グランパ大久保

8のつく日(8.18.28日)
⇒旧イベ日
5のつく日(5.15.25日)
⇒ジャグラー
7のつく日
⇒競合店対抗日
毎月2日
⇒生誕祭(9月2日周年)
毎月11日22日
⇒ゾロ目DAY
月日が重なる日
⇒月イチゾロ目DAY
[毎年8月は強化月間]
年イチの『8月8日』がある8月は強化月間とする流れがある
※通常営業は主にジャグハナのAタイプに高設定がある
※最近の傾向では『新台入替初日』の最新台が強化されている
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 45.5点(評価数:41 件) |
営業評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
接客評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
過去1年間 | |
総合点 | 35点(評価数:1 件) |
営業評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
接客評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
設備評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +107枚 |
サンプル数 | 221 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -407玉 |
サンプル数 | 85 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 東京都新宿区大久保2-31-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ834台/スロット683台 |
旧イベント日 | 8のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2004年9月2日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5円スロット | 22.4枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
店舗裏駐輪場の外出て右手 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年9月1日 8:05 PM
過去の2日における2に纏わる機種や末尾の実績をまとめた表
を添付し忘れていたので添付します。
2023年9月1日 7:51 PM
機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
9/2はグランパ大久保の周年日です。
昨年の周年日は台平均+447枚とかなり出ていました。
今年も是非出していただきたいところ。
まずは主要特定日の2日/19日(キングパパの日)/8のつく日の実績から予想機種を選定しました。
ゲッタマ:総差枚プラス率70%、台平均+546枚
新ハナビ:総差枚プラス率80%、台平均+400枚
ドンちゃん2:総差枚プラス率80%、台平均+696枚
バーサスRe:総差枚プラス率90%、台平均+741枚
ギアス3:総差枚プラス率70%、台平均+622枚
絆2:総差枚プラス率70%、台平均+787枚
まど前後:導入後総差枚プラス率75%、台平均+477枚
キン肉マン:中野の方が優遇傾向だし、大久保の実績も良好。
北斗の拳:総差枚プラス率90%、台平均+530枚
ガンダムUC:総差枚プラス率70%、台平均+832枚
新鬼武者2:総差枚プラス率80%、台平均+726枚
ペルソナ5:総差枚プラス率60%、台平均+503枚
モンハンIB:総差枚プラス率70%、台平均+539枚
ハッピー3も数字的にはオススメラインなのですが、
おそらく中野と同じく8のつく日が強いだけだと思われるので除外しています。
某晒し屋によると、毎月2日は「2に纏わる仕掛け」とあります。
本当に強いのか過去実績をチェックしました。
5/2の回から強い日となったので、サンプルは4ヶ月分のみです。
8月:新鬼武者2、7月:絆2、6月:新鬼武者2、5月:ファンキー2(半台)
がやらかしていたように見えます。
2代目機種全体の台平均は+300~550枚程度なので、
やや強い傾向という程度でしょうが、期待値の上乗せにはなると思います。
ちなみに2台機種/末尾2は全く関係なさそうです。
ということで2代目機種も予想機種に加えます。
今年の周年日はどのような傾向が見られるでしょうか?
最後に直近の主要特定日における3台以上機種の実績をまとめた表、
過去の2日における2に纏わる機種や末尾の実績をまとめた表を添付します。
2023年9月4日 6:51 PM
>2023年9月2日の予想結果
沖ドキDUOで出すんかい!
