メガコンコルド1220みなと23号通り店

メガコンコルド1220みなと23号通り店
特徴

等価交換ってのもありパチンコ・スロット両方毎日稼働は高いです。

またこの店はイベ日よりも取材が入る日の方が出ています。
全台系の取材だとよくジャグラーシリーズのどれかが対象になりやすいです。

パチンコは北斗無双が看板機種で、等価ボーダー以上回る台は探せばあります。
ただ、他の機種だと新台以外はかなり渋い調整なので気をつけてください。

評価
番付優良店
全期間
総合点61.5点(評価数:405 件)
営業評価3.6
接客評価2.6
設備評価3.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-72枚
サンプル数174
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,189玉
サンプル数93
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県名古屋市港区遠若町二丁目60番地8
地図こちらをクリック
台数パチンコ674台/スロット536台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選
8:50 再集合
9:00 入場
※抽選場所…立体駐車場2階

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター右手の出入り口から出ると、目の前に交換所があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ハナハナ愛男 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全2294件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年4月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    4月29日(木)で以下の予定が出ています

    〇【シーサ。オフミー取材】(初開催)
    「オフミー」の取材
    ■噂される傾向
    【ウシオフミー取材】と同様に、恐らく【シーサ。オフミー】とは内容の異なる【編集部が当日の営業内容を元にシーサ。語録が発信される】という内容と言われ、【公約的なモノは無い】と噂されています。

    〇GPL
    「アツ姫」の取材
    ■噂される傾向
    ・3台以上設置機種の3機種以上が全台系
    ・上記の1機種以上が全6
    ・スロット全体の10%以上に高設定(全6の場合も?)
    ・5台並びの3か所に高設定
    (ギガオルトロス/プレミアムペルセウス/レジェンド(NARABU LEGEND)の3つを掛け合わせたもの)

    〇【パチンカー×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ■噂される傾向
    特定機種が分岐調整

    【こちらからの狙い目】
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】

    ■「パチンコ」
    対象:特定機種
    ・分岐調整

    ※「以上」表記部はホール次第
    ━━━━━━━━━━━━━━

    パチンコ公約は今回が3回目ですが、この月末で2連戦で予定された初日となります。

    前回4/20に「源さん超韋駄天」の用意で、平均差玉+3,398発と好結果を魅せています。

    今回はまだ3回目でもあり、傾向を掴むに至るタイミングでも無い事から絞り込むのは難しい面もありますが「源さん超韋駄天」は前2回で共にターゲットとなっている為、第一候補となりそうですね。

    ◎当日に「分岐調整」が期待される機種
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ・P大工の源さん 超韋駄天
    (20.0回転/1k)
    ・CR真・北斗無双
    (16.3回転/1k)

    注:()括弧内はボーダー値
    ◆25玉(4円:等価)交換条件
    ◆数値引用元:パチ7
    ━━━━━━━━━━━━━━

    上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待しています。

    併記した各機種のボーダーを確認しつつ、少しでも有利な台で勝負して頂きたいと思います。

    • >2021年4月29日の予想結果

      パチンカー×パチンカーの結果

      順番券人数:435名
      一般入場:55名
      朝一合計:211名

      当日の調整機種&結果
      ━━━━━━━━━━━━
      【CR真・北斗無双(ボックス)】
      平均差玉+6,481:勝率61%(23/38台)

      計+246,000発

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=161814
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【総評】
      前回の【P大工の源さん 超韋駄天】は良い結果となっていましたが、今回は【CR真・北斗無双(ボックス)】での用意で平均差玉+6,481、計+246,000発と大爆発を見せています

      いくら真北斗が甘いからと言って、この結果は早々でるものでもなく、ヒキと展開も噛み合っての素晴らしい内容で、当日のユーザーは大満足だったでしょう。

      同店はパチでも等価営業ですので、このマイナスはそのままホールの赤字という事ですので、大盤振る舞いだったと言って良さそうです。

      また、改めてスロットでの突撃の際には、同様にユーザーが喜ぶ景色を魅せて頂きたいものですね。

      【評価:☆5】

        営業 5 (2021年4月29日の結果報告)
    • 2021年4月20日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:100~299人

