123横浜西口店

123横浜西口店
特徴

0/11、イベント日と来店イベントもあったので行ってきました。(パチンコ)

特に良かったのは、エヴァと、リゼロ2。エヴァが一番早く埋まり、次にリゼロ2という感じでした。

・エヴァに関しては画像の通りヘソ釘は度の台も良く、1k20回転近くあったと思います。ただ、ヨリはマイナスの台もあったので、ヘソ釘だけでなく、ヨリにも注意したほうがいいと思います。

・リゼロ2に関しては、ヘソ釘は及第点で、ヨリがプラスに見えたので、十分狙えると思いました。

評価
番付良店
全期間
総合点57点(評価数:86 件)
営業評価3.3
接客評価3.1
設備評価3.4
過去1年間
総合点46.5点(評価数:4 件)
営業評価3
接客評価2.5
設備評価2.8
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所神奈川県横浜市西区南幸1丁目14番10号
地図こちらをクリック
台数パチンコ325台/スロット344台
旧イベント日1のつく日/5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:20
注意点

抽選時間は
8時20分or8時30分の
2パターンあり

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
21.73円スロット等価
景品交換所の場所

隣のチケットショップの裏側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0410
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全504件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年6月26日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【スロッター×パチンカー】の公約

    ■【全台系】
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■【並び系】
    3台以上並びで全⑤⑥

    ■【パチンコ】
    特定機種が分岐調整

    ※何機種、何機種が対象になるかは不明

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=655616
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    【全台系】
    ・1~4機種程度の用意
    ・2~6台設置機種に実績あり
    ・6.5号機含む人気AT機中心の構成
    新旧AT機どちらも対象になり得るようですので、少台数設置のAT機は広くチェックしておいた方がよさそうです。
    過去の実績は以下の通りです。
    5/20:このすば(3台)
    5/30:このすば(3台)アイジャグ(12台)
    6/20:メイドインアビス(3台)
    出ている機種があれば、残りの台をチェックして見落とさないようにしたいですね。

    【並び系】
    ・2~6箇所程度の用意
    ・6.5号機含む新旧人気AT機
    ・ジャグラーシリーズ
    日によってジャグラーシリーズ優遇の時もあれば、AT機優遇の場合もあるようですので、現場での見極めは重要となってくるでしょう。
    ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
    前回5/30の取材時は以下の3箇所9台の用意で、平均差枚+2,652枚、出玉率113.3%でしたので、今回も同等以上の結果に期待しています。
    ①:カバネリ
    ②:ヴァルヴレイヴ
    ③:マイジャグ

    <パチンコ>
    当日の対象候補は以下の機種
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・P北斗の拳 暴凶星
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    候補が1機種と確定案件になっていますので、「北斗の拳 暴凶星」が分岐調整される事が期待できそうです。

    毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年6月26日の予想結果

      抽選人数:43名
      一般入場:13名
      朝一合計:56名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【スロッター×パチンカー】の結果

      ■【全台系】
      ・「バイオRE2」(4台)
      平均ゲーム数 8366G
      平均差枚 +2,156枚
      出玉率 108.6%
      差枚プラスの割合 100%(4/4台)

      ■【並び系】
      ①②:マイジャグ

      対象台数 2箇所6台
      平均差枚 +1,827枚
      出玉率 108.8%
      差枚プラスの割合 100%(6/6台)

      ■【パチンコ】
      ・「北斗の拳暴凶星」(10台)
      平均スタート回数 2686G
      平均差玉 +9,763発
      差玉プラスの割合 50%(5/10台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=659213
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【全台系】
      今回は「バイオRE2」の1機種3台の用意となっていました。

      4台揃ってフル稼働となっており、なおかつ全台がプラス着地と全台系として完璧に機能していたと思われます。

      出玉面でも+5,476枚と特大の出玉を筆頭に3台が4桁差枚と派手な出玉になっていて、見た目で全台系と認識出来る状況でした。

      「バイオRE2」にたどり着いたユーザーは大満足の結果となりました。

      【並び系】
      今回は2箇所6台の用意となっていました。
      「マイジャグ」のみの2箇所と少しコンパクトな内容でしたね。

      全台が5000G以上の稼働で、なおかつ全台がプラス着地となっていましたので、並びの対象であることは見た目でも分かったのではないでしょうか。

      出玉面では+4,362枚と派手な出玉が炸裂しており、3台が4桁差枚と出玉率の高い「マイジャグ」の魅力が発揮されていました。

      並び全体の結果は【平均差枚+1,827枚、平均出率108.8%、差枚プラスの割合100%(6/6台)】となっています。

      【パチンコ】
      今回は候補が1機種で確定案件でしたので、「北斗の拳暴凶星」が対象でした。
      朝一から目指すべき機種が分かっているというのは嬉しい点ですね。