●予想結果●
ゲッタマ:勝率0/3、台平均-838枚
新ハナビ:勝率2/5、台平均+331枚
ドンちゃん2:勝率2/3、台平均+1345枚
バーサスRe:勝率2/4、台平均-192枚
ギアス3:勝率1/3、台平均-849枚
絆2:勝率2/6、台平均-438枚
まど前後:勝率1/3、台平均-351枚
キン肉マン:勝率1/4、台平均-1189枚
北斗の拳:勝率21/43、台平均+278枚
ガンダムUC:勝率4/4、台平均+1573枚
新鬼武者2:勝率2/7、台平均-1189枚
ペルソナ5:勝率2/3、台平均+537枚
モンハンIB:勝率4/5、台平均+2466枚
アリア2:勝率2/3、台平均+1408枚
ファンキー2:勝率8/12、台平均+399枚
バイオRe:2:勝率4/6、台平均+233枚
オバロ2:勝率1/2、台平均-63枚
ディスク2:勝率2/3、台平均-115枚
ラブキューレ2:勝率1/3、台平均-2019枚
スロット全体の総差枚(台平均):+56892枚(+142枚)
予想した機種の総差枚(台平均):+19710枚(+176枚)
●その他高成績機種●
沖ドキDUO30:勝率3/3、台平均+3311枚
沖ドキDUO25:勝率2/2、台平均+2112枚
乃木坂:勝率2/4、台平均+1956枚
メイドインアビス:勝率2/3、台平均+1732枚
●総評●
台平均+142枚ということで周年日にしては大したことのない数字となりました。
データを見る限りでは、沖ドキDUO/モンハンIB/アリア2/ドンちゃん2/このすば/メイドインアビスが全台系、カバネリ/炎炎ノ消防隊/バイオRe:2/ガンダムUC/乃木坂/末尾7が半台系だと思います。
やらかした量としては十分に見えます。
全体で見れば6.5号機狙いが正解でした。
全台系が推定3機種、半台系が推定4機種ありました。
6.5号機全体の台平均は+500枚ほどあったので、ここなら戦えたと思います。
一方でスマスロにおいては、機種単位でプラスとなった機種が14機種中4機種しかなく、台平均も-186枚でした。
そんなに日頃から弱い訳でもないので、今回はたまたま出なかっただけだと思います。
今回は2代目機種が良いかもと予想しましたが、計3機種が推定半台系以上となりました。
ただ、当たりっぽい台でもあまり伸ばせていない台が多く、台平均は-38枚とマイナスになってしまいました。
やらかした量が多かったとはいえ、黒字営業は黒字営業。
この日に回収してしまった分は今後の営業に振ってくれることを願うばかり。
最後に今回全台系だったと思われる機種の中から2種の沖ドキDUO/モンハンIB/メイドインアビスのグラフを添付します。
●引用●
https://min-repo.com/1079342/
2023年7月24日 2:56 PM
この店のパチンコ、いくらなんでも回らな過ぎだろ…
2000円分で20回転て…
2023年7月24日 5:34 PM
>匿名 さん
お前自身の釘読みが悪いとは思わないのか?
回らない台なんてパチ屋に腐るほどあって当たり前だろ。
何を偉そうに言ってんだよw
回らない台の中から、回る日の回る機種を見つけて勝負するのがパチンコなのであって、そういった仮定を何も踏まずに好きな台に座って回らなくて店の文句を言うというタイプの人間は話にならないし、ホール側から言わせると上玉だよ(つまりカモ)。
2023年7月17日 10:12 PM
機種(全台~1/2系) 末尾
ここ数ヶ月はグランパ大久保がめちゃ強いので、機種予想を投稿させていただく!
直近10回の8のつく日の台平均は+352枚とかなり強いです。
どのような営業内容となるのだろうか?
●機種予想●
直近10回の8のつく日の成績を見て、予想機種を選定しました。
マイ5:総差枚プラス率90%、台平均+634枚
ギアス3:総差枚プラス率90%、台平均+1336枚
絆2:総差枚プラス率80%、台平均+574枚
新ハナビ:総差枚プラス率90%、台平均+671枚
SAO:導入後総差枚プラス率83%、台平均+1644枚
アリア2:総差枚プラス率70%、台平均+950枚
ガンダムUC:総差枚プラス率60%、台平均+812枚
バイオRe:2:総差枚プラス率80%、台平均+903枚
メイドインアビス:導入後総差枚プラス率100%、台平均+1432枚
モンハンIB:総差枚プラス率70%、台平均+1017枚
※新台入替により2台以下に減台したら候補から外します。
機種ごとの優遇/冷遇の差はあまりないです。
割と万遍なく出しているようなので、悪番であっても悲観せずに済みそうです。
ただカテゴリー別だと、メダル機の6.5号機がやや優遇傾向、スマスロがやや冷遇傾向(悪くはない)には見えるので、狙うならメダル機の6.5号機がいいかもしれません。
また、新台は導入後初回には他機種と比べるとあまり出ていない傾向にはあります。
まどマギや明日の新台は個人的には回避推奨です。(晒し屋と異なる見解)
あとはやや末尾を意識した投入になっているようにも見えるので、
意識はしておきましょう!
