GINGA
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

特徴
草津駅東口下りてすぐの2階建てのホールです。
商店街の入り口に位置しており、仕事帰りのサラリーマンにも寄りやすい環境。
ただ昼間は近所の年配者の集い場です。
私が訪れた際にも1パチ・海物語は老人たちで満席でした。
2階がスロットのフロアです。
こちらも5スロがメインに稼働し、20スロはジャグラーに数名
座っておられるぐらいでした。
見渡す限り設備は普通程度、お店はまだ綺麗な感じです。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 35点(評価数:6 件) |
営業評価 | 2.5 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 2 |
過去1年間 | |
総合点 | 41.5点(評価数:3 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 2.3 |
設備評価 | 2 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 滋賀県草津市大路一丁目10番11号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ144台/スロット148台 |
旧イベント日 | 0のつく日/5のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2014年4月11日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 35玉 |
1円パチンコ | 140玉 |
20円スロット | 5.6枚 |
5円スロット | 22.4枚 |
景品交換所の場所 | |
1階景品カウンターを正面に見て、右手にある自動ドアを抜けるとすぐ目の前にある。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年3月29日 1:53 PM
2月に続いて3/25もポイント交換会が行われるということで視察へ。
今のところ毎月「25日」にポイント交換会が打たれ、おのずとその日が月1の熱い日であるとの認識。
ただ前回もそうだったが、お客様が少なすぎてスロットに関しても埋もれている感が否めない。
そこで自分1人では回せる台も1台に限定されるため、今回は京都から知人を呼び寄せた。
(大阪の店舗で2月にポイズン・オフ会を行った際に、初参加して下さった「きやまさん」という男性。日々好成績を残されている、なかなかのジャグラー打ち)
2021. 3.25(木)
朝から生憎の雨で、店頭に並んだのは20名程のお客様(イベ日でも完全並び順入場)
ただ顔触れを見渡すと、ほとんどの方が高齢者で開店後はパチンコへ…
前回来店時に『次回はパチンコを調査したい…』そう思っていたが、スロットにまだやり残しがあるという思いで、2人して2階のスロットコーナーを目指しました。
ジャグラーは専門家に任せて、ボクは「パチスロラブ嬢2プラス」へ。
天井が短くなったり、AT突入時のナビ回数獲得が差枚管理になった違いはあれど、大きく変わった様子があまり感じられない同機種…ATがなかなか伸びない。
まどか叛逆などと一緒で、ツボにハマらなければとても苦労する台。
これなら素直にジャグラーを打ってる方が、正直マシか…
何度か1階フロアのパチンコを覗きに行くと、1パチはギッシリで4円は殆ど空席。パチンコは完全に近くの老人たちによる娯楽場と化していた。
今回も朝からゆうちゃんが応援来店に来てくれていた。
ゆうちゃんを目当てで来店する人も何人か来ており、逆に通常日においてはそれらの来店も無くなる…
普段は恐らくスロットにも設定が入らないだろうし、完全な悪循環…
そうこうしている間に、マジハロや北斗の拳・宿命…ボクが打っているラブ嬢プラスもそこそこに初当たりを重ねる。
ただ前回よりもお客様は少なく、心配になってくるほど。
ハナビ・アレックス・ケロット4・バーサス・ドンちゃん2など、Aタイプのコーナーにおいては、夕方まで誰1人として手を付ける人はいなかった…
今回は2/25の時のようなLINEでの示唆もなかったけど、それでもやっぱり2階上がってすぐに目に入ってくるジャグラーコーナー。
きやまさんの見解からしても「少なくとも全体的に4以上はありそう」とのことだった。
ご自身も朝から当たりを重ね、途中ハマリに遭うも終始プラス域は守られていました。
15:00から行われたポイント交換会は今回も大人気。
今回もカードの発行を自重したけど、この先も恐らく足を運ぶだろうし、こんなことなら自分も作っておけばよかった…と少し後悔。
あとはボクも14:00頃からジャグラーに移り、プレミアを含めて当たりが軽かっただけに、朝の台選びに少し後悔を残す結果となりました。
とりあえずお客様が増えればなんとかなるであろうお店。
朝からパチンコに向かう人が多く、それでもスロットに埋もれ台は多数。
