将軍南越谷店

将軍南越谷店
特徴

2022年5月8日 閉店

評価
番付良店
全期間
総合点56.5点(評価数:43 件)
営業評価3.6
接客評価3.1
設備評価2.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-59枚
サンプル数52
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所埼玉県越谷市南越谷1-19-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ224台/スロット116台
旧イベント日6のつく日/月末最終日/新装開店日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ26.6玉
1円パチンコ106玉
21.27円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.27円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面出口を出てください。店舗に沿って左側に真っすぐ進むと左手に交換所があります。

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0419
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

越谷市 南越谷駅南口すぐ|3月6日 出玉結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全191件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年6月16日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
    並び予想:50~99人

    6/6にこの店にしてはかなり頑張って出して居たと思うので、すろぱち潜入取材、あつまる君開催となると期待したい所であるが、全般的には少し弱めな営業になるのではないか?と見ている。

    しかしながら今年のコロナ自粛前、1〜3月の潜入取材の結果から傾向を加味すると、毎回強い機種➕ローテーションで今回優遇される機種というものが存在すると考えられる。

    今年に入り、開催された1〜3月の潜入取材で全2台の勝率100%を誇る星矢SPはこれぞ正真正銘の鉄板であろう!
    これに比べたら先週の競馬でレース前から臨戦過程に一抹の不安が囁かれて居たアーモンドアイ号などせいぜい軟弱な銅板かアルミ程度の硬さであるw

    私なら星矢SPに読者ポイント100ポイントを一点勝負で、予想がハズレたらポイント没収で構わない!
    ◉星矢SP

    続いて優遇されそうな機種
    ◯バジ絆2
    ◎物語セカンドシーズン
    ☆新鬼武者

    またAタイプにも毎回強い台が用意されて居るので、2月、3月に良績のバーサスよりハナビをより推してみたい。
    ◯ハナビ
    ☆サンダーVリボルト辺りか?

    最後にジャグラーは、ペカリ物に特化した潜入取材光以外で良績が無く今回も無印とする。

      • >2020年6月16日の予想結果

        6月16日、すろぱちあつまる君&潜入取材の結果報告をします。

        予想通り、全台系機種はしっかり用意されて居たもののトータル差枚では➖4700枚となった。
        お昼頃に入店した時点でほとんど満席に近い状態で、6月6日の状況が良かった事でチャンスが薄そうな台さえも必要以上に回されて居た印象を受けた。

        これぞ鉄板中の鉄板!とした星矢SPは次回以降も早番ゲッターへのご祝儀となるのだろうw

        ★まどマギ叛逆 4/4 平均➕3200枚
        ★星矢SP 2/2 平均➕2100枚
        ★バジリスク絆2 4/4 平均➕2100枚
        ★エウレカ3 2/4 平均➕1500枚
        ★サラ番2 2/3 平均➕1400枚
        ★ゲッタマ 2/2 平均➕900枚

        アクロス系のAタイプはもう少しハナビやサンダーV、バーサス辺りにも入れて楽しませてくれると思ったが、この辺は不発に終わった機種が多かったと言うよりも、そもそもこの日の配分が弱かったと見れるのではないだろうか?

        このホールでは、第1回ゴトー軍団の設定狙い(現スロッター&スロッター)開催時の惨状(ゴトーさんをして、期待して来店したスロプー共が可愛いそうだ…)のつぶやきが焼き付いて居て、当時とは運営方針が変わって居たとしても往々にして裏切る事があり得るホールだと斜に構えて居たのが、偶々当たった様に思う。

          1 返信
          営業 3 (2020年6月16日の結果報告)
      • 2020年6月16日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        6のつく旧イベです。

        6/6に総差枚約43,000枚と派手に出していた当ホール。
        明日はどうなるのか気になり初めてのピックアップとなります。

        良番ならとりあえず星矢SPですね、ずっと入れ続けてます。
        次点でハナビとバーサス、この2機種も高設定の頻度高めです。
        絆2も導入から大事に扱われてます。

        末尾の仕掛けもあるかも?
        6/6は末尾7でした。

        抽選もそんなに多くないと思うので狙い目ホールかと。

        • >2020年6月16日の予想

          すみません、明日はあつまるでした。
          出玉予想◯→◎

        • >2020年6月16日の予想結果

          ◼︎総差枚:約-4,700枚
          
◼︎抽選人数:約170人

          ◎全系機種

          ・星矢SP
          ・絆2
          ・まどか叛逆

          ◯高配分機種
          ・サラ番2
          ・エウレカ3

          総差枚約-4,700枚と総差枚は惜しくもマイナス。
          スロパチ潜入取材の公約未達成となってしまいました。
          ただ見どころがなかったというわけではなかった模様。

          お約束の星矢SPに加え、絆2、まどか叛逆が全台系だったようです。
          画像には取り上げてませんが、ゲッターマウスも2/2でプラスでした。

          全台系だけでなくサラ番2、エウレカ3に高配分と悪い営業ではなかった気がするのですが、あと一押しが足りなかったという印象です。

          総差枚は惜しくもマイナスとなってしまいましたが、そこまで悪い営業ではなかった点と、次回以降の期待の意味も含めて今回は★3とします。

          営業 3 (2020年6月16日の結果報告)
      • 2020年6月6日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め
        並び予想:50~99人

        5月6日は全店休業となり4月以来の開催となった6月のスロッター✕スロッター。
        休業明けから全体的に見れば早めの開催となったが、これに関しては評価したい。
        営業休業が入り混じった状況では営業している店舗に行くしかなかった。
        しかし全ての店舗で営業が再開された今、再び客は取り合いとなる。
        客側としてもこういうチャンスを逃さない店舗を見極めることが重要だ。

        それを察知してか、いち早く元のルーティーンへと戻そうと開催した同店は現時点では優れた判断をしたと言える。あとは結果がついてくるかどうか。
        どういう結果になるかはわからないが、どっちに転んだとしても、
        同店の未来を占う試金石になることは間違いないだろう。

        しかも当日は6月6日と6が2つも並ぶのは言わずもがな。再開後一発目ということも相まっていつもより期待度は高いと見て、いつもの◯ではなく◎と予想。

        当日はいつも通り複数台機種(1/2~全台)及び末尾系が狙いとなるだろう。
        まずは鉄板の「聖闘士星矢SP」過去全ての回でピックアップされており、
        逆に6/6だから外すというひねくれがない限りは今回も入ると考えよう。

        残る複数台機種も毎回6~8機種と多めの投入で前回同様、末尾との絡みが重要となってくる。「末尾2356の機種」と「末尾7801の機種」で分けて考えたい。
        加えてやはり6月6日という特別日と考えるといつもより強く”メイン寄り”のチョイスをしてくるのではないかと予想する。

        注目機種は休み明けに導入されたサラリーマン番長2(3台)、さらに同系統から設置延長も決まったメイン現行機最高割を誇る番長3(4台)、初代撤去時に設定を使う。というセオリー無視をしてでもコンテツ愛を感じたバジリスク絆2(4台)。

        これらの機種を中心に考えるとサラ番2と絆2が末尾780で共通しており、
        さらに「末尾0」がまだ登場していないことから0を本線に考えたい。
        付随する「末尾7801の機種」の常連メンバーはハナビ+まどマギ2となる。
        対抗はやはり「末尾6」機種は関係なくとにかく6。この日に限っては根拠になる。
        バラエティの706番台に初代サラ番もあり可能性は高い。