予想機種の成績は予想結果で報告します。
最後に直近10回の8のつく日における3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。
2023年7月19日 5:57 PM
>2023年7月18日の予想結果
スマスロが撃沈!
●予想結果●
マイ5:勝率16/25、台平均+436枚
ギアス3:勝率1/3、台平均+465枚
絆2:勝率3/8、台平均-337枚
新ハナビ:勝率4/5、台平均+1139枚
SAO:勝率1/6、台平均-1464枚
アリア2:勝率0/3、台平均-883枚
ガンダムUC:勝率3/5、台平均+1048枚
バイオRe:2:勝率4/6、台平均+920枚
メイドインアビス:勝率4/4、台平均+3523枚
モンハンIB:勝率2/5、台平均+485枚
スロット全体の総差枚(台平均):-20107枚(-50枚)
予想した機種の総差枚(台平均):+31138枚(+444枚)
●その他良かった機種●
シンフォギア:勝率3/3、台平均+2803枚
バーサスRe:勝率4/4、台平均+2063枚
このすば:勝率2/3、台平均+1922枚
織田信奈の野望:勝率4/4、台平均+1748枚
●総評●
台平均-50枚ということで残念な数字になってしまいました…。
原因はスマスロの不振です。
鏡以外は全て機種単位でマイナスで、スマスロで9万枚(台平均-843枚)吸い込んでしまったのが今回の数字の原因でしょう。
逆に言えばスマスロ以外の台平均は+251枚と分岐クラスなので、スマスロを回避すればなんとか戦える環境でした。
グランパ大久保は少台数の全台系が多数投入される印象ですが、今回はメイドインアビス/シンフォギア/バーサスRe/このすば/織田信奈の野望といった3,4台機種でやらかしていました。
あとは新ハナビ/バイオRe:2が半台系ありそうです。
特にメイドインアビスは導入後全てプラスなので、しばらく狙い目になってくるかもしれません。
末尾についてはおそらく末尾0が優遇されていたように見えます。
データを見る限りでは半456あるかどうかというレベル。
速攻で見切られた台も多いので、ユーザー側からしたらあまり気にしないレベルなのだと思います。
末尾0の差枚は表にしてまとめておきます。
今回は全体差枚マイナスなので営業評価は1とさせていただくが、今後も注目させていただく。
最後に今回全台系だったと思われる機種からメイドインアビス/シンフォギア/バーサスReのグラフを添付します。
●引用●
https://min-repo.com/989862/
2023年6月26日 4:18 PM
スロットのこのすばの音量がデカすぎる。
音量最大で打ってるやつも打ってるやつだけど店側も対応してほしい。通路の反対でアイスボーンを打っていたがこのすばが稼働してる間自分の台の音は全く聞こえませんでした。
アイスボーンはボイスでの設定示唆が無いのでまだ良いですけど示唆がある台だったら普通にブチギレ案件です。
2023年4月29日 7:23 PM
所謂遊タイムが有る台は徹底的に全台リセットする店
遊タイムギリギリのとかをリセットとかは外でも偶に聞くし有るけど
ノーマル時短分すらも許さない徹底ぶり、一度も当たってない台ので遊タイム突入までの数値がリセットされた時の数値なので分かり易いし
ラムクリなので完全0からスタートで店を有利にして客側を不利にする事しか考えてない(そもそも遊タイム台はそれ込みの期待値スペックなのに)
スロットも完全リセット&リセットで有利が出る可能性が有る台は状態確認している模様
兎に角客の有利を1%でも許さない感が凄い
あとパチンコはろくに回らない台も多し
リフレッシュオープン直後はそれなりに回ったけど今はもう駄目