AT機にも高設定はたくさん投入されているようだが、ただヒントがあまりに少ない。
引いてしまえばこっちのものだが、周りにお客様が少ない中でその優良台を見つけれるかどうか。
堅実さで言えばやはりジャグラー。
今回は6号機アイムに寄せてあった部分もありきで少し爆発力に欠けたようには見えたが、それでも変な店で打つよりよっぽど勝機も伺える。
今回2人での成績 1.050枚投資 → 2.171枚回収 +1.121枚。
他県から来て頂き、2人揃って勝利を飾れて満足な1日だった。
きやまさんもゆうちゃんの対応を褒めていた。
恐らく彼も今後はゆうちゃんのファンとなるだろう。
ゆうちゃんのいるお店に向かう人が増え、そこの稼働が上がれば設定ももっと良くなる。
打つ人が増えれば、お店の傾向も分かりやすくなり、勝率もグンと上がってくる。
確かに静かに打ちたい人にとっては、お客様の増加は迷惑かもしれないが、お客様が増えなければお店の存続自体もままならない。
ゆうちゃんが働けるお店が減ってしまわないためにも、今後もこちらのお店には多くのお客様が来て下さることを願うばかりです。
ボクはまた来月以降もこちらのお店を追いかけていくつもりです。
滋賀県で期待できる店舗が減ってきている中、十分に戦える店舗だと信じて。
同時にまだまだ発掘できていない、お宝台が多く眠っているとそう信じてー
2021年3月29日 7:30 PM
>ポイズン さん
こんにちは。
GINGA・・・私にとっては懐かしいですね。
大学在学中にオープンし、チェリ男さん来店時には当時の過去最高負け額を更新した思い出があります。(ワイド系列にしては悪くなかった)
最後にお邪魔したのがちょうど1年前くらいですが、スロットは全滅でパチンコもそんなに甘くないので、もうアカン店舗という認識でいました。
(コロナによる間引き営業の影響かもしれませんが)
「AT機にも高設定はたくさん投入されているようだが、・・・」
マジですか!本当ならいずれお邪魔することにします。
草津駅周辺とオメガ栗東/フォーカス500を比較してみることにしましょう!
2021年3月30日 2:36 AM
>Suke さん
お疲れ様です。
内偵調査は、毎月の25日限定でお願いします。
その日であれば、周辺の店舗(ベニス除く)で1番輝いていると言い張れます。
Sukeさんはいろいろ知識に長けた人だと推測できます。
これも何かの縁でいつかはお手合わせ願うことにもなるでしょう。
2/13は大阪の十三ですれ違いに終わっています。
いつか共同企画でも行いませんか?
poison333@outlook.jp
一度メール下さい。
「東西帝王」への昇格おめでとう!
格好いいネームプレートですね。
ご連絡お待ちしています✨
2021年3月14日 2:56 PM
静かで落ち着いたホールに華添えるゆうちゃんの来店。
まずボクがこの店舗を訪れるのは1年3ヵ月ぶり。
前回は駐車場がないと認識していたものの、実は店舗前の地下に繋がる地下駐車場がお店と提携していたことを知らなかった。
お店で遊技を行う人は、この市営駐車場を無料で利用できるというもの。
利用方法としては入店時と退店時に、店舗1階カウンターで処理を行ってもらう。
それだけだが、無料駐車券を受け取るためにも、忘れずにきっちりと処理をしておきたい事項だ。
LINEでお友達登録すると、大事な日にだけ届くというお知らせ。
ただよく見ると「5」の付く日に配信されていることが多いみたい。
しかも文面は「ジャグラーシリーズを筆頭に、好評稼働中」と、その日のヒントが含まれているのが有難い。
とりあえず今回「5」の付く日に突撃してみました。
【GINGA】
2021. 2.25(木) 少し前の情報になり、申し訳ありません。
朝の工事渋滞に巻き込まれ、開店に間に合わず、到着は10:10頃。
2階建ての1階パチンココーナーはお年寄りのお客様でそこそこの立ち上がり。
2階のスロットに上がると、こちらは逆に寂しいスタートとなった。
5スロに数名、20スロのジャグラーには3名のお客様のみだったか。
今回はスロットを試してみたかったので(ジャグラーのヒントも来てたので)2階の様子を重点的に調べました。
設備としてはかなり昔のタイプ。
用意されているのはドリンクホルダーぐらい。
サンドも千円札にのみしか対応しておらず、都度の両替が面倒臭い。
飛沫防止ボードなどもなく、メダル切れ時もスタッフによる手補給。
頭上に「新台」と書かれた旗が派手で目立っており、誘っているように見えたので、2台導入されていた「政宗3」の右台を初打ち。
いきなりのAT終了後に「設定2以上確定」の画面を確認(画像②)
初当たりも軽く、これはそこそこの設定が入っていたものと素直に感じました。
あと同じく新台扱いで入っていた「ケロット4」「フレームアームズ・ガール」そして既存の「まど2」など、座ってすぐ当たる方が続出…
これは明らかにお客様が少ないだけで、埋もれている期待を大きく抱かせてくれました。
オープンからクリスタルエンジェルのゆうちゃんが迎えてくれました。
平日の朝一からコンパニオンさんがいる店もめっきり減ってきているだけに、この現実は嬉しい限りです。
今回は14:00からのポイント交換会のお手伝いに来たとのこと。