        以上をまとめて予想をあげると以下の通り
        ————————————
        ★複数台機種(1/2~全台)★
        ☆聖闘士星矢SP    全2台
        ◎サラリーマン番長2 全3台
        ◎バジリスク絆2   全4台
        ◎押忍!番長3     全4台
        ◯ハナビ       全4台
        ◯まどマギ2     全4台
        ◯クレアの秘宝伝2  全3台
        △北斗の拳天昇    全4台
        △新鬼武者      全2台
        △Reゼロ       全6台    

        ★末尾系★
        ◎末尾0
        ◯末尾6
        △末尾7
        ————————————
        予想は以上となります。
        人数はちょっと読めないですけど楽園よりは分が良いかと。
        イレギュラーな日になるとは思うので過去を気にし過ぎないほうが良いかもしれません。全体や周りの様子も気にしつつしっかり判別して立ち回りましょう。

        • >2020年6月6日の予想結果

          抽選人数:122名

          ★複数台機種★(印は事前予想の際に挙げたもの)
          ◎バジリスク絆2 勝率4/4 出率117.2% ※
          ☆聖闘士星矢SP  勝率2/2 出率105.5% ※

          ◎サラ番2    勝率3/3 出率106.9% ※
          ◯まどマギ2   勝率3/4 出率104.0% ※
          _アイジャグ   勝率1/3 出率113.6% ※

          △北斗の拳天昇  勝率3/4 出率109.8% ※
          _ディスクアップ 勝率2/4 出率104.7% ※
          ◯ハナビ     勝率2/4 出率104.4% ※
          _バーサス    勝率2/4 出率100.0% ※

          ★末尾系★
          △末尾7     勝率7/15 出率106.1% ※

          ※勝率・出率に関しては例によってみんレポを参照しました。
          https://min-repo.com/158853/

          詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=85217

          休み明けとは思えないとてつもない結果となった。
          並びも台数ギリギリでこの結果となれば6/6という特別な日に、
          このお店を選んでくれた人に対しても、十分な恩返しができたのではないだろうか。

          機種内容としても定番の星矢SPを初め、絆2、サラ番2、まどマギ2、北斗天昇といった「メイン寄り」かつ「末尾7801の機種」のチョイスとなり、
          私の予想を信じた方は狙いやすかったのではないだろうか(笑)

          それはともかく人気・メイン機種に入れるメリットとして稼働があがることにある。
          稼働があがれば本来の出率に近づいて、投入した台をしっかりアピールできる。
          反対にマイナー機種に投入すると、ヤメられるリスクが高く結果がついてこない場合が多々ある。もちろんマイナー機種に投入することが悪と言ってるわけではなく、
          赤字前提で”出す時は出す”という意識が凄く感じられる機種選定だった。

          こういう1日があるかないかで、長期的な稼働にも繋がってくるだろう。
          来年の6/6はここにしよう。とか、次の6のつく日に覗いてみるか。とか、
          それ以外の日はどうなんだろう。と広がっていくのである。
          この日は客店双方にとって良い結果になったのではないだろうか。

          人数、投入量、投入内容全てにおいて文句なしの★★★★★
          次回にも期待したい。

          1 返信
          営業 5 (2020年6月6日の結果報告)
      • 2020年6月6日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        丁度2か月ぶり、スロッター×スロッターが再開となります。

        狙い方は以前の通り、複数設置台と末尾系で良いでしょう。

        ちょっと合間が開いたので、以前挙げていた特徴をおさらい。

        125台と設置台数がそれ程多くない同店なのだが、毎回6~8機種もの複数設置台で魅せる強気の営業が特徴。

        更に末尾系も強く入れるので、当然人気も高く、末尾の察知は直接的に収支を左右する程の破壊力を内包する。

        【複数設置台】
        ・星矢海皇覚醒SP
        以前から、毎開催でコンスタントに投入されていたが、現在も2台設置は維持されており、今回も期待したいところ。

        ・バジリスク絆2
        ・リゼロ
        ・まどマギ2
        ・番長3
        ・マイジャグⅣ
        ・ハナビ

        5月末の投入状況から、今回は以上を上げておきます。

        【末尾系】
        将軍系列の末尾系の強さは際立っており、ここで裏切られる事もないだろう。

        また、当たりライン上で、2台並び、3台並びと、「並び」を形成して投入されるので、察知出来た場合は、すでに良挙動を見せてる台の【当たりライン上での隣台】を狙うという立ち回りは有効。

        狙い目は【7・8・0】

        常に安定して広範囲への投入を魅せる同店ながら、並びはいつも多いとは言えないレベルで好環境と言える。
        台の確保は比較的容易なだけに、しっかり狙って行きたい。

        久々に大量の高設定に塗れてみたいね。

        • >2020年6月6日の予想結果

          朝一抽選= 122名
          一般入場= 12名

          【複数設置台】

          (全6)
          ・聖闘士星矢 海皇覚醒Special
          出玉率 112.5% 勝率 100%(2/2台)
          ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
          出玉率 128.3% 勝率 100%(4/4台)

          (全56)
          ・アイムジャグラーEX AnniversaryEdition
          出玉率 117.0% 勝率 100%(3/3台)
          ・押忍!サラリーマン番長2
          出玉率 109.9% 勝率 100%(3/3台)
          ・魔法少女まどか☆マギカ2
          出玉率 109.0% 勝率 100%(4/4台)

          (一部投入1/2で56)
          ・ハナビ(2/4投入)
          出玉率 106.1% 勝率 50%(2/4台)
          ・バーサス(2/4台投入)
          出玉率 102.7% 勝率 50%(2/4台)
          ・北斗の拳 天昇(2/4台投入)
          出玉率 112.5% 勝率 100%(2/4台)
          ・ディスクアップ(2/4台投入)
          出玉率 105.9% 勝率 50%(2/4台)

          【末尾系(11/15台投入:No.7)】
          ・出玉率 109.3% 勝率 73%(11/15台)

          何時もながらの圧巻の投入を魅せてくれましたね
          末尾系も関東将軍系列らしい強さも健在でした。

          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          その他でも、

          536番台 マイジャグⅣ・回転数7830・差枚+3,351枚
          586番台 番長3 ***・回転数4973・差枚 +4,986枚
          612番台 リゼロ **・回転数4649・差枚 +2,837枚
          665番台 北斗修羅**・回転数1846・差枚+7,882枚

          と、強いスポットもあり、全台差枚は+43,241枚と分岐を達成しており、これは少なからず「6月6日」を意識したモノと考えておくべきだろうとは思います

          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

          ・設置125台への並び122人。台確保の容易性:△
          ・20スロ設置125台。対象範囲の投入30台。投入量:◎
          ・判りやすい傾向・法則等が有。台選択の容易性:〇
          ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
          ・46枚貸し、4.9交換。客側の優位性:〇
          ・20スロ対象範囲の総差枚+60,537枚@非等価。結果:〇

          ☆=超優秀
          ◎=優秀
          〇=平均的~良
          △=平均未満
          ×=明らかに劣る

          一部は全6ながら、全56や1/2での56の箇所もある中で、対象範囲の平均差枚で2000枚を超えてくるとは、驚きを超えて「異常」という他ない。
          恐らく6月6日という年一レベルを意識させる特別な日であった事も少なからず影響していると思うが、それは投入量でも、設定配分でもなく、「客が望む、客が回してくれそうな所」へ意識的に投入して、しっかり稼働が付いた事が要因のひとつだろう。

