SuperD’station立川店

Super D’station立川店
特徴

3と9の付く日が旧イベント日
全6機種がある。ズナーキーのLINEが飛んでくると全6示唆。

ジャグラーのベースがいつも高めなのでジャグラー好きは穴場。

評価
番付良店
全期間
総合点50.5点(評価数:37 件)
営業評価2.8
接客評価3.4
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+43枚
サンプル数202
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-614玉
サンプル数76
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都立川市曙町2-4-5 OSJ TACHIKAWAビル
地図こちらをクリック
台数パチンコ563台/スロット446台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

09:25~ 抽選予備券配布
09:40~ 抽選
09:40~ 再整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.5円スロット20.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

立川駅の南口(店舗とは反対側)楽園立川があるところに向かい駅歩道橋を楽園のネオンのある方向に進み道路側に下りますとTUCショップ立川中央店があります。
----------------------------
店舗1F出入口を出て左手に進み建物に沿って左折したすぐの所に移転しました。たからや立川本部という質屋の隣です。ゲーセンがある方の出入口は2Fですので注意してください。
TUCショップ立川中央店が名称なのでグーグルマップ等で検索してくださると間違いないです。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0427
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全255件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 景品交換所の場所
    一階をでて駅とは逆方向に歩く。
    20m程歩くと、でかめの交差点が見えるのでその信号を左手にいけばあります。

    • みんレポ凄いですね(^ ^)
      知らなかった
      以前SHOWさんが調査されていたパワーアップ版ですね
      今後参考にさせて頂きます

      これ無料?クロロさん凄いの作りましたね。

      • 営業の事に関しては良くも悪くもないが、1番残念な事は女性店員の態度が凄い悪かったは、接客でしかめっ面でタメ口おかしくないの? 本当気分悪いは

          営業1
          接客1
          設備3
          営業評価における信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
        • 営業 3と9の日でも通常営業に産毛が生えたくらいの感じ並びの人数には見合ってないイベ日にちゃんと設定入れてる時もあるがほとんどがガセなので信用ならない
          11日と22日はライターが来て一万回転チャレンジなるものをやっているがそのライターぐらいしか出てない

          接客 他の人も書いてるように変な挨拶をする接客がいいというよりは過剰見てて気の毒になる

          設備 地下のスロットは携帯の電波が弱い店のフリーWi-Fiがあるがそれも弱い いいところはパチもスロもパーソナルなので楽

            2 返信
            営業 1
            接客4
            設備4
          • 何年か前に5スロのハーデスで朝一の液晶出目が123じゃなくバラケ目の時が
            あって、前日980ヤメの台を打ったら、なぜか850で紫7を引きました
            開店前にリセットして何ゲームか回した?閉店後に当たるまで回して
            入れっぱなし?低貸しで、そこまで細工するのかな~嫌な気分のまま
            20スロを見て回ったのですが状況は良くなかった
            dステのジャグはベタピン放置で1週間で16000枚吸い込み台もあるし
            新台は6000枚吸い込んで3000枚戻ってきただけだし、それ以来行ってません
            分煙ボードがあるので、たばこ吸う人も吸わない人も有り難いと思います
            台間が広ければ言うことないんだが、壁際の角台は狭すぎるので無くして
            その分台間を開けてくれると打ちやすいと思います
            接客は全台、各台計数機なので店員と触れる時が無いですが
            愛想振る舞いて、無愛想な店よりかいいと思います

              1 返信
              営業 1
              接客2
              設備2
            • 7月29日(日)旧イベント日とのことなので、朝から20円スロットを打ちに行ってみました。20円スロットは地下にあり、客付きは午前中で平均9割。絆、番長3、まどマギ、沖ドキ、ハナビ等、台数が多い機種はほぼ10割稼働、ジャグラーシリーズが9割、バラエティーが7割と言ったところ。スロットもパーソナルなので出玉感が無いが、データ表示機を見れば満遍なく出ていた。各機種とも前日出ていた台は敬遠される傾向があったので、据え置きは少ないのかもしれない。分煙ボードは大型のスライド式であるが、天井が低いため、煙の遮断は限定的であり、衣服に煙草の匂いがつくが、エアーシャワーが出口に置いてある。USB充電口は見当たらなかった。また台間が狭く照明も暗めなので、落としたコインを拾いにくい。接客はイベント日のためか女性スタッフは浴衣姿であり、目の保養になった。空き台の清掃や、空き缶の撤収も早く好感が持てる。トイレもきれいであった。景品交換所が少し離れているが、カウンターの女性が親切に場所を説明してくれ、迷うことなく約50m離れたTCUにたどり着けた。本日がたまたま状況が良かっただけなのか分からないが、また来てみたいと思った。

