みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

ピーアーク北綾瀬ピーくんガーデン

ピーアーク北綾瀬ピーくんガーデン
特徴

8月8日が周年ということで、
1番の特日は8の付く日。
そして、4の付く日も同等に強い。
4付く8付く共に平日で400名、休日で700名位の並びが常にある。

8の付く日は、3連&全台系の仕掛けが多数。メイン機種からバラまでバランス良く設定が入っていることが多い。
4の付く日も同様、3連&全台系の仕掛け多数だが、技術介入にも設定が入っている。
イベ日は全体的に設定⑥の投入数が多いが、平日にも6台以上の機種中心に⑥が入っている。

パチンコも毎日ボーダー以上の機種があり、特日になると4列ボーダー以上や2BOXボーダー以上なども多数あり。

評価
番付超優良店
全期間
総合点70点(評価数:327 件)
営業評価3.7
接客評価3.9
設備評価4
過去1年間
総合点63点(評価数:5 件)
営業評価3.2
接客評価4.4
設備評価3.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+125枚
サンプル数319
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-668玉
サンプル数233
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都足立区谷中2-22-18
地図こちらをクリック
台数パチンコ534台/スロット439台
旧イベント日4のつく日/8のつく日/毎月2日・11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

3階駐車場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.8枚
景品交換所の場所

一階景品カウンターの左手出口
出たらすぐ右手側にTUC

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0409
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年11月17日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全846件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年12月22日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『22日』といった日付に同じ数字が並ぶ期待感をもってしまいそうな1日に注目していこうと思う。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    これまでの傾向から判断すると『少数台機種』や『AT機種』を候補から外すのは難しくなってくるであろう。稀に「アクロス系」といった変化球もあるが大半の注目時には前途の2つの共通点に沿った形の機種が好挙動を魅せているので今回も注目必須。

    特に『6.5号機』には注力している様子が伺える。話題の『スマスロ』から同様の傾向となった実績は見られないが可能性は十分に考えられるであろう。当然、例外も考えられるので同一機種で複数台、好挙動を魅せている機種が見られたら全台系を意識して積極的に確保していく事を推奨しておこう。

    【並び系】
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
    ・機種跨ぎも考慮

    こちらに関してはしつこいようだがこれまでと同様の狙い目を推奨しておこう。常連ユーザーならばご存じの内容とも言えそうではあるが、同店の定番3機種は今回も最有力候補となってくるであろう。過去の数多の注目においても”必ず”と言っていいほど3機種の何れかの機種が絡んできているので今回も”濃厚レベル”と言っていいでしょう。

    また、様々な機種にも可能性がある環境とも言えそうですので、「好調台の隣接台はチャンス」といった並びのセオリーに準拠した立ち回りでカバーしていきたいところだ。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
    ・ぱちんこ ウルトラマンティガ 1500×84
    ・Pモンキーターン超抜Zda
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する。

    同様の日付に注目した際の結果は以下の通り。

    総差玉+51,020発
    平均+2,834発 勝率66%(12/18台)
    *12/11の実績

    平均2,000回転以上の打ち込み量を魅せている機種も見られ、尚且つ大幅にユーザープラスの結果となっている。この実績も好環境あってこそのモノと判断して良いだろう。今回も同等レベルの環境に期待できる1日として注目している。

    「モンキー超抜」に関しては4台設置なので狙いとした際には朝イチからの参戦を推奨しておこう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2022年12月22日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■スロット
      <全台系>
      ・ハードボイルド
      平均-125枚 
      出率98.4% 勝率(2/4台)

      <並び系>
      3箇所9台
      平均G数6,486回転
      平均+2,238枚 
      出率111.5% 勝率(6/6台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回は「ハードボイルド」に機種単位の仕掛けが潜んでいたと推測している。

      平均2,573回転と疎らな内容での決着となってしまったが、中には差枚+1,171枚といった纏まった出玉を獲得している台も存在していた模様。952番台に注目してみても差枚+892枚と振るわない内容での決着となってしまっているものの、閉店近くまでしっかりと打ち込んでいる様子がスランプグラフを見ても確認できており、何かしらの示唆や手ごたえは十分な内容であった可能性が高いと推測している。

      『並び系』
      こちらに関しては「バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV」といった同店ならばお馴染みと言っても良さそうな3つのポイントから好挙動が見られている。

      まずは「バジ絆2」に注目してみると、712番台が差枚+3,409枚と目の惹く出玉を披露。他の2台に関しては振るわない内容での決着となってしまっているものの、閉店近くまでしっかりと打ち込んでいる様子が見て取れ、手応えは十分な内容であった可能性が高いと言って良さそうである。712番台の挙動から察知に繋がっていた可能性もありそうだ。

      そして「番長ZERO」に関しては差枚+1,265枚&+3,889枚&+2,043枚と各々が自己主張の激しい出玉を披露。スランプグラフを見ても納得の軌道を描き出しており、ユーザー自身も確信を持って臨める状況となっていた可能性が十分に高い内容と言っていいだろう。

      最後に「マイジャグV」に注目してみても、差枚+3,121枚&+3,693枚&+2,043枚とこちらも自己主張の激しい出玉が各々から確認できており、RBも全体的に付いてきているのが印象的。”こぜ挙動”とも言って良さそうな内容となっており、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事は間違いなさそうである。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pモンキーターン超抜ZDa
      平均-3,893発 勝率(2/4台)

      ・ウルトラマンティガ
      平均+122発 勝率(4/10台)

      ・P聖闘士星矢超流星女神ゴールドver.1500
      平均+2,355発 勝率(5/10台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。

      「ウルトラマンティガ」に関してはやや甘めの打ち込み量となってしまったが、「聖闘士星矢超流星」「モンキーターン超抜」に関しては平均2,000回転以上の打ち込みが見られている。「聖闘士星矢超流星」に関してはプラス差玉が大半の結果となったが「モンキーターン超抜」に関しては全体的に厳しい展開を強いられながらもこれだけの打ち込み量となっている辺り、好環境の用意があった事が安易に推測可能な内容とも言えそうである。

      最終的な結果としては注目していた3機種24台の結果は総差玉+9,200発とほぼイーブンとも取れそうな結果での決着となった。中には2,000回転以上といったしっかりと打ち込まれている様子が見られる機種も存在しているので”分岐機種”として注目している以上、その役目を果たした結果と判断して良さそうである。

      【総評】
      全台系に関しては振るわない結果となってしまったがしっかりと粘っている台が存在している辺り、内容自体は悪くなかったのではと推測している。並び系に関しては定番ポイントを筆頭に好結果を披露しており、”こぜ挙動”とも取れそうな内容が見受けられたのが印象的であった。パチンコに関しては好環境さを伺わせる打ち込みが2機種から見受けられており、最終的にはほぼイーブンとも取れそうな内容での決着となった。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

      引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 3 (2022年12月22日の結果報告)
  2. 2022年12月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    ◎新台入替初日
    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    『新台入替初日』の営業に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思う。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・Pフィーバーからくりサーカス
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.
    ----------------

    今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。今月の『新台入替初日』の営業に焦点を当てた際には以下のような好実績も確認できている。

    総差玉+112,500発
    平均差玉+4,687発 勝率(12/24台)
    ※12/5の実績

    2,000回転以上の打ち込みが見られる台も散見される状況下においてしっかりとユーザープラスの結果に着地している。おまけに大幅にユーザープラスの内容となっている事からも好環境さとユーザーの神ヒキが相まっての結果であると判断している。今回も同等レベルの好環境に期待できる1日であると推測している。

    上記3機種のうち、「アリア緋弾覚醒」は4台設置と小規模となっているので狙いと定めているユーザーはあさイチからの参戦を推奨しておきたい。これまでの注目においてもしっかりと打ち込まれている実績が大多数となっており、実績多数の同店ならば相当の期待感を持って臨める事は間違いなさそうである。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    • >2022年12月19日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      平均-4,153発 勝率(2/10台)

      ・Pとある科学の超電磁砲
      平均-731発 勝率(3/10台)

      ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.
      平均+4,245発 勝率(1/4台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。

      まずは「からくりサーカス」に注目してみると、平均1,988回転と高水準な打ち込み量を披露してくれたが、最終的な結果は平均差玉-4,153発と惜しくもマイナス差玉での決着となってしまった模様。中には差玉+22,640発といった高水準な出玉も見受けられたが全体的に厳しい展開を強いられてしまったようだ。

      そして「超電磁砲」に関しては平均660回転とあまり打ち込まれなかったようで、最終的な結果は平均差玉-731発と微マイナスの結果となった。差玉+18,060発&+10,720発といった目の惹く出玉も見受けられたものの、打ち込み量が少なく、本領発揮とはならなかったようだ。全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうである。

      最後に「アリア緋弾覚醒」では平均695回転とこちらもあまり打ち込まれる事なく決着となってしまった模様。最終的な結果は平均差玉+4,245発とプラス差玉での決着となった。132番台が差玉+29,200発といった秀でた出玉を披露してくれたが、他の3台は1,000回転未満での見切りとなっており、本領発揮の結果には繋がらなかった模様だ。

      今回はパチンコを中心に注目してきたが、当日はスロットにも攻略ポイントが存在していた模様だ。前日に好調さを発揮していた機種がそのまま踏襲する形で好結果を魅せており、全台系と判断している「まどマギ前後編」に関しては差枚+1,085枚&+2,432枚&+1,382枚といった目の惹く出玉も見受けられる状況となっていたようだ。並び系と判断しているポイントに関しても同店の定番機種を筆頭に好結果を魅せてくれた。画像に纏めているので是非とも確認してほしい。

      【総評】
      今回注目した3機種計24台の累計結果は総差玉-31,680発、平均-1,320発、勝率25%(6/24台)と惜しくもユーザーマイナスでの決着となった。あまり打ち込まれなかった機種も存在していおり、本領発揮の結果とは判断し難い内容である事を付け加えておこう。今回はこれらの内容を加味して☆2評価とさせて頂こうと思う。

      『旧イベ日』の翌日にもしっかりと攻略ポイントを用意してくれた同店。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 2 (2022年12月19日の結果報告)
  3. 2022年12月18日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:300人以上

    ◎旧イベント日:『8のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『8のつく日』の営業に注目していく。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近の『8のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    11月18日注目時
    ・政宗戦極(3台設置)
    ・まどマギ前後編(6台設置)
    ・FAIRY TAIL2(5台設置)

    11月28日
    ・うしおととら雷槍一閃(2台設置)
    ・政宗戦極(3台設置)
    ・犬夜叉(8台設置)
    ・まどマギ前後編(5台設置)

    12月8日
    ・デビルメイクライファイブ(4台設置)

    過去の実績から判断している傾向
    ・AT機種濃厚
    ・少数台~中規模設置機種に注目
    ・複数機種といった可能性も考慮
    ・稀にアクロス系が好挙動を魅せるケースも

    これまでの実績から判断している傾向は上記の通り。前回の注目時はやや規模感に寂しさを覚える内容とはなっていたが、これまでの傾向から判断しても前回のような規模感となる方が稀と言えそうなのでこれまで通り複数機種の存在を想定しておくのがベストであろう。また、過去の傾向だと前日に好挙動を魅せた機種がそのまま据え置きになるといった実績も確認しているので警戒しておいて損は無さそうである。

    また、例外も考えられるので上記の傾向に当て嵌まらない機種から複数台で好挙動を魅せている機種が見受けられたら全台系を疑い積極的に攻めていってほしい。

    【並び系】
    ・6~12箇所ほどの攻略ポイント
    ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
    ・『6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
    ・『機種跨ぎ』も考慮

    過去の実績から読み取れる傾向は上記の通りとなっている。

    こちらに関しては上記記載の傾向通りになると予想している。定番とも言える3機種は今回も必見。必ず何れかもしくはすべての機種から好挙動を確認できているので今回も同様の傾向になるのは濃厚と言えるでしょう。また、「バイオ7」や「シンフォ勇気」「まどマギシリーズ」といった機種も頻度良く好挙動を魅せているので今回も注目してほしい。

    「バラエティ」といったポイントからも好挙動を魅せるケースが見られるので好調台を発見した際には隣接台を積極的に掘り進めていくといった並び系のセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるであろう。

    また、話題のスマスロも両攻略ポイントに絡む可能性がありそうだ。競争率は激しそうではあるが、確保できた際にはしっかりと見極めていってほしい。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P真北斗無双 Re:319ver.
    ・Pルパン三世 消されたルパン2022
    ・P宇宙戦艦ヤマト2022 ONLYONE
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する。

    前回の『8のつく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。

    総差玉+81,640発
    平均+2,041発 勝率57%(23/40台)
    *12/8の実績

    大幅にユーザープラスの内容となっており、しっかりと打ち込まれている機種が大半となっていた事からも好環境の用意があった上での好結果であると判断している。今回も同等レベルの環境に期待できるであろう。

    先月最終の『8のつく日』では【全台差枚+70,979枚:+194枚/台】と還元度の高い営業を魅せてくれた同店ならば当日も相当な期待感で臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    • >2022年12月18日の予想結果

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【総差枚:+95,032枚/平均差枚:+260枚】
      ■スロット
      <全台系>
      ・鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編
      平均-949枚 
      出率94.4% 勝率(1/2台)

      ・まどか☆マギカ前後編
      平均+786枚 
      出率105.3% 勝率(4/5台)

      ・バイオハザードRE:2
      平均+2,382枚 
      出率117.0% 勝率(5/6台)

      <並び系>
      11箇所33台
      平均G数6,817回転
      平均+2,511枚 
      出率112.3% 勝率(25/33台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』
      今回は上記の3機種に注目している。まずは「鬼浜旅情編」であるが平均5,649回転と両台ともにある程度の打ち込みが見られたが思うような結果とはならず、最終的にはユーザーマイナスでの決着となった模様。このような状況下においてもこれだけの打ち込みを魅せている辺り、手応えは十分な結果であった事が伺える内容とも判断できそうである。