      全台が2000回以上の稼働となっており、じっくり腰を据えて遊技されていたことが伺えます。
      これだけしっかり粘られていたということは盤面状況がかなり良好であったことは明白ですね。

      出玉面では+70,490発と特大の出玉を筆頭に4台の万発オーバーが炸裂し、トータルでもプラスでの決着となりました。

      状況の良さが伝わる結果でしたので、次回の開催が楽しみですね。

      【総評】
      ボリュームがコンパクトな点は残念ですが、全台系、並び系ともにフル稼働で全勝と内容に関しては文句なしでした。
      パチンコは全台がしっかり稼働していることから盤面も良さげでトータルプラスで分岐達成となりました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年6月26日の結果報告)
  2. アプリのデータ更新6/13から止まってない?

      1 返信
    • 対象ユニコーンではなく暴凶星でした。
      10k16.5。隣も15.8だったので弱かったです。

      下の方のおっしゃる通りよくてマイナス1ほどでした。

        営業3
        接客3
        設備3
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • ここ数ヶ月、旧イベ日、取材日でも釘はキツめ。
        客も離れ空席が目立つようになってきてる。
        エヴァに力を入れているが、台数が多いだけでヘソはほぼ平行なことが多い。
        ボーダー-2〜-3くらいの台が大半で、-1程度であればまだいい方と言った状況です。

          営業 2
          接客4
          設備3
        • 2023年6月20日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
          並び予想:100~299人

          〇来店:苺ゆいさん
          「ミリテレ」の取材
          〇【スロッター×パチンカー】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━━

          【スロッター×パチンカー】の公約

          ■【全台系】
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■【並び系】
          3台以上並びで全⑤⑥

          ■【パチンコ】
          特定機種が分岐調整

          ※何機種、何機種が対象になるかは不明

          参考記事:
          https://rx7038.com/?p=650723
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆過去の実績による投入予想◆

          <スロット>
          【全台系】
          ・1~4機種程度の用意
          ・2~6台設置機種に実績あり
          ・6.5号機含む人気AT機中心の構成
          新旧AT機どちらも対象になり得るようですので、少台数設置のAT機は広くチェックしておいた方がよさそうです。
          過去の実績は以下の通りです。
          5/10:このすば(3台)
          5/20:このすば(3台)
          5/30:このすば(3台)アイジャグ(12台)
          前回は意表を突く「アイジャグ」が採用されていました。
          今までの傾向では無かったことなので、たまたまなのか、今後は扱いが変わってくるのか見定める必要がありそうです。

          【並び系】
          ・2~6箇所程度の用意
          ・6.5号機含む新旧人気AT機
          ・ジャグラーシリーズ
          日によってジャグラーシリーズ優遇の時もあれば、AT機優遇の場合もあるようですので、現場での見極めは重要となってくるでしょう。
          ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
          前回5/30の取材時は以下の3箇所9台の用意で、平均差枚+2,652枚、出玉率113.3%でしたので、今回も同等以上の結果に期待しています。
          ①:カバネリ
          ②:ヴァルヴレイヴ
          ③:マイジャグ

          <パチンコ>
          当日の対象候補は以下の機種
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ・P北斗の拳 暴凶星
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          候補が1機種と確定案件になっていますので、「北斗の拳 暴凶星」が分岐調整される事が期待できそうです。

          毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2023年6月20日の予想結果

            抽選人数:181名
            一般入場:28名
            朝一合計:209名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【スロッター×パチンカー】の結果

            ■【全台系】
            ・「メイドインアビス」(3台)
            平均ゲーム数 9824G
            平均差枚 +3,492枚
            出玉率 111.8%
            差枚プラスの割合 66%(2/3台)

            ■【並び系】
            ①:カバネリ
            ②③:北斗の拳

            対象台数 3箇所9台
            平均差枚 +2,168枚
            出玉率 110.4%
            差枚プラスの割合 89%(8/9台)

            ■【パチンコ】
            ・「北斗の拳暴凶星」(10台)
            平均スタート回数 2509G
            平均差玉 +600発
            差玉プラスの割合 60%(6/10台)

            参考記事:
            https://rx7038.com/?p=655550
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ◆データから見る結果◆

            【全台系】
            今回は「メイドインアビス」の1機種3台の用意となっていました。
            ボリュームとしては物足りない感はありますが、最新台からの仕掛けというのは好印象ですね。

            3台揃ってフル稼働で10000Gを超える台もあり、大盛況でした。

            出玉面では1台は惜しくもマイナスとなってしまいましたが、残りの2台は+5,886枚、+5,328枚と大きな差枚となり盛り上がりました。

            この稼働と出玉ですから全台系というのは明白だったのではないでしょうか。

            【並び系】
            今回は3箇所9台の用意となっていました。
            人気の2機種で構成されていて、喜んだユーザーも多かったと思います。

