アビバ関内店

アビバ関内店
特徴

こちらの法人は出玉公約系イベントを複数開催するが、やる気出すときと出さないときの差が激しい、頑張るときはハイスペ全6などやるが駄目なときは普通にがせる。
パチンコでは北斗無双中心に平日でも打てる台あり。

無料Wi-Fi、USB充電、データ公開など充実している。
三階の休憩コーナーは広めにスペースがあり漫画、雑誌も複数あり駅前の店舗だが充実した作りになっている。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48.5点(評価数:126 件)
営業評価3
接客評価2.7
設備評価3
過去1年間
総合点54.5点(評価数:4 件)
営業評価3.3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-142枚
サンプル数163
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,292玉
サンプル数88
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市中区羽衣町2-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ577台/スロット534台
旧イベント日毎月7日・11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

パチンコ 裏口駐輪場側
スロット 正面国道側

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット4.9枚
5.43円スロット19.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット920枚
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

駐輪場内の建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

四号機おじさん へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全600件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年7月7日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び(全台~1/2系)
    並び予想:100~299人

    人気定番機種が並び狙いで打てる当店。
    旧特定日である「7の日」「月と日が重なる日」のダブル特定日になっている7/7に、「ホールナビ独自予想」「スロッタースロッター」の取材が入っているようです。

    スロッタースロッターの方の公約として、【並び狙い】があるので、狙うならそこを参考に立ち回りたいですね。

    前回は3台並びが5カ所投入でしたが、今回はもう少しボリュームアップしてくれることを期待しています。
    7か所投入、もしくは7台並び3か所投入くらいしてくれないかなと勝手に期待しています笑

    機種は定番の「絆2」「マイジャグ4」「ゴージャグ2」に加え、「サラ番2」「沖ドキ2」さらには7/7ということで「北斗天昇」や「エウレカ3」なども少しだけ意識してみても良いのではないでしょうか。

    参考程度に、

    絆の1018番台、1020番台、ゴージャグ2の1867番台、1868番台、1870番台、マイジャグ4の2020番台、2028番台、2030番台、2031番台

    こちらは二回の取材で二回とも投入実績がある台番です。

      • >2020年7月7日の予想結果

        抽選人数:53名
        一般入場:121名
        朝一合計:174名

        【並び狙い】
        ・1023-1026(絆2)
        ・1216-1218(ゴー2)
        ・1887-2000(マイジャグ3)
        ・2020-2022(マイジャグ4)
        ・2028-2031(マイジャグ4)
        出玉率103.2% 勝率47%(7/15)

        ▶ジャグラーの数値の弱さについては初回に触れていますが、今回も弱いですね。
        さすがにこう毎回毎回マイナスフィニッシュが続くと(しかも結構な差枚の)まず6はないでしょうとなりますし、5ですら怪しく感じでしまいますね。
        この日は新店長就任記念もかねて、期待して遊戯されていた方々が多かったと聞きましたが、結果はなんとも残念な数字になっていますね。
        いつもより朝一からこられた方も多かったみたいですし。

        ど平日の並び10人レベルでこの数字だとまた評価は変わってきますが、この日はそうでもなかったですし。

        とにかく並びジャグラーは弱いです。
        この数字だと朝からジャグラー狙う価値がかな下がりますよね。

        並び投入機種の4/5がジャグラーを選択するなら、もう少しとがる配分でお願いしたいです。

          営業 2 (2020年7月7日の結果報告)
      • こちらの店舗さん店長が7月から新しく代わったらしいです

      • 2020年6月27日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び(全台~1/2系)
        並び予想:50~99人

        旧特定日でもある7のつく日に「ホールナビ独自予想」「スロパチステーション」「スロッタースロッター」の取材が入っています。

        取材が3本と旧特定日も重なるとあって、期待せずにはいられません。
        近隣店含めて盛り上がりそうな一日ですね。

        スロッタースロッター側の公約上の狙い方は【並び狙い】ですが、スロパチも入っているようなので、カタマリや全台系も可能性ありそうです。

        前回のスロッタースロッター取材時は「絆2」「ゴージャグ2」「マイジャグ4」と言う王道機種からの並び五カ所投入でした。
        今回も同じように、「絆2」「サラ番2」などの期待の6号機から、「ゴージャグ2」「マイジャグ4」などの当店推しジャグラー、さらには設置台数が一番多い「沖ドキ2」などから並びを狙いたいです。

        前回の予想でも書きましたが、少数機種を狙うなら、過去に実績のある「タイバニ」「まどA」「ギアス」などから狙いたいです。

        前回は五カ所投入でしたが、今回はもう少し本数を増やしてくれることに期待しておきましょう。

          • >2020年6月27日の予想結果

            抽選人数:50名
            一般入場:47名
            朝一合計:97名

            【並び狙い】
            ・1017-1020(絆2)
            ・1063-1065(リゼロ)
            ・1867-1870(ゴージャグ2)
            ・2017-2020(マイ4)
            ・2028-2031(マイ4)

            出玉率108.5% 勝率80%(12/15)

            ▶今回も五カ所の並び投入でした。
            機種は予想していた通り、王道機種ばかりからでしたね。
            リゼロだけノーマークでしたが、そのリゼロはあまり回されずでした。

            本数アップも期待しましたが、前回と変わらずでした。
            投入機種も前回とほとんど同じでしたが、投入された台番も、半数以上が同じ結果に。

            お店の設置台数が多いだけに、今後も並びで入れるなら、こういった機種からの投入をメインにしてほしいですね!

