回天本店

特徴
☆回天本店☆
前回レビュー➡︎2022年 約3年振り
○リニューアルオープン 設備変更済み○
☆要約☆
○基本的にイベント日は無し
➡︎一応毎日どこかしらに中間位は投入されていると推測
○最新台はコンスタントに導入
○加熱式タバコが吸えるようになってます
➡︎後述
○パチンコは良く見て打つべし((後述))
○セルフ計数交換
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 25点(評価数:2 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:45 |
住所 | 香川県仲多度郡多度津町葛原652番地1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ170台/スロット168台 |
旧イベント日 | なし |
入場方法 | |
整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 0.5円 |
スロット | 11.23円 2.8円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1円パチンコ | 110玉 |
0.5円パチンコ | 220玉 |
11.23円スロット | 非等価 |
2.8円スロット | 非等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
0.5円パチンコ | 情報募集中 |
11.23円スロット | 情報募集中 |
2.8円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンターを向かって左側の出入口を出た建て屋内の左側にあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | 情報提供する |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2025年9月20日 5:05 PM
☆回天本店☆
前回レビュー➡︎2022年 約3年振り
○リニューアルオープン 設備変更済み○
☆要約☆
○基本的にイベント日は無し
➡︎一応毎日どこかしらに中間位は投入されていると推測
○最新台はコンスタントに導入
○加熱式タバコが吸えるようになってます
➡︎後述
○パチンコは良く見て打つべし((後述))
○セルフ計数交換
☆スロット☆
○お昼の15:00位に訪れた時は2.8スロはほぼ満席、11スロに関しても稼働率から言えばかなり人が多かったです。全体で6-7割稼働。
➡︎コロナ+6号機の2021-2年よりもちょっと活気がある感じかな??
○写真は撮れなかったですが、スロットは1列に30台位の設置になっておりかなり長いです。
➡︎特に印象的なのはスマスロ北斗の拳がパチンココーナーの方まで壁に沿って設置されていました。((ヘリオスのモンキーやスマスロバラエティコーナーみたいです))
○設定に関しては基本的に中間までをコンスタントに使ってる感じだと思います。
➡︎多分数年来この傾向は変わってなさそうです。
ランダム(クソ台は除く)に4ぐらいまでを使用してる感じかと。
☆唯一スマスロの北斗や最新台のマギレコ(角設置)これらには比較的設定を使える要素があると思います。
まあ狙えるという訳では無いかな?
☆丸亀回天もそうですが、、基本的に良い内容の良い履歴を見れる曜日は
『土日祝』
稼働が付く日だと思います。
あんまり稼働がつかない日には設定を投入するビジョンが湧きません。
➡︎これは頭に入れておくべきだと思います
☆パチンコ☆
うーん…ちょっと荒っぽさが目立つ調整でした。⬇下記理由⬇
▪️パターン①
○ヘソはある程度回る位に開いている
△左のジャンプが下になっているのでヘソまで飛ばない
➡︎甘海(アイマリン) 右打ちで削れないsankyo系などで見られました。全体的にはこれ。
まあそれでもそこまで極悪調節では無い感じ
▪️パターン② △ 要注意 △
○ヘソがしっかり開いている
○ジャンプもほぼ無調節でしっかりヘソまで届く
✕『右打ちのこぼし部分が曲がってる』
➡︎エヴァ未来への咆哮 sankyo系ロングST などで見られました
このパターン②の調整はかなり悪いです。特にロングST系で見られました。
恐らく素人でも見て分かるぐらい曲がってます。明らかなマイナス調整。
一方で最新台のまどマギなどのこぼしは無調整でした。
☆とにかくエヴァはエグイ!!!
台に合わせて『右打ち』『ヘソ』『ジャンプ』をバランスよく調整して利益をとっていますね。
☆ですが中にはジャンプも下がってないし、ヘソもそこそこ開いていて右もそこまで削られてない台も少数ですがありました。
➡︎釘を見れば恐らく一日打てる台もあるかと思います。
☆羽根モノ☆
△ヘソが狭いですね。。一方で寄り釘の拾いは若干+調節でした。
し、か、し、
➡︎丸亀とは違って傾斜が奥なので役物は寝かせ。マイナス調節。
まあ基本的には回収ベースかな??
○設備○
☆灰皿が置いてありました。
➡︎どうやら加熱式タバコがOKになったみたいです。肝心の禁煙スペースが見当たらず恐らく勝手に灰皿を持って台で吸うには問題無さそう。
☆肘掛は台に付いてる古いタイプ
➡︎台によっては塗装がハゲてる奴もある
☆休憩所有り
☆セルフ式の景品交換
○接客○
☆店員さんは見た感じ2人程度
➡︎店内は古いけど一応清掃はされてました
☆写真((設備に不満がある場所))について
こちらのPOPは回天丸亀にもありました。ハイエナは辞めといた方が良さそうですね。
☆☆☆☆☆
恐らく香川県内の回天グループ自体の方針が地域に根ざした営業スタイルへと舵をきってる感じだと思います。
こうした営業が上手くいけばもう少し設定状況にも期待出来るようになるかもしれないです。
☆☆☆☆☆
○総評○
リニューアルが結局何をリニューアルしたかは分からないけど、香川県内の回天3店舗が全て加熱式OKになってるので、その関係なのでしょうか?