      同店の旧イベ日「0の付く日」で以下の予定出ています

      〇【ウシオフミー取材】
      「オフミー」の取材
      ■噂される傾向
      【ウシオフミー】では「分岐公約」と噂されていますが、この【ウシオフミー取材】は、【編集部が当日の営業内容を元に店舗を評価する】という内容と言われ、【公約的なモノは無い】と噂されています。

      〇【パチンカー×パチンカー】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ■噂される傾向
      特定機種が分岐調整

      【こちらからの狙い目】
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「パチンコ」
      対象:特定機種
      ・分岐調整

      ※「以上」表記部はホール次第
      ━━━━━━━━━━━━━━

      パチンコ公約単体での開催は今回が初めてとなりますが、パチンコ公約自体今回がまだ2回目であり、3か月ぶりでもある事から「ほぼ初開催と同様」として、推定要素が殆どありません。

      前回1/13に「スロッター✕パチンカー」として催された時は、「源さん超韋駄天&とある」の2機種の用意で、双方とも一応はプラス差玉を計上しています。

      今回はまだ2回目でもあり、傾向を掴むに至るタイミングでも無い事から絞り込むのは難しい面もありますが「用意される」のであれば狙う価値も出てくると思われます

      ◎当日に「分岐調整」が期待される機種
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ※※※※※※※※※
      ※※※※※※※※※
      ※※※※※※※※※

      注:()括弧内はボーダー値
      ◆30玉(3.3円)交換条件
      ◆数値引用元:パチ7
      ━━━━━━━━━━━━━━

      上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待しています。

      併記した各機種のボーダーを確認しつつ、少しでも有利な台で勝負して頂きたいと思います。

      【※注意】
      4月18日午前4:00時点で、まだゴトー氏の告知が出ていない為、パチンコの狙い目機種についてはまだ開催数も少ない為絞り込むには難があるでしょう。
      この後、ゴトー氏の見解が出された場合は、後程【追記】という形て修正補完させて頂きます。

        • >2021年4月20日の予想

          【※追記です※】

          ゴトー氏の見解が出ましたので、以下、追記しておきます

          ◎当日に「分岐調整」が期待される機種
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ・PF革命機ヴァルヴレイヴ2
          (19.7回転/1k)
          ・P大工の源さん 超韋駄天
          (20.0回転/1k)

          注:()括弧内はボーダー値
          ◆25玉(4円:等価)交換条件
          ◆数値引用元:パチ7
          ━━━━━━━━━━━━━━

          上記Pickup機種より「分岐調整」される機種が用意されると期待しています。

        • >2021年4月20日の予想結果

          パチンカー×パチンカーの結果

          順番券人数:85名
          一般入場:55名
          朝一合計:140名

          当日の調整機種&結果
          ━━━━━━━━━━━━
          【P大工の源さん 超韋駄天】
          平均差玉+3,398:勝率54%(22/41台)

          ◎総差玉 +139,318
          ◎平均差玉 +3,398
          ◎勝率 22/41 54%

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=158763
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【総評】
          前回のパチンコ公約より3か月ぶり、2回目のパチンコターゲットでしたが、今回は【P大工の源さん 超韋駄天】が当たり台に選ばれています。

          上記の詳細データ通り、1台あたり+3,398発、設置41台全体で+139,318発の大爆発。

          数台の爆裂頼りなものでなく、全体にしっかり回され、追われている事から状況の良さも類推され、期待感をもって楽しめる一日だったのではないでしょうか。

          同店はパチでも等価営業ですので、このマイナスはそのままホールの赤字という事ですので、大盤振る舞いだったと言って良さそうです。

          また、改めてスロットでの突撃の際には、同様にユーザーが喜ぶ景色を魅せて頂きたいものですね。

          【評価:☆4】

            営業 4 (2021年4月20日の結果報告)
        • まずパチンコ

          今日来店しましたが、まずメイン機種の北斗無双が何台かボーダーギリギリ回る台があるのと、新台のコードギアスもボーダーギリギリ回る台がある事を確認しました。

          源さん、漆黒、北斗無双3は台数は多いですが、全て回収台です。
          とあるは朝から粘って打っている人がいたので、ボーダーは超えている台もあった可能性があります。

          スロットは朝一から沖ドキが凄い勢いで埋まっていきました。

          • 沖ドキ撤去されてないのはなぜ?