            9台ともに5000G以上の稼働となっており人気台らしくしっかり打ち込まれていました。

            出玉面ではそれぞれの箇所から3,000枚オーバーの出玉が炸裂しており、並びとしての基点になっていたと思われます。
            334番台:「カバネリ」+3,486枚
            493番台:「北斗の拳」+7,966枚
            545番台:「北斗の拳」+3,129枚

            並び全体の結果は【平均差枚+2,168枚、平均出率110.4%、差枚プラスの割合89%(8/9台)】となっています。

            【パチンコ】
            今回は候補が1機種で確定案件でしたので、「北斗の拳暴凶星」が対象でした。
            座れたら勝機の高い状態であるというのは嬉しい点ですね。

            平均スタートが2500回オーバーとじっくり腰を据えて遊技されていますので、盤面状況が良かったことが推測されます。

            出玉面でも+21,940発を筆頭に、3台の万発オーバーが炸裂しており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。
            マイナス2万発を超える沈みが2台あり、ギリギリのプラス着地だったのですが、ここまで粘れる状況であったことに裏返しだと言えますね。

            【総評】
            ボリュームがコンパクトな点は残念ですが、全台系、並び系ともにフル稼働の台が多く、しっかり公約が認識されていたと思います。
            パチンコは全台がしっかり稼働しており、勝率は60%と高く、トータルプラスで分岐達成となりました。
            以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2023年6月20日の結果報告)
        • 2023年5月30日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          入れ方不明
          並び予想:100~299人

          ☆当日の開催予定☆

          〇【スロッター×パチンカー】
          「パチンコ店長ホール攻略」の取材

          ※当日の詳細が分かり次第追記します

            • >2023年5月30日の予想

              ↑の投稿の追加情報となります
              ━━━━━━━━━━━━━━

              【スロッター×パチンカー】の公約

              ■「全台系」
              2台設置以上機種に全⑤⑥

              ■【並び系】
              3台以上並びで全⑤⑥

              ■【パチンコ】
              特定機種が分岐調整

              ※何機種、何機種が対象になるかは不明

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=633962
              ━━━━━━━━━━━━━━

              ◆過去の実績による投入予想◆

              <スロット>
              【全台系】
              ・1~4機種程度の用意
              ・2~6台設置機種に実績あり
              ・6.5号機含む人気AT機中心の構成
              新旧AT機どちらも対象になり得るようですので、少台数設置のAT機は広くチェックしておいた方がよさそうです。
              過去の実績は以下の通りです。
              4/30:番長ゼロ(3台)
              5/10:このすば(3台)
              5/20:このすば(3台)

              【並び系】
              ・2~6箇所程度の用意
              ・6.5号機含む新旧人気AT機
              ・ジャグラーシリーズ
              日によってジャグラーシリーズ優遇の時もあれば、AT機優遇の場合もあるようですので、現場での見極めは重要となってくるでしょう。
              ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
              前回5/20の取材時は以下の3箇所9台の用意で、平均差枚+2,869枚、出玉率111.7%でしたので、今回も同等以上の結果に期待しています。
              ①:カバネリ
              ②:モンハンIB
              ③:マイジャグ

              <パチンコ>
              当日の対象候補は以下の機種
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              候補が1機種と確定案件になっていますので、「ガンダムUC」が分岐調整される事が期待できそうです。

              毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

            • >2023年5月30日の予想結果

              抽選人数:111名
              一般入場:27名
              朝一合計:138名
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              【スロッター×パチンカー】の結果

              ■【全台系】
              ・「アイジャグ」(12台)
              平均ゲーム数 6099G
              平均差枚 +1,004枚
              出玉率 105.5%
              差枚プラスの割合 66%(8/12台)

              ・「このすば」(3台)
              平均ゲーム数 10182G
              平均差枚 +127枚
              出玉率 100.4%
              差枚プラスの割合 33%(1/3台)

              ■【並び系】
              ①:カバネリ
              ②:ヴァルヴレイヴ
              ③:マイジャグ

              対象台数 3箇所9台
              平均差枚 +2,652枚
              出玉率 113.3%
              差枚プラスの割合 89%(8/9台)

              ■【パチンコ】
              ・「ガンダムUC」(30台)
              平均スタート回数 2192G
              平均差玉 +3,111発
              差玉プラスの割合 52%(15/29台)
              ※1台故障のため勝率サンプルから除外

              参考記事:
              https://rx7038.com/?p=638160
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              ◆データから見る結果◆

              【全台系】
              今回は「アイジャグ」「このすば」の2機種15台の用意となっていました。
              前回と同じ対象となっており、直近でも3回採用されていますので、次回以降も警戒が必要そうです。