          実際の投入量は前回と同じだけに、この差は稼働の差であるといって良いのではないだろうか。
          過去最高の朝の並びは伊達じゃないのではないか。

          以上から、今回は☆5

            営業 5 (2020年6月6日の結果報告)
        • 将軍グループも4月11日より臨時休業となった様です。

          〇臨時休業
          ・東京エリア全店舗
          ・埼玉エリア全店舗
          ・千葉エリア全店舗

          〇時短営業
          ・秋田エリア店舗 13日より時短
          ・山形エリア店舗 10日より時短
          ・愛知エリア店舗 11日より時短

          〇通常営業
          ・岩手エリア店舗 13日現在告知なし
          ・栃木エリア店舗 13日現在告知なし

          また、こちら「将軍南越谷店」の基本情報内、スロットの遊戯料金が20円ながら、交換率が4.9円と、サンドから出して流すだけで利益が出てしまう様です。

          調べた限りでは5.6枚交換の様です、間違っていたらすみません。

            1 返信
            • >THE養分 さん

              前にも書きましたが訂正されないので再度書き込みます。

              交換率ですが少なくともコロナ休業前までは47枚貸出、49枚交換です。

              誤っている情報を指摘することは大事ですが、さらに誤っている情報で上書きしては何の意味もありません。
              1位の看板背負ってるんですし、行ったこともない店の情報を適当な気持ちで書き込むべきではないし、それを採用するみんパチのシステムとしてもどうかと思います。
              せっかく活動地域の欄があるんですから、こういうアナログな情報は地域者限定にしてはどうでしょうか。
              個人的な話ですがみんパチで交換率を騙されたことは一度や二度じゃありません。
              皆が快適で信用できるサイト作りのためにどうかご考慮ください。

              ましてや営業に直結する数値なんですから、お店にもここを見て行こうと思ったお客にも悪影響でしかないです。

                3 返信
                • >やさいち さん

                  御指摘について返答させて頂きます。

                  2020年4月14日 2:08 AM付けの私の投稿内にて、将軍グループの各店舗の休業状況をリサーチしていく中で、たまたまこちらのホールの基本情報にて「20円貸しの4.9枚交換」という、あり得ない内容となっていた事について、ただ間違いを指摘するだけでなく、正確な情報を添えられればと各所検索にて、同店にまつわる実践レビューやツイッター投稿を探し、交換率へ言及されたモノを探し、「ちょっと古い情報ではありましたが」はっきり明記されたモノを確認出来たので、その数値を
                  「調べた限りでは5.6枚交換の様です」と添えておきました。

                  また、ちょっと古めな情報ではありましたので、「間違っていたらすみません」とも添えました。

                  パチ屋の交換率とは、主に特殊景品への交換率を指していると一般的には認識されていると思います。

                  3点方式の是非等はここでは論点では無いので敢えて触れませんが、換金に直結する情報として、ホールや有力著名メディアでは一切触れない情報であるだけに、それを判り易く掲載しているみんパチの一般ユーザーへの功績は大きいモノと思われます。

                  しかしながら前述の通り、そもそもネット上でそれらをまとめたサイトが無い訳では無いですが、その情報の更新頻度、正確性、新鮮度においては決して良い状況ではありません。

                  ですので、本来であれば、同店ユーザーが挙げて頂く情報こそ「一番信用度の高いモノ」という認識で良いと思います。

                  今回の私の投稿は、将軍グループの自粛状況のまとめが主たる目的ではありますが、付け加えた部分については、

                  【基本情報欄にある遊戯料金と交換率の数値のバランスがおかしいので恐らくどちらかが間違っている】

                  という指摘が主たるものであり、その様な書き方をしていると思います。

                  勿論、間違いと思われる部分の指摘のみにして置き、その正確な情報の提供は、同店ユーザーに委ねて言及しないという選択もあったのかもしれませんが、「可能な限り調べて情報を提供する」という行為自体を、

                  【地域ローカルな情報を他地域の者がする事は如何なものか?地域者限定にするべき】

                  と否定的に指摘する事は、私は賛同しかねます。

                  >前にも書きましたが訂正されないので
                  >誤っている情報を指摘することは大事ですが、さらに誤っている情報で上書き

                  と、仰られていますが、この「前にも書きました」は、2020年4月14日 2:37 PM付け投稿の「2020年4月6日の予想結果」の本文中の最後で、やさいち様が言及された事を仰られているのだろうと思いますが、投稿の時系列的にも、指摘頂いて居る私の投稿への指摘的意図がある事は読み取れます。

                  しかし、

                  >50枚貸し49枚交換とか有り得ないものを掲載したり

                  これは、ユーザーからの情報提供を元に運営されている以上、間違った情報が提供されれば、間違った情報が載ってしまう事は避けられず、それを「運営側がチェックもせず」という意味がもし含まれているのであれば、チェックをする前提であるなら提供を必要としないサイトである訳で、同店ユーザーから「正確な数値はコレですよ」があれば解決するだけのものです。

                  それでも許せないという事であるのであれば、私向けの指摘投稿内で並べて訴えるのではなく、別途それは運営側へ問合せメール等で問題提起される事をお勧めします。

                  間違った情報を掲載する事で、他の全ての「それを元にした考察や予想、来店判断までに影響を及ぼす事を鑑みれば、その結果的悪質性を看過することが出来ない」と。

                  >それをそのままレポートに使ったり

                  全ての予想&結果投稿が、現地へ赴き、自前で全データを確認して投稿すべきであり、情報サイトに掲載されている情報やデータには、全て「自前で確認して使うべき」という事になってしまいます。
                  勿論、交換率であったり、回転数、差枚数、その他色々な数値、情報を予想や結果報告では使いますが、それら全てを自前で調査、確認する事は現実的には厳しいので、中には「安易に情報をコピペして利用する」事もあるとは思いますが、間違っていたら修正すれば良いだけで、その行為行動そのものを委縮させてしまう様な指摘は如何なものかと思います。

                  >確認もしないで56枚交換とか適当な情報を書くのなら、書かないほうがマシかと思います。

                  「確認もしないで」は、確認をしなかったと断定した根拠はなんでしょう?
                  「56枚交換とか適当な情報」が適当な情報と断定した理由はなんでしょう?
                  実際に他サイトでそう掲載されていれば、「20円→4.9枚交換」よりは余程一般的通念に適う数字として「より正確な数字に近い可能性がある」と判断する事が適当でしょうか?

                  2020年6月5日 3:27 AM投稿分についてに戻しますが、

                  >1位の看板背負ってるんですし、行ったこともない店の情報を適当な気持ちで書き込むべきではない

                  何処かでも似たような事で盛り上がっていたのですが、「1位の看板背負ってる」のは、自ら望んだものでは無く、継続的利用の結果でしかなく、そこになんら自らが気負っている面もありません。

                  ただ、結果とは言え、仰る「1位の看板」が、まだ利用経験として浅い方から見れば、その発言の影響力は少なからずあるのかもしれないと思えば、やはり投稿内容ひとつにしても「いい加減な」事は出来ないかなと、引き締まる面も無い訳では御座いません。

                  しかし、「1位の看板」だろうが、「匿名」であろうが、何らかの情報を「良かれ」と思って投稿する事に対して、

                  【何ら根拠無く、示す事無く「適当な気持ち」と主観で決めつけ、その行動を否定する投稿】

                  を、私は是とはし兼ねます。

                  >個人的な話ですがみんパチで交換率を騙されたことは一度や二度じゃありません。
                  皆が快適で信用できるサイト作りのためにどうかご考慮ください。

                  掲載情報が間違っていた場合、それを元に判断、行動した者にとっては、確かに怒りにも近い不満を持つことは理解出来ます。

                  ただ、その情報は「間違っていた」のではあるけど、「嘘」なのか、「古い」のか、「勘違い」なのか・・・・要は、そこに悪意があるのか無いのかについては特定する事は不可能です。
                  不可能なものを考えても仕方が無いので、「問題点の改善」にのみフォーカスした方が、健全で合理的です。

                  「騙された」と思いがちですが、結果的にはそうなのですが、「間違っていた」で宜しくないですか?