そちらの催しも大好評でたくさんの方が景品を手にされていました。
周辺にあった店舗は次々と閉店し、昔この辺りはホールで賑わっていたのに、今や草津駅東口ではこのお店だけ…
地元のお客様のためにも、これからも存続していって欲しいお店です。
示唆のあったジャグラーは4/13台が箱3箱以上という好調ぶり。
回されていない台も夕方時点であっただけに、これはまだまだ眠っていた可能性も…
スタッフの対応は良い方だと思うのですが、お客様が少なくて暇なんでしょうね…
2人のスタッフがぐるぐると何回も巡回で、正直目障り。そこは少し控えて欲しい。
今回の個人収支は 24K投資 → 32K回収 +8K
いろいろと無駄打ちしたため投資もかさんだが、政宗3できっちり捲れて助かった。
総評としてLINE情報はある程度の信憑性あり。
近くの方はLINE登録だけでもしておかれることをお勧めします。
駐車場はどれだけ停めても、遊技するために店内にいる限りは無料。
ポイント交換会に良いこともありそうなので、会員カードを作るのもお勧め。
そうすれば遊技のための煩わしい両替も回避できるハズ…
草津周辺では意外と穴場なホールかもしれません。
パチンコも試さないと分かりませんが、それは次回にして…
今回はスロットにチャンスがあるということだけをお伝えしておきましょう。
2021年1月29日 10:23 PM
特日: 0と5のつく日
2021年1月17日 11:14 PM
周年:2014/4/11
色々漁ってたら周年日わかりました。
当時は結構来店収録やってたんですね。
独立前のチェリ男さんの来店収録動画も発見しました。
2020年10月4日 6:23 PM
電車待ち時間で、初めて来ました。
滞在は少しだけです。
打った台は大海物語4 Withアグネス・ラム 遊デジ119ver.です。
回転も悪くなく、2000玉プラスでしたが…
換金率が…うーんって感じでしたね
て事で勝ちましたが☆3です。
お客さんはパラパラと、立地の割には寂しめです。
換金良くなればまた来たいんですがね
2020年6月11日 8:30 PM
駅向かいの店舗と同じ系列ですが、どちらも論外。
一時期は「遊戯をしない方のトイレの利用はお断り」されていました。
今でも「遊戯をしない方の休憩はお断り」だそうです。
そうまでしないと稼働しないんですね(汗)
もう少し足を延ばせばマルハン、オメガなどがありますよ(笑)
最低点つけさせてもらえないみたいなので仕方なく☆☆つけました。
評価に値しない。
2020年4月11日 4:30 PM
【営業】
スロットは据え置きベタピんだと思います。
釘は・・・まあぎりぎり遊べるレベルでしょうか。
立地環境はいいのでやりようがある気もする。
【接客】
並み!!!
【設備】
やや古め。
コインが若干きたねえなと感じました。
2019年12月21日 11:11 AM
景品交換所の場所
1階景品カウンターを正面に見て、右手にある自動ドアを抜けるとすぐ目の前にある。
2019年11月22日 9:36 AM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2019年11月8日 8:22 PM
草津駅東口下りてすぐの2階建てのホールです。
商店街の入り口に位置しており、仕事帰りのサラリーマンにも寄りやすい環境。
ただ昼間は近所の年配者の集い場です。
私が訪れた際にも1パチ・海物語は老人たちで満席でした。
4円はほぼ空席…小さいホールで4パチが多く置いているので、
1パチが満席、4パチは無人とかなりの両極端になってしまいます。
2階がスロットのフロアです。
こちらも5スロがメインに稼働し、20スロはジャグラーに数名
座っておられるぐらいでした。
見渡す限り設備は普通程度、お店はまだ綺麗な感じです。
接客はいつも来ている老人の相手に慣れているとでも言うのでしょうか…
目押しできない方に手慣れた様子で7の狙い方を伝授されていました。
一見である私にはよそ者をみるような感じでした。
駐車場では行きにくい環境です。
一応公共の地下駐車場もあるにはあるのですが、
いろいろと不便なので電車での来店をお勧めします。
草津にお寄りの方で興味のある方は1度寄ってみてはいかがでしょうか?
※車で行きにくいことや、駐輪場に警備員が配備されていたこともあり、
苦労しましたが、なんとか外観の画像取れましたので上げます。
(滋賀の既存店の外観画像これでコンプリートできたと思います)
2019年6月8日 11:52 AM
接客はいたって普通で特に気にならないです。
設備も悪くはないんだけども小さなホールにイチパチ、ヨンパチを設置しており、なおかつ海を多めに設置してるので種類か少なく、人気機種でも2台が精一杯。
交換所は入り口すぐなので迷うことはほぼないかと。。
交換率のわりにはよく遊べるような印象はなく、釘はしまり気味のものおおい。
まあ駅の反対側の店舗よりはましなレベル。だいたい1k15前後かな
客もこっちの方が多いのは納得。
イチパチはやってませんが人は多かったです。
2019年2月19日 3:38 AM
換金率
パチンコ35玉
スロット5.6枚