      そして「まどマギ前後編」では全体的に程よい打ち込み量が見られ、最終的な結果は平均差枚+786枚といった結果に。中には差枚+3,982枚&+1,275枚といった目の惹く出玉も見受けられる状況となっていたようだが、全体的な盛り上がりとはならなかったようだ。しかしながら好反応を示している台から判断してもしっかりと用意のあった内容である事が判断可能とも言えそうである。

      最後に「バイオRE2」ではこちらも全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、平均差枚+2,382枚と4ケタ差枚での決着となった。中には差枚+1,482枚&+4,398枚&+5,349枚&+3,109枚といった秀でた出玉も確認できており、これだけの出玉量となっている辺り、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事は間違いないであろう。

      『並び系』
      こちらに関しては所謂定番処や準メインとも判断できそうな機種、そしてバラエティといったポイントに至るまで店内全域にチャンスが繰り広げられる状況となっていた模様。

      まずは定番の「バジ絆2」から。708~710、711~713番台といった計『6台並び』とも判断できそうな好挙動を示しており、差枚+1,418枚&+6,245枚&+2,549枚、差枚+2,405枚&+5,148枚&+7,143枚と魅力的な出玉が並んで披露される圧巻の光景となっていた模様。これだけの出玉量となっているのならば実際に臨んだユーザーも確信をもって臨めていた事は間違いないであろう。

      そして準メインと判断している「バイオ7」では差枚+5,551枚&+2,980枚、「シンフォ勇気」においても差枚+2,297枚&+1,935枚&+1,417枚と何れのポイントにおいても目の惹く出玉のオンパレードとなっており、打ち込み量から判断しても確信を持っていたユーザーが多く存在していた模様だ。

      こちらもお決まりと言っていい「番長ZERO」では差枚+2,748枚&+4,948枚&+2,010枚といった好結果の連続となっており、”堅いポイント”なだけにユーザーも安心して臨めていたのではないであろうか。

      「マイジャグV」においても1040~1042、1043~1045番台とこちらも『6台並び』での用意となっていた模様。何れの台においても高差枚と言えそうな結果となっており、9,000回転以上のブン回しとも判断できそうな台も見受けられ、しっかりとその存在感をアピールしていた。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ■パチンコ
      <特定機種分岐>
      ・P真北斗無双 Re:319ver.
      平均+7,388発 勝率(8/10台)

      ・Pルパン三世 消されたルパン2022
      平均-2,117発 勝率(1/4台)

      ・P宇宙戦艦ヤマト2022 ONLYONE
      平均+3,653発 勝率(3/4台)
      ━━━━━━━━━━━━━
      狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。

      何れの台においてもある程度の打ち込み量が見られており、「消されたルパン」以外はプラス差玉での決着となった。

      特に好結果となっていたのは「北斗無双RE」となっており、平均1,584回転で平均差玉+7,388発と高水準な内容。差玉+25,590発&+14,739発&+17,214発&+11,935発&+11,657発といった目の惹く出玉のオンパレードとなっており、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事は間違いないであろう。

      注目していた3機種18台の結果は総差玉+79,930発、平均+4,440発、勝率66%(12/18台)と大幅にユーザープラスの結果での決着となった。打ちこみ量も全体的に申し分ない内容となっており好環境さを伺わせる打ち込みも多数見受けられている。これらの内容から判断してもしっかりと好環境の用意があった事は凡そ間違いないと判断している。

      【総評】
      全台系に関しては振るわない結果となってしまった機種も見受けられたが「バイオRE2」に関しては説得力の高い結果と判断して良いだろう。並び系に関しては注目したポイント何れも好結果となっており、店内全域にチャンスが潜んでいる事を証明するかのような結果とも言えるであろう。パチンコに関しては好環境さを伺わせる打ち込みが多数見受けられており、最終的な結果はユーザープラスの内容での決着となった。今回はこれらの内容を加味して☆5の満点評価とさせて頂こうと思う。

      当日は【総差枚:+95,032枚/平均差枚:+260枚】と『旧イベ日』らしい還元度の高い営業を披露してくれた同店。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

      営業 5 (2022年12月18日の結果報告)
  4. このサイトの特徴に書いてある台もう1つも残ってなくて草

    • 2022年12月17日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在

      『パチンコ』
      特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      注力傾向の感じられる『週末』に注目していこうと思う。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      直近の『8のつく日』の前日に機種単位で好挙動を魅せた機種は以下の通り。

      11月7日注目時
      ・新ハナビ(5台設置)

      11月17日注目時
      ・政宗戦極(3台設置)

      11月27日注目時
      ・政宗戦極(3台設置)

      12月7日注目時
      ・政宗戦極(3台設置)

      上記に挙げた通り、『少数台機種』を中心に好挙動を示しているのがわかる。やや「政宗戦極」の好挙動の頻度が気になるところではあるが、今回も警戒すべき存在となってくるのは間違いないであろう。

      「AT機種」の方が若干優位性を感じられる傾向となっているが、上記の通り「アクロス系」といった機種にもチャンスがある環境と言えそうなので幅広い視点で攻略していきたいところだ。

      当然、例外も考えられるので同一機種で複数台、好挙動を魅せている機種が見られたら全台系を意識して積極的に確保していく事を推奨しておこう。また、翌日の『8のつく日』に”据え置き”とも取れそうな同様の機種が好挙動を魅せるケースが多数見て取れるので当日の状況はしっかりと把握しておきたいところだ。

      【並び系】
      これまでの傾向を探ってみても恐らく「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」の3機種から連続した好挙動が見られるケースが多数確認できているので今回も同様の傾向になると予想。

      規模感としては過去の傾向から判断しても凡そ2~3つの攻略ポイントが存在しているようなので今回も同様の傾向になりそうである。並び系のセオリーである好調台の隣接台を積極的に狙っていく立ち回りが有効となってきそうなので常に念頭に置きながら立ち回っていく事を推奨しておこう。

      <パチンコ>
      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・Pワンパンマン
      ・Pモンキーターン超抜Zda
      ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
      ----------------
      今回は上記3機種に注目する。

      先週の『週末』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。

      6機種計42台
      総差玉+88,490発
      平均+2,106発 勝率(22/42台)

      2,000回転以上といったしっかりと打ち込まれていた台が存在した上での結果となっているので信憑性の高い結果と判断できそうである。打ち込み量の多さから判断しても好環境の用意があった事は濃厚と言えそうで、今回も同等レベルの環境に期待できると推測している。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

      • >2022年12月17日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■スロット
        <全台系>
        ・スーパーリオエース
        平均+3,503枚 
        出率124.1% 勝率(3/3台)

        <並び系>
        2箇所6台
        平均G数6,743回転
        平均+1,977枚 
        出率109.8% 勝率(6/6台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回は「リオエース」に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。全体的に良く打ち込まれている様子が見てとれ、最終的な結果は平均差枚+3,503枚と高水準な結果を披露してくれた。差枚+2,200枚&+7,547枚といった目の惹く出玉内容となっており、855番台の差枚+7,547枚と脱帽レベルの好結果となった。スランプグラフを見ても”こぜ挙動”と判断できそうな内容となっており、実際に臨んだユーザーも確信を持って臨めていた事は間違いないであろう。

        『並び系』
        今回は同店の定番メイン機種から連続した好挙動が見られている。

        まずは定番「番長ZERO」に注目してみると1001~1003番台の何れの台もしっかりと打ち込んでおり、差枚+2,954枚&+2,425枚&+1,000枚と連続して好結果を披露してくれた。スランプグラフを見ても綺麗な右肩上がりの軌道を描き出しており、当日においても一際目立つ存在となっていた事であろう。

        そしてこちらも定番と言える「マイジャグV」では1037~1039番台に注目。平均7,902回転と全台終日レベルの打ち込み量となっており、差枚+2,599枚&+2,644枚と秀でた出玉も確認できている。全体的にRBも申し分ない程度に付いてきている事を考慮しても安心して臨める環境であった事が伺える内容とも判断できそうである。

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
        平均+1,490発 勝率(1/4台)

        ・Pモンキーターン超抜ZDa
        平均-20,840発 勝率(0/4台)

        ・Pワンパンマン
        平均+4,417発 勝率(10/20台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。

        まずは「ワンパンマン」に目を向けてみると平均2,037回転とかなりの高稼働となっていた模様。最終的な結果は平均差玉+4,417発としっかりとユーザープラスの内容での決着となった。中には差玉+40,930発&+26,970発&+27,130発や万発越えの台が6台ほど見受けられるなどかなりの出玉感となっていたようだ。

        そして「慶次漆黒EX」に関しては平均2,139回転とこちらもかなりの打ち込み量があった模様。最終的な結果は平均差玉+1,490発とプラス差玉での決着となった。差玉+34,040発の1台のみがプラス差玉となったようだが、他の台に関しては厳しい展開となりながらもしっかりと打ち込んでいる辺り、確信を持って臨めたユーザーが多数存在していた模様だ。

        最後に「モンキー超抜」では平均2,808回転と何れの台においてもしっかりと打ち込まれていた模様。結果は惜しくも全台マイナス差玉となってしまったが、これだけの打ち込み量となっている辺り、”粘れる環境”の用意があった事は間違いないであろう。

        今回注目した3機種計28台の累計結果は総差玉+10,930発、平均+390発、勝率39%(11/28台)とギリギリユーザープラスの決着となった。確信を持って打ちこんでいるであろう台が複数台存在しているので好環境の用意があった事は濃厚とまで言って良さそうである。

        【総評】
        全台系に関しては目の惹く出玉も見受けられ、機種単位の仕掛けと判断するには十分な材料が揃った内容であると判断している。並び系に関しても規模感はやや寂し気なものとはなったがメイン機種を筆頭に好結果を魅せてくれた。パチンコに関しては打ち込み量が多く、好環境さを伺わせる内容も多数見受けられ、最終的にはギリギリユーザープラスでの決着となった。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

        引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 3 (2022年12月17日の結果報告)
    • 2022年12月14日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め
      並び予想:300人以上

      ◎旧イベント日:『4のつく日』
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在

      『パチンコ』
      特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『4のつく日』の営業に注目していく。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      直近の『4のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

      11月14日
      ・政宗戦極(3台構成)
      11月24日
      ・シンフォギア勇気の歌(11台構成)
      ・魔法少女育成計画(2台構成)
      12月4日
      ・ハードボイルド(4台構成)

      過去の実績から判断している傾向
      ・AT機種濃厚
      ・少数台~中規模設置機種に注目
      ・基本は1機種、2~3機種といった可能性も考慮
      ・稀にアクロス系が好挙動を魅せるケースも

      上記のような傾向が見られた。『小台数~中規模設置』の何れの機種にもチャンスがある環境と言えそうである。傾向的には「AT機種」となってくる可能性が最も高いと言えそうで、『6.5号機』の比率が若干高く感じられるであろうか。まずは「AT機種」に焦点を絞りながら立ち回っていく事を推奨しておこう。

      また、例外も考えられるので上記の傾向に当て嵌まらない機種から複数台で好挙動を魅せている機種が見受けられたら全台系を疑い積極的に攻めていってほしい。

      【並び系】
      ・6~8箇所ほどの攻略ポイント
      ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
      ・『4~6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
      ・『機種跨ぎ』も考慮

      先月や過去の実績から読み取れる傾向は上記の通りとなっている。

      第一候補とするべきは常連ユーザーならばご存じであろう「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」の定番3機種となってくるであろう。何れの注目においてもこの3機種のいずれか、もしくはすべてから連続した好挙動が見られるので今回も要注目。

      次点で候補としておきたいのは準メインと判断している「シンフォ勇気」「まどマギシリーズ」「バイオ7」といった機種。これらも高頻度で連続した好挙動を魅せるのでメインが取れなかったとしたらココを攻めていくのが同店のセオリーとも言えそう。

      また、「バラエティ」といったポイントからも好挙動を魅せるケースが見られるので好調台を発見した際には隣接台を積極的に掘り進めていくといった並び系のセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるであろう。

      また、話題のスマスロはこれまでの注目においては活躍が見られないが、チャンスのある環境である事は間違いないので臨める機会があったらチャレンジしてみるのも1つの手であろう。

      <パチンコ>
      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P真北斗無双 Re:319ver.
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      ----------------
      今回は上記3機種に注目する。

      前回の『4のつく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。

      3機種計32台
      総差玉+35,730発
      平均+1,116発 勝率(15/32台)

      ほとんどの機種が平均2,000回転以上の打ち込みを魅せての結果となっているので信憑性の高い結果と言って良さそうである。しっかりとユーザープラスの内容となっている辺り、好環境の用意があった上での結果と判断して良いだろう。今回も同等レベルの環境に期待できる1日と推測している。

      前回の『4のつく日』では【全台差枚+67,913枚:+192枚/台】とユーザー有利な環境をしっかりと造り上げていた同店ならば期待感をもって臨める1日となるのは間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

      • >2022年12月14日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【全台差枚+73,369枚/平均差枚:+201枚】
        ■スロット
        <全台系>
        ・花火絶景
        平均+127枚 
        出率101.2% 勝率(4/9台)

        ・ディスクアップ2
        平均+912枚 
        出率104.3% 勝率(3/6台)

        ・バイオハザードRE:2
        平均+3,746枚 
        出率125.4% 勝率(5/6台)

        <並び系>
        8箇所25台
        平均G数6,843回転
        平均+2,937枚 
        出率114.3% 勝率(24/25台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回は上記の3機種に機種単位の仕掛けが潜んでいたと推測している。まずは「花火絶景」であるが、全体的にみるとやや疎らな打ち込みでの決着となってしまったようだ。伴って結果も疎らなものとなってしまっているが、差枚+4,562枚といった秀でた結果や差枚+1,032枚といった纏まった出玉を獲得している台が見受けられる事からも全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうである。

        そして「ディスク2」では平均7,042回転と全台惜しみなく打ちこまれており、最終的な結果は平均差枚+912枚となった。差枚+2,000枚台を獲得している台が3台ほど見受けられる状況となっていたようで、マイナス差枚となりながらもしっかりと打ち込んでいる様子の台が見られるのも好印象。元々もの出率が甘いので低設定上等で打てる台ではあるが、ここまでの打ち込みとなるとサミートロフィーといった何かしらの示唆が出現していた可能性が高そうである。