            非組合だと沖ドキ撤去日守らなくてもいいんですか?
            コロナ対策全くされてないので、かなり危なそう。
            台も拭いてる所見た事ないです、検温なども。外に置いてありますが、セルフ検温で誰もチェックしてません。朝一はしてるのかもしれないが、その後はしてない。
            ちょっとこれでは遊びに来ようと思えないな。このご時世で
            流石にこれは営業評価は1。
            コロナ対策やらないならやらないでアルコールなど各台に拭くものとセットしてもらいたい。
            椅子に関しては肘置きの高さ調整ができないのが辛い。

              営業1
              接客2
              設備2
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • >沖ドキ撤去されてないのはなぜ? さん

                沖ドキが撤去されない理由はいくつかあるが、法律上は問題無い部分が大きい。
                撤去期限を設けたのは業界団体のルールであり、警察にアピールする為の自主的なもの。
                このルールにもペナルティはあるが(メーカーが最新台を売らない等)、ペナルティを負うリスクと沖ドキを設置(又は再設置)するメリットを店側が比べた時に後者を選んだと推測される。

                • みんパチスタッフ8

                  >沖ドキ撤去されてないのはなぜ? さん

                  >流石にこれは営業評価は1。

                  いえ、流石も何も全く営業評価1の理由になっていないことと思われます。

                • 営業

                  相当強いイベントか、周年、グランドオープン日以外は期待値が低い。

                  接客、設備

                  肘おきの高さが変えられない事以外は問題なし。
                  マスクも無料で貰える。

                    営業 2
                    接客4
                    設備4
                  • 2021年1月15日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び
                    並び予想:50~99人

                    以下取材連続開催の2日目
                    ーーーーーーーーーー

                    □スロッタースロッター
                    →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                    ーーーーーーーーーー

                    公約は並びということで過去開催時の実績を元に予想致します。今回でこちらの公約は4回目になりますが対象箇所は4箇所〜8箇所は期待出来そうです。

                    対象機種も過去ノーマル〜AT/ART系まで様々な機種が対象にはなっているものの割合的にはジャグが絡む可能性が高いと予想しています。

                    前回は4台並びが基本ベースになって並びを実感できる箇所が多数ありましたが結果的にジャグ系が不発に終わってしまったことからリベンジにも期待したいと思います。

                    また年明け一発目の連続開催ですので初日対象箇所との連続性にも注目したいところです。ジャグ系以外にも機種単位・機種跨ぎでの仕掛けも散見されていますのでジャグを軸に視野を広げて立ち回るが良いでしょう。

                      • >2021年1月15日の予想結果

                        朝一人数37名

                        ーーーーーーー

                        □並び
                        1628 ツイドラ +3511枚
                        1630 ツイドラ +1545枚
                        1631 ツイドラ +964枚

                        1806 南国育ち +4417枚
                        1807 南国育ち +662枚
                        1808 南国育ち +2863枚

                        1810 南国育ち +974枚
                        1811 南国育ち +746枚
                        1812 南国育ち +6944枚

                        1818 南国育ち +3924枚
                        1820 南国育ち +3429枚
                        1821 南国育ち +4461枚

                        1827 南国育ち +3737枚
                        1828 南国育ち +3657枚
                        1830 南国育ち +3691枚

                        合計6箇所 勝率15/15 平均差枚3035枚 出率116.7%

                        ーーーーーーー

                        素晴らしい営業内容でした。
                        今回はかなり特徴的な仕掛けとなりまさに南国祭りといった感じの営業となりましたね。同店の南国育ちへの注力具合が伺える内容であったと思います。

                        前日の営業でも南国の並びは見られていましたので最新台である同機種が対象になってくるということは予想は出来ましたがこのスケール且つ内容は流石に予想出来ませんでした。このような尖った営業も行ってくるということは今後立ち回る上で頭に入れておくのが良さそうですね。

                        今回は同店のスロッタースロッター取材の並び公約の中で過去一番に匹敵する営業内容であったと思います。この内容で朝一抽選人数が16名となると非常に魅力的な環境であったことはもはや説明不要でしょう。