              「アイジャグ」は+4,445枚を筆頭に12台中8台がプラス着地と安定した結果となっていました。
              惜しくもマイナスとなってしまった台もありましたが、12台のREG確率はちょうど⑤⑥の理論値通りとなっていますので、信頼度の高い内容であったと思います。

              もう1機種の「このすば」は3台の平均ゲーム数が10000Gを超えるフル稼働となっており、全台系として確信をもって遊技されていたことが伺えます。
              前回、前々回と全台系の対象となっていたことから、今回もと狙っているユーザーが多かったのでしょうね。

              結果は2台がマイナスと不発に終わってしまいしたが、稼働を見ても分かるように、手応えは十分だったと思われます。
              これで3連続の採用ですから、次回も当然警戒が必要ですね。

              【並び系】
              今回は3箇所9台の用意となっていました。
              レギュラーの「マイジャグ」は今回も対象となっていました。

              まずは出玉面をみてみましょう。
              338番台:「カバネリ」+3,060枚
              516番台:「ヴァルヴレイヴ」+6,219枚
              517番台:「ヴァルヴレイヴ」+10,253枚
              616番台:「マイジャグ」+2,854枚
              9台中、4台の2,000枚オーバーが炸裂しており、8台がプラス着地と安定した結果が得られました。

              「カバネリ」はフル稼働で全勝ですし、「ヴァルヴレイヴ」もフル稼働とは行きませんでしたが全勝となっていますので、どちらも並びの⑤⑥の認識はあったと思われます。

              ただ、「マイジャグ」は2台がREG確率が弱く出ていましたので、途中で見切られる結果となり、並びとしては機能していなかったようです。

              並び全体の結果は【平均差枚+2,652枚、平均出率113.3%、差枚プラスの割合89%(8/9台)】となっています。

              【パチンコ】
              今回は候補が1機種で確定案件でしたので、予定通り「ガンダムUC」が対象でした。
              座れたら勝機の高い状態であるというのは嬉しい点ですね。

              平均スタートが2192回とじっくり腰を据えて遊技されていますので、盤面状況は良さげだったようですね。

              出玉結果はこのようになっていました。
              167番台:+41,010発
              177番台:+57,930発
              178番台:+33,990発
              181番台:+57,530発
              他にも万発オーバーが多数出ており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。
              勝率も50%を超える結果となっていますので、楽しめたユーザーが多かったことが伺えます。

              今回は好結果となり良かったと思いますが、1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的にこのような腰を据えて遊技出来る環境を続けて欲しいと思います。

              【総評】
              スロットは全台系は15台のボリュームのある仕掛けで内容も信頼できるものでしたし、並びも9台中8台がプラスと安定した内容で満足度の高い営業であったと思います。
              パチンコは盤面状況も良さげな中、勝率50%オーバーでトータルもプラス決着となっていました。
              以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

              【総合評価:☆5】

              営業 5 (2023年5月30日の結果報告)
          • 2023年5月20日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            入れ方不明
            並び予想:100~299人

            ☆当日の開催予定☆

            〇来店:あおいさん
            「1game」の取材
            〇【スロッター×パチンカー】
            「パチンコ店長ホール攻略」の取材

            ※当日の詳細が分かり次第追記します

              • >2023年5月20日の予想

                ↑の投稿の追加情報となります
                ━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×パチンカー】の公約

                ■「全台系」
                2台設置以上機種に全⑤⑥

                ■【並び系】
                3台以上並びで全⑤⑥

                ■【パチンコ】
                特定機種が分岐調整

                ※何機種、何機種が対象になるかは不明

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=627209
                ━━━━━━━━━━━━━━

                ◆過去の実績による投入予想◆

                <スロット>
                【全台系】
                ・1~4機種程度の用意
                ・2~6台設置機種に実績あり
                ・6.5号機含む人気AT機中心の構成
                新旧AT機どちらも対象になり得るようですので、少台数設置のAT機は広くチェックしておいた方がよさそうです。
                過去の実績は以下の通りです。
                4/20:緋弾のアリア(2台)・幼女戦記(2台)
                4/30:番長ゼロ(3台)
                5/10:このすば(3台)

                【並び系】
                ・2~6箇所程度の用意
                ・6.5号機含む新旧人気AT機
                ・ジャグラーシリーズ
                日によってジャグラーシリーズ優遇の時もあれば、AT機優遇の場合もあるようですので、現場での見極めは重要となってくるでしょう。
                ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
                前回5/10の取材時は以下の4箇所12台の用意で、平均差枚+2,036枚、出玉率108.2%でしたので、今回も同等以上の結果に期待しています。
                ①:カバネリ
                ②:戦コレ/オーバーロード2/幼女戦記
                ③④:マイジャグ

                <パチンコ>
                当日の対象候補は以下の機種
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                候補が1機種と確定案件になっていますので、「ガンダムUC」が分岐調整される事が期待できそうです。

                毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
                以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2023年5月20日の予想結果

                抽選人数:230名
                一般入場:29名
                朝一合計:259名
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×パチンカー】の結果

                ■【全台系】
                ・「このすば」(3台)
                平均ゲーム数 4524G
                平均差枚 +2,772枚
                出玉率 120.4%
                差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                ■【並び系】
                ①:カバネリ
                ②:モンハンIB
                ③:マイジャグ

                対象台数 3箇所9台
                平均差枚 +2,869枚
                出玉率 111.7%
                差枚プラスの割合 100%(9/9台)

                ■【パチンコ】
                ・「ガンダムUC」(30台)
                平均スタート回数 2566G
                平均差玉 +3,684発
                差玉プラスの割合 52%(14/27台)

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=631619
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                ◆データから見る結果◆

                【全台系】
                今回は「このすば」の1機種3台の用意となっていました。
                前回と同じ対象となっており、直近でも3回採用されていますので、次回以降も警戒が必要そうです。

                1台が+7,090枚と大爆発していてかなり目を引いていましたので、ここが全台系のヒントとなった可能性は高そうです。
                残り2台は4桁プラスとちょいマイナという結果になっていましたが、一定の稼働がありましたので、手応えはあったのかも知れません。

                【並び系】
                今回は4箇所12台の用意となっていました。
                定番の「マイジャグ」と人気AT機のラインナップでしたね。

                まずは出玉面をみてみましょう。
                327番台:「カバネリ」+4,298枚
                328番台:「カバネリ」+2,304枚
                360番台:「モンハンIB」+5,055枚
                361番台:「モンハンIB」+5,652枚
                595番台:「マイジャグ」+2,204枚
                上記以外にもしっかり結果を出している台が多く、9台すべてがプラス着地と文句なしの結果となっていました。

                「マイジャグ」は恒例みたいなものですから、まずユーザーも狙っていますので、平均ゲーム数も10000Gに迫る勢いで確信を持ってのブン回しだったようですね。

                「カバネリ」も平均で9000Gは打ち込まれていますし、「モンハンIB」も全台が5000G以上の稼働となっており、並び系は3箇所ともに認識されていたと思われます。

                並び全体の結果は【平均差枚+2,869枚、平均出率111.7%、差枚プラスの割合100%(9/9台)】となっています。

                【パチンコ】
                今回は候補が1機種で確定案件でしたので、予定通り「ガンダムUC」が対象でした。
                座れたら勝機の高い状態であるというのは嬉しい点ですね。

                平均スタートが2566回とじっくり腰を据えて遊技されていますので、盤面状況は良さげだったようですね。

                出玉を見ていきましょう。
                167番台:+30,890発
                175番台:+47,630発
                185番台:+34,580発
                他にも万発オーバーが多数出ており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

                今回は好結果となり良かったと思いますが、1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的にこのような勝機の高い状態を続けて欲しいと思います。

                【総評】
                スロットは投入台数はもう一声欲しいところではありますが、全台系、並び系ともに結果が出ており、12台中11台がプラス着地となりました。
                パチンコは30台と対象が多い中、しっかり打ち込みがあり、トータルでもプラス差玉での決着となりました。
                以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

                【総合評価:☆4】

                営業 4 (2023年5月20日の結果報告)
            • 2023年5月10日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
              並び予想:100~299人

              ☆当日の開催予定☆

              〇来店:苺ゆいさん
              「ミリテレ」の取材
              〇【スロッター×パチンカー】
              「パチンコ店長ホール攻略」の取材

              ※当日の詳細が分かり次第追記します

                • >2023年5月10日の予想

                  ↑の投稿の追加情報となります
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  【スロッター×パチンカー】の公約

                  ■「全台系」
                  2台設置以上機種に全⑤⑥

                  ■【並び系】
                  3台以上並びで全⑤⑥

                  ■【パチンコ】
                  特定機種が分岐調整

                  ※何機種、何機種が対象になるかは不明

                  参考記事:
                  https://rx7038.com/?p=618985
                  ━━━━━━━━━━━━━━

                  ◆過去の実績による投入予想◆

                  <スロット>
                  【全台系】
                  ・1~4機種程度の用意
                  ・2~6台設置機種に実績あり
                  ・6.5号機含む人気AT機中心の構成
                  新旧AT機どちらも対象になり得るようですので、少台数設置のAT機は広くチェックしておいた方がよさそうです。
                  過去の実績は以下の通りです。
                  4/10:このすば(4台)
                  4/20:緋弾のアリア(2台)・幼女戦記(2台)
                  4/30:番長ゼロ(3台)