2023年5月18日 6:35 PM
>NAO さん
回らん上に共有ダメとか終わってますよね
2023年4月20日 4:17 AM
前向きな営業。
都内に蔓延るケチ臭いバブル崩壊無能銀行群主導のスロット愛好家蔑視フラグ抜き営業はなし。
イベ日には必ず設定が用意され上振れも確認できる優良店
2023年5月19日 12:27 PM
>生まれ変わったグランパ さん
お店の方かい
2023年4月8日 4:22 PM
元々賑わってた店ならまだしも、かつて大して客が入ってない店がリフレッシュオープンしたら余計に回収する必要あるのは考えればわかること、いわゆる煽り広告ってやつです、行かないことを勧めます
2023年4月8日 11:58 PM
>劣悪コメントの通り さん
リニューアル初日のスロットは出てましたね。
2023年4月2日 9:45 PM
4/3~4/7 店休
4/8 リフレッシュオープン
2023年3月31日 9:30 AM
「グランパ大久保」
JR山手線 新大久保駅を東に300m
大久保通り沿いの超大型店
店舗画像のみ報告します
(2023-3-30 21時撮影)
2023年3月31日 11:01 AM
>トロピ さん
報告ご苦労
2022年8月21日 7:05 PM
データみればわかるがほぼ山もしくはV字
でれば飲まれる。飲まさないと出ない
判別しても2多数
特日も中間だらけだから差枚もそんな出ない
2022年6月18日 11:17 PM
台データ(外部ネットワークより閲覧可能に)http://granpa.pt.teramoba2.com/okubo/
今月の8の付く日に遊戯しました。
スロットもカ◯スマによる煽りがありましたが、パチンコにも調整が入っていたようでした。
大手のような寄り殺してヘソ締めるパターンというよりは、寄りはプラス気味なもののこぼしがマイナスなど、バランスを考慮する必要がありそうでした。
通常営業との比較はしていないので不明ですが、私が遊戯した時はリゼロが18後半程あり、持ち玉を作れれば換金率も考慮するとかなり有利に立ち回れると思います。
なお、遊タイムはほぼリセットかかっております。
2022年5月2日 8:15 PM
データ公開してない時点でアウト(集客的に)だと思いますよ。
2022年5月3日 12:43 AM
>tami さん
そんなホール全国にいくらでもあるだろ?
別にこのホールに限ったことではない
2022年5月19日 9:26 PM
>みんパチスタッフ8 さん
ダメだこいつ・・。
オメエはそうやって一生ネット上でイキる一方で、現実社会では惨めな人生を送ることになるであろう。
2022年5月20日 10:06 AM
>匿名 さん
みんパチスタッフ8は別にイキってないだろ。
実際データ公開していない店なんていくらでもあるわ。
2022年5月4日 4:09 PM
>tami さん
ご存知かどうかわかりませんが、一応データ公開はしてはいるんですよね。
ただ、店舗のWi-Fiに接続しないと見れないタイプなので、限定的ではあるが公開はしている、が正しいですかね。
2022年6月28日 10:03 PM
>tami さん
データー公開する様になりたしよー♪
2023年1月10日 9:53 AM
>tami さん
してるぞ
グランパ大久保 データーで検索
2022年3月6日 1:27 AM
イベ日の抽選時の整列に関して。
たまたまだったのかは不明ですが、抽選参加券の配布が9:20を過ぎてからでした。駐輪場内には既に人があふれているにもかかわらず、、、
案の定、抽選時間の9:30になっても抽選参加券の配布は終わらず、見えはしなかったですが、抽選時間を過ぎて到着した方も参加券をもらえていたのではないでしょうか?