                        今回は最高評価に相応しい営業であったと判断し★5とさせて頂きます。

                          営業 5 (2021年1月15日の結果報告)
                      • 2021年1月14日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        並び
                        並び予想:50~99人

                        2日連続で以下取材が予定されている模様。

                        ーーーーーーーーーー

                        □スロッタースロッター
                        →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

                        ーーーーーーーーーー

                        公約は並びということで過去開催時の実績を元に予想致します。今回でこちらの公約は4回目になりますが対象箇所は4箇所〜8箇所は期待出来そうです。

                        対象機種も過去ノーマル〜AT/ART系まで様々な機種が対象にはなっているものの割合的にはジャグが絡む可能性が高いと予想しています。

                        前回は4台並びが基本ベースになって並びを実感できる箇所が多数ありましたが結果的にジャグ系が不発に終わってしまったことからリベンジにも期待したいと思います。

                        また年明け一発目の連続開催ですので初日対象箇所との連続性にも注目したいところです。ジャグ系以外にも機種単位・機種跨ぎでの仕掛けも散見されていますのでジャグを軸に視野を広げて立ち回るが良いでしょう。

                          • >2021年1月14日の予想結果

                            朝一人数43名

                            ーーーーーーーー

                            □並び
                            1821番台 南国育ち +535枚
                            1822番台 南国育ち +4787枚
                            1823番台 南国育ち +3155枚

                            2206番台 マイジャグ4 +558枚
                            2207番台 マイジャグ4 -91枚
                            2208番台 マイジャグ4 +923枚

                            2238番台 スーミラ -791枚
                            2250番台 スーミラ -497枚
                            2251番台 スーミラ -737枚

                            合計3箇所 勝率5/9 平均差枚871枚 出率108.8%

                            ーーーーーーーー

                            連続開催初日はまずまず形は作ったと言える内容であったと思います。
                            特に目立ったのは南国育ちの並び。全台が平均的に結果を出しており中でも1822番台については4700枚オーバーと威力抜群の内容が確認出来ました。

                            打ち込み水準こそまばら感はあるものの1823番台のスランプを見る限り6号機らしい小刻みな右上がり挙動があったことから信憑性のあるデータになっていると言えます。

                            他マイジャグ・スーミラは不発感が否めないものの最新機種の南国で仕掛けてきたことは素直にユーザーを楽しませる営業をしていると思い好感が持てる内容であったと感じます。

                            全体的な印象としては少々物足りなさも感じた部分もあるが南国の挙動が良さげだったこともあり公約は守っているものと判断させてもらいます。

                            引き続き2日目も注目します。

                              営業 3 (2021年1月14日の結果報告)
                          • 2021年1月13日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            並び パチンコ
                            並び予想:50~99人

                            約2ヶ月ぶりにスロッターパチンカーの開催が予定されております。
                            年明け初開催ということもあるので期待が高まります。

                            ーーーーーーーーー

                            □当日のポイント
                            ・スロッタースロッター
                            →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
                            →パチンコ(対象機種分岐調整)

                            ーーーーーーーーー

                            【並び考察】
                            頻繁に開催される公約ではなく実質今回で累計4回目となります。

                            過去実績では8箇所→4箇所→6箇所と異なる台数で仕掛けられてはいますが最低でも4箇所以上の仕掛けには期待が持てそうです。また公約では3台並び以上が対象となりますが前回開催時は4台の並びのスケールも確認出来ていますので実質対象になる台数は公約以上の期待が持てるかもしれません。

                            基本的に狙いはジャグ系やハナハナ系が中心となって仕掛けられる可能性が高いと予想していますがAT/ART部門にも期待が出来ますので多台数設置機種の【番長】【絆】【まどか】辺りは視野に入れて立ち回ることをオススメ致します。

                            また機種跨ぎでの仕掛けもあり得ますので当日は固執した考えで狙うことは避け視野を広くするのが良さそうです。

                            【パチンコ考察】
                            同取材のパチンコ公約は初になると思われます。実績がないため不明な点も多いですが以下4機種は狙い目になってくると個人的に予想しますのでご参考ください。

                            ・Pとある魔術の禁書目録(20台)
                            ・P真・北斗無双 第3章(40台)
                            ・P大工の源さん 超韋駄天(40台)
                            ・CR真・北斗無双(53台)