                  【並び系】
                  ・2~6箇所程度の用意
                  ・6.5号機含む新旧人気AT機
                  ・ジャグラーシリーズ
                  日によってジャグラーシリーズ優遇の時もあれば、AT機優遇の場合もあるようですので、現場での見極めは重要となってくるでしょう。
                  ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
                  前回4/30の取材時は以下の2箇所6台の用意で、平均差枚+1,139枚、出玉率104.0%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
                  ①②:マイジャグ

                  <パチンコ>
                  当日の対象候補は以下の機種
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  候補が1機種と確定案件になっていますので、「エヴァ未来」が分岐調整される事が期待できそうです。

                  毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
                  以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

                • >2023年5月10日の予想結果

                  抽選人数:196名
                  一般入場:20名
                  朝一合計:216名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【スロッター×パチンカー】の結果

                  ■【全台系】
                  ・「このすば」(3台)
                  平均ゲーム数 11020G
                  平均差枚 +1,004枚
                  出玉率 103.0%
                  差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                  ■【並び系】
                  ①:カバネリ
                  ②:戦コレ/オーバーロード2/幼女戦記
                  ③④:マイジャグ

                  対象台数 4箇所12台
                  平均差枚 +2,036枚
                  出玉率 108.2%
                  差枚プラスの割合 92%(11/12台)

                  ■【パチンコ】
                  ・「エヴァ未来」(48台)
                  平均スタート回数 1787G
                  平均差玉 +688発
                  差玉プラスの割合 44%(21/48台)

                  参考記事:
                  https://rx7038.com/?p=622747
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  ◆データから見る結果◆

                  【全台系】
                  今回は「このすば」の1機種3台の用意となっていました。

                  稼働面から見てみると、3台そろって10000Gを超える打ち込みとなっています。
                  誇張なくフル稼働の打ち込みですから、遊技しているユーザーは全台系を確信してのブン回しだったと思われます。

                  出玉結果は1台がマイナスとなっており、出玉率103.0%と物足りない数値ではありますが、信頼度は高かったと思います。

                  【並び系】
                  今回は4箇所12台の用意となっていました。
                  定番の「マイジャグ」はいつも通りで、プラスAT機からの用意がありました。

                  「マイジャグ」は恒例みたいなものですから、まずユーザーも狙っていますので、稼働は平均ゲーム数9000Gオーバーと文句無しでした。
                  出玉面でも6台全台がプラス着地で、+4,953枚を筆頭に5台が4桁差枚と優秀で間違いなしの結果が得られました。

                  「カバネリ」も人気台ですのでフル稼働しており、3台そろってプラス着地ですので、並びとしての認識もあったのではないでしょうか。
                  出玉も+4,099枚、+2,498枚と大きい差枚が出ており盛り上がりを見せていました。

                  最後にバラエティーからの用意となった2箇所目は「オーバーロード2」がマイナス差枚で見切られてしまったために並びとしては見れなかったかも知れません。
                  ただ、「戦コレ5」+3,089枚と見せ場もありましたので、ピンポイントでの⑤⑥をしては認識されたいたことでしょう。

                  並び全体の結果は【平均差枚+2,036枚、平均出率108.2%、差枚プラスの割合92%(11/12台)】となっています。

                  【パチンコ】
                  今回は候補が1機種で確定案件でしたので、予定通り「エヴァ未来」が対象でした。
                  座れたら勝機の高い状態であるというのは嬉しい点ですね。

                  平均スタートが1787回と、一定の粘りがありましたので、盤面状況は悪くなかったと思われます。

                  出玉面は+42,870発、+31,620発、+31,460発、+31,320発などの大きな差玉が炸裂しており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

                  パチンコは運に左右されることが多いので、盤面状況が良くても結果が出ないことも多々あるものです。

                  今回はなんとかプラス決着となり良かったのですが、1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的にこのような勝機の高い状態を続けて欲しいと思います。

                  【総評】
                  スロットは全台系は出玉率は低いのですが手応えが感じられる内容で、並びは文句無しの「マイジャグ」を筆頭に12台中11台がプラスと安定感を見せれくれました。
                  パチンコは48台と対象が多い中、しっかり打ち込みがあり、トータルでもプラス差玉での決着となりました。
                  以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

                  【総合評価:☆4】

                  営業 4 (2023年5月10日の結果報告)
              • 2023年4月30日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
                並び予想:100~299人

                〇収録:1日回胴録ハンチョウ石神
                「1game」の取材
                〇【スロッター×パチンカー】
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ━━━━━━━━━━━━━━

                【スロッター×パチンカー】の公約

                ■「全台系」
                2台設置以上機種に全⑤⑥

                ■【並び系】
                3台以上並びで全⑤⑥

                ■【パチンコ】
                特定機種が分岐調整

                ※何機種、何機種が対象になるかは不明

                参考記事:
                https://rx7038.com/?p=610384
                ━━━━━━━━━━━━━━