抽選時間に間に合うように早目に来ているのがアホらしくなります。
毎回の出来事でしたら改善をお願いします。
2021年11月10日 10:33 PM
設備はとても立派できれいと思うけども客は少ないですね。パチンコは平日ですが新台以外はかなりの台が終日ゼロ回転でした。
数台打ちましたが新台はまずまずでほかはうーん、、、て感じで続ける気が起こらず。新台でようやくボーダー近く、ほかは基本k10~15かな。
イベ日でぱちは変わる?スロメインでパチンコはただの飾りかな?
2021年10月15日 8:57 PM
5のつく日に久しぶりに来店しましたが、あまりの変わりように唖然としました。以前は客で溢れていたのに、閑散とした店内。理由は一目瞭然、全然出ていない。ジャグラーシリーズも寂しい履歴ばかり。客はシビアですね。出さない店だと判断するや否や、さっと引いてしまう。旧イベ日だからといって、設定を狙いに行く店じゃなくなってしまったみたいです。
2021年10月11日 3:20 AM
すいませんまた途中で送信してしまいました。11番台をゲット、10番台と並びでつよくすかなぁ?と予想。ボーナスはそこそこ引けて序盤は10番台より展開よく花火ゲーム中の数値もちぎっていたが、いかんせん小役がひどい。その内ボーナスも重くなり、追加投資が続き迷ったが捨て。他のゾロ目末尾台も弱く自分が見た感じでは、マイ4とバジ以外はない感じ。以前よりかなり稼働も落ちていて、グランパ大丈夫か?と心配になるほど。ツイッターのさらしも信頼度は星2個程度か、ないわけではないが、入ってる台数が昔を知ってる人から見たらかなり落ちてるようにみえました。
2021年10月11日 12:01 AM
10/10参戦
月日ゾロ目で、どこに行くか迷ったが夜から用事があったのもあり、基本戦略東宝○ハンと歌舞伎○スパス、コンパスでやりグランパ抽選。並び100人いかない程度、ツイッターさらしで煽りあってこの程度、不安になりながらも良番で台番ゾロ目狙い、煽りで10番台鉄板のうたい文句。さすがに10番台は取れずも11
2021年9月2日 9:59 PM
今日出玉交換したら、51,6枚交換でした。
一万円分交換するときは、516枚交換になります。みんぱちでは、5,2枚と表記されていたので、書き込みしました。
2021年9月2日 8:25 PM
SNS上では今日年一だったようですが、今どき大当たりデータすら公開してないホールなんて怖くて近寄れません。
2021年8月21日 7:56 PM
機種(全台~1/2系) 末尾 Aタイプ強め
ゾロ日(22日)
カリスマブログ↓
https://note.com/charismablog/n/ndefa9420b176
━━━━━━━━━
□注目ポイント(ブログ引用)
①末尾ゾロ目
②日曜日=オール設定
③週末=ノーマルタイプ
━━━━━━━━━
今回のゾロ日はカリスマブログが入っている模様。
前回の抽選状況から見て今回もライバルはそこまで多くないと思われること且つ前回のゾロ日末尾は不発気味であった箇所もあることから今回はしっかり巻き返してくれることに期待できるのでかなりチャンスがあると予想。
□オール設定注目機種
・バジリスク絆2(14台)
・まどマギ前後編(14台)
・マイジャグラーⅢ(8台)
・新ハナビ(7台)
・押忍!番長3(27台)
ブログ内では上記メイン系機種がピックアップされておりましたのでここは押さえておくのが良いでしょう。立ち回りとしては上記機種の末尾ゾロ番は特に狙えそうであるので良番はピンポイントで狙うのもアリ。
続いて週末はノーマルタイプのベースが上がる傾向があるのでお馴染みのアクロス・ジャグ系の他にもハナハナ系やクレア・Aバラ等以下機種は要注目です。
□ノーマル系注目機種
・バーサス
・新&旧ハナビ
・クレア女神
・もっと!クレアの秘宝伝
・ガメラ
・マイジャグラーⅢ
・マイジャグラーⅣ
・プレミアムハナハナ
・ツインドラゴンハナハナ
・ノーマルバラエティ
当日はデータをまとめて晒しますのでお楽しみに。
2021年8月26日 4:01 AM
>2021年8月22日の予想結果
━━━━━━━━
□ピックアップ機種
・オール設定→まどかシリーズ?