                  「間違っていた」なら訂正するだけです。

                  明らかに悪意を持って誤情報を拡散しようとしていると認められれば、それは運営側でも削除なり、アク禁なり、対処はされる事でしょう。

                  やさいち様が仰る通り「皆が快適で信用できるサイト」であって欲しいですし、その一助となるのであれば協力は惜しみませんが、「作る」には「前向き」であるべきで、「共感」を経て、「協力」に繋げる必要があります。

                  実際には間違った情報の提供になっていた様ですので、その点についてはお詫びする必要があるのかもしれませんが、他の投稿者まで委縮させてしまう可能性があると思いましたので、敢えて述べさせて頂きました。

                  最終的には運営者さま、管理人様の判断する所では御座いますが、この一連のやり取りについては「揉め事」ではなく、「利用ユーザー間でのサイトをより良くしたいという思いからの議論」と判断頂ければ幸いです。

                    9 返信
                    • >THE養分 さん

                      返答ありがとうございます。
                      上から順に私の考えを述べさせて頂きます。

                      >「可能な限り調べて情報を提供する」という行為自体を、
                      >【地域ローカルな情報を他地域の者がする事は如何なものか?地域者限定にするべき】
                      >と否定的に指摘する事は、私は賛同しかねます。

                      とありますが、「地域ローカルな情報を他地域の者が提供するな」という考えではなく、「店舗情報の根幹をなす重要な事柄を、適当な情報でもって書かれるくらいなら、制限したほうが良い」という考えのもとの提案ですので代案はいくらでもあると思います。

                      本来であればどこの地域であっても情報提供をするのが理想です。
                      制限しないことで書き込みも増えサイト全体の盛り上がりを助ける働きになるでしょう。
                      しかし「間違ってたらすみません」と前置きすれば何を書いても良いということになら、無法地帯になってしまいます。それはTHE養分様も望むものではないでしょう。

                      もちろん「間違ったことは絶対書くな」とは言いません。
                      この情報化社会では様々な情報が溢れかえっています。その中で私達は取捨選択していかなければいけないのです。知らず知らずのうちに間違っている情報を仕入れてしまうこともあります。

                      私が今回ここまで強く主張した理由は「可能な限り調べて情報を提供する」という「可能な限り」という点を怠っていると感じたからです。
                      ネット上で同店の交換率について再度調べましたが、正しく表記されているサイトは複数見つけることができましたが、5.6枚と記載されているものは残念ながら見つかりませんでした。
                      私が繰り返し「適当な情報」と言ってるのはこの点からです。
                      ネット上から情報を集めて信頼のある情報として提供するのであれば、少なくとも複数の出どころが必要なのではないでしょうか。

                      x枚のようです。x枚という情報が最多でした。x枚とy枚という情報がありました。
                      書き方一つで受け取り方も変わりますが、5.6枚という結論を出したのは本当に「可能な限り調べた」結果なのでしょうか。

                      >>50枚貸し49枚交換とか有り得ないものを掲載したり
                      >間違った情報が提供されれば、間違った情報が載ってしまう事は避けられず

                      この点は情報が合ってる間違ってる以前の問題で、50枚貸し49枚交換は御存知の通り「有り得ない情報」になるわけです。
                      つまり載せることが回避できたものだろういうことで指摘しました。
                      極端な例でいうと「12時開店で13時閉店です」とか「椅子がありません」という情報が書かれたら載せるんですか?載せませんよね。
                      それくらいありえない情報を採用するなという話です。
                      運営側へ指摘するべきというのは仰る通りなので謝罪しますが、原因はこの情報が載ったことだと思いますので、関係性はあることはご理解ください。

                      >間違った情報を掲載する事で、他の全ての「それを元にした考察や予想、来店判断までに影響を及ぼす事を鑑みれば、その結果的悪質性を看過することが出来ない」と。
                      >それをそのままレポートに使ったり

                      先の話とかぶりますが、情報の信頼性と関わってきます。
                      データサイトの数値が誰もが見れる情報で誤差はあるものの概ね信頼できるものだと思います。これらの情報は使わざるを得ませんし、むしろ使うことを前提とした予想や結果発表になることは否定しませんし、自分も行っています。
                      もちろん誤ってる情報があるかもしれないからといって、確認のために現地に行く必要はありませんし、ネット上の情報だけで完結することも否定しません。
                      中には知らず知らずの内に間違った情報を使ったりしてしまうことはあるでしょうが、それは仕方のないことだと思います。

                      しかし「・50枚貸し、4.9交換。客側の優位性:◎」と書きながら何の疑問も持たなかったのでしょうか。
                      間違っていたら修正すれば良いというのはその通りだと思いますが、前述した通り間違っているのではなく、「有り得ない」ことなのです。
                      有り得ないことを載せたりそれを利用するのはおかしいでしょう。という指摘になります。

                      >「確認もしないで」は、確認をしなかったと断定した根拠はなんでしょう?
                      >「56枚交換とか適当な情報」が適当な情報と断定した理由はなんでしょう?
                      >実際に他サイトでそう掲載されていれば、「20円→4.9枚交換」よりは余程一般的通念に適う数字として「より正確な数字に近い可能性がある」と判断する事が適当でしょうか?

                      先に述べた通り5.6枚交換の情報は見つけられなかったので、それが断定する理由になります。
                      よろしければ記載先を教えて頂ければと思います。
                      一般的通念に適う数字だからこそ尚更たちが悪いと考えます。
                      近づけることが目的ではなく、正しい情報になることが最終目標ではないでしょうか。
                      そういう点では間違った情報よりも、有り得ない情報が載っていたほうがまだマシかと思います。信用する人は限りなく少ないでしょうからね。

                      「適当な気持ち」と言われて不快に思ったのなら謝ります。
                      単に間違いの指摘にとどめておけば、誰も悪い気分にならずに収まった問題であることは私も認めます。
                      しかし誰かに損害を与える可能性のある情報に対しては慎重になるべきだ。という考えのも繰り返すべきではないと考え意見を述べました。

                      ここまで否定的なことばかりでしたが、正直言って交換率以外なら適当に書いたって良いと思ってますよ。
                      ただ交換率だけに関してはそれを信頼したお客のお金を減らすばかりか、お店の先行きを左右しかねません。それほど重要な事柄だと私は考えます。
                      情報を見て最終的に判断するべきなのは自分自身なので、嘘を書いたから賠償するべきだとか、恨んでやるとは思いませんが、悪意があろうがなかろうがやるべきではないことはあるのではないでしょうか。

                      >「問題点の改善」にのみフォーカスした方が、健全で合理的です。
                      >他の投稿者まで委縮させてしまう可能性があると思いましたので、

                      これには同感です。
                      私の主張は「間違えるな」ではなく「お金に関わることだから慎重になろう」ですので、「交換率に関しては」ある程度萎縮してもらっても構わないと思います。
                      THE養分様においては今後慎重になって頂けるのではと信じております。

                      言い争う形になってしまいましたが、最終的に目指すところは同じだと思います。
                      これからもよろしくお願い致します。

                        7 返信
                        • >やさいち さん

                          丁寧な御返答有難う御座います。

                          これ、恐らく文章でやり取りしていても互いに納得がいくであるとか、良い落としどころを模索するとしても、どれくらいのやり取りを重ねてしまうのか、正直私には見当も付かない程、やさいち様なりの確固たるお考えがある事は理解出来ました。

                          しかし、本来、こちらは同店の情報をユーザーが共有する為のものであり、いつまでも二人で占有し、且つ、ユーザーが過去積み重ねてきた同店の情報がどんどんと埋もれてしまう事を憂慮致しますので、この辺りで終了とさせて頂けませんか?