                ◆過去の実績による投入予想◆

                <スロット>
                【全台系】
                ・1~4機種程度の用意
                ・2~6台設置機種に実績あり
                ・6.5号機含む人気AT機中心の構成
                新旧AT機どちらも対象になり得るようですので、少台数設置のAT機は広くチェックしておいた方がよさそうです。
                過去の実績は以下の通りです。
                3/30:とある科学(3台)
                4/10:このすば(4台)
                4/20:緋弾のアリア(2台)・幼女戦記(2台)

                【並び系】
                ・2~6箇所程度の用意
                ・6.5号機含む新旧人気AT機
                ・ジャグラーシリーズ
                日によってジャグラーシリーズ優遇の時もあれば、AT機優遇の場合もあるようですので、現場での見極めは重要となってくるでしょう。
                ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。
                前回4/20の取材時は以下の2箇所6台の用意で、平均差枚+50枚、出玉率100.3%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待しています。
                ①②:マイジャグ

                <パチンコ>
                当日の対象候補は以下の機種
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                候補が1機種と確定案件になっていますので、「ガンダムUC」が分岐調整される事が期待できそうです。

                毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
                以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

                • >2023年4月30日の予想結果

                  抽選人数:313名
                  一般入場:30名
                  朝一合計:343名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【スロッター×パチンカー】の結果

                  ■【全台系】
                  ・「番長ゼロ」(3台)
                  平均ゲーム数 6250G
                  平均差枚 +1,215枚
                  出玉率 106.5%
                  差枚プラスの割合 100%(3/3台)

                  ■【並び系】
                  ①②:マイジャグ

                  対象台数 2箇所6台
                  平均差枚 +1,139枚
                  出玉率 104.0%
                  差枚プラスの割合 83%(5/6台)

                  ■【パチンコ】
                  ・「ガンダムUC」(30台)
                  平均スタート回数 3198G
                  平均差玉 -3,827発
                  差玉プラスの割合 50%(15/30台)

                  参考記事:
                  https://rx7038.com/?p=615045
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  ◆データから見る結果◆

                  【全台系】
                  今回は「番長ゼロ」の1機種3台の用意となっていました。

                  3台ともしっかり打ち込まれていますので全台系としての認識を持っての遊技だったのではないでしょうか。

                  結果も3台すべてプラス差枚での決着となっていますので、一定の評価はして良いと思います。
                  ただ、一番出玉が+1,903枚というのは「番長ゼロ」の⑤⑥のポテンシャルから考えると少し残念な結果と言えるかも知れませんね。

                  【並び系】
                  今回は2箇所6台の用意となっていました。
                  前回と同じく「マイジャグ」のみに特化した内容となっていました。

                  ユーザーも読めていたのか、全台がフル稼働となっていますので、しっかり並びとして認識されていたと思われます。
                  中には10000Gを超える粘り台もありますので、ゲーム内容的に確信を持ってのブン回しだったのでしょう。

                  1台大きく沈んでしまった台もありましたが、+3,646枚を筆頭に6台中5台がプラス差枚とジャグラーらしい安定した結果となり、信頼できる内容であったと思います。

                  並び全体の結果は【平均差枚+1,139枚、平均出率104.0%、差枚プラスの割合83%(5/6台)】となっています。

                  【パチンコ】
                  今回は確定案件でしたので、予定通り「ガンダムUC」が対象でした。
                  座れたら勝機の高い状態であるというのは嬉しい点ですね。

                  平均スタートが3198回と、しっかりと腰を据えて打ち込まれていますので、盤面状況は良かったと推測されます。
                  全台がここまで粘れる状況ということですからね。

                  出玉面では+29,890発、+23,620発など大きい差玉が何台も炸裂していたのですが、トータルはマイナス差玉での決着となってしまいました。

                  パチンコは運に左右されることが多いので、状況が良くても結果が出ないこともあるものです。
                  今回は残念な結果となりましたが、1日単位の結果で一喜一憂せずに長期的なスパンでプラスになれるような勝機の高い状態を今後も続けて欲しいと思います。

                  【総評】
                  スロットは全台系の「番長ゼロ」は物足りなさもありますが、全台プラス差枚決着となり、並びの「マイジャグ」は全台フル稼働でしっかりと結果を残しました。
                  パチンコは盤面状況も良さげで勝率50%と健闘しましたが、トータルはマイナス差玉での決着となってしまいました。
                  以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

                  【総合評価:☆3】

                  営業 3 (2023年4月30日の結果報告)
              • 2023年4月20日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
                並び予想:100~299人

                ☆当日の開催予定☆

                〇【スロッター×パチンカー】
                「パチンコ店長ホール攻略」の取材

                ※当日の詳細が分かり次第追記します

                  • >2023年4月20日の予想

                    ↑の投稿の追加情報となります
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    【スロッター×パチンカー】の公約