            どこで機種などを変更してくるかはわかりませんが、大きく方針が変わるまでは同じように狙っていうこうと思います。

              営業 3 (2020年6月27日の結果報告)
          • 2020年6月21日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び(全台~1/2系)
            並び予想:50~99人

            四ヶ月ぶりに「スロッタースロッター」(旧名称ゴトー軍団突撃取材)が入っているようです。
            6/21開催のようですが、この日は同時に「ぱちまる」も襲来するようですね。
            自粛明けですし、ぱちんこも合わせて盛り上げたいというお店の熱意に期待しましょう。

            狙い方はこれまでとは少し変わって、【並び狙い】の一本化となるようです。
            三台以上の並びが最低でも三カ所。

            ただこのお店は設置台数も多いですし、「三台並び三カ所」という最低限の公約内容で終わるなんて事はないと思っております。

            ただ、対象ラインナップが多すぎるうえに、初の「並び投入」ということでサンプルがゼロなので、予想しようにもなかなか難しいです。
            並びともなると、少数機種からの投入も十分考えられますし、範囲が広すぎるので、ここは思い切って「メイン機種」に絞るのが良いかなと思います。

            初開催ということも考慮で、王道機種である「絆2」「サラ番2」を筆頭に、過去に投入履歴のあった「ゴージャグ」「タイバニ」「マイ4」や、新台で入ったばかりの「沖ドキ2」
            この辺りを中心に狙いたいです。

            あれもこれも考えていたらきりないですしね、、
            もしも少数機種を狙うなら、せめて過去に投入履歴のある「タイバニ」「まどA」「ギアス」などから狙いたいです。

            今回の初並び投入の結果を踏まえて、また次回考えようと思います。

              • >2020年6月21日の予想結果

                抽選人数:55名
                一般入場:72名
                朝一合計:127名

                【並び狙い】
                ・1018-1021(絆2)
                ・1205-1207(ゴージャグ2)
                ・1867-1870(ゴージャグ2)
                ・2020-2022(マイジャグ4)
                ・2028-2031(マイジャグ4)

                出玉率105.7% 勝率73%(11/15)

                ▶大方予想通りの「メイン機種」を中心とした入れ方でした。
                設置台数が多いお店だけに、狙い目は「メイン機種」とわかりやすい入れ方にしてくれているでしょうし、それは今後も続いてくれそうです。

                ここでバラエティとか少数機種にバンバン投入されるようになると、狙い目が多くなりすぎて逆に誰も狙わなくなるでしょうしね。

                マイジャグの2021と2022はひどい数字になっていますね(^^;)
                三台並んでマイナスって、、

                マイジャグの差枚が弱いのが少しだけ気になりますが、全体でみると、平均設定5くらいはありそうな数値ですし、次回もこのメイン機種たちを狙っていきたいなと思います。

                  営業 3 (2020年6月21日の結果報告)
              • 神奈川県横浜に来た際はよく旧特定日には来店してました!
                全台系が多くやる気ある時はびっくりするぐらいやる店舗さんです!
                番長3全台系など(笑)
                今回コロナで大変でしょうが乗り越えて頑張って下さい!
                また落ち着いたら来店します!

                  ホールへのエール
                • ジャグラー系で固めたり、荒波系で魅せたりと、色々な趣向で毎回違う顔をみせて楽しませてくれていた同店。
                  久しく予想も入れていませんが、再開を待ち望む常連さんも多い事でしょう。
                  頑張ってください。

                    ホールへのエール
                  • グランドオープン後、久しく行ってなかったが、東京が軒並み休業なので、久々に来店。

                    東京が休業にも関わらず稼働は2割程度、みんパチの点数が物語る通り糞店になったかと思っていたらそのとおりでした。
                    通常日に関してはスロットは1のオンパレード、パチンコは回らないで行く価値無しです。
                    イベント日の出玉も全然なので、星2としました。

                    設備と接客は他店と似たり寄ったりです。

                    今日の私の台のグラフを添付します。
                    大半の台が同様のグラフとなります。

                    営業 2
                    接客4
                    設備3
                  • 営業→こちらの法人は出玉公約系イベントを複数開催するが、やる気出すときと出さないときの差が激しい、頑張るときはハイスペ全6などやるが駄目なときは普通にがせる。
                    パチンコでは北斗無双中心に平日でも打てる台あり。