                            設置台数を見ても同店のメインと判断できる機種です。
                            これだけの台数なら勝負できる状況であればデータもそこそこ収束してくると思いますので結果にも期待したいところであります。

                            当日は楽しみにしています。

                              • >2021年1月13日の予想結果

                                朝一人数68名

                                ーーーーーーー

                                □並び
                                1676番台 沖ドキ2 +2239枚
                                1677番台 沖ドキ2 +1439枚
                                1678番台 沖ドキ2 -261枚

                                1680番台 沖ドキ2 +1034枚
                                1681番台 沖ドキ2 -942枚
                                1682番台 沖ドキ2 -1011枚

                                1736番台 沖ドキ2 +448枚
                                1737番台 沖ドキ2 +269枚
                                1738番台 沖ドキ2 +488枚

                                1750番台 沖ドキ2 +2298枚
                                1751番台 沖ドキ2 -426枚
                                1752番台 沖ドキ2 -1186枚

                                2212番台 マイジャグ4 -1298枚
                                2213番台 マイジャグ4 +1748枚
                                2215番台 マイジャグ4 -300枚

                                2311番台 番長3 -1282枚
                                2312番台 番長3 +1647枚
                                2313番台 番長3 -384枚

                                合計6箇所 平均差枚251枚 出率103.5%

                                □パチンコ
                                ・とある魔術の禁書目録
                                勝率13/20 平均差玉1923玉

                                ・大工の源さん超韋駄天
                                勝率15/40 平均差玉4玉

                                ーーーーーーー

                                【並び考察】
                                約2ヶ月ぶりの開催になりましたが一言で言えば不発であったと思います。
                                対象箇所は6箇所と申し分ないスケールではあるもののそのほとんどは沖ドキ2となんとも言い難い機種になりました。今後のメイン機種として扱っていきたいのかもしれないですが正直並び公約には不向きな機械であると個人的には思い印象は良くなかったです。

                                しかしながら他マイジャグ4&番長3も対象になっておりスペック面の出玉バランスを考えてハイスペック機種も並びで使ってきた可能性もあるかもしれません。結果的にマイナス差枚が目立ってしまっているので残念な内容と判断せざる得ないですがこの2機種が結果を残していれば今回の印象も変わったことだと思いますが今回は厳しい内容であったと判断し評価には値しないと考えます。

                                【パチンコ考察】
                                パチンコは2機種が対象に。
                                結果的に両機種ともプラス着地しており内容は上々であった可能性が高いと言えるでしょう。特にとあるについてはハイミドルスペックにも関わらず勝率65%とかなり高い数値が確認出来ており状況の良さが伺える内容であったと思います。

                                源さんついてもポテンシャルを発揮する台が散見されましたが特に367番台の68000発オーバーは圧巻の内容であったと言えるでしょう。他にも数台は万発越えの確認も出来ていますので流石の威力といったところでしょう。スロットに比べパチンコの方が状況は良さそうですので引き続き期待できると思われます。

                                【総評】
                                全体を通して見たときに不発感は否めませんでした。
                                パチンコはまだ戦えそうな雰囲気もありますが結果を出しやすいスロットがこの状況では話にならないと思います。引き続き取材も予定されているので今後のリベンジに期待したいと思いますがそれ相応の内容でない限りユーザーの信頼を取り戻すのは厳しくなってきそうです。

                                  営業 1 (2021年1月13日の結果報告)
                              • イベントの入場システム、前日に並んで名前を登録しないといけないよう、ホームページやラインにも記載が無いのでわからない、当日並んで入場札を受け取ったが名前の登録が無いとの事で、最後尾に行かされた、平等じゃないと思う。
                                もう二度と行く事は無いだろう。

                                • 1220の日&ウシオフミー突します。
                                  朝から入場トラブルあり。
                                  割り込み者10人程いたもよう。
                                  店は容認してるみたい。