                          議論・討論は嫌いでは無いですが、少なくとも、互いが納得いく話をしたいと思う以上に、他のユーザーへの迷惑の度合いの方が圧倒的に高いと言わざるを得ません。

                          やさいち様よりの指摘にお応えする事なくスルーするという選択もありましたが、それこそやさいち様の仰る「1位の看板を背負っている」と言われてしまっては、応えざるを得ないと判断した私のミスもあったかもしれませんが、同店への書き込み情報を利用されているユーザー様へは御詫びを申し上げるほか御座いません。

                          簡潔にまとめると、
                          間違った情報を書き込まれ、それに対して正確な情報をすぐに書き込んだものの、運営側でも情報更新がされず、指摘した書き込んだ者が訂正や謝罪をする事も無くいつまでも放置されている状況にやさいち様として、「修正対応をすぐにしない運営も運営だが、書き込んだ者もランキング1位とかの癖に書くだけ書き込んで放置か」とお怒りになられてるという事ですよね?

                          返答頂いた内容は勿論熟読させて頂きましたし、やはりそれに対しても思う所は御座いますが、納得いく、行かない以前に、これ以上こちらで「私の書き込んだ交換率情報が間違いだった」事を、やさいち様がどれ程重大に思われているかは別として、前回も書きましたが、「間違っていれば訂正すればよい」だけのものであり、それ以上事を荒立ててしまう事は「それがどんな理由であれ、他の書き込みを委縮させる」と言った通りです。

                          やさいち様が、如何にみんパチに対して真剣に、情報というものに真剣に思い、向き合って居られるかは勿論感じられますし、その点を否定もしませんし、逆にそうあるべきだとは思います。

                          ただ、その熱意や真剣さ、その厳格さは全ての人が同列に持っているものでは無いとも思います。

                          みんパチのルールは運営者、管理者の裁量で行われるものであり、ユーザー自らの自治は、一定の管理者の方向性に沿っていれば望むものでもあるのでしょう。

                          ただ、「正確な情報であるべき」ではありますが、「間違った情報を投稿してしまう」事は意図せず起きてしまうもので、それを訂正した上で相手を呼びつけて呼応すれば責め立てるがこのサイトの管理者の望む方向性とは思いたくないですし、他のユーザーを委縮させるだけであるとしか思えないという考えは変わりません。

                          また、やさいち様がどの様な考えで向き合うのも自由ですし、それを否定するつもりも御座いませんが、どこで線引きをする、何処までが許されて、何処まで許されないモノを、「御自分に課して、それを持って活動していく」のは構わないですが、出来れば自分に向けて、自分の為の拘り、哲学であった方が宜しいかと思います。

                          「可能な限り調べて情報を提供する」
                          この点について、非常にこだわって居られるようですので、この点にはお答えしておきます。

                          敢えて文中で都度伝える必要があるというのか?と考えさせられましたが、この「可能な限り」は、「やさいち様の解釈」は恐らく「これ以上検索結果が見つからない程に調べに調べ尽くし、他者が納得できるだけの一定のサンプルを提示できるだけの調査を持って」という事なのでしょう。

                          だとすれば、私の解釈は違いますので、やはり何処までも平行線です。

                          「可能な限り」は、その人、その状況、環境、タイミング、時間、色々な事で「可能な範囲は変わります」。

                          朝、起きて出社前の人の「可能な限り」も、
                          夜、寝る前に間違いに気づいて提供しようと検索する「可能な時間」も限られます。
                          何件見つければ「可能な限り」なのか、何時間探せば「可能な限り」なのか。
                          その人が仮に2時間の余暇があったとしても、すぐに次の行動に移る必要があったので、「この検索に費やせる事を是とした時間が10分であった」としても、この人のこの時点での「可能な限り」な訳です。

                          その判断は、それに時間を、労力を費やせる側の判断、裁量での「可能な限り」であって、やさいち様固有の「可能な限りという場合の費やす時間と労力のボーダー」を持って、相手を「本当に可能な限りだったのか?」と疑問を持つまでは良いのですが、「適当だとしか言えん」と発してしまうのは暴論と言っても良いと考えます。

                          これについて、やさいち様にご理解頂けるか判りませんが、どちらでも構わないです、所詮これも「私の観念」でしかありませんから、押し付けるつもりも御座いません。

                          ただ、お願いしたい事はあります。

                          どれだけシビアに、ストイック、細部までキッチリ道理を通し、根拠を持って、正誤違わずキッチリされる方でも良いのですが、他者にまで求めるのは、ユーザーが窮屈になってしまうので止めて頂きたいとは思います。

                          その判断、対処対応はサイト運営者に委ねて頂けませんか?

                          ランキングとか関係ないんです、貴方も私もただのみんパチの1ユーザーでしかないのですから。

                          最後に、ご要望の件の「5.6枚交換」のソースの提供を求められていたと思いますので上げておきます。

                          画像①
                          レート.com(5.6枚)
                          URL:http://p-rate.com/detail.php?id=1734

                          画像②
                          スロット・パチンコ 交換率(換金率) 等価店検索 (当時?。現在4.9)
                          URL:https://hall.29den.com/sai-236/
                          ※こちらは今現在「4.9枚」となっていますが、当時も間違いなくこちらには来訪しており、記憶しているのはその時点では交換率が同店分は「?」になっていたと記憶してます。

                          画像③
                          パチンコ&スロットプロ育成ブログ~極kiwami~(4.9枚)
                          URL:http://p-pro7.com/archives/3943
                          ※こちらのブログの更新日は「 2014年10月10日」となっており、少なくともこの投稿が掛かれた日付の時点では【 [20]スロ 4.9枚 】であった可能性が推測されます。
                          しかし、残念ながら当時はこのブログを見つけた記憶は御座いません。

                          画像④
                          昨夜、合間に検索して見かけたのでSSとっておいたものの、現在改めて検索しても見つけられない為、画像のみ上げておきます(等価)

                          求められたものについては置いておきます。

                          やさいち様の予想は、かなり深部までデータを掘り込んで、しっかり自身で検証を繰り返しつつ、ホール側の投入傾向をしっかり押さえた精度の高い予想をされる方だと認知してはおりましたが、この様なファーストコンタクトになるとは思っても見ませんでした。

                          相容れないものは無理して合わせようとせずとも、それぞれで良いと思います。
                          私も今後は埼玉県エリアのホール情報については、万が一にもトラブルになる事を避ける為遠慮させて頂こうと思いますので、それぞれ、それぞれで宜しいかと思います。