        最後に「バイオRE2」では全体的にある程度の打ち込みが見られ、最終的な結果は平均差枚+3,746枚と素晴らしい出玉量を披露してくれた。差枚+4,521枚&+3,086枚&+7,755枚&+6,802枚&+3,070枚といった目の惹く出玉のオンパレードとなっており、唯一マイナス差枚となってしまった996番台においても7,111回転としっかりと打ち込んでいる様子が見て取れ、何かしらのフィギュアといった示唆が出現していた事は間違いなさそうである。

        『並び系』
        こちらに関しては定番処とも言えそうなポイントや準メインと判断できそうな機種、バラエティといった店内全域から連続した好挙動が見られる状況となっていた模様だ。

        まずは定番「バジ絆2」に注目してみると今回は『4台並び』といった【塊】での用意となったようだ。差枚+4,067枚&+3,517枚&+2,678枚と目の惹く出玉が連続で見受けられており、当日においても一際目立つ存在となっていた事は間違いなさそうである。

        そして準メインと判断している「バイオ7&シンフォ勇気」においても、差枚+3,645枚&+5,139枚&+1,354枚、差枚+4,578枚&+5,649枚といった両ポイントから素晴らしい出玉の面々が確認できており、何れのポイントにおいてもブン回しといった内容となっている事からも信憑性の高い結果である事と判断している。

        「モンキーⅣ~星矢冥王復活~十字架5」といったバラエティのポイントでも差枚+1,612枚&+4,973枚&+3,635枚と何れの台も説得力の高い出玉を魅せており、「星矢冥王復活」に関しては”こぜ挙動”とも判断できそうな内容が好印象である。こちらも定番、「番長ZERO」では差枚+3,377枚&+4,444枚&+1,829枚とこちらも気持ちの良いレベルで3台並んでの反応となっており、いずれも右肩上がりのグラフを披露。

        最後に「マイジャグV」では1045~1047,1048~1050番台と続き番号での好結果が見られ、実質『6台並び』とも取れそうな塊仕掛けでの用意となった模様。1台を除いては何れも好結果と判断できそうで、差枚+1,298枚&+2,446枚、差枚+3,178枚&+4,822枚&+4,706枚と圧巻の光景を披露してくれました。全体的にRBも申し分ない程度に付いてきており、最高設定すら意識できそうな内容である事は間違いないでしょう。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・P真北斗無双 Re:319ver.
        平均+98発 勝率(4/10台)

        ・Pフィーバーからくりサーカス
        平均-4,840発 勝率(3/10台)

        ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
        平均-431発 勝率(8/20台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。

        今回は全体的に振るわない内容での決着となってしまったようだ。ギリギリ差玉プラスを記録したのは「北斗無双RE」となっており、平均1,149回転とやや打ち込みは甘めの内容となったがほぼイーブンとも取れそうな結果での決着となった模様。

        「からくりサーカス」においても平均2,505回転と好環境さを推測するには十分な打ち込み量となったが何れも展開がかみ合わず、最終的には大幅にユーザーマイナスの結果に。

        「ガンダムUC」においても平均1,965回転と高水準な打ち込み量とはなっているものの、平均差玉-431発と微マイナスといった結果に。2万発overが4台も見受けられるといった出玉感は上々なモノとなりましたが、全体的な盛り上がりとはならなかったようだ。

        【総評】
        全台系に関しては振るわない結果となってしまった機種も見受けられたが「バイオRE2」といった機種は見ごたえ十分な結果となったと言っていいであろう。並び系に関しては何れのポイントも好結果と判断できそうな内容となっており、定番処を筆頭に盛り上がりの魅せた結果を披露してくれた。パチンコに関しては好環境さを伺わせる打ち込みも見られたものの、最終的な結果は惜しくもユーザーマイナスでの決着となった。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

        当日は【全台差枚+73,369枚/平均差枚:+201枚】と『旧イベ日』に相応しい好環境を用意してくれた同店。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 3 (2022年12月14日の結果報告)
    • 2022年12月12日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:50~99人

      ◎新台入替初日
      ━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・パチンコ
      特定機種分岐
      ━━━━━━━━━━━
      【12月12日】と月と日が重なるパチンカー・スロッターならば特別な感情を抱いてしまう1日に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していく。

      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      ・Pとある科学の超電磁砲
      ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.
      ----------------

      今回は上記の3機種に注目している。先週の『新台入替初日』の営業に焦点を当てた際には以下のような好実績も確認できている。

      総差玉+112,500発
      平均差玉+4,687発 勝率(12/24台)
      ※12/5の実績

      やや打ち込みの甘い機種も見られたが注目3機種のうち2機種は平均1,800回転程の打ち込み量となっていた事からも、感触を掴んでいたであろうユーザーが多く存在していた事は間違いなさそうである。今回も同等レベルの環境に期待できる1日と推測している。

      上記3機種のうち、「アリア緋弾覚醒」は4台設置と小規模となっているので狙いと定めているユーザーはあさイチからの参戦を推奨しておきたい。これまでの注目においても平均2,000回転越えの実績を残し続けている同店ならば相当な期待感で臨める事は間違いなさそうである。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

      • >2022年12月12日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・Pフィーバーからくりサーカス
        平均+3,780発 勝率(4/10台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均-2,141発 勝率(5/10台)

        ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.
        平均-1,610発 勝率(1/4台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。

        まずは「からくりサーカス」に注目してみると、平均2,292回転といった高レベルな打ち込み量を披露しており、最終的な結果は平均差玉+3,780発とプラス差玉での決着となったようだ。中には差玉+47,850発&+16,980発といった目の惹く出玉が見受けられる状況となっており、振るわない結果となってしまった台に関しても2,600回転といった確信を掴んでいたであろう打ち込みも見られ、好環境さを判断するには十分な内容とも言えそうである。

        そして「超電磁砲」では平均1,114回転とやや見劣りする打ち込み量とはなっており、最終的な結果は平均差玉-2,141発と惜しくもマイナス差玉での決着となってしまった模様。打ち込みの甘さが目立つ台も見受けられるのでもっと全体的に打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうである。

        最後に「アリア緋弾覚醒」では平均1,427回転とこちらも程よい打ち込み量となっており、最終的な結果は惜しくもユーザーマイナスでの決着となってしまった模様だ。中には差玉+23,010発といった目の惹く出玉も見受けられていたが大半の台が厳しい展開を強いられてしまった模様。マイナス域の闘いにおいても2,000回転overの打ち込みが見られる辺り、しっかりと”粘れる環境の用意”があった事は凡そ間違いなさそうである。

        【総評】
        今回注目した3機種計24台の累計結果は総差玉+9,950発、平均+414発、勝率66%(10/34台)とギリギリユーザープラスの決着となった。中にはマイナス域での闘いとなりながらも確信を掴んでいたであろう打ち込みが確認できているので好環境の用意があった上での結果であると判断している。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

        引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 3 (2022年12月12日の結果報告)
    • 2022年12月11日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在

      『パチンコ』
      特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      注力傾向の感じられる『週末』に連続して注目していく。前日は「パチンコ」のみの注目だが、今回はスロットを含め上記の3つのポイントに攻略ポイントが存在すると予想している。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      これまでの同店の傾向から判断しても「少数台機種」を候補から外すのは難しくなってくるであろう。特に「AT機種」は要注目と言えそうで注力傾向の感じられる『6.5号機』を中心に高配分となる事が予想される。稀に「アクロス系」といった機種も好挙動を魅せるケースがあるので警戒しておいて損はないであろう。

      当然、例外も考えられるので同一機種で複数台、好挙動を魅せている機種が見られたら全台系を意識して積極的に確保していく事を推奨しておこう。

      【並び系】
      ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
      ・機種跨ぎも考慮

      直近の傾向から判断すると上記のような傾向が見られる。常連ユーザーならばご存じの内容とも言えそうではあるが、同店の定番3機種は今回も最有力候補となってくるであろう。過去の数多の注目においても”必ず”と言っていいほど3機種の何れかの機種が絡んできているので今回も”濃厚レベル”と言っていいでしょう。

      また、様々な機種にも可能性がある環境とも言えそうですので、「好調台の隣接台はチャンス」といった並びのセオリーに準拠した立ち回りでカバーしていきたいところだ。

      <パチンコ>
      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P真北斗無双 Re:319ver.
      ・P真・一騎当千
      ・P宇宙戦艦ヤマト2022 ONLYONE
      ----------------
      今回は上記3機種に注目する。

      先週の『週末』に注目した際には総差玉+49,290発、平均+985発、勝率(27/50台)といったユーザープラスの実績が確認できている。まだまだサンプル不足感は否めないものの、2,000回転以上の打ち込みが多々見られる内容となっていたのでしっかりと好環境が存在していた事は凡そ間違いないと判断している。

      今回も同様の好環境に期待できる1日と推測しており、”腰を据えて”確実な勝利をもぎ取っていってほしい。また、「ヤマトオンリーワン」と「真一騎当千」に関しては各々4台ずつの設置なので狙いとした際には朝イチからの参戦を推奨しておこう。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

      • >2022年12月11日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■スロット
        <全台系>
        ・この素晴らしい世界に祝福を!
        平均+1,527枚 
        出率117.3% 勝率(3/5台)

        <並び系>
        3箇所9台
        平均G数6,405回転
        平均+1,711枚 
        出率108.9% 勝率(7/9台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回は「このすば!」に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。全体的にやや疎らな打ち込み量とはなってしまったものの、平均差枚+1,527枚と4ケタ差枚での決着となった模様。中には差枚+1,434枚&+1,518枚&+5,383枚といった目の惹く出玉も多数見受けられる状況となっており、846番台に関しては綺麗な右肩上がりの軌道を描き出しているのがわかる。全体的に余力を残している感が否めない結果とはなってしまったが、全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた事であろう。

        『並び系』
        今回は同店の定番メイン3機種から連続した好挙動が見られている。

        まずは「バジ絆2」に注目してみると、平均6,043回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、差枚+6,284枚&+1,876枚といった目の惹く出玉も見受けられている。706番台はやや伸び悩みを魅せる結果とはなっているものの、しっかりと打ち込んでいる様子からも手応えは十分な結果である事は間違いなさそうである。

        そして、「番長ZERO」では1006番台が差枚+2,067枚といった好調な出玉を魅せてくれたが、全体的な盛り上がりとはならなかった模様。打ち込み不足を感じられる内容も見受けられるので少々惜しさの感じられる内容とも見て取れそうである。

        最後に「マイジャグV」では、こちらもやや疎らな内容となってしまったであろうか。差枚+4,432枚&+1,234枚と目の惹く出玉も見受けられており、特に1053番台に至っては”こぜ挙動”と言っても良さそうな素晴らしい出玉を魅せてくれている。最高設定さえ意識できそうなリザルトとなっているだけに実際に臨んだユーザーも手応えは十分な結果であった事は間違いないあろう。

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・真・一騎当千
        平均+6,758発 勝率(3/4台)

        ・P宇宙戦艦ヤマト2022 ONLYONE
        平均+3,305発 勝率(2/4台)

        ・P真北斗無双 Re:319ver.
        平均+1,077発 勝率(7/10台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。

        まずは「真一騎当千」に注目してみると平均2,048回転と全台しっかりと打ち込まれており、最終的な結果は平均差玉+6,758発となった。差玉+17,270発&+32,460発といった目の惹く出玉も見受けられる状況となっており、中には-23,720発といった厳しい状況下においても2,489回転としっかりと打ち込んでいる様子が見て取れる辺り、しっかりと好環境の用意があった事が推測可能とも言えそうである。

        そして「ヤマトオンリーワン」では平均1,185回転とやや疎らな打ち込み量となってしまったであろうか。中には差玉+15,390発といった目の惹く出玉も見受けられる状況だったようで、最終的には平均差玉+3,305発とユーザープラスの内容での決着となった。

        「北斗無双RE」では平均1,355回転とある程度の打ち込み量が見られ、最終的な結果は平均差玉+1,077発といった結果に。差玉+15,650発&+12,670発といった纏まった出玉を獲得している台も存在していたようだが、全体的に見るとやや火力不足とも取れそうな結果に。2,000回転overといった打ち込みも見られるので”粘れる盤面”が用意されていた事が推測可能とも言えそうである。

        今回注目した3機種計18台の累計結果は総差玉+51,020発、平均+2,834発、勝率66%(12/18台)とユーザープラスの決着となった。全機種差玉プラスといった好内容となっており、中には2,000回転以上といったしっかりと打ち込まれている台が見受けられている以上、好環境の用意があった結果と判断して良さそうである。

        【総評】
        全台系に関しては全体的な盛り上がりとはならなかったものの、所々から垣間見える設定感のある内容が印象的であった。並び系に関しては同店の定番ポイントとも言えそうな機種から連続した好挙動が見られたが、やや疎らな結果となってしまったであろうか。パチンコに関しては2,000回転以上といった際立った打ち込みも見られ、最終的にはユーザープラスの結果となった。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

        引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 4 (2022年12月11日の結果報告)
    • 2022年12月10日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・パチンコ
      特定機種分岐
      ━━━━━━━━━━━
      注力傾向の感じられる『週末』に焦点を当てていこうと思う。

      今回も【パチンコ】に注目し下記3機種が鉄板の狙い目であるとみており、『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。

      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
      ・Pとある科学の超電磁砲
      ・Pルパン三世 消されたルパン2022
      ----------------

      先月の『週末』に焦点を当てた際には以下のような好実績も確認できている。

      総差玉+685,760発
      平均+4,696発 勝率(80/146)
      ※11/5.6.12.13.19.20.26.27の累計実績

      上記の通り先月の『週末』に注目した際には大幅にユーザープラスの実績を残している。打ち込み量も平均2,000回転近く打ちこまれている機種が多数見受けられているのでしっかりと好環境の用意があった上での実績と判断して良いだろう。