              営業 4
              接客4
              設備3
            • まじ。やばすぎる…
              完全に おかしい。
              ボッタクも いい加減に
              してくれやー

                3 返信
              • 年に一度の3月3日のイベントにいってきました。 前日よりイベント告知してましたが、通常とかわりないです。 通常でもちらほら高めかな?って思う台がありますが、イベントだからといって上の台が多いと言うことはありません。

                  1 返信
                  営業 2
                  接客3
                  設備3
                • スロット47枚貸し、53枚交換
                  パチンコは約3.5円
                  非会員22時40分閉店
                  ビッグ1が閉店した為北口側唯一のパチンコ店

                  パチンコ14〜15回レベル
                  スロットは出てる感じは無いが稼働は4〜5割位?

                  マリオンの次に端玉景品が充実している。
                  店員の対応は立川の中では良い。
                  景品交換所が遠過ぎるのはマイナスポイント。
                  店はトイレ含め立川では1番綺麗。

                  クレアの秘宝伝の中段チェリーがハズレたと画像付きでツイートされてる店でも有名。

                  2 返信
                  営業 1
                  接客3
                  設備3
                • 営業評価
                  設定状況は良くありません。
                  接客、設備は普通です。

                    2 返信
                    営業 1
                    接客2
                    設備3
                  • たまにいく店

                    こちらのチェーンは何店舗か行ったことがあるけど一番マシかなぁという印象
                    例に漏れず3.9が強くその他取材が入ることもある。

                    営業
                    3.9 なんかよくわかんない。てのが素直なところ。打ってて「んー?」て感じ。中間多めってやつなのかもしれないと思う反面高設定示唆画面はよく見かけるので入ってないわけではないのだろうが正直わかりにくい。
                    雑誌 3.9や0とは別に雑誌が入ることがある。1機種全456?くらいの機種があったり、半分くらい悪くなさそうな機種があったりと狙えるような感じはある。個人的には3.9よりこっちに行きたい

                    平日 まぁ回収ですわな

                    その他 実は1Pがそこそこ甘い。多分立川の中の低貸しなら一番甘い。低投資でだらーっとしたいならここかも

                    接客
                    なんか変なポーズとってホールの子は挨拶する。
                    ちょっと店員さん可哀想と思ったらカウンターの子はもっと変なポーズをする。
                    店員さんの頑張りに★4
                     

                    設備
                    パチンココーナー 
                    いい点 明るい、分煙ボードが足元まであるやつ   
                    悪い点 島の配置が特殊かな。わかりにくい

                    スロット
                    いい点 各台計数、バラエティーコーナーがそこそこ充実
                    悪い点 低貸しスロットの場所がわかりにくいかも

                      1 返信
                      営業 3
                      接客4
                      設備5
                    • 操作ミスって途中送信。。
                      下のコメント消したいな。
                      まあ取り繕ってもあれなんで素直に続き書きますが、鬱陶しいと思うのは、アイムコーナー付近に立ち、ポップを持って「アイム増大、オススメです」と、通りかかる度に勧めてくるところ。店員さんの人となりを否定するわけではなく、あくまで上から仕事として言われたことをこなしていることだろうけど、果てしなく鬱陶しい。。
                      しかも、ちゃんとアイムに設定が入ってるんだったらわからんでも無いけど、設定状況は以前と大して変わったように見えないのがさらに頭にくる。通常営業は言うまでもなく、イベント時も平均ボナ確率見てもさほどいった感じだし、仮に5じゃなくて6入れてますって言われても打たなきゃわからんし、アイムの中間打たされるリスク考えたら触るのアホらしい。出玉から逆算したいけど、しっかり小役狙いする人が少な過ぎてあてにならず。
                      あと、「ジャグラーが大きく変わり始める」ってキャッチ。やってることと言えば、みんなのジャグラーとジャグラーガールズを毎週1、2台ずつ減らしてアイムを増大してるだけ。何が大きく変わるだよ、正しくは毎週少しずつ変わるだろ、バカにし過ぎでしょ。この企画始める前の週なんかは打ってる客一人一人にポップ見せて「期待して下さい!」と言って回ってたくらいで、なおさらこのショボさに焦った。そして今日は「アイムジャグラー決意の増大」とのメール。なんの決意だよ、客が死ぬまでボッタくる決意でもしたんか?
                      遠方から期待してくる人がいるとしたらマジで死ぬ気で挑んだ方がいいです。3月9日の年1イベントでも低設定据え置きとかありましたから。期待値ありそうな宵越しは徹底的に潰してきますし、朝一は全台一回転回してあります。エナバルもいっぱいいます。コーヒーレディが可愛いのでそれだけで満足できる人くらい心と懐に余裕がある人以外は近寄らない方が無難です。
                      最後になりますが、マジでビックリする位の設定入れてくださいよ。どこに入れたか分からんような全6とかマジで鼻クソです。ちゃんと分かるような、驚くような全6やってくださいよ。
                      あとハナハナ減らして沖ドキ増大したの怨んでます。