                          10 返信
                          • >THE養分 さん

                            失礼しました

                            画像①を間違えていたので追記させて頂きます

                            • >THE養分 さん

                              ほとんど仰る通りです。
                              私が情報に対して厳しく向き合ったことで、行き過ぎた発言になってしまいました。
                              お騒がせしたことと不快に思われたことを、関係者皆様に再度謝罪させて頂きます。
                              情報に対しては個々がそれぞれに取捨選択していくものだと再認識いたしました。

                              ただ一つだけ
                              >今後は埼玉県エリアのホール情報については、万が一にもトラブルになる事を避ける為遠慮させて頂こうと思いますので

                              これにつきましては、こういう結果になることは本意ではないので、
                              THE養分様の心の許す限り、引き続き書き込んで頂ければと存じます。
                              私自身狭い範囲での投稿がメインですので、広い視野での書き込みも必要だと勉強させて頂きました。

                              >みんパチスタッフ様
                              同店の情報の記載内容が発端とは言え、店舗とは関係ない書き込み意識に関する発言が多くなってしまいました。
                              不適切だと思われましたら、お手数ですが関係文全てを削除して頂いても結構です。
                              ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

                                1 返信
                  • 2020年4月6日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め
                    並び予想:50~99人

                    毎月6日はスロッター×スロッター(旧ゴトー軍団)
                    毎月16日はスロパチステーション潜入取材
                    毎月26日はオフミー取材
                    という旧イベント日のサイクルが半年以上続いている。個人的にこういうパターンをしっかり作る店は好きだ。もちろん内容が付いてきてのことではあるけれど、
                    先月はこうだった~とか最近あれが来てないから~とか作戦を立てる楽しみがある。
                    新台入替も極限まで抑えられていて、長期的に見ると設定投入されない機種はなく、
                    この店が台を大事に使っていることが分かる。

                    当日はいつも通り複数台機種(1/2~全台)及び末尾系が狙いとなるだろう。
                    まずは鉄板の「聖闘士星矢SP」過去全ての回でピックアップされており、
                    他イベでも毎回投入される鉄板機種なのでこれは例外として考えたい。

                    残る複数台機種も毎回6~8機種と多めの投入となっているが、
                    頻出機種としてはハナビ、バーサス、まどマギ叛逆、まどマギ2、ディスクアップ、クレア3、リゼロ(パネル合算)などが挙げられるが全てに投入されるわけではない。

                    となるとやはり気になるのは末尾系との関連性だが、特にここ最近2回は末尾系との絡みで機種が固まっている。
                    この店の複数台がほとんど4台or2台で構成されていて4,9番が欠番となっており、
                    8台で1周することから4台機種が末尾2356(仮にA)と7801(B)の2つに分けられる。
                    (添付の島図を参照してデータサイトで確認してもらいたい)
                    過去に末尾Aが採用された場合は、まどマギ叛逆、バーサス、クレア3、エウレカ3といった台の組み合わせが目立ち、
                    反対に末尾Bが採用された場合は、ハナビ、まどマギ2、北斗天昇といった組み合わせが頻出することになる。
                    このような相関があるとすれば、自分の狙い台が取れずそれが当たりで悔しい思いをしたとしてもそれを活かして、関係性のある末尾や末尾が含まれる複数台等に狙いが広げられる。
                    もちろん100%関係性があるわけではないので深追いは禁物だが、そういった意味でも狙いを付けるのが楽しくなる店だ。

                    前置きが長くなったが、肝心の注目機種は直前の4/2に導入された新鬼武者(2台)、
                    3/18に導入の物語シリーズ2(2台)、2/18に導入のバジリスク絆2(4台)と、
                    同店では珍しく最新機種が短期間に早めの導入となっているので注目したい。
                    もしこれらの台が取れなかった場合、
                    安直にいくなら最新台である新鬼武者の末尾7,8が狙いとなるが、
                    個人的に全体の機種を考えると今回は末尾A(2356)側ではないかと睨んでいる。
                    前述したまどマギ叛逆+バーサス+エウレカ3に注目しながら絞ってみたい。
                    勿論まだ唯一登場のない末尾0も頭に入れておきたい。

                    以上をまとめて予想をあげると以下の通り
                    ————————————
                    ★複数台機種(1/2~全台)★
                    ☆聖闘士星矢SP  全2台
                    ◎まどマギ叛逆   全4台
                    ◎バーサス    全4台
                    ◎物語セカンド  全2台
                    ○エウレカ3    全4台
                    ○新鬼武者    全2台
                    ○バジ絆2     全4台
                    △ラブ嬢2    全2台
                    △ディスクアップ 全4台
                    △ファミスタ   全2台

                    ★末尾系★
                    ◎末尾3
                    ○末尾2
                    △末尾0
                    ————————————
                    予想は以上となります。
                    人数は安定して60人~80人なので何かしらには座れると思います。
                    むちゃくちゃ出るという訳ではないので、良くも悪くも当たり機種が見えづらい時がありますが、最終的には等価分岐前後まではいくので空き台にもチャンスが転がってたりするのではないかと思います。
                    全体や周りの様子も気にしつつしっかり判別して立ち回りましょう。

                    • >2020年4月6日の予想結果

                      抽選人数:68名

                      全台~1/2以上
                      聖闘士星矢SP  勝率2/2 出率105.5% ※
                      エウレカ3    勝率3/4 出率108.4% ※
                      バジリスク絆2  勝率3/4 出率102.8% ※
                      スーミラジャグ 勝率2/3 出率101.9% ※

                      バーサス    勝率1/4 出率97.5% ※
                      まどマギ反逆  勝率1/4 出率96.9% ※
                      ディスクアップ 勝率2/4 出率101.5% ※

                      末尾2     勝率11/16 出率106.3% ※

                      ※勝率、出率に関してはみんレポを参照しました
                      https://min-repo.com/83172/

                      詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=83485

                      スロ×スロのレポートはAT中のG数がカウントされてない値で掲載されていると
                      思われるので、みんレポの値を参照しました。
                      これはAタイプや高純増機は影響を受けづらいですが、低純増機はかなり出率がぶれてしまうためです。

                      さて肝心の結果だが、びっくりするくらい予想通りとなり、
                      バジ絆2を除く全てのピックアップ機種が末尾2356を含む機種となった。
                      ただ出率の面では少し寂しく、末尾2の台はしっかり出ているが、
                      それに付随した台では回転数も弱いところもあり、盛り上がりに欠けてしまった。

                      緊急事態宣言発令直前の営業とあっては仕方ないとも言えるが、
                      台数としてはいつも通りで、サザンアイズやゲッターマウス、ニューパルサー等、
                      Aタイプを中心に単品やフェイクも散りばめられていたのが伺えるのは評価できる。

                      ちなみに47枚貸出、49枚交換で再プレイは50枚出しの頭が痛くなるタイプです(笑)
                      誤っている情報を指摘することは大事ですが、50枚貸し49枚交換とか有り得ないものを掲載したり、それをそのままレポートに使ったり、確認もしないで56枚交換とか適当な情報を書くのなら、書かないほうがマシかと思います。
                      何度それらに引っ掛けられたか分かりません。

                      朝イチの人数から考えると投入量が多く、狙いもバラケやすいので★★★★
                      次回にも期待したい。

                      営業 4 (2020年4月6日の結果報告)
                  • 2020年4月6日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                    並び予想:50~99人