      今回も同等の環境に期待できる一日と予想しており、週末に”腰を据えて勝負したい”ユーザーにとってはピッタリの環境となりそうである。上記の3機種のうち「消されたルパン」に関しては4台設置と規模が小さめとなっているので狙いとしているユーザーは朝からの参戦を推奨しておこう。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

      • >2022年12月10日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・Pルパン三世 消されたルパン2022
        平均-2,840発 勝率(1/4台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均-782発 勝率(4/10台)

        ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
        平均+5,656発 勝率(5/10台)
        ━━━━━━━━━━━━━

        注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。

        まずは「消されたルパン」から注目してみると、平均1,742回転といった高レベルな打ち込み量となったが、最終的な結果は惜しくも-2,840発とユーザーマイナスの結果での決着となった。中には差玉+21,430発といった目の惹く出玉も見受けらたが全体的に苦しい展開を強いられてしまった台の方が多くなってしまった模様。マイナス差玉となりながらも2,000回転以上の打ち込みといった内容も見受けられるので”粘れる盤面”が存在していた事は凡そ間違いと判断している。

        そして「超電磁砲」では平均1,629回転と程よい打ち込み量が見られ、最終的な結果は平均差玉-782発とユーザー微マイナスの結果となった。こちらに関しても差玉+17,330発&+11,910発&+12,630発といった際立った出玉も多数見受けられる状況となっていたがマイナス差玉となってしまった台の方が僅かに多くなってしまった模様だ。

        最後に一番の盛り上がりを魅せてくれたのは「シンフォ黄金絶唱」となった。平均1,723回転とこちらも高レベルな打ち込み量を披露しており、平均差玉は+5,665発とユーザー快勝の結果となった。差玉+3万発overといった素晴らしい出玉を披露している台が3台も見受けられる状況となっており、当日においても一際目立つ存在となっていた事は間違いなさそうである。

        ■総評
        3機種24台の最終的な結果としては総差玉+37,470発、平均差玉+1,561発、勝率(10/24台)とユーザープラスの内容での決着となった。全体的に粘っている台が多く見受けられ、確信を掴んでいたであろう打ち込みも見られているのでしっかりと好環境の用意があった上での結果と判断している。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

        今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

        営業 4 (2022年12月10日の結果報告)
    • 2022年12月8日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:300人以上

      ◎旧イベント日:『8のつく日』
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在

      『パチンコ』
      特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      12月1発目の『8のつく日』の営業に注目していく。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      先月の『8のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

      11月8日注目時
      ・北斗の拳宿命(5台設置)
      ・まどマギ前後編(6台設置)
      ・デビルメイクライファイブ(4台設置)
      ・新鬼武者2(7台設置)

      11月18日注目時
      ・政宗戦極(3台設置)
      ・まどマギ前後編(6台設置)
      ・FAIRY TAIL2(5台設置)

      11月28日
      ・うしおととら雷槍一閃(2台設置)
      ・政宗戦極(3台設置)
      ・犬夜叉(8台設置)
      ・まどマギ前後編(5台設置)

      過去の実績から判断している傾向
      ・AT機種濃厚
      ・少数台~中規模設置機種に注目
      ・複数機種といった可能性も考慮
      ・稀にアクロス系が好挙動を魅せるケースも

      上記のような傾向となっている。『4のつく日』と同様の攻め方で問題ないとの判断だが、『4のつく日』に比べて好挙動を魅せる機種が多くなっているのが特徴的とも言えそうである。また、前日の12月7日に好挙動を魅せた機種がそのまま据え置きとなる傾向が多々見られるので要注目だ。

      また、例外も考えられるので上記の傾向に当て嵌まらない機種から複数台で好挙動を魅せている機種が見受けられたら全台系を疑い積極的に攻めていってほしい。

      【並び系】
      ・6~12箇所ほどの攻略ポイント
      ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
      ・『6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
      ・『機種跨ぎ』も考慮

      先月や過去の実績から読み取れる傾向は上記の通りとなっている。

      『4のつく日』と同様に定番3機種は今回も堅いと踏んでいる。「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」この3機種は第一候補として問題無いであろう。これらの機種から『3台並び』以上の【塊】が高頻度で見られるのでしっかりと見極めていってほしい。

      そして次点で候補となってきそうなのが「まどマギシリーズ」や「バイオ7」「シンフォ勇気」、「ファンキー2」といった準メインと勝手に位置付けている機種にも十分可能性がある環境と言えるであろう。

      また、「バラエティ」といったポイントからも好挙動を魅せるケースが見られるので好調台を発見した際には隣接台を積極的に掘り進めていくといった並び系のセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるであろう。

      また、話題のスマスロも両攻略ポイントに絡む可能性がありそうだ。競争率は激しそうではあるが、確保できた際にはしっかりと見極めていってほしい。

      <パチンコ>
      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P真北斗無双 Re:319ver.
      ・ウルトラマンティガ
      ・Pとある科学の超電磁砲
      ----------------
      今回は上記3機種に注目する。

      先月の『8のつく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。

      総差玉+165,200発
      平均+1,116発 勝率52%(78/148)
      *11/8.18.28の実績

      安定感のある内容となっており、毎度平均2,000回転近い高レベルな打ち込み量となっている事からもしっかりと好環境の用意があった結果と判断している。今回も同等レベルの環境に期待できるであろう。

      先月最終の『8のつく日』では【全台差枚+46,228枚:+127枚/台】と『旧イベ日』らしい実績を残しているので今回も相当な期待感で臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

      • >2022年12月8日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【全台差枚+70,979枚:+194枚/台】

        ■スロット
        <全台系>
        ・デビルメイクライファイブ
        平均+1,567枚 
        出率107.3% 勝率(3/4台)

        <並び系>
        11箇所33台
        平均G数6,120回転
        平均+2,756枚 
        出率115.0% 勝率(29/33台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        当日は「デビルメイクライファイブ」が好調な挙動を魅せていた。平均7,139回転と全台しっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、平均差枚+1,567枚、勝率(3/4台)といった結果。差枚+3,231枚&+2,714枚&+1,385枚といった目の惹く出玉が多数見受けられており、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事であろう。

        また、振るわない内容となってしまった982番台においても7,479回転といった確信を掴んでいたであろう打ち込み量となっており、何かしらの示唆等が出現していた可能性が高いと言っていいだろう。

        『並び系』
        今回は同店の定番ポイント、そして準メインと判断できそうなポイント、バラエティといった店内全域から連続した好挙動が散見できている。

        まずは同店の定番機種と言っても良い「バジ絆2」では、709~714番台といった『6台並び』とも取れそうな【塊】が見受けられた。全台しっかりと打ち込まれており、差枚+3,320枚&+3,168枚&+1,363枚、差枚+2,835枚&+2,259枚&+6,906枚といった素晴らしい出玉が並んで披露されており、当日においてもこれだけの好挙動となっている辺り、察知に至るまではそう時間を要さなかった事が伺える内容となっている。

        そして準メインと位置付けている「バイオ7」では716~718番台より、差枚+1,853枚&+3,295枚&+3,114枚といった連続した好挙動が見受けられた。AT初当たりに関しても文句の無い水準となっており、打ち手自身も察知の付いていた打ち込みである事がグラフ・データ数値より判断可能となっている。注力傾向の感じられる『6.5号機』においては「カバネリ」に注目してほしい。差枚+2,474枚&+2,440枚&+5,590枚といった素晴らしい出玉量となっており、差枚+5,590枚を記録した944番台の挙動に関しては”こぜ挙動”と言っても差し支えの無い内容と言っていいだろう。

        「まどマギ前後編~幼女戦記」のポイントでは968番台の「まどマギ前後編」に関しては差枚+2,084枚といった好調な兆しを見せる内容となったが、967番台に至っては1,330回転と僅かな打ち込みでの見切りとなってしまった模様。そして導入間もない「幼女戦記」では、差枚+6,648枚といった目の惹く出玉を披露。順調に出玉を積み重ねている様子がスランプグラフからも確認可能となっており、満足度の高い1日となっていた事は間違いないであろう。

        こちらも定番ポイントである「番長ZERO」では差枚+1,869枚&+2,205枚&+4,695枚と3台で好調な出玉を披露。もう一つの定番ポイント、「マイジャグV」では1042~1047番台と【塊仕掛け】と判断できそうな内容となっており、差枚+6,286枚&+4,100枚、差枚+3,115枚&+3,868枚&+4,835枚といった目の惹く出玉を複数台で見えせ付けてくれた。唯一のマイナス差枚となってしまった1043番台においても9,170回転と確信を掴んでいたであろう打ち込みとなっている辺り、ユーザーも認知をしていたが結果に結びつかなかった事が推測可能と言えそうである。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・ウルトラマンティガ
        平均-1,689発 勝率(8/20台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均+9,189発 勝率(9/10台)

        ・P真北斗無双 Re:319ver.
        平均+2,353発 勝率(6/10台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。平均2,000回転以上の打ち込みが見られる環境となっており、ユーザー自身も手応えを感じながら臨める環境となっていたようだ。

        3機種のうち、一番の賑わいを魅せていたのは「超電磁砲」となった。平均1,631回転と程よい打ち込み量を披露しており、最終的な出玉は平均9,189発と高水準な結果を魅せ付けてくれた。1台を除いては全台差玉プラスの内容となっており、ほぼ完勝レベルの内容。差玉+27,230発&+14,540発&+32,160発&+12,650発といった目の惹く出玉も多数見受けられており、当日に於いても一目置かれる存在となっていた事であろう。

        そして「ティガ」に関しては平均2,047回転と全台しっかりと打ち込まれていたようだが、最終的には平均-1,689発と惜しくもユーザーマイナスの結果となってしまったようだ。中には差玉+53,570発&+19,920発&+20,570発といった際立った出玉を披露している台も存在していたようだが、全体的な盛り上がりとはならず。しかしながら振るわない内容となりながらも2,500回転近い打ち込みが見られる辺り、前途の通り好環境さを体感できていたユーザーが多く存在していたようだ。

        最後に「北斗無双RE」では平均901回転と他の注目機種と比べるとやや見劣りする打ち込み量となった。最終的にはユーザープラスの内容で落ち着いているが、全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうである。

        今回注目した3機種計40台の累計結果は総差玉+81,640発、平均+2,041発、勝率57%(23/40台)とユーザープラスの決着となった。1機種はマイナス差玉となってしまったものの、ブン回しとも判断できそうな打ち込みが散見される辺り、しっかりと好環境の用意があった結果と判断して良いだろう。

        【総評】
        全台系に関してはユーザー自身手応えを感じていたであろう内容となっており、設定感を感じ取るには十分な結果であったと判断している。並び系においては一部のポイントでは振るわない兆しも見られたが、”こぜ挙動”と判断できそうな台が散見される内容となっていた。パチンコに関しては最終的にはユーザープラスの内容での決着となっており、好環境さを伺わせる打ち込みも多数見受けられている。今回はこれらの内容を加味して満点の☆5と判断している。

        当日は【全台差枚+70,979枚:+194枚/台】と『旧イベ日』の期待感を裏切らない立ち回り易い環境となっていたようだ。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 5 (2022年12月8日の結果報告)
    • 2022年12月7日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在
      ━━━━━━━━━━━━━━
      旧イベ日『8のつく日』前日にも攻略ポイントが存在すると予想し注目していく。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      先月の『8のつく日』の前日に機種単位で好挙動を魅せた機種は以下の通り。

      11月7日注目時
      ・新ハナビ(5台設置)

      11月17日注目時
      ・政宗戦極(3台設置)

      11月27日注目時
      ・政宗戦極(3台設置)

      上記の傾向からも「少数台機種」を中心に好挙動を魅せているのがわかる。「ノーマルタイプ」「AT機種」といった機種から好挙動が見られているが、同店のこれまでの傾向や確率的に判断しても「AT機種」から好挙動を魅せる可能性が高そうである。

      当然、例外も考えられるので同一機種で複数台、好挙動を魅せている機種が見られたら全台系を意識して積極的に確保していく事を推奨しておこう。また、翌日の『8のつく日』に”据え置き”とも取れそうな同様の機種が好挙動を魅せるケースが多数見て取れるので当日の状況はしっかりと把握しておきたいところだ。

      【並び系】
      これまでの傾向を探ってみても恐らく「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」の3機種から連続した好挙動が見られるケースが多数確認できているので今回も同様の傾向になると予想。

      規模感としては過去の傾向から判断しても凡そ2~3つの攻略ポイントが存在しているようなので今回も同様の傾向になりそうである。並び系のセオリーである好調台の隣接台を積極的に狙っていく立ち回りが有効となってきそうなので常に念頭に置きながら立ち回っていく事を推奨しておこう。

      また、直近ではスマスロ『HEY!鏡』や「幼女戦記」といった話題作も導入となる。両機種においても可能性がある環境とも言えそうなので注視しておいて損はないであろう。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

      • >2022年12月7日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■スロット
        <全台系>
        ・政宗戦極
        平均-372枚 
        出率94.0% 勝率(1/3台)

        <並び系>
        *2箇所6台
        平均回転数6,411G
        平均+921枚 
        出率104.8% 勝率(5/6台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回、機種単位での仕掛けと判断しているのは「政宗戦極」であった。これまでの傾向や直近の扱いの良さから判断したものの、今回は雲隠れな結果となってしまったようだ。852番台が唯一の差枚プラスを記録しており、ある程度の粘りを魅せているので何かしらの手応えを感じ取っていたようではあるが盛り上がりに欠ける結果となってしまったようだ。

        全体的にもう少し打ち込み量が伸びていたらまた違った結果となっていた可能性が高そうと推測している。

        『並び系』
        今回は同店の鉄板看板機種を筆頭に連続した仕掛けが潜んでいたと推測している。

        まずはお決まりの「番長ZERO」に注目してみると、1003番台が差枚+3,959枚と盛り上がりを魅せた出玉を披露。閉店近くまで粘り切っている様子が見て取れ、スランプグラフはまさに”こぜ挙動”といった内容。他の2台に関しては手応えを感じていたであろう打ち込みを魅せてはいるものの、思うような結果とはならなかったようだ。