香川県内で加熱式OKな店は今の所6店舗しかないので低貸しでゆっくり時間を潰すならありだと思います。
パチンコを打つ際は『大幅なマイナス台』が隠れているのでしっかり見て打った方が良さそうだと思います。
スロットは特に言う事なし。強いて言うなら狙うのは『土日祝』が良さそうだと思います。ベタピンでは無いけど、勝負となれば現状厳しい。
これで香川県内の詳細なレビュー更新は恐らく最後になります。
この店も5号機アクロスを打ったなんやかんや思い入れのあるお店です。
『こういう昔ながらの店はなんやかんや生き残って欲しいと感じる』そんな事を思いました。
以上レビューでした。
2025年9月20日 5:06 PM
>FOX さん
追加写真
○ハイエナ行為など設備への不満について
○町の憩い場
2022年9月12日 10:12 PM
1パチ110玉交換
0.5パチ220玉交換
2022年8月16日 12:13 AM
✩営業の評価無しでお願いします✩
低貸しでベタピン設定のため特に評価することが無いです。
10スロ、2スロそれぞれに主要台や6.5号機はあります。とりあえず新台のスロットを打ちたい時に行く店です(設定は割愛)
尚、人が結構多いです(爺婆)
その分ハイエナはできますがレートが10なのでそこまで期待はできないです。
パチンコ
4はキツイです。4で利益とって、1と0.5に補填しつつ利益をとってる感じです。
他の回天同様です。
設備
全体的に古いです。
接客
普通、店員は少なめ
総評
新台をお金かけずに打つならこの店かと
暇つぶしで行くぐらいです。
2021年7月5日 1:17 AM
6月頃遊戯しました。
連れ打ちでAタイプの方遊戯。
多度津でも非常に微妙な位置にある古いパチスロ屋。
ダイナム、マルハン、たまやに囲まれてる上にちょっと主要道路から離れてます。11号から入ろうとするとダイナムの方が先にあるし、浜街道沿いにはもう一個あります。
土曜日朝11時には既に人がいっぱいでした。低貸しなので年齢層は高め。どちらかと言うと2スロより10スロの方が埋まってました。
まあ全体的に設定入れてないなというのが印象です。AタイプのHANABI、VERSUS、全然回んないなあ…と断然分かります。
まあこのご時世な上、立地もよく分からないところな上に低貸し専門なので設定は期待しない方が良さそうです。2スロのラインナップも微妙っちゃ微妙です。
設備
下の人の方が参考になるかな
結構古め、看板もレトロな昔ながらの店です。地元民からしてもこんなとこあったけ?って感じのマイナーな店ですね
データーカウンターは少し古めで見にくいかな…チェーンや最新型を使ってる店と比べるとまあ劣ります
椅子とかも言うことないけど、まあ古め
アルコール消毒はあったけど、殆どしないよね。
トイレは普通
接客
全然店員が回ってこない。長い時間いて1回ぐらいしか回ってるの見てないので店員足りてるのかな?
入口とかにもいないし人手不足かな
まあ、低貸しなので元々設定は期待したらダメだけど、土曜日朝には結構人が埋まってます。2スロで暇つぶし、新台打つのには良いかもしれないです
まあ正直ここ行くならもっとラインナップが良い宇多津、丸亀土器の20スロ、5スロでメリハリつけてる店で勝負したい所です。
2021年4月10日 7:15 PM
本日こちらの店舗の状況確認をいたしました。
JR多度津駅から徒歩約30分ほどの場所に立地する店舗です。
【状況】
開店時刻の9時から約50分が経過した午前10時前の状況
①パチンコ遊技台
各レートともに約4割ほどの稼働
②スロット遊技台
こちらも各レートともに約4割ほどの稼働
失礼ながら以外に稼働があると感じました。
(付記)
店舗外の喫煙コーナーで、ご年配の方同士で「まったく出てないよ、あと100回回したらやめるから」など愚痴を言っていましたが、このような愚痴を言う方って、なんだかんだ言いながら毎日来ているんでしょ。と、内心、四国の地に来て、余計なことを思ってしまいました…
【遊技環境】
①パチンコ遊技台
台間狭く、飛沫防止ボードなし、全台ドル箱、固定イスはひじ掛けのない上下可動式ではないタイプ
②スロット遊技台
ほぼ、パチンコと同じ遊技環境
【店内環境】
全体的に古めかしい感じ。
通路狭め、床はカーペット式
【サービス面】
休憩スペースは、コミックが置いてあり、かなり広めでしたが、コインロッカーの設置確認できず。
【応対】
あいさつ、会釈類は、確認できず。
最後にこちらの店舗は画像がないようですので、漏らすことなく撮影しております。
2021年4月10日 7:17 PM
>JH さん
パチンコ遊技台の遊技環境画像、店内休憩スペース画像となります。
2021年4月10日 9:49 AM
景品交換所の場所
景品カウンターを向かって左側の出入口を出た建て屋内の左側にあります。
2021年4月10日 10:13 AM
>JH さん
景品交換所の画像となります。
2020年2月1日 9:13 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)