                    「6の付く日」が旧イベ日となる同店の「月初の6」に、恒例になってますが注目してみようと思う。

                    125台と設置台数がそれ程多くない同店なのだが、毎回6~8機種もの複数設置台で魅せる強気の営業が特徴。

                    更に末尾系も強く入れるので、当然人気も高く、末尾の察知は直接的に収支を左右する程の破壊力を内包する。

                    一応は投入機種に傾向の様なモノが無い訳ではないが、そんな事お構いなしで人気機種を中心に好きな台に座る事だけを考えていても良いのかもしれない。

                    Aタイプの投入もコンスタントに見られるが、関東エリアでは珍しくジャグラー系に依存し過ぎないAタイプの使い方が特徴とも言える。

                    ここまでは前回を踏襲・・というか、これらが同店の特徴、傾向であるといって良いでしょう。

                    狙い方は【複数設置機種】と、【末尾系】が定番です。

                    まず【複数設置機種】
                    去年の7月から「月初の6」では全9回、一度も外れる事無く投入選択されている【星矢SP】は、その投入の安定感もさることながら、機種自体の高設定での安定した挙動は、確保できるのであればそれが最善の選択であろうと思う。

                    その次の候補としては「リゼロ」と「まど2」という事になるだろうか。
                    リゼロはパネルで入るケースもある為注意が必要であるのと、まど2は叛逆ととって代わるケースがある点で、「投入の安定性」という点では星矢SPには劣るものの、充分な投入実績と、リゼロは充分な安定感、まど2は充分な爆発力と魅力ポイントが判れる為、それで選択でも良いくらい、同等に期待出来る2機種だ。

                    ハナビが5連続で選択され続けているが、その前はバーサスと交代で入る様子もあっただけに、そろそろハナビと入れ替わってのバーサスというパターンには注意が必要。

                    あとは
                    ・エウレカ3
                    ・クレア女神
                    ・ラヴ嬢Ⅱ
                    ・北斗天昇

                    更に、そろそろ絆2と物語セカンドは警戒して良い頃だろう。

                    全部が全部当たるとは勿論思っても居ないが、常に6~8機種の投入を魅せ続けてきた同店だけに、今の厳しい時期では流石のボリュームダウンはあるかもしれないが、それでも期待してしまうのがこれらの機種だろう。

                    【末尾系】
                    こちらは、番号を予測する根拠がまだ無い為、数字を挙げるのは「勘」頼りになってしまう為控えるが、投入量は1/2~2/3に及ぶ事もあり、将軍系列の末尾の強さは同店でも見られると言って良い。

                    また、当たりライン上で、2台並び、3台並びと、「並び」を形成して投入されるので、察知出来た場合は、すでに良挙動を見せてる台の【当たりライン上での隣台】を狙うという立ち回りは有効だろう。

                      • >2020年4月6日の予想結果

                        朝一抽選= 68名
                        一般入場= 8名

                        【複数設置台】
                        (全6)
                        ・聖闘士星矢 海皇覚醒Special
                        出玉率 107.9% 勝率 100%(2/2台)

                        (全56)
                        ・スーパーミラクルジャグラー
                        出玉率 103.3% 勝率 66%(2/3台)
                        ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
                        出玉率 104.0% 勝率 75%(3/4台)
                        ・交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO
                        出玉率 112.9% 勝率 75%(3/4台)

                        (一部投入/で56)
                        ・バーサス
                        出玉率 101.1% 勝率 50%(2/4台)
                        ・劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
                        出玉率 97.1% 勝率 25%(1/4台)
                        ・ディスクアップ
                        出玉率 101.9% 勝率 50%(2/4台)

                        【末尾系(11/16台投入:No.2)】
                        ・出玉率 108.1% 勝率 75%(12/16台)

                        毎回しっかり楽しませてくれていた同店もやはり臨時休業という判断となった様子。
                        直前のこのタイミングでもしっかりと魅せてくれていたのは素晴らしいの一言でしょう。

                        いろいろな傾向が見え隠れする同店の営業再開を楽しみに待つとしましょう

                        ・設置125台への並び68人。台確保の容易性:△
                        ・20スロ設置125台。対象範囲の投入30台。投入量:◎
                        ・判りやすい傾向・法則等が有。台選択の容易性:〇
                        ・選択された台の人気度・スペックの評価:◎
                        ・50枚貸し、4.9交換。客側の優位性:◎
                        ・20スロ対象範囲の総差枚+21,379枚@非等価。結果:〇

                        ☆=超優秀
                        ◎=優秀
                        〇=平均的~良
                        △=平均未満
                        ×=明らかに劣る

                        以上から、今回は☆4

                          1 返信
                          営業 4 (2020年4月6日の結果報告)
                      • 2020年3月6日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:50~99人

                        6の付く日は同店の旧イベ日

                        前回に引き続き、今回も3月最初の6の付く日に狙いを定めます。

                        125台と設置台数がそれ程多くない同店なのだが、毎回6~8機種もの複数設置台で魅せる強気の営業が特徴。

                        更に末尾系も強く入れるので、当然人気も高く、末尾の察知は直接的に収支を左右する程の破壊力を内包する。

                        一応は投入機種に傾向の様なモノが無い訳ではないが、そんな事お構いなしで人気機種を中心に好きな台に座る事だけを考えていても良いのかもしれない。

                        Aタイプの投入もコンスタントに見られるが、関東エリアでは珍しくジャグラー系に依存し過ぎないAタイプの使い方が特徴とも言える。

                        偶戦かもしれないが、ハナビとバーサスの投入頻度は高く、常にどちらかが複数台として選択されているが、それぞれに複数回づつ数回の開催に連続投入され、両台が同時投入されると、その次からは連続投入機種が切り替わるパターンが続いている。

                        丁度前回が両台同時投入となっており、それまでがハナビで連投されていたことから、今回から数回はバーサスという事なのかもしれない。

                        リゼロが1開催置きでの投入で入ってきており、前回投入という事から今回は外れるのか。

                        星矢SPは継続投入が続いているであるとか、まど2が前回・前々回と続けて入らなかった事から、今回は叛逆に代わって入るパターンとなっていたり、北斗系がやはり2開催外れているだけに今回は狙えそうであるとか、少ない設置台数の割りに投入台数を確保してくれるお店なので、どうしても周期的な投入パターンっぽく見えてしまう台は多い。

                        そんな、まだ確定するまでには至らないが、それとなく感じる投入パターンから、今回有望そうな台をピックアップしてみる。

                        ・絆2
                        ・星矢SP
                        ・バーサス
                        ・まど2
                        ・北斗天昇
                        ・クラセレ
                        ・リゼロ(双子パネル)
                        ・番長3

                        この辺りを警戒してみたい。

                        今回も「ニコナナ」の取材【S級スロッター】が入るそうなので、ゴトー軍団に打ち勝つ様を見せつけて、リアルS級スロッターとはなんぞやと教えてやるくらいの意気込みで向かいたい。

                        狙いは「複数台」「末尾系」の2点で狙って行きます

                          • >2020年3月6日の予想結果

                            朝一抽選= 68名
                            一般入場= 12名

                            【複数設置台】
                            (全6)
                            ・聖闘士星矢 海皇覚醒Special
                            出玉率 110.4% 勝率 100%(2/2台)