        そしてこちらも定番機種である「マイジャグV」では箇所平均7,076回転と全台ある程度の打ち込み量を魅せており、差枚+1,528枚&+1,886枚と両台で纏まった出玉を獲得。1051番台は差枚+514枚と思うような展開とはならなかったようだが、他の2台の好調さからも認知のあった打ち込みである可能性が高い内容とも判断できそうである。

        【総評】
        全台系に関しては今回は埋もれてしまった結果と判断せざるを得ないであろうか。粘りを魅せている台も見受けられるので何かしらの示唆等が出現していた可能性は高そうである。並び系に関しては”こぜ挙動”とも判断できそうな内容が見受けられたものの、全体的な盛り上がりとはならなかった模様だ。今回はこれらの内容を加味して☆2評価とさせて頂こうと思う。

        今回はやや振るわない内容が目立つ注目とはなったが、これまでに注目した際には好実績を多数残している同店ならば、今後も変わらぬ期待感で臨める事は間違いないであろう。今後も期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

        営業 2 (2022年12月7日の結果報告)
    • 2022年12月5日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:50~99人

      〇新台入替初日
      ━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・パチンコ
      特定機種分岐
      ━━━━━━━━━━━
      『新台入替初日』の営業に注目していく。

      今回も【パチンコ】に注目し下記3機種が鉄板の狙い目であるとみており、『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。

      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      ・Pとある科学の超電磁砲
      ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.
      ----------------

      先月の『新台入替初日』に焦点を当てた際には以下のような好実績も確認できている。

      総差玉+101,780発
      平均+5,654発 勝率(11/18台)
      ※11/7の実績

      平均2,000回転に迫る勢いでしっかりと打ち込まれている実績の機種も存在しており、それ相当の好環境の用意があったと推測している次第だ。

      先月に於いてはマイナス差玉となった実績も少々見受けられはするものの、何れに於いても粘っている台が多数見受けられている事からも腰を据えて勝負できる環境であった事は間違いなさそうであり、当日も同等の環境に期待できると予想している。

      上記3機種のうち、「アリア緋弾覚醒」は4台設置と小規模となっているので狙いと定めているユーザーはあさイチからの参戦を推奨しておきたい。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

      • >2022年12月5日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・Pフィーバーからくりサーカス
        平均+10,066発 勝率(7/10台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均+216発 勝率(3/10台)

        ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.
        平均+2,420発 勝率(2/4台)
        ━━━━━━━━━━━━━

        注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。

        「からくりサーカス」から見ていくと、平均1,809回転と今回注目した機種の中では一番の打ち込み量を誇っており、最終的な結果は平均10,066発と万発を超える平均出玉を披露してくれた。差玉+64,570発を筆頭に+16,580発&+25,230発&+17,000発と際立った出玉が多数見受けられる状況となっており、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事であろう。

        「超電磁砲」では平均589回転と打ち込みの甘さが目立つ結果となってしまった。採取的には平均差玉+216発とプラス差玉での決着となっており、差玉+11,740発といった目の惹く出玉も見受けられる状況だったようだが、この内容ならば本領発揮の結果とは言い難い内容と言えるであろう。

        そして「アリア緋弾覚醒」では平均1,784回転と程よい打ち込み量が見られ、平均差玉+2,420発といった結果に落ち着いたようだ。中には差玉+20,020発&+14,700発といった纏まった出玉を獲得している台も存在しているが、注目すべきは238番台であろうか。差玉-16,650発と苦しい展開を強いられてしまったようだが、2,403回転と閉店近くまで打ちこんでいる様からも好盤面であった事が伺える打ち込みと判断できそうである。

        ■総評
        3機種24台の最終的な結果としては総差玉+112,500発、平均差玉+4,687発、勝率(12/24台)と大幅にユーザープラスの内容での決着となった。あまり打ち込まれなかった機種も存在していたが、中には好環境さを伺わせる打ち込みも多数見受けられていたのでしっかりと好環境の用意があった上での結果であると判断している。今回はこれらの内容を加味して☆5評価として良いだろう。

        引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

        営業 5 (2022年12月5日の結果報告)
    • 2022年12月4日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:300人以上

      ◎旧イベント日:『4のつく日』
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在

      『パチンコ』
      特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      12月1発目の『4のつく日』の営業に注目していく。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      先月の『4のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

      11月4日注目時
      ・デビルメイクライファイブ(4台構成)
      11月14日
      ・政宗戦極(3台構成)
      11月24日
      ・シンフォギア勇気の歌(11台構成)
      ・魔法少女育成計画(2台構成)

      過去の実績から判断している傾向
      ・AT機種濃厚
      ・少数台~中規模設置機種に注目
      ・基本は1機種、2~3機種といった可能性も考慮
      ・稀にアクロス系が好挙動を魅せるケースも

      上記のような傾向が見られている。法則性といったものが見受けられないので基本的には上記規模感の全機種にチャンスがある環境とも言えそうである。過去の注目時においては連続で同一機種が好挙動を魅せるケースも見られるので前回好挙動を魅せたからといって候補から外すといった立ち回りには警笛を鳴らしておきたい。

      また、例外も考えられるので上記の傾向に当て嵌まらない機種から複数台で好挙動を魅せている機種が見受けられたら全台系を疑い積極的に攻めていってほしい。

      【並び系】
      ・6~8箇所ほどの攻略ポイント
      ・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
      ・『6台並び』と判断できそうな【塊】の実績アリ
      ・『機種跨ぎ』も考慮

      先月や過去の実績から読み取れる傾向は上記の通りとなっている。

      まず、第一候補としておきたいのは常連ユーザーならばご存じ、定番3機種であろう。「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」この3機種は相当”堅い”と言っていいだろう。

      次点で候補としておきたいのは準メインと判断している「シンフォ勇気」「まどマギシリーズ」「バイオ7」といった機種。これらも高頻度で連続した好挙動を魅せるのでメインが取れなかったとしたらココを攻めていくのが同店のセオリーとも言えそう。

      また、「バラエティ」といったポイントからも好挙動を魅せるケースが見られるので好調台を発見した際には隣接台を積極的に掘り進めていくといった並び系のセオリーに準拠した立ち回りが有効となってくるであろう。

      また、話題のスマスロも両攻略ポイントに絡む可能性がありそうだ。競争率は激しそうではあるが、確保できた際にはしっかりと見極めていってほしい。

      <パチンコ>
      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
      ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
      ・Pとある科学の超電磁砲
      ----------------
      今回は上記3機種に注目する。

      先月の『4のつく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。

      総差玉+259,350発
      平均+2,315発 勝率(61/112台)
      *11/4.14.24の実績

      出玉面・勝率ともに文句無しの好実績となっている。打ち込み量も平均2,000回転といったしっかりと打ち込まれている実績も多数見られているので好環境の用意があった事は濃厚と言っていいだろう今回も同等の環境に期待できると予想している。

      先月最終の『4のつく日』では【全台差枚+134,089枚:+367枚/台】と圧巻の光景を披露してくれた同店ならば当日も相当な期待感をもって臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

      • >2022年12月4日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【全台差枚+67,913枚:+192枚/台】

        ■スロット
        <全台系>
        ・ハードボイルド
        平均+408枚 
        出率102.6% 勝率(2/4台)

        <並び系>
        *5箇所16台
        平均G数7,339回転
        平均+2,369枚 
        出率110.8% 勝率(15/16台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回は「ハードボイルド」に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。

        平均5,167回転と全台程よい打ち込み量となっており、最終的な結果としては平均差枚+408枚とやや盛り上がりに欠ける決着となってしまったようだ。中には差枚+1,889枚といった纏まった出玉を獲得している台も存在している一方でマイナス域での闘いとなりながらもしっかりと打ち込んでいる台も見受けられた。この打ち込みから察するに何かしらの示唆や手応えを感じていた可能性が高いとの推測に至った次第だ。

        『並び系』
        今回は定番処と言っても良い「バジ絆2」からは好挙動が見られなかったがその他の2機種を筆頭に計5箇所の攻略ポイントが存在していたと推測している。

        まずは準メインと勝手に位置付けている「バイオ7」に注目してみると、差枚+2,882枚&+3,652枚といった際立った出玉が見受けられた。スランプグラフを見ても凡そ設定感のある軌道を描き出しており、確信をもって臨めていたであろう内容となっている。721番台は苦しい展開を強いられてしまったようだが、諦めずに7,218回転としっかりと打ち込んでいる辺り、何かしらの示唆等が出現していた可能性が高そうである。

        そして「ファンキージャグラー2」では914番台が差枚+4,390枚と素晴らしい結果を披露。スランプグラフを見ても一直線に右肩上がりの軌道を描いており、スロッターが望む理想的な軌道を描き出してくれた。915番台に関しても途中で大ハマりとも取れそうな展開を強いられてしまったようだが、最終的には差枚+2,304枚と見応えのある出玉での決着となったようだ。

        定番ポイントである「番長ZERO」からは差枚+3,784枚&+5,056枚&+7,684枚といった文句なしの好結果を披露してくれた。3台何れに於いても”こぜ挙動”と判断して良さそうな軌道となっており、当日においても一際目立つ存在となっていた事が伺える結果となった。

        そして最後にこちらも定番ポイントである「マイジャグV」では『4台並び』の【塊仕掛け】とも取れそうな連続した好挙動を披露してくれた。差枚+2,043枚&+2,245枚&+1,315枚と目の惹く出玉が並んでいるが、切れ目の1046番台は惜しくも差枚+81枚とイーブンといった結果に。RB先行となっており、手応えは十分な内容ではあったと言えそうではあるがイマイチ展開に苦しめられる状況となってしまったようだ。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
        平均-6,331発 勝率(3/10台)

        ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
        平均+10,063発 勝率(6/10台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均-124発 勝率(6/12台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。打ち込み量も凡その機種で平均2,000回転近い打ち込みとなっており、好感触を掴んでいたユーザーが多く存在していた模様だ。

        3機種の中で唯一のプラス差玉となったのは「シンフォ黄金」となっており、最終的な平均差玉は+10,063発と平均で万発を超える優秀な結果を披露してくれた。打ち込み量も平均2,061回転と全台しっかりと打ち込まれての結果となっており、中には差玉+23,302発&+51,697発&+15,697発といった目の惹く出玉が多数見受けられていたようだ。この結果となってのも好環境とユーザーの神ヒキが相まった結果と言っていいだろう。

        「ジャギの逆襲」では平均2,253回転と総じてブン回しとも取れそうな素晴らしい打ち込み量とはなったが、最終的にはマイナス差玉の結果に。中には-25,693発といった苦しい展開を強いられながらもしっかりと打ち込んでいる台が存在している辺り、”粘れる盤面”であった事が伺える内容となっている。「超電磁砲」においては平均1,860回転と他の機種と比べるとやや見劣りする打ち込み量とはなったが、最終的には平均差玉-124発とほぼイーブンとも取れそうな内容での決着となった。差玉+33,182発&+25,551発といった目の惹く出玉も見受けられたが全体的な盛り上がりには繋がらなかったようだ。

        今回注目した3機種計32台の累計結果は総差玉+35,730発、平均+1,116発、勝率(15/32台)とユーザープラスの決着となった。プラス差玉となったのは1機種のみとはなったものの、この打ち込み量でしっかりとユーザープラスの決着となっている辺り、しっかりと好環境の用意があった結果と判断して良いだろう。

        【総評】
        全台系に関してはやや振るわない内容での決着となってしまったが総じて粘っている様子が見て取れ、手応えは十分な内容であったと推測している。並び系に関してはメイン機種を筆頭に好結果を魅せ付けており、多数の”こぜ挙動”が見受けられる結果となった。パチンコに関しては総じてしっかりと打ち込まれている内容となっており、中には平均で万発を超える機種も見受けられた。最終的にはユーザープラスでの決着となった。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

        当日は【全台差枚+67,913枚:+192枚/台】と『旧イベ日』に相応しい好環境となっていたようだ。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 4 (2022年12月4日の結果報告)
    • 2022年12月3日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・パチンコ
      特定機種分岐
      ━━━━━━━━━━━
      グループ全体で注力傾向の感じられる『週末』に今月も引き続き注目していく。

      今回も【パチンコ】に注目し下記3機種が鉄板の狙い目であるとみており、『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。

      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P真北斗無双 Re:319ver.
      ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver
      ・P真・一騎当千
      ----------------

      先月の『週末』計8日間に焦点を当てた際には総差玉+685,760発、平均+4,696発、勝率(80/146)と安定感のある素晴らしい実績を披露している事からも今回も同様の好環境に期待できる事は間違いないであろう。

      また、打ち込み数量に注目してみても多数のブン回し実績が見られていたのが印象的であり、平均2,000回転が当たり前といった打ち込み量からもしっかりと好環境の用意があったであろうと推測している。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

      • >2022年12月3日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・P真・一騎当千
        平均-2,980発 勝率(2/4台)

        ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver
        平均+3,038発 勝率(3/4台)

        ・P真北斗無双 Re:319ver.
        平均+6,147発 勝率(7/10台)
        ━━━━━━━━━━━━━

        注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。

        まずは「真一騎当千」に注目してみると平均2,120回転と総じて高レベルな打ち込み量となったが、最終的な結果は惜しくも平均-2,980発とマイナス差玉での決着となってしまった模様。中には差玉+13,600発といった目の惹く出玉も見受けられたが全体的な盛り上がりとはならなかったようだ。そんなマイナス差玉が目立つ状況下においても2,767回転といった確信を掴んで打ちこんでいる台が存在している辺り、しっかりと好環境と判断できそうな状況であった事が推測可能な内容とも言えそうである。

        そして、「アリア緋弾覚醒」では平均1,429回転と全体的に程よい打ち込み量となっており、平均差玉+3,038発とユーザープラスの内容での決着となった。やや打ち込みの甘い台が見られ攻め切れなさを感じられる内容とも言えそうではあるが、プラス差玉の比率が高くなっている事からも好環境の用意があってこその結果とも推測可能であろう。