                    ■「全台系」
                    2台設置以上機種に全⑤⑥

                    ■【並び系】
                    3台以上並びで全⑤⑥

                    ■【パチンコ】
                    特定機種が分岐調整

                    ※何機種、何機種が対象になるかは不明

                    参考記事:
                    https://rx7038.com/?p=601967
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    ◆過去の実績による投入予想◆

                    <スロット>
                    【全台系】
                    ・1~4機種程度の用意
                    ・2~6台設置機種に実績あり
                    ・6.5号機含む人気AT機中心の構成
                    新旧AT機どちらも対象になり得るようですので、少台数設置のAT機は広くチェックしておいた方がよさそうです。
                    過去の実績は以下の通りです。
                    3/20:ペルソナ5(4台)
                    3/30:とある科学(3台)
                    4/10:このすば(4台)

                    【並び系】
                    ・2~6箇所程度の用意
                    ・6.5号機含む新旧人気AT機
                    ・ジャグラーシリーズ
                    日によってジャグラーシリーズ優遇の時もあれば、AT機優遇の場合もあるようですので、現場での見極めは重要となってくるでしょう。
                    ともかく、公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

                    前回4/10の取材時は以下の4箇所12台の用意で、平均差枚+1,302枚、出玉率106.0%でしたので、今回も同等以上の結果を期待しています。
                    ①~④:マイジャグ

                    <パチンコ>
                    当日の対象候補は以下の機種
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    候補が1機種と確定案件になっていますので、「ガンダムUC」が分岐調整される事が期待できそうです。

                    毎度安定した結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
                    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

                  • >2023年4月20日の予想結果

                    抽選人数:103名
                    一般入場:13名
                    朝一合計:116名
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    【スロッター×パチンカー】の結果

                    ■【全台系】
                    ・「緋弾のアリア」(2台)
                    平均ゲーム数 7305G
                    平均差枚 +2,572枚
                    出玉率 111.7%
                    差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                    ・「幼女戦記」(2台)
                    平均ゲーム数 9644G
                    平均差枚 +1,763枚
                    出玉率 106.1%
                    差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                    ■【並び系】
                    ①②:マイジャグ

                    対象台数 2箇所6台
                    平均差枚 +50枚
                    出玉率 100.3%
                    差枚プラスの割合 50%(3/6台)

                    ■【パチンコ】
                    ・「ガンダムUC」(27台)
                    平均スタート回数 2610G
                    平均差玉 +1,566発
                    差玉プラスの割合 44%(12/27台)
                    ※故障台は勝率サンプルから除外

                    参考記事:
                    https://rx7038.com/?p=605353
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    ◆データから見る結果◆

                    【全台系】
                    今回は「緋弾のアリア」「幼女戦記」の2機種4台の用意となっていました。

                    両機種ともしっかりと打ち込まれており、出玉も付いてきていましたので、全台系として認識されていたことでしょう。
                    10000Gを超えるフル稼働は自信の表れですよね。

                    出玉面では全台がプラス差枚で着地しており、「緋弾のアリア」からは+4,197枚と大きい差枚が出ており盛り上がりを見せていました。

                    【並び系】
                    今回は2箇所6台の用意となっていました。
                    「マイジャグ」のみに特化した内容となっていました。

                    REG確率が下振れている台が多かったのが影響したのか、稼働が伸び悩みが散見されました。
                    出玉面でも+2,009枚と意地を見せた台もありましたが、半数がマイナス差枚となっており、安定感を発揮することは出来ませんでした。

                    並び全体の結果は【平均差枚+50枚、平均出率100.3%、差枚プラスの割合 50%(3/6台)】となっています。

                    【パチンコ】
                    今回は確定案件でしたので、予定通り「ガンダムUC」が対象でした。

                    平均スタートが2610回と、しっかりと腰を据えて打ち込まれていますので、盤面状況は悪くなかったと推測されます。
                    朝一から対象台が決まっていたことも大きいですね。

                    出玉面では+39,840発、+35,440発など大きい差玉が何台も炸裂しており、トータルもプラス差玉での決着となりました。

                    今回はプラス着地となり良かったのですが、パチンコは運に左右されることが多いので、一喜一憂せずに長期的なスパンで安定した結果を残して欲しいと思います。

                    【総評】
                    スロットは全台系の2機種は全台プラス差枚と結果を出しましたが、並びのマイジャグはREG確率が弱く、マイナス差枚も目立つ残念な結果となってしまいました。
                    パチンコは勝率は50%を下回っていましたが、しっかりと腰を据えて遊技されておりトータルはプラス差玉での決着となりました。
                    以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

                    【総合評価:☆3】

                    営業 3 (2023年4月20日の結果報告)