                    接客→特に可もなく不可もなくといった印象

                    設備→無料Wi-Fi、USB充電、データ公開など充実している。
                    三階の休憩コーナーは広めにスペースがあり漫画、雑誌も複数あり駅前の店舗だが充実した作りになっている。
                    一つ苦言を呈するならメダルが汚い。

                      営業 3
                      接客3
                      設備4
                    • 2020年2月24日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:50~99人

                      2月17日にはバジリスク絆2が大量15台も導入されたという事で、今回はここを本線に攻める形が一番可能性としては高いのではないだろうか。

                      前回、かなりAタイプに寄せた構成だった訳だが、引き続きAタイプの投入も少なからずあると見て良いと思われるため、これまでにまだ投入が確認されていない以下も狙い所とみて注視してみる

                      ・スーミラ
                      ・ハナビ通
                      ・ドリハナ
                      ・鳳凰
                      ・クレア女神
                      ・クラセレ

                      ちょっと多いが、個人的に入るなら嬉しい、なかなかピンポイントで狙うには種類の多い店だけに難しいものの、入るならぜひ打ちたい、Aタイプの残り物だ。

                      前回、黄門ちゃま【女神】盛りだけに、今回クレア【女神】とか、そんな遊び心のあるホールがいいよね

                        • >2020年2月24日の予想

                          朝一抽選= 66名
                          一般入場= 60名

                          【複数設置台】
                          (全6)
                          ・麻雀格闘倶楽部参
                          出玉率 98.9%
                          差枚プラスの割合 50%(2/4台)

                          (全56)
                          ・聖闘士星矢 海皇覚醒
                          出玉率 88.9%
                          差枚プラスの割合 25%(1/4台)

                          共に荒れやすい台だけに仕方がない面もあるが、その様な台だけの構成にすれば、当然想定されるべき状況だけに、余程稼働が付いて一定の収束を期待出来る自信があたのだろうか。

                          20スロ318台に対して、いくら全台で6や56であったとしても、8台は流石に通常営業レベル。

                          20スロの設置数のレベルなら30台前後はあっても特に驚くレベルでも無いが、5%、15台前後で済ませてるホールもたまには見る。
                          それが8台で、それぞれに粗さを含んだ機種で「不発でした」だけでフォローできるレベルとは言えない。

                          言える事は、「次回のリベンジに期待したい」としか言い様が無いが、その「期待」さえ持つ為の根拠として「一定レベルの用意」がある事が前提である訳で、久々に見る「結構厳しい内容」と言える。

                          正に次回、「いやー前回やっちゃったけど、本来はこうだよ!」と言えるレベルの【リベンジ】を超える「お詫び」級のモノでも魅せてくれる事を祈りたい。

                          ・設置462台への並び66人。台確保の容易性:◎
                          ・20スロ設置318台。対象範囲の投入8台。投入量:×
                          ・判りやすい傾向・法則等が無い。台選択の容易性:△
                          ・選択された台の人気度・スペックの評価:△
                          ・47枚貸し、等価交換。客側の優位性:△
                          ・20スロ対象範囲の総差枚ー9,054枚@等価。結果:×

                          ☆=超優秀
                          ◎=優秀
                          〇=平均的~良
                          △=平均未満
                          ×=明らかに劣る

                          以上から、今回は☆1

                            営業 1 (2020年2月24日の結果報告)
                        • 2020年2月15日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                          並び予想:50~99人

                          15日に3回目の突撃という事で予想してみよう

                          直近では2月3日にリニューアルがあったのだがパチメインの様で、初回では関連性が匂わされた装飾変更も今回はパチの1Fのみ。

                          一応北斗&慶次という事らしいので、スロでも関連の。。といいたいところだけど、15日ではすでに2週間近くを経過し、関連させても気付かない人が殆どであろうし意味を為さない気もする。

                          同じく結果を出したバンバンクロスもすでに1台と縮小しバラエティ構成機になってしまっており、タイバニもホールのすみへ追いやられた様子。

                          今回はジャグラー強化という事で、ジャグラー系で行くのが良い気もする。
                          と書いては見たものの、前回ではジャグラーの姿かたちも無く、今回の新台も1台設置での2機種であり、強調材料に乏しいタイミングだという印象だね。