        最後に「北斗無双RE」では平均1,237回転とややバラつきのある打ちこみ量とはなったが、最終的な出玉は平均差玉+6,147発と高水準な内容での決着となった。大半の台がプラス差玉での決着となっており、中には差玉+14,850発&+11,480発&+33,390発&+13,560発といった際立った出玉も多数見受けられた。全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうである。

        ■総評
        3機種18台の最終的な結果としては総差玉+13,560発、平均差玉+753発、勝率(12/18台)とほぼイーブンとも取れそうな結果となった。分岐機種として3機種に注目している以上、ある程度の打ち込み量となっておりこのイーブンとも取れそうな結果ならばその役目を果たした結果と言って良さそうである。今回はこれらの内容を加味して☆3評価が妥当であると判断している。

        所々から垣間見える確信を持った打ち込みから判断してもしっかりと好環境の用意があった事は間違いないであろう。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

        営業 3 (2022年12月3日の結果報告)
    • 2022年11月28日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:300人以上

      ◎旧イベント日:「8のつく日」
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在

      『パチンコ』
      特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      今月最後の旧イベ日『8のつく日』に注目していく。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      今月の『8のつく日』に注目した際には以下の機種に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。

      11月8日注目時
      ・北斗の拳宿命(5台設置)
      ・まどマギ前後編(6台設置)
      ・デビルメイクライファイブ(4台設置)
      ・新鬼武者2(7台設置)

      11月18日注目時
      ・政宗戦極(3台設置)
      ・まどマギ前後編(6台設置)
      ・FAIRY TAIL2(5台設置)

      上記の傾向から判断しても『少数台~中規模設置機種』の「AT機種」を中心に好挙動を示しているのがわかる。今回も同規模の機種が好挙動を魅せると推測しており、複数機種にも期待できる環境と言えそうである。

      当然、例外もあり得るので同一機種で複数台好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑って積極的に攻めていってほしい。また、前日に好挙動を示していた機種がそのまま”据え置き”とも取れそうな傾向が見られる事が直近では頻発しているので併せて注目してほしい。

      【並び系】
      今回もこれまで同様の傾向となると推測している。まずはメイン機種である「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」の3機種はいずれも濃厚レベルで対象となる可能性が高いので第一候補としていいだろう。過去の注目においても”必ず”と言っていいほどこの3機種からは連続した好挙動が見られるので今回も要注目。また、『旧イベ日』には【塊】とも判断できる『4~6台並び』も実績上確認できているので、特に頻度の高い『マイジャグV』や『バジ絆2』は特に狙い目と言えるであろう。

      また、準メインと判断できそうな「バイオ7」「シンフォ勇気」「まどマギシリーズ」といった機種にも注視しておきたい。こちらも頻度良く連続した好挙動を魅せるケースが多々見られるので警戒が必要となってくるであろう。また、『旧イベ日』には「バラエティ」や「機種跨ぎ」といった傾向も多く確認できているので、「並び系のセオリー」である『好挙動台の隣接台はチャンス』には常に念頭に置いておきたい。

      上記に挙げたポイント以外でも単品系と思わしき台が多数散りばめられる事が予想されるので当日の状況を良く確認しながら見極めていってほしい。また、両注目ともに話題性の高い『スマスロ』も好挙動を示す可能性がある環境と言えそうなので、抽選突破できた際にはチャレンジしてみても良いかもしれないね。

      <パチンコ>
      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P真北斗無双 Re:319ver.
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      ・Pとある科学の超電磁砲
      ----------------
      今回は上記3機種に注目する。今月の『8のつく日』では8日、18日とマイナス差玉となってしまったが、先月の『8のつく日』に注目した際には総差玉+168,840発、平均+1,455発、勝率51%(60/116)と3日間の累計でしっかりとユーザープラスの内容を叩き出している。平均2,000回転ほどの打ち込みも確認できているのでしっかりと腰を据えて勝負できる環境であったと推測している。今回も同等レベルの環境に期待できると言っていいだろう。

      今月の締めくくりと言っても良さそうな当日、これまでの実績を考えれば魅せる営業をやってきそうなので相当な期待感で臨める事は間違いなさそうである。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

      • >2022年11月28日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【全台差枚+46,228枚:+127枚/台】

        ■スロット
        <全台系>
        ・うしおととら雷槍一閃
        平均+1,360枚 
        出率110.0% 勝率(1/2台)

        ・政宗戦極
        平均+888枚 
        出率107.6% 勝率(2/3台)

        ・犬夜叉
        平均+441枚 
        出率103.2% 勝率(3/8台)

        ・まどマギ前後編
        平均+1,216枚 
        出率108.3% 勝率(4/5台)

        <並び系>
        *12箇所36台
        平均G数5,774回転
        平均+2,125枚 
        出率112.3% 勝率(29/36台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回は上記の4機種に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。

        まずが「うしおととら」に注目してみると、両極端な結果となってしまったようだ。810番台は差枚+3,299枚と素晴らしい出玉を披露、”如何にも”な結果となったが780番台は惜しくもマイナス差枚での決着となってしまったようだ。しかしながらも3,031回転とやや見劣りする打ち込みとなっているので本領発揮の結果とは言い難いであろう。

        そして前日からの『据え置き』と判断している「政宗戦極」では、差枚+1,333枚&+2,465枚と好調な出玉が確認できている。851番台は振るわない内容となってしまったがマイナス域の闘いにおいてもしっかりと打ち込んでいる様子が見て取れ、何かしらの示唆等が出現していた可能性が高そうである。

        「犬夜叉」においてはまさに”らしい”結果となっている。好調な出玉としては差枚+6,114枚&+3,641枚&+3,235枚とインパクト大な出玉が見受けれた一方でマイナス差枚となってしまった台はトコトンまでマイナス域となってしまったようだ。荒波が特徴とも言うべき当機においてはこのような結果もあり得るであろう。

        最後に日頃より扱いの良さが目立つ「まどマギ前後編」ではややバラつきのある結果とはなってしまっているが、差枚+2,155枚&+2,142枚&+1,611枚といった目の惹く出玉が多数見て取れた。両脇の台は不調な展開となってしまったのか、道半ばな打ち込みでの見切りとなってしまったようだ。

        『並び系』
        今回は定番処ともいうべきメイン3機種から準メインと判断できそうな機種、そして「バラエティ」に至るまで幅広いポイントから連続した好挙動が見られている。

        710~715番台まで『3台×2箇所』といった【塊仕掛け】となったのは「バジ絆2」であった。差枚+3,072枚&+7,613枚、差枚+6,187枚&+4,032枚とそれぞれのポイントから見ごたえのある出玉が見受けられており、不調な台も見受けられるが概ね納得できる結果と言って良さそうである。

        「バラエティ」といったポイントにおいても「まほいく」で差枚+2,004枚、「ニューゲッタマ」で差枚+2,639枚、そして「北斗宿命」でも差枚+6,170枚や「フェアリーテイル2」では差枚+1,391枚&+3,563枚と日頃あまり注視されないポイントからも高レベルな出玉が多数見受けられており、悪番でも闘える環境である事を証明している。

        そして『6.5号機』では「バイオRE2」で差枚+7,588枚、「アクエリオン」で差枚+4,004枚とインパクトのある出玉を披露。メインの「番長ZERO」は惜しくも前ぢ振るわない内容での決着となってしまったが、「マイジャグV」といったポイントでは「バジ絆2」同様に『6台並び』と取れそうな【塊仕掛け】の用意。差枚+3,957枚&+2,233枚&+1,837枚、差枚+6,413枚&+2,967枚&+6,136枚と何れの台においても素晴らしい出玉を披露しており、打ち込み量も全台8,000~9,000回転といったブン回しとなっている事からもひときわ目立つポイントとなっていた事は間違いないであろう。

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均+1,589発 勝率(6/12台)

        ・Pフィーバーからくりサーカス
        平均-2,013発 勝率(6/10台)

        ・P真北斗無双 Re:319ver.
        平均-258発 勝率(6/10台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。打ち込み量も全機種高レベルなモノとなっていたものの、最終的にはユーザーマイナスでの着地となってしまったようだ。

        3機種の中で唯一のプラス差玉となったのは「超電磁砲」となっており、最終的には平均差玉+1,589発、勝率50%と安定感のある結果となった。2万発overといった台が2台ほど見受けられる状況となっていたようだが、マイナス域での闘いを強いられてしまった台も存在していた模様。そんな状況下においても2,000回転以上の打ち込みとなっている辺り、しっかりと好環境の用意があった事が推測可能とも言えそうである。

        そして今回注目した機種の中で一番の打ち込みを魅せてくれたのが「からくりサーカス」となった。平均2,446回転としっかりと打ち込まれている様子が見て取れた。出玉面に関しては恵まれない内容となってしまったようだが、大きくマイナスを叩いてしまった台においてもしっかりと打ち込んでいる様子からも”粘れる環境”が存在していた事を証明するかのような結果となった。

        今回注目した3機種計32台の累計結果は総差玉-3,640発、勝率(18/32台)とほぼイーブンとも取れそうな結果での着地となった。前途の通り、好環境さを伺わせる内容も多数見受けらてはいるものの展開に出玉面に関してはやや恵まれない展開となってしまったようだ。

        【総評】
        全台系に関しては好結果と判断できそうな内容も多数見受けられたがやや疎らな内容となってしまったであろうか。並び系に関しては多数の”こぜ挙動”が見受けられ、圧巻の出玉量を披露しているポイントも見受けられている。パチンコは全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れたが、最終的にはほぼイーブンの結果となった。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

        当日は【全台差枚+46,228枚:+127枚/台】とホール全体が闘える環境となっていたようである。来月も期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 4 (2022年11月28日の結果報告)
    • 2022年11月27日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在

      『パチンコ』
      特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      グループ全体で注力傾向の感じられる『週末』に連続して注目させて頂く。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      今月と先月の『8のつく日』の前日に注目した際には以下のような機種から好挙動が見られている。

      11月7日注目時
      ・新ハナビ(5台構成機種)
      11月17日注目時
      ・政宗戦極(3台構成機種)

      10月7日
      ・この素晴らしい世界に祝福を!(5台構成機種)
      10月17日
      ・この素晴らしい世界に祝福を!(5台構成機種)
      10月27日
      ・バイオハザード7(7台構成機種)

      上記の傾向を見ても『少数~中規模設置機種』を中心とした好挙動を魅せており、「AT機種」~「ノーマルタイプ」に至るまでチャンスがありそうなのがわかる。

      実績の大半が『AT機種』となっているので今回も同様の傾向になりそうではあるが、例外も考えられるので前途事項に当て嵌まらない機種でも機種単位で好挙動を示す機種が複数台見受けられたら全台系を疑い積極的に攻めていってほしい。

      また、「7のつく日」に対象となった機種が翌日の『8のつく日』に好挙動を魅せる”据え置き”とも取れそうな傾向も見られるので当日の全台系と思わしき機種はしっかりと把握しておく事を推奨しておこう。

      【並び系】
      こちらの関しては「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」といったメイン機種は絡んでくることは”必然”といっていいほどの実績となっているのでこの3機種は狙い目となってくるであろう。

      過去の傾向から見ても凡そ2~3つのポイントには期待できそうなので今回も同様の傾向になると予想している。

      また、直近で導入されている話題性の高い『スマスロ』も両注目においてチャンスとなりそうな存在と言えそうなのでしっかりと見極めながら立ち回っていってほしい。

      <パチンコ>
      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver
      ・P真・一騎当千
      ----------------
      今回は上記3機種に注目する。

      今月の『7のつく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。

      総差玉+101,780発
      平均+5,654発 勝率(11/18台)
      *11/7の実績

      出玉面・勝率ともに文句なしの内容となっており、しっかりと2,000回転付近まで打ち込んでいる様子が見て取れる台が存在している事からも好環境の用意があった結果であったと推測している。今回も同等の環境に期待できると予想している。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

      • >2022年11月27日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■スロット
        <全台系>
        ・政宗戦極
        平均-231枚 
        出率94.1% 勝率(1/2台)

        <並び系>
        *2箇所6台
        平均G数6,878回転
        平均+3,641枚 
        出率117.6% 勝率(6/6台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回は直近において頻度良く機種単位で好挙動を魅せている「政宗戦極」に注目したが埋もれる内容となってしまったようだ。851番台に関してはある程度の追い込みを魅せているので手応えを感じていた可能性が高そうではあるが、答えの見えない状況という事は変わりないであろう。

        『並び系』
        同店の定番機種である2機種に連続した攻略ポイントが存在していたと推測している。

        まずは「番長ZERO」から。これはスランプグラフを見てもらった方が早いと言っていいかもしれない。3台で差枚+3,116枚&+7,823枚&+5,361枚と目の惹く出玉が連発しており、スランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”。説得力の高い結果と言っていいだろう、この内容ならば当日においては一目置かれる存在となっていた事は間違いないであろう。

        そして「マイジャグラーV」においては差枚+2,014枚&+3,451枚とこちらも高水準な出玉を叩き出してくれた。スランプグラフを見ても気持ちの良いくらいの右肩上がりの軌道を描き出しており、説得力の高い結果と言っていいだろう。好調な台含め不調な結果となってしまった1053番台に関してもRB優勢の状況となっている事からもしっかりと高品質な中身が潜んでいたと言って良さそうである。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・真・一騎当千
        平均+22,830発 勝率(4/4台)

        ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver
        平均+1,808発 勝率(1/4台)

        ・Pフィーバーからくりサーカス
        平均+7,848発 勝率(7/10台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。3機種何れも平均2,000回転を超える打ち込み量となっており、好環境さを伺わせる内容となっている。

        まずは「真一騎当千」に注目してほしい。平均2,045回転と全台しっかりと打ち込まれており、平均差玉は驚愕の+22,830発。差玉+35,040発&+38,900発といった凄まじい出玉も見受けられており、当日は相当な出玉感となっていた事は間違いないであろう。

        そして「アリア緋弾覚醒」では平均2,025回転とこちらもしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、平均差玉+1,808発といった結果に。1台だけのプラス差玉となっていたようだが、差玉+38,230発といったインパクト十分の出玉となった。中には大きくマイナス差玉となりながらも2,356回転と確信を掴んだ打ち込みも見られるのでそれ相当な好環境であった事が推測される。