                        3 返信
                        営業 1
                        接客1
                        設備5
                        • 下の投稿は消しました。
                          かなり詳細までご報告ありがとうございます。

                          ハナハナ減台で沖ドキ増台ということは、ハナハナが弱くなりますって言ってるようなものなのでユーザーには微妙なところでしょう。

                          おそらく競合店よりも沖ドキの台数を構えたかったんだと思います。

                          沖ドキの設置台数で負けると集客に響くだけでなく一番来て欲しい層を失いますからね

                            • コメントの誤送信の件、御対応いただきすみません。
                              それに、情報というよりも私怨に塗れた見苦しい書き込みでしたが、丁寧にコメントいただきありがとうございます。
                              いや、ごもっともですよ。おそらく地域で1番沖ドキが盛り上がってますし、実際に出玉もあるので設定を入れてるんだと思います。沖ドキが好きなお客さんも多数根付いてるので、これからも盛り上がっていくといいですね。沖ドキ50台常に満席、みたいな鉄火場が実際にあったら見てみたいですしw
                              それにハナハナは好きで打つなら設定いらないし、設定欲しいなら他で打ちますから。
                              本当見っともないコメントですみません。
                              ちなみに今日のイベントは出玉が全機種に満遍なく見られたのでだいぶ気合が入っていたように思えます。
                              明日、明後日と続くようなので、興味ある人は行ってみるといいかも。近隣店舗に対抗してのイベントなので、人が分散してクジ番のハードルもやや低いかなと思えましたし。普段から絆が強い店ですが、それに加えて凱旋やハーデスに出玉ついてたようなので、勇気ある人に攻めていただき、是非とも設定報告お願いしたいところですw

                                1 返信
                                • いえ素晴らしいレビューだと思います。
                                  私怨というかリアルな情報が欲しいので。

                                  また、設備に満点を付けているところが好感が持てますね。

                                  ダメなところはダメだけど、良いところは素直に評価しており、このようなレビューが増えてくれれば点数自体に信憑性が出ていますので、ホール側も点数を意識して営業努力してくれると思います。

                            • 立川の数あるパチンコ店の中で唯一?北口側にあるお店です。

                              客付きはまあまあですが、あまり設定が入っているようには見えませんでした。(あくまで設定狙いで打った訳ではなくデータ等をみての推測です)

                              設備や接客はさすがDステといった感じで装飾も華やかですし、特に感心したのが店員のコース管理がしっかりしていることです。
                              空き台のゴミもすぐ片付けて、物品でキープ中の台もすぐ非稼働時間確認して店員がリモコンで操作するとすぐに呼び出し放送が流れました。
                              (↑意外とコース管理をきちんと出来てる店って少ないと思います。稼働高い時間帯とかで物品キープやリール回りっぱなしが数時間放置とか)

                              あと、他の人も書いているようにスロットもパーソナルです。出玉感には欠けますが打ち手としては楽だし枚数の把握もしやすいのでアリだと思います。

                                1 返信
                                営業 2
                                接客5
                                設備4
                              • 立川駅前にあるホールである。賑わっているWINS側ではなく、ビックカメラ側にある。

                                0のつく日がハナハナのイベントであり、サイトセブンで見る感じも悪くない。

                                ハナハナ好きの私からしても、時間があれば行くホールです。

                                ただ、キュインがなるハナハナははっきり言って邪道なので、やめてほしいところ。

                                Aタイプにキュインを付ける店長の考えが私には理解できない。

                                  1 返信
                                  営業 2
                                  接客3
                                  設備4
                                • 全台計数機付きなので、ぱっと見出てるかわかりづらい。客付きはまぁまぁ。データ見る限りはそれなりにスロに設定は入ってそう。

                                    営業 3
                                    接客3
                                    設備3