                            (全56)
                            ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
                            出玉率 107.6% 勝率 75%(3/4台)
                            ・サンダーVリボルト
                            出玉率 104.8% 勝率 100%(2/2台)
                            ・ラブ嬢2
                            出玉率 114.7% 勝率 100%(2/2台)

                            (一部投入/で56)
                            ・北斗の拳 天昇(2/4)
                            出玉率 110.9% 勝率 50%(2/4台)
                            ・ハナビ(2/4)
                            出玉率 99.5% 勝率 50%(2/4台)
                            ・ディスクアップ(2/4)
                            出玉率 107.8% 勝率 75%(3/4台)

                            【末尾系(8/16台投入:No.8)】
                            ・出玉率 104.2% 勝率 56%(9/16台)

                            バーサスに変わらず、引き続きハナビでしたね。
                            8個挙げて3個のみと、予想は相変わらず難しいです。

                            絆は良い感じですね、今後も投入を期待したい機種ですね

                            末尾の強い将軍系列ですが、今回は複数台7機種中5機種と多く絡んだ為に、実質の末尾系としての投入は5/16と控えめとなりましたね

                            ・設置125台への並び68人。台確保の容易性:△
                            ・20スロ設置125台。対象範囲の投入21台。投入量:〇
                            ・判りやすい傾向・法則等が多少有。台選択の容易性:〇
                            ・選択された台の人気度・スペックの評価:〇
                            ・50枚貸し、4.9交換。客側の優位性:◎
                            ・20スロ対象範囲の総差枚+25,159枚@非等価。結果:〇

                            ☆=超優秀
                            ◎=優秀
                            〇=平均的~良
                            △=平均未満
                            ×=明らかに劣る

                            以上から、今回は☆4

                              営業 4 (2020年3月6日の結果報告)
                          • 2020年2月6日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:50~99人

                            6の付く日は同店の旧イベ日

                            125台と設置台数がそれ程多くない同店なのだが、毎回6~8機種もの複数設置台で魅せる強気の営業が特徴。

                            更に末尾系も強く入れるので、当然人気も高く、設置台数の50%から多いときは70%を超える日を作り出す。

                            一応は投入機種に傾向の様なモノが無い訳ではないが、そんな事お構いなしで人気機種を中心に好きな台に座る事だけを考えていても良いのかもしれない。

                            アクロス系Aタイプ、まどマギシリーズ、北斗シリーズ、そして星矢海皇覚醒SPなどが狙い目として挙げられるのだが、直近新台のラヴ嬢Ⅱは2台構成だけにこのタイミングは警戒せざるを得ないだろう。

                            当日は「ニコナナ」の取材【S級スロッター】も入るそうなので、いつも以上におめかしして出かけたいと思う。

                            狙いは「複数台」「末尾系」の2点で狙って行きます

                              • >2020年2月6日の予想

                                抽選66名+一般入場8名

                                ・まどマギ叛逆 
                                出率 113.7% 勝率 75%(3/4台)
                                ・星矢海皇覚醒SP 
                                出率 104.3% 勝率 50%(1/2台)

                                こちらは全6の様子。叛逆の結果は素晴らしいの一言。これだけ綺麗に複数あがるのも珍しいくらいだね。
                                星矢SPは片方が6にしては珍しく拗らせてしまいました。

                                ・スーミラジャグ 
                                出率 98.5% 勝率 33%(1/3台)

                                こちらは全56ながら不発の様相。
                                マイナスの2台は、これだけREGが先行すると中身は5だったと想像出来るね。
                                BIGが渋ると途端にマイナスになるのがスーミラの特徴だね。

                                ・ハナビ 
                                出率 106.0% 勝率 50%(2/4台)
                                ・バーサス 
                                出率 103.5% 勝率 50%(2/4台)
                                ・エウレカ3 
                                出率 98.2% 勝率 50%(2/4台)
                                ・リゼロ(レムパネル) 
                                出率 106.0% 勝率 50%(2/4台)
                                ・ディスクアップ 
                                出率 104.2% 勝率 75%(3/4台)

                                こちらはそれぞれ半数前後の56投入。
                                勝率はそのまま投入レベルを表した素直な結果といえる
                                その中で、それぞれが出率を出しているのだから、6主体という事も想像出来るね。
                                比較的安定しないと言われているエウレカ3だけに、例え1/2で6でもこうなってしまう台なので驚く事もないですね。
                                その他の台が、上を使われれば比較的安定する台だっただけに、全体では帳尻を合わせています。

                                【末尾系(11/16台投入:No.3)】
                                出玉率 106.7% 勝率 63%(10/16台)

                                3台、5台、3台と、末尾番号内で並びを見せる、判りやすい傾向を魅せてくれる同店のサービス精神ですね。
                                内容は勝率は投入なりなものの、出率ではかなり優秀な結果でしょう。

                                スロの設置台数からみたら並びは多めで競争率が心配なレベルとはいえ、対象45台、投入30台は破格な割合。結果も充分出しているだけに、非等価とは言え評価できる数字かと。☆4で。

                                  営業 4 (2020年2月6日の結果報告)
                              • はげろっく
                                2020年1月6日の予想
                                出玉予想:◎
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系)
                                並び予想:50~99人

                                6のつく日に力を入れているホール。

                                当日はゴトー軍団開催のようだが、6月から完全平常営業になるのでかなりやれそう。

                                当日は全台系&末尾狙いで良いだろう。

                                  • 聖闘士星矢 海皇覚醒Special        出率108.4% 勝率100%
                                    ガールフレンド(仮)~聖櫻学園メモリアル~ 出率113.9% 勝率50%
                                    の2台が全6になっていたようですね。ガルフレは殆ど回されてないので・・・

                                    クレアの秘宝伝~女神の夢と魔法の遺跡~  出率106.3% 勝率100%
                                    アナザーハナビ弥生ちゃん         出率94.4%  勝率0%
                                    の2台が全56だった様だが、弥生ちゃんは殆ど回されていないんだよね

                                    更にハナビ・エウレカ3・まどマギ叛逆も1/2で56だったみたいですね
                                    バラエティで10/16の投入で出率 104.5%
                                    更に更に
                                    601番台 凱旋 3505G +3,204枚
                                    678番台 戦国乙女2 1761G +4,133枚
                                    706番台 サラ番 5341G +2,923枚
                                    718番台 獣王王者の覚醒 3354G +4,103枚 

                                    こんなのもあったようで、高設定が余ってるくらいだったのだから、もっと攻め手が集まっても収容可能なお店ですね

                                      営業 4 (2020年1月6日の結果報告)
                                  • 2019年12月6日の予想
                                    出玉予想:◯
                                    高設定の入れ方予想:
                                    機種(全台~1/2系)
                                    並び予想:50~99人

                                    明日の突撃ホール第3位です。
                                    傾向を見ると全台で機種をローテーションして設定を入れてるようです。
                                    なので前回設定の入っていたグループは外して良さそう。
                                    個人的には番長3に期待してます。

                                      • 12/6
                                        予想通り番長3で盛大にやらかしたようです。
                                        4台中一台で9000枚オーバーです。
                                        惜しくも万枚には届かなかったようですが、データを見ると昼頃まで稼働してなかったようなので、朝からぶん回されてたらどうなっていたか・・・
                                        他3台は一台が突出してた影響かそもそも回されてないので何ともいえません。
                                        台番は621です。
                                        行かなかったのが残念ですが、今後に生きる非常に有意義なデータが取れました。

                                        営業 4 (2019年12月6日の結果報告)