        最後に「からくりサーカス」では平均2,168回転と10台いずれも高回転となっていた模様だ。平均差玉+7,848発と高水準内容での決着となっており、こちらでも差玉+36,930発&+36,050発&+18,430発といった目の惹く出玉が至る所から見受けられる環境となっていったようだ。

        今回注目した3機種計18台の累計結果は総差玉+177,030発、平均差玉+9,835発、勝率(12/18台)と大幅にユーザープラスの結果で幕を閉じた。これも好環境とユーザーの神ヒキが最高にマッチした結果と言っていいだろう。

        【総評】
        全台系に関しては埋もれる結果となってしまった。並び系に関しては至る所から”こぜ挙動”が見受けられ、説得力の高い結果であったと判断している。パチンコに関しても大幅にユーザープラスの内容、打ち込み量も十分と見応えのある結果であった。今回はこれらの内容を加味して☆3評価が妥当であると判断している。

        引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 3 (2022年11月27日の結果報告)
    • 2022年11月26日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・パチンコ
      特定機種分岐
      ━━━━━━━━━━━
      グループ全体で注力傾向の感じられる『週末』に注目していく。

      今回も【パチンコ】に注目し下記3機種が鉄板の狙い目であるとみており、『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。

      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐
      ・Pルパン三世 消されたルパン2022
      ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
      ----------------

      これまでも週末に注目してきているが今月に入ってからはユーザープラスの実績も多数見受けられている。

      今月に入ってから『週末』計6日感に焦点を当てた際には総差玉+499,610発、平均+4,460発、勝率(62/112)と安定感のある素晴らしい実績を披露している事からも今回も同様の好環境に期待できる事は間違いないであろう。

      過去の週末に注目した際には「平均2,000回転の打ちこみがデフォ」とも言うべき実績が多数見て取れるのでしっかりと好環境の用意があった事は間違いないであろう。各々4台ずつの設置となっているのであさイチからの参戦を推奨しておこう。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

      • >2022年11月26日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
        平均+8,743発 勝率(2/4台)

        ・Pルパン三世 消されたルパン2022
        平均+4,850発 勝率(3/4台)

        ・P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐
        平均-11,313発 勝率(1/4台)
        ━━━━━━━━━━━━━

        注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。平均2,039回転と全機種惜しみなく打ちこまれている様子からもかなりの高稼働となっていたようだ。

        まずは「慶次漆黒EX」に注目してみると平均2,008回転と全台しっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果は平均差玉+8,743発となった。220番台が差玉+42,000発といった突出した出玉を魅せ付けており、当日に於いても一際目立つ存在となっていた事であろう。他の台においても閉店近くまで粘り切っている台が大多数となっている辺り、当日の好環境さを伺わせる結果とも言えそうである。

        「消されたルパン」では平均1,878回転と全体的に程よい打ち込み量を魅せており、平均差玉+4,850発といった結果となった。4台中3台がプラス差玉となっており、安定感のある結果とも言えそうである。目立った差玉は236番台の+11,890発のみとなったが、安定感のある結果となったのも好環境が故、と言っても過言ではないであろう。

        最後に「ヤマトオンリーワン」では平均2,231回転と高水準な打ち込み量を披露してくれたが、最終的な結果は平均差玉-11,313発と大きくマイナス差玉での決着となってしまったようだ。244番台のみ差玉+17,440発といった好調さを披露してくれたが、他の台は大きくマイナス差玉となってしまったようだ。しかしながらこのような厳しい状況下においてもこれらだけの打ち込みを魅せている辺り”粘れる盤面”であったからこその打ち込みと判断して良いだろう。

        ■総評
        3機種16台の最終的な結果としては総差玉+9,120発、勝率(6/16台)とほぼイーブンとも取れそうな結果となった。分岐機種として注目している以上、これだけの打ち込みを魅せておりこのイーブンの結果ならばその役目を果たした結果と言って良さそうである。今回はこれらの内容を加味して☆3評価が妥当であると判断している。

        今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

        営業 3 (2022年11月26日の結果報告)
    • 2022年11月24日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:100~299人

      ◎旧イベント日:『4のつく日』
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在

      『パチンコ』
      特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      今月最後の『4のつく日』の営業に注目していく。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      直近の『4のつく日』に注目した際に機種単位で好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

      10月14日注目時
      ・デビルメイクライファイブ(4台構成)

      10月24日注目時
      ・シンフォギア勇気(11台構成)
      ・まどマギ前後編(6台構成)

      11月4日注目時
      ・デビルメイクライファイブ(4台構成)

      11月14日
      ・政宗戦極(3台構成)

      上記の通り『少数台~中規模設置機種』を中心に好挙動を魅せている実績が見られる。『AT機種』を中心となっている事からも今回も同様の傾向になると予想している。

      『6.5号機』への注力傾向は相変わらずといった状況なのでこれらの挙げた共通点に当て嵌まる機種を中心に立ち回っていってほしい。また、例外も考えられるので同一機種内で複数台好挙動を示している機種が見られたら全台系を疑い積極的に攻めていってほしい。

      【並び系】
      こちらの関しては「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」といったメイン機種は絡んでくることは”必然”といっていいほどの実績となっているのでこの3機種は狙い目となってくるであろう。プラスで準メインといった「バイオ7」「シンフォギア勇気」「まどマギシリーズ」といった機種が候補となってくる存在となっており、『6.5号機』も頻繁に絡んでくる事があるので警戒が必要と言えるであろう。

      『旧イベ日』を中心にメイン機種の『4~6台並び』の【塊】とも判断できそうな実績もあるので今回も期待できそうである。「バラエティ」といったポイントでも好挙動を魅せるケースが見られるので基本的には好調台の隣接台にフォーカスを当てたセオリー通りの立ち回りが有効と言っていいだろう。

      また、話題のスマスロも両攻略ポイントに絡む可能性がありそうだ。競争率は激しそうではあるが、確保できた際にはしっかりと見極めていってほしい。

      <パチンコ>
      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P真北斗無双 Re:319ver.
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      ----------------
      今回は上記3機種に注目する。

      今月の『4つく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。

      総差玉+221,970発
      平均+3,082発 勝率(43/72台)
      *11/4.14の実績

      出玉面に関しても文句なしの内容となっており、勝率も高水準。打ち込みも毎回平均2,000回転近い量が見られる事からもしっかりと好環境の用意があった結果と判断して良いだろう。今回も同等の環境に期待できると予想している。

      前回の『4のつく日』では【全台差枚+34,340枚:+100枚/台】と今月も好実績を多数残している同店ならば相当な期待感で臨めることは間違いなさそうである。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

      • >2022年11月24日の予想結果

        【全台差枚+134,089枚:+367枚/台】
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■スロット
        <全台系>
        ・シンフォギア勇気の歌
        平均+1,827枚 
        出率107.9% 勝率(9/11台)

        ・魔法少女育成計画
        平均+343枚 
        出率101.7% 勝率(2/2台)

        <並び系>
        *6箇所19台
        平均G数6,736回転
        平均+3,116枚 
        出率115.4% 勝率(17/19台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回は2機種に注目している。「シンフォ勇気」と「魔法少女育成計画」の両機種に機種単位と思わしき好挙動が見られた。

        まずは「シンフォ勇気」では平均7,674回転と全台ブン回しの内容となっており、恐らくユーザーも認知があったであろう打ち込みとなっている。平均差枚+1,827枚となっており、やや上下のある結果とはなってしまったものの、差枚+2,593枚&+1,837枚&+3,228枚&+4,150枚&+5,777枚&+1,343枚&+2,090枚と11台中7台が見ごたえのある出玉を披露。各々のスランプグラフを見ても右肩上がりの軌道を描いている台が多くなっているのが印象的である。計11台とならば下振れする台も存在してくるであろうし、平均数値から察しても仕掛けが潜んでいた内容というには十分な結果であると判断している。

        続いて「まほいく」に関してはやや雲隠れな結果となってしまったであろうか。平均6,876回転と両台ある程度の打ち込み量となっているが平均差枚+343枚とうやや見栄えの悪い出玉となった。しかしながら791番台に関してはは8,980回転としっかりと粘っている点を考慮しても何かしらの示唆が出現していた可能性が高く、打ち手のレベルで出率が上下する当機においてはこのような展開もあり得るであろう。

        『並び系』
        今回は計6箇所のポイントに仕掛けが潜んでいたと推測している。定番ポイントを筆頭に準メインとも判断できそうな機種に至るまで連続した好挙動が見られた。『旧イベ日』特有の『4台並び』と判断できそうなポイントも確認できている。

        まずは定番「バジ絆2」では差枚+3,314枚&+4,625枚&+3,856枚と説明不要な好挙動を3台で披露。そして直近で頻繁に好挙動を魅せている「ディスク2」においても差枚+1,773枚&+4,925枚と両台で好結果を魅せてくれた。平均打ち込みが8,628回転と高レベルな点を合わせても凡そ納得できる結果と言って良さそうである。

        準メインと判断している「バイオ7」でも差枚+1,663枚&+3,481枚&+3,638枚と3台で説得力の高い内容を魅せ付けており、メインである「番長ZERO」においても差枚+6,253枚&+3,327枚&+3,863枚と連続した”こぜ挙動”を披露。

        前途の『4台並び』はこちらも定番「マイジャグV」から確認できている。こちらも素晴らしい結果となった。差枚+6,189枚&+4,207枚&+1,777枚&+5,337枚とそれぞれが自己主張の激しい出玉となっており、BB50回を超える台など好環境とユーザーの神ヒキが相まった素晴らしい結果となっている。

        全体的な結果としても【平均G数6,736回転、平均差枚+3,116枚、平均出率115.4%、勝率89%】と数値面だけでも高設定域と十分判断可能な内容となっており、説得力の高い結果を叩き出してくれた。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>

        ・Pフィーバーからくりサーカス
        平均+362発 勝率(4/10台)

        ・P真北斗無双 Re:319ver.
        平均+7,471発 勝率(7/10台)

        ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
        平均-2,048発 勝率(7/20台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。平均2,000回転を超える機種が2機種ほど見受けられるなどユーザー自身も好環境さを感じ取りながら臨めたようだ。

        今回特に際立った結果となったのは「北斗無双RE」であろう。平均1,073回転とやや頼りない打ち込み量とはなったが平均差玉+7,471発と高水準な結果を魅せ付けており、差玉+28,350発&+27,690発&+24,390発といった目の惹く出玉を叩き出してくれた。全体的にやや甘い打ち込みとなっているのでもっと打ち込み量が伸びていたら更なる好結果となっていた可能性が高そうである。

        「からくりサーカス」に関しては平均2,307回転と高水準な打ち込みを魅せてくれたが、最終的な結果は平均差玉+362発となった。差玉+18.880発&+52,610発といった魅力的な出玉も見受けられたが全体的な盛り上がりには繋がらなかった様子。「ガンダムUC」に関しても平均2,132回転と高レベルな打ち込み量となったが最終的には平均差玉-2,048発とマイナス差玉での決着となった。中には差玉+44,780発&+22,980発&+21,350発と素晴らしい出玉も存在していたが苦戦を強いられてしまった台の方が多くなってしまったようだ。

        今回注目した3機種計40台の累計結果は総差玉+37,380発、平均差玉+934発、勝率(18/40台)とほぼイーブンな内容での着地となった。平均2,000回転以上の機種が2機種と存在している以上、好環境の用意を否定できない結果と言っていいだろう。

        【総評】
        全台系に関してはやや雲隠れな機種も存在していたが「シンフォギア勇気」では計11台と大掛かりな内容となっており、大半の台がしっかりと好挙動を示している辺り、説得力の高い内容であったと判断している。並び系に関しては何れのポイントにおいても目の惹く内容となっており、多数の”こぜ挙動”を生み出す結果に。パチンコは最終的にはユーザープラスの内容となったがやや火力不足の結果とも言えそうである。今回はこれらの内容を加味して☆4評価とさせて頂こうと思う。

        当日は【全台差枚+134,089枚:+367枚/台】と『旧イベ日』らしい還元度の高い営業であった事は間違いないであろう。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 4 (2022年11月24日の結果報告)
    • 2022年11月22日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在

      『パチンコ』
      特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      「新台入替」の翌日にも攻略ポイントが存在すると予想し注目していく。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      先月と今月のの同一日付に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

      9/11:バイオハザード7(8台構成機種)

      9/22:デビルメイクライファイブ(4台構成機種)

      10/11:スーパーリオエース(3台構成機種)

      10/22:・スーパーリオエース(3台構成機種)

      これらの共通点としては「AT機種」といった点であろう。『少数台機種』と『中規模設置機種』から好挙動を魅せており、当日も同様の傾向になると予想している。

      直近の傾向から判断しても上記に挙げた機種は日付に拘らずとも機種単位で好挙動を魅せているケースが見受けられるので可能性は十分にあると推測している。また、例外もあり得るので好挙動台が複数見受けられた際には無条件で攻めていってほしい。

      【並び系】
      看板メイン機種である「番長ZERO」や「マイジャグV」「バジ絆2」といった機種が濃厚と言えそうである。『旧イベ日』以外の注目時は前途の機種を中心に連続した好結果が見られるので今回も要注目と言えそうである。

      後は過去の実績から判断しても『6.5号機』にも注力傾向を感じられるので当日も度外視はできないであろう。また、『機種跨ぎ』や『バラエティ』といった多種多様な機種への連続した好調台が見受けられた実績もあるので『好挙動台の隣接台はチャンス』という「並び系のセオリー」を重視して立ち回る事を推奨しておこう。

      また、前日には話題のスマスロが導入される予定となっている。上記のいずれかの注目にも絡んでくる可能性がありそうなので警戒しておいて損はないであろう。

      <パチンコ>
      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P真・一騎当千
      ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319ver.
      ・Pとある科学の超電磁砲
      ----------------
      今回は上記3機種に注目する。

      直近の同一日付に注目した際の累計実績は以下の通り。

      総差玉+220,690発
      平均+1,532発
      勝率44%(64/144)
      *9/11.10/11.10/22.11/11の実績