                                  • 一言でいうとこの店でお金を使うことはできない、この一言に尽きると言った感じですね。旧イベント日たくさんあります。訳分からんくらいたくさんあります。

                                    凱旋があった時ですらAタイプの扱いが雑且つ設定は入っていない状況の為ハナハナがほとんど通路。リアルモンスタークロス開催時もほとんど回っておらず通路……みたいなことがざらであるので如何にこの店が信頼されていないかわかります。半年前までは盛り上がりを見せていたハナハナやジャグラーも度重なるガセイベの連発でイベ日狙いの人間は疎か常連客まで完全に飛んでしまっている状況です。番長3、絆2共にほとんど動いておらずこの規模の店舗でこの状況はおいおい……大丈夫か?となってしまうレベルです。
                                    旧イベント日や取材日もとにかく稼働が悪いため入っているか云々の区別すら付かない時もある為非常に厳しいでしょう……探せばあるかもしれませんが非常にリスキーです。
                                    ユーザー圧倒的有利の46枚交換にしても流石にこれは酷すぎる、といった感じです。

                                    接客面も店員もとにかく暇そうにただ歩いているといった感じ交換時も声が小さくボソボソ喋っているため何を言ってるのか聞き取れない、愛想がないと気分を悪くされる方も多いはず。台の消毒もまともにやりません…

                                    設備面はドル箱と各台計数機が島ごとにわかれています。USBを刺すところはあり。広々としており遊戯する際は快適にすごせるでしょう。

                                    アクセスも非常にしやすく国道23号線に面しているため車でのアクセス◎
                                    公共交通機関ですがあおなみ線を利用するしかないですが10分〜15分程度歩きますので△とさせていただきます。

                                      営業 2
                                      接客2
                                      設備4
                                    • 2020年11月11日の予想
                                      出玉予想:△
                                      高設定の入れ方予想:
                                      並び Aタイプ強め
                                      並び予想:50~99人

                                      11月11日と、ゾロ目で特別感のある日に以下の予定が出ています

                                      〇moripi
                                      「もりぴーの取材」
                                      囁かれている傾向:
                                      ・ジャグラー系が取材対象

                                      〇スロッター×スロッター
                                      「パチンコ店長のホール攻略の取材」
                                      囁かれている傾向:
                                      今回は、3台以上の並び形で1箇所以上全⑤⑥以上
                                      ※何箇所用意されるか、何台並ぶか、全⑤⑥か、全⑥かはホール次第

                                      ハッキリと数量的に明示される内容では無いので、どちらにしてもホール次第という内容となりそうです(`・ω・´)

                                      今回はジャグラー系を軸に、ハナハナにも目を離さない、、、という感じでしょうか。

                                      ただ、自粛明け以降は同店では全台系でもなんでも【全⓹⑥の平均値】にも届かない状況が繰り返し見られる為、その点では「公約」というものに期待し過ぎてもと思えてしまう点で集客は少な目かも。

                                      少ないならチャンス?と思えますが、「結果が伴わない」という所が一番大事ですし、気にはなりますよね。

                                        • >2020年11月11日の予想結果

                                          抽選並び【65名】
                                          一般入場【50名】

                                          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                          【1箇所目(1851~1855)】
                                          ・吉宗3×4
                                          【2箇所目(1861~1865)】
                                          ・バイオリベレ×2
                                          ・モンキーターン4×2
                                          【3箇所目(2131~2135)】
                                          ・番長3×4
                                          【4箇所目(2208~2212)】
                                          ・マイジャグⅣ×4
                                          【5箇所目(2222~2226)】
                                          ・ファンキー
                                          ・ゴージャグ2×3
                                          【6箇所目(2261~2265)】
                                          ・ゴージャグ×4

                                          【並び6箇所での結果】
                                          平均差枚 +444枚
                                          出玉率 104.3%
                                          勝率 50%(12/24台)

                                          【今回の項目別評価】
                                          ●朝からの狙い台の取り易さ=×
                                          設置総数689台:抽選並び65名
                                          ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                                          20スロの設置総数635台
                                          対象範囲の投入数24台(3.78%)
                                          ●高設定投入台の予測し易さ=△
                                          判りやすい傾向:Aタイプ多め
                                          法則・周期性等:
                                          ●対象の人気とスペック評価=◎
                                          ●貸玉数と交換率での有利さ=◎
                                          47枚貸し・等価交換・貯玉
                                          ●今回対象範囲の総差枚評価=△
                                          対象範囲の総差枚+10,656枚

                                          ◎特記事項:

                                          【総評】

                                          ユーザー視点に立って述べさせて頂きますけどね、遠慮なく。

                                          何度か予想でも触れていますが、自粛明け以降、同店ではスロッター×スロッターでの(全⑤⑥)とされる箇所で、少なくとも⑥の割合が25%あると仮定しても、その理論値を超えた出率を示した箇所は殆どありません。
                                          【数値だけを見れば、ガセに見えます】(`・ω・´)

                                          勿論、今回は「並び」であるので、今回の対象範囲の24台は【全て⓹か⑥】のハズです。
                                          これらが、仮に全て⓹でも公約違反にはなりません。
                                          でも、24台、もう計算もしていませんが、凡そ平均G数3,000超の試行で、その⓹の理論値にも届かない、精々④レベルですので、
                                          【ガセと思われても仕方がありません】(`・ω・´)

                                          今回、「もりぴー」の取材も入ったW取材であり、もりぴー側の公約は「ジャグラー狙い」です。
                                          スロッター×スロッターの公約とは関係なく、別途で投入されるなら、それはユーザーとしては嬉しいものですが、これは何処のホールでも「公約は合算」されていて、今回のスロッター×スロッターの結果でも「ジャグラー」が目立っています。
                                          そんなW取材状態でも、
                                          【20スロの設置総数635台に対して、投入数24台(3.78%)】
                                          これに魅力を感じる層は居ないでしょう

                                          【投入数24台(3.78%)】
                                          この数字に「ナルホド」と納得させるなら、せめて全⑥です。

                                          もし、ここを見ている同店ユーザーで、当該台番の台をプレイされていたユーザーさんがいて、
                                          「ああ、俺はそれ⓹以上確定でたよ」
                                          「俺は〇〇番の〇〇で⑥確を確認しているよ」
                                          という事があれば、貴方が通う、大事なホールの信頼度が問われている状況です、是非、フォローしてあげて下さいね(´・ω・`)

                                          パチトラでも、ゴトー氏の報告でも、そのデータからは単一台の好結果だけでは「高設定が存在した」という推定は、上記の通り、【自粛明け以降のスロッター×スロッターの開催時の結果データ】という物量での、繰り返し出てくる【理論値に満たない結果】を払拭するには弱いです。
                                          「確定演出」もうこれしか信頼できるものは無いと言えるほどに、余りに理論値を超えるデータが出なさすぎます。

                                          収束・・・いや、「帳尻を合わせる」には、もう年内【上振れし続ける】くらいの物量データが必要な状況にあって、どういう目で今後も結果が注目されていくのか。

                                          おっと、忘れるとこでした

                                          今回のゴトー氏の結果報告の最後に、「当日のジャグラー系の結果のみをピックアップ」というものがありましたね

                                          その考察で、「確かにREGに多く当選している箇所もあり」とありましたが、【設定⑤のREG確率を超えているのは、2211・2223・2262番台の3台のみ】です

                                          2211番台
                                          BB6・RB10・2457G・-714枚
                                          REG確率 1/245
                                          逆算ブドウ確率 1/6.53
                                          (チェリーケア)

                                          2223番台
                                          BB2・RB5・1199G・-555枚
                                          REG確率 1/239
                                          逆算ブドウ確率 1/6.19
                                          (チェリーケア)

                                          2262番台
                                          BB11・RB21・3928G・-336枚
                                          REG確率 1/187
                                          逆算ブドウ確率 1/6.81
                                          (チェリーケア)

                                          約1200回転しか回していないゴージャグの2223番のみ、⑥を超えた数字にはなっていますが、2457回転のマイジャグⅣで設定①以下、3928回転のゴージャグで設定①相当という内容。
                                          そして、3台共にBIG確率は悲惨なモノで、BR合算では当然極悪です。

                                          この状況で、【2223番はブドウ確率が設定6超えているんだから!】と言ってみても、その他の台ではそれさえ含めて⓹にも届かず、当該台自身でさえ、ブドウ確率以外では、REG確率のみで、その他全て⓹どころか①を示している中で、【反証にもなりません】

                                          見えている事実を述べたまでです(´・ω・`)

                                          見えない真実の設定を知る術はありません(´・ω・`)

                                          【総合評価:☆2】

                                            2 返信
                                            営業 2 (2020年11月11日の結果報告)