・末尾ゾロ→高ベース
・ノーマルタイプ→ハナ・ジャグ・アクロス系・Aバラ
━━━━━━━━
【結果考察】
カリスマブログにあった通り注目ポイントからは良台が多数散見される内容でユーザーも納得の結果が多かった印象。
オール設定は推定であるがまどか前後編で間違いなさそう。
推定にはなるものの⑥を感じれる箇所も複数箇所で散見され安定したグラフを描いていたことから対象台に関しては確信を持ってぶん回したと思える結果が確認出来た。
またゾロ日恒例となっているゾロ番末尾にも力を入れておりここも安定して狙える箇所の一つであったと言えるでしょう。
さらには週末ということでノーマル系のベースが上がることが想定されていたがこちらもその片鱗は見られており複数箇所で高設定が散らされたと思える状況であった。
今回の結果から見ても今後も週末×ゾロ日の立ち回りはメイン系ピックアップ機種の末尾を中心に狙っていき、ツモれなかった場合はノーマル系を攻めるというパターンが高勝率を残せる方法と思えたので次回以降も引き続き注目していきたい所。
今回はゾロ日ではあるが同店においては通常営業日。
それも考慮し営業評価については★4評価とさせて貰います。
2021年8月10日 7:29 PM
末尾 Aタイプ強め
ゾロ日(11日)
━━━━━━━━━
□当時のポイント
①末尾
②Aタイプ高ベース
━━━━━━━━━
【営業考察】
今回はゾロ日予想。
過去の傾向よりゾロ日は末尾を意識した営業を行っていると思われるので以下ポイントを意識した立ち回りを推奨。
・ゾロ目台番(11.22.33等)
・下二桁ゾロ目台(◯11.◯22.◯33等)
上記末尾はゾロ日に因んでの仕掛けの定番となりつつあるが他にも王道ノーマル系機種のベースが上がることも期待出来そう。
□気になるノーマル系
・ジャグ系
・ハナハナ系
・アクロス系
・クレアシリーズ
この辺りは毎回どこかしらでチャンスがあると思われるので優先的に狙うのもアリでしょう。
尚、スロットだけでなくパチンコにもチャンスがあると思われるので当日はそこも含め狙えるポイントとなりそうです。
データ後日まとめますのでお楽しみに。
2021年8月13日 3:37 AM
>2021年8月11日の予想結果
━━━━━━━━
抽選31名
□高ベース
・ハナハナ系
・ジャグ系
・アクロス系
□その他単品
・画像参照
━━━━━━━━
【結果考察】
今回ゾロ日特有の末尾は不発に終わってしまった様子。
ただガセったというよりは埋もれてしまっている印象でしたので仕掛けられていた可能性はなくないことから次回以降も継続して選択肢には入れておくのが良いかと考える。
大久保お馴染みとも言えるノーマル系はベースが高くアクロス系・ハナハナ系・ジャグ系を中心にピックアップしています。ここは毎回安定していますし他AT系機種からもいくつか単品で散らしてきているのでチャンスがあったとは思いますが全体的には物足りないです。
ゾロ日=末尾の仕掛けが不発に終わってしまったことで厳しめの印象を受けるユーザーも多かったとは思いますが抽選人数31名を考えれば勝負出来ないこともないかなとも思います。
旧イベではないことからライバルは少なめですのでピンポイント狙いでいけば戦えそうですが今回は★2評価が妥当でしょう。
前回年一営業が素晴らしかっただけにまたリベンジも期待できますので引き続き注目していきます。
2021年8月7日 6:25 PM
機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め
旧イベ(年イチ)
カリスマブログ
れおアンケート
抽選9時開始
━━━━━━━━━━━
□注目ポイント
①全台系(アンケート結果1位機種に全アリ?)