                          狙い方としては複数台の全台系で良さそうなもののどうしたものか。

                          取りあえず何がしかの根拠ということで、
                          ・前回不発のギアスR2のリベンジ
                          ・絆2導入直前という事で、バジⅢ
                          ・前回のギアスR2&タイバニの設置場所からの連想で、特にこれと言った特別なアレもないのだが、配置的に前回の2機と同じ役割を、位置を動かされず大事にされてる点も考慮してのピックアップ、トータルイクリプス2
                          ・そこにジャグラーまでを挙げておこうと思うのだが、ここは種類も台数も多く機種の選択まで絞るだけの根拠もないので、リニューアルでのジャグラー強化を根拠に「ジャグラー系が狙い目」とでもしておこう。

                          それほど、今回は台予測が難解そうだと思って貰えれば。

                            • >2020年2月15日の予想

                              朝一抽選= 25名
                              一般入場= 46名

                              【複数設置台】
                              (全6)
                              ・黄門ちゃまV女神盛‐MEGAMORI‐
                              出玉率 108.6% 勝率 33%(1/3台)

                              (一部投入3/6で6)
                              ・アイムジャグラーEX AnniversaryEdition
                              出玉率 98.3% 勝率 17%(1/6台)

                              (一部投入/で56)
                              ・ゴーゴージャグラー2 (6/15で56)
                              出玉率 100.2% 勝率 47%(7/15台)
                              ・ファンキージャグラー (3/6で56)
                              出玉率 99.7% 勝率 50%(3/6台)

                              全体に稼働が付いた台は出玉もついたものの、稼働が上がらなかったり、不発が目立って微妙な結果になってしまったね。

                              ホールにとっては出率の低いアイム系は投入ボリュームを出すのに便利なんだろうけど、ザックリ主観ですが50%以上のケースで出率不足や稼働不足で、全体出率の脚を引っ張ってるよねw

                              勿論ボリュームも大事なんだけど、結果に繋がらないまま、ただ投入予定出率を消費するだけで結果に繋がらなければ客の期待感まで消費するんだけどなぁ~といつも思う。

                              勿論、同店も出す気で入れてるのは見えるだけに、台がスペック以上にじゃじゃ馬なだけなんだけどねw

                              次回はどんな投入パターンを見せるか興味が沸くジャグラー祭りでした。

                              ・並び:25は、設置台に対して少なく台確保の難易度低。◎
                              ・20スロ318台に対して投入15台はかなり少ない。×
                              ・投入台選択に判り易い傾向や法則性が見られ無い為、台を絞る難易度高。△
                              ・47枚等価は客側有利。◎
                              ・対象範囲の全台差枚∔1、152枚はいくら等価といえど。。。△

                              以上から、今回は2に限りなく近い☆3

                                営業 3 (2020年2月15日の結果報告)
                            • 2020年1月12日の予想
                              出玉予想:◯
                              高設定の入れ方予想:
                              機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
                              並び予想:100~299人

                              前回の初開催では、投入台での破壊力はいかにもこの店らしいものが見られたあとのゴトー突撃第2,戦。
                              お店が煽って客呼んでおいて、変にかわす様な事をせず、どストレートにお客がやりたい機種求めてる所へぶち込んできたという印象は今後の期待感にも繋がる

                              設置台数の割りには並びも平均的だっただけに、朝一間に合わなくても充分チャンスがありそうだ
                              設置台の40%強の各種Aタイプが今後も目が離せないが、前回がAタイプに寄せられただけに、今回はAT&ARTにも注意が必要か
                              個人的には今回はそちら側での投入傾向をみてみたいとは思ってるのだが、当日現地で悩むしかないか

                                • 並びは抽選52名+一般入場54名

                                  タイバニ 出玉率 115.1% 勝率 100%(4/4台)
                                  ギアスR2 出玉率 101.7% 勝率 50%(2/4台)
                                  と、ここに全6が置かれた様子
                                  タイバニの挙動は安定感があり、安心して回された様で軒並み10000回に届くレベルで出し切られている
                                  逆にギアスは荒れ模様で、一台はそれなりの爆発を魅せているが、全体平均としては微妙な結果に。
                                  ギアスで荒波のMAX113.3%を狙うか、タイバニで安定のMAX110.2%を狙うか、単純な公称出率だけで優劣はつけ難いという事が判る例となってしまったが、これは打つ側の好みで分けられるだけで、どの機種でも6はやっぱりエキストラだから期待して良いはずだよな

                                  他ではマイジャグⅣなどは匂いを漂わせていたようだが、前回と比べると一息な結果ではあったかと。
                                  設置台数も多いホールなので、もっと魅せてくれる時はあるはずだ
                                  期待を込めて、タイバニの結果は充分なものながら、客側の期待とのギャップを考慮して今回は厳しめの☆2

                                    営業 2 (2020年1月12日の結果報告)
                                • 2020年1月7日の予想
                                  出玉予想:△
                                  高設定の入れ方予想:
                                  機種(全台~1/2系)
                                  並び予想:100~299人

                                  バキュン!トレスが入るようだ。
                                  トレス?3?どこに3を活かした力の入れ方をしてくるかに注目だ!