
                                            前日(休日)は履歴的に出ていた様子
                                            近隣に数店舗の店も有り、一応気にしている噂も聞くが
                                            地区的にベースが低いので期待感は薄い
                                            平日の割には稼働がソコソコ有り、前日の据置狙いが多い感じでまあまあ出てる様子
                                            流石に新規開店後1ヶ月経ってないし、出てくれないと困るが・・・
                                            客層が年齢層高いのを狙ってか?ノーマルにも設定を使っていた様子
                                            人の付き具合もノーマル>AT
                                            平日の中途半端な時間なので、ジャグラーを数台触ったが
                                            無さそうなので早々に撤収
                                            前日が何か有っての出過ぎで今日が本来の感じならば特に・・・という印象
                                            次回も直ぐ来るかと言われれば・・・イベントのみで良さそうかな・・・

                                              2 返信
                                              営業 3
                                              接客3
                                              設備2