②並び・単品(アンケート2位以下機種もチャンス?)
③パチンコ(分岐機種複数アリ)
━━━━━━━━━━━
【営業予想】
8のつく日が旧イベの同店の年イチ営業。
↓当日はカリスマブログを引用し上記立ち回りポイントを中心に攻略予定。
https://note.com/charismablog/n/na9a9dd6c1c1c
アンケート内容は以下の通り
【1位】8台設置以上のメイン機種に全⑤⑥アリ?
【2位】全体の20%以上が④⑤⑥
【3位】台番繋ぎの8台並びの⑤⑥の塊アリ?
【4位】パチンコ全体で分岐超え?
結果より以下メイン系中心に攻略することをオススメする。
□8台以上設置機種一覧
・押忍!番長3(27台)
・マイジャグラーⅣ(24台)
・アイムジャグラーEX(17台)
・プレミアムハナハナ(15台)
・まどマギ前後編(14台)
・バジリスク絆2(14台)
・アイムジャグラーEX-AE(13台)
・ゴーゴージャグラー2(9台)
・沖ドキ!2(9台)
・まどマギ2(8台)
・マイジャグラーⅢ(8台)
※単品や並びの仕掛けも期待できるので早い見切りには注意
パチンココーナーにおいても年一営業だけに全体的にかなり甘めな仕様を期待。
ブログ内では新台を中心とした多台数機種を中心に勧められていましたので列単位等で構える大型機種は注目必須。
競争率は高いと思われるが年一クラスの営業実績は十分ですのでしっかり期待して良いでしょう。結果は後日まとめます。
2021年8月11日 3:52 AM
>2021年8月8日の予想結果
━━━━━━━━━
抽選510名
総差枚数+101,892
平均差枚+258
□全台系
・ギアス3
・まど2
・もっとクレア
□その他高ベース多数
━━━━━━━━━
【結果考察】
年一営業だけにかなり気合いが見られました。
まず推定全台系は3機種。
最新台のギアス3は勝率100%・平均+2900枚オーバーと文句なしの内容を魅せてくれました。また最新台からもう1機種としてもっとクレアも全系対象となった模様。こちらは1台は惜しくもマイナスとなったものの3台がプラス域結果かつ平均差枚も+1500枚オーバーとまずまずの状況を魅せてくれたと言えます。
最新台もしっかり設定を使ってくることが多い大久保ですが今回も見える形でしっかり魅せてくれたと思いますので印象は良かったです。他にもメイン系機種であるまど2も全系として仕掛けられており機種平均2900枚オーバーと文句なしの結果が確認出来ました。
この日はカリスマブログの内容を元に予想を行いましたが全台系以外にもかなりの高設定が使われた印象で年一らしくチャンスの多い内容であったと思います。メイン系機種から小台数機種まで高ベース・単品の良台を一部抜粋していますのでご参考下さい。
最終的な結果も分岐越えと安定の結果を魅せてくれておりユーザーも納得のいく内容であったことは間違いないでしょう。次回の年一営業は9月2日の周年祭ということなのでここもかなりの期待が出来る状況で注目となることは間違いありませんのでしばらくは目が離せない状況が続きそうです。
引き続き注目して参ります。
2021年7月23日 7:25 PM
新宿の抽選を受けるついでにゾロ目で来店。
パチンコはヘソを動かしている機種はほとんど無いですが、代わりに寄りや他入賞のマイナスは抑えるといった玄人向きの調整をしてたように見えました。
機種によってはこの調整の傾向のおかけで使える台があるんじゃないかなと思いました。
夕方にかけて人が増えてきたように思ったので、上手いこと探せばツモれる様子かなと、データを公表してくれればスロも狙いたい環境でした。
ちなみにパチは多分全てラムクリの様子です。
2021年5月22日 9:51 PM
外観です。