      やや勝率は見劣りする結果とはなってしまったものの、しっかりとユーザープラスの結果に着地している。毎度しっかりと打ち込まれている実績も見られるので今回も同等の環境に期待できそうである。

      「アリア」「真一騎当千」に関しては設置台数も4台と少な目となっているので狙っているユーザーはあさイチからの参戦を推奨しておこう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

      • >2022年11月22日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■スロット
        <全台系>
        ・スーパーリオエース
        平均+2,568枚 
        出率117.4% 勝率(3/3台)

        <並び系>
        *3箇所9台
        平均G数4,280回転
        平均+2,768枚 
        出率121.6% 勝率(7/9台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回機種単位の仕掛けであると判断した機種は「スーパーリオエース」であった。

        全体的にあさイチ~閉店近くまで打ち込まれており、平均差枚+2,568枚と高水準な内容。内訳を見ても差枚+3,778枚&+2,164枚&+1,761枚とそれぞれが説得力の高い出玉を披露している。スランプグラフを見ても自己主張の激しい右肩上がりの軌道を描き出しており、設定感のある内容というのは間違いないであろう。この内容ならば実際に打ちこんだユーザー自身も確信をもって臨めていたのではないであろうか。

        『並び系』
        今回は同店のメイン機種3種から連続した好挙動が見られている。

        「バジ絆2」に注目してみても差枚+2,929枚&+6,666枚&+5,267枚と素晴らしい出玉を各々で披露。スランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”という言葉が相応しい内容となっている。見ごたえ十分な結果と言っていいだろう。

        「番長ZERO」に関してはやや埋もれ気味の内容となってしまったであろうか。全体的に打ち込みが少なく、答えの見えない状況での見切りとなってしまったようだ。同店の実績を考慮しても潜ませていた可能性が高いと推測している次第だ。

        最後に「マイジャグV」に注目してみると平均6,656回転と1台を除いてはしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、差枚+3,903枚&+5,049枚としっかりと打ち込まれた台に関しては素晴らしい挙動を披露してくれた。グラフも説得力の高い軌道を描き出しており、RB優勢と”いかにも”な結果と言えそうだ。埋もれてしまった1050番台に関しても4,072回転と道半ばな内容となっており、まだまだこれからといった内容と判断していいだろう。

        全体的な結果としても【平均G数4,280回転、平均差枚+2,768枚、平均出率121.6%、勝率77%】と1つのポイントは埋もれる内容とはなっているがそれを考慮しても十分高設定域のラインと言えるであろう。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・P真・一騎当千
        平均-7,983発 勝率(1/4台)

        ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319ver.
        平均+4,553発 勝率(2/4台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均-58発 勝率(4/12台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。やや疎らを感じさせる打ち込みとはなったが、中には2,000回転を超える打ち込みも見られ。好環境さを伺わせる内容となっている。

        最終的な結果としてはユーザーマイナスの結果での着地となってしまったようだ。そんな中でも好挙動を披露してくれたのは「アリア緋弾覚醒」であろうか。差玉+20,520発&+15,960発と目の惹く出玉を披露しており、採取的な結果としては平均4,553発とプラス差玉での決着となっている。245番台に至っては2,108回転としっかりと粘り切っての結果なので信憑性の高い結果と判断して良いだろう。

        「真一騎当千」においても目立った差玉は+20,050発のみとなってしまったが、マイナス域の闘いにおいても2,000回転以上の粘りを魅せている台が存在している辺り、”粘れる盤面”であった事を彷彿させるような結果と言っていいだろう。「超電磁砲」に関しては平均914回転とやや埋もれ気味の内容となってしまったが、差玉+13,730発&+36,130発といった目の惹く出玉も見受けられる状況だったようだ。

        今回注目した3機種計20台の累計結果は総差玉-14,410発、勝率(7/20台)と今回はユーザーマイナスでの決着となってしまったようだ。前途の通り厳しい状況下においてもしっかりと打ち込んでいる台が存在している以上、好環境の用意があった結果というのは間違いなさそうである。

        【総評】
        全台系に関しては総じて好結果となっており、”機種単位”の仕掛けと判断するには十分な結果と言っていいだろう。並び系に関しても1つのポイントは埋もれる内容となってしまったが、その他のポイントに関しては”こぜ挙動”と判断できそうな結果を披露してくれた。パチンコに関してはユーザーマイナスの結果とはなってしまったが、好環境さが垣間見える結果となっている。今回はこれらの内容を加味して☆3評価が妥当であると判断している。

        今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 3 (2022年11月22日の結果報告)
    • 2022年11月21日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:50~99人

      ◎新台入替初日(スマスロ導入)
      ━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・パチンコ
      特定機種分岐
      ━━━━━━━━━━━
      『新台入替初日』に上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していく。

      今回も【パチンコ】に注目し下記3機種が鉄板の狙い目であるとみており、『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。

      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P真北斗無双 Re:319ver.
      ・Pフィーバーからくりサーカス
      ・Pとある科学の超電磁砲
      ----------------
      今月に入ってから『新台入替初日』に注目した際には以下のような実績が見受けられている。

      総差玉+101,780発
      平均+5,654発 勝率(11/18台)
      ※11/7の実績

      勝率も高水準となっており、出玉面に関しても文句なしの内容。打ち込み量も平均2,000回転近い打ち込み量となっている実績が見られている、これらの内容から判断しても好環境の用意があった実績であると判断して良いだろう。

      当日も同等の環境に期待できると推測している。そして当日は話題の『スマスロ』が導入予定となっており、これまでも実績多数の同店ならば今回注目のパチンコを含めチャンスが多数存在すると予想している。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

      • >2022年11月21日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・P真北斗無双 Re:319ver.
        平均+2,959発 勝率(4/10台)

        ・Pフィーバーからくりサーカス
        平均-6,533発 勝率(2/10台)

        ・Pとある科学の超電磁砲
        平均-4,219発 勝率(4/12台)
        ━━━━━━━━━━━━━

        注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。やや打ち込みの甘い機種も見受けられ疎らな打ち込み量となってしまったようだね。

        今回の唯一プラス機種となった「北斗無双RE」では平均421回転と少ない打ち込み量での決着となった。差玉+17,920発&+23,650発といった目の惹く出玉も見受けられ、平均差玉は+2,959発といった結果となったが、この打ち込み量ならば本領発揮の結果とは言い難い内容と言えるであろう。

        そして「からくりサーカス」では平均2,343回転と全台2,000回転以上の打ち込みを魅せる高稼働っぷりとなったが、最終的な結果は平均-6,533回転とマイナス差玉での決着となったようだ。しかしながらこの打ち込み量である。やみくもにこれだけブン回されるのも珍しいので何かしらの打ち続ける根拠を見出しての結果と捉えるのが正しい視点と言えそうである。

        「超電磁砲」においては平均1,423回転の打ちこみとなった。最終的な結果は平均-4,219発とマイナスの結果に。中にはマイナス差玉の厳しい状況下においても2,000回転近く打ちこんでいる台も見受けられ、好環境さを体感していたユーザーも存在していたようだ。単日の結果ならば例えしっかりと打ち込まれていたとしても運に左右されやすいパチンコならばこのような結果もあり得るであろう。

        3機種32台の最終的な結果としては総差玉-86,370発、勝率(10/32)と惜しくも大幅にユーザーマイナスの結果となった。一部の機種は埋もれたが平均2,000回転overの打ち込みを魅せている機種も存在している以上、好環境の用意があった事は凡そ間違いないと推測している。今回は厳しい結果となってしまったので☆1とさせて頂こうと思う。

        好実績多数の同店ならば近いうちに必ずリベンジしてくれるであろう。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

        営業 1 (2022年11月21日の結果報告)
    • 2022年11月20日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・パチンコ
      特定機種分岐
      ━━━━━━━━━━━
      注力傾向の感じられる『週末』に連続して注目していく。

      今回も【パチンコ】に注目し下記3機種が鉄板の狙い目であるとみており、『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。

      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
      ・P宇宙戦艦ヤマト2022 ONLYONE
      ・P真一騎当千
      ----------------

      これまでも週末に注目してきているが今月に入ってからはユーザープラスの実績も多数見受けられている。

      今月に入ってから『週末』に焦点を当てた際には総差玉+148,920発、平均+1,959発、勝率(36/76)と安定感のある内容を披露している事からも今回も同様の好環境に期待できる事は間違いないであろう。

      しっかりと打ち込まれている実績も多数見られるので入場後はしっかりと見極め選定していってほしい。「ヤマトオンリーワン」と「真一騎当千」に関しては各々4台ずつの設置なので狙いとした際には朝イチからの参戦を推奨しておこう。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

      • >2022年11月20日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
        平均+6,084発 勝率(7/10台)

        ・P宇宙戦艦ヤマト2022 ONLYONE
        平均+6,210発 勝率(2/4台)

        ・P真一騎当千
        平均+23,038発 勝率(4/4台)
        ━━━━━━━━━━━━━

        注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。3機種の平均2,000回転近い打ち込み量となっており、好環境さを体感していたユーザーが多く存在していた模様だ。

        まずは「ジャギの逆襲」に注目してみると平均1,801回転とある程度の打ち込み量が見られ、平均差玉+6,084発となった。中には差玉+21,050発&+16,140発&+33,860発といった目の惹く出玉も見受けられており、相当な出玉感に包まれていた模様。差玉-20,840発、2,214回転といったしっかりと打ち込んでいる台も存在しており、腰を据えて勝負できる環境が整っていた事を伺わせる内容も見受けられた。

        そして「ヤマトオンリーワン」では平均2,006回転と全台しっかりと粘っている様子が見て取れた。こちらでも2万発overが2台ほど見受けられる状況となっており、大きく出玉を獲得した後にも閉店近い時間まで打ちこんでいる様子がスランプグラフからも読み取れる。この状況から察しても好環境さを察知していた事が伺える内容と言えるだろう。

        最後に「真・一騎当千」では平均1,942回転とで平均差玉+23,038発と素晴らしい出玉量を魅せ付けてくれた。全台差玉プラスの好結果となっており、差玉+16,600発&+35,290発&+37,490発と圧巻の出玉量となっていたようだ。まさにユーザーのヒキと好環境がマッチした結果と言っていいだろう。

        3機種18台の最終的な結果としては総差玉+177,830発、平均+9,879発、勝率(13/18)と全機種差玉プラスとなっており、大幅にユーザープラスででの決着となった。しっかりと粘っている台が大多数の状況でこの結果ならば文句なしの結果と言っていいだろう。今回は満点の☆5とさせて頂こうと思う。

        引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

        営業 5 (2022年11月20日の結果報告)
    • 2022年11月19日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      パチンコ
      並び予想:50~99人

      ━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・パチンコ
      特定機種分岐
      ━━━━━━━━━━━
      注力傾向の感じられる『週末』に連続して注目していく。

      今回も【パチンコ】に注目し下記3機種が鉄板の狙い目であるとみており、『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。

      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・P真北斗無双 Re:319ver.
      ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319ver.
      ・Pルパン三世 消されたルパン2022
      ----------------

      これまでの『週末』においてもユーザープラスの実績を多数残している同店。

      先週の週末に注目した際には総差玉+64,040発、平均+1,778発、勝率(18/36)といった安定感のある内容が印象的であった。

      注目毎に打ち込み量多数の実績を頻度良く確認できている事からも好環境の用意があった結果であったと判断している。今回も同様の環境に期待できる事は間違いないであろう。

      「アリア緋弾319」と「消されたルパン」に関しては各々4台ずつの設置なので狙いとした際には朝イチからの参戦を推奨しておこう。

      営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

      • >2022年11月19日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・P真北斗無双 Re:319ver.
        平均+7,474発 勝率(6/10台)

        ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319ver.
        平均+18,610発 勝率(4/4台)

        ・Pルパン三世 消されたルパン2022
        平均+5,918発 勝率(3/4台)
        ━━━━━━━━━━━━━

        注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。3機種の平均2,011回転と全体的にしっかりと高稼働となっていた模様だ。

        まずは「北斗無双RE」に注目してみると平均1,571回転とある程度の打ち込み量が見られ、平均差玉+7,474発とユーザープラスの内容での決着となったようだ。大半の台がプラス差玉を記録しており、中には差玉+41,020発&+20,990発&+24,770発といった目の惹く出玉も多数で見受けられた。410番台のように大きくマイナス差玉となってしまった台も存在していたようだが、しっかりと閉店近くまで粘っている様子が見て取れ、粘れる盤面であった事を証明するかのような結果も見受けられた。

        そして「アリア緋弾覚醒319」では平均2,141回転と全台しっかりと打ち込まれており、平均差玉は+18,613発と平均で万発越えの出玉を披露してくれた。全台差玉プラスと素晴らしい結果となっており、中には差玉+60,250発といった突出した素晴らしい出玉も見受けられる状況だったようだ。他にも差玉+11,110発といった纏まった出玉を獲得している台も見受けられる事からも当日は一際目立つ存在となっていた事であろう。

        最後に「消されたルパン2022」では平均2,321回転と今回注目した機種の中では一番の打ち込み量が見られ、平均差玉+5,918発と高水準な出玉での決着となった。1台は惜しくもマイナス差玉での決着となってしまったようだが、全台2,000回転以上の打ち込みを魅せ、マイナス差玉となりながらも閉店近くまで追い込んでいる台も見受けられ、環境の良さを感じ取る事ができる結果とも言えそうである。

        3機種18台の最終的な結果としては総差玉+172,860発、平均+9,603発、勝率(13/18)と全機種差玉プラスとなっており、大幅にユーザープラスででの決着となった。打ち込み量も高く勝率も高水準、この内容ならばしっかりと好環境の用意があった結果であることは凡そ間違いないと見ていいだろう。今回は満点の☆5とさせて頂こうと思う。

        引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

        営業 5 (2022年11月19日の結果報告)
    • 2022年11月18日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:300人以上

      ◎旧イベント日:「8のつく日」
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在

      『パチンコ』
      特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      旧イベ日『8のつく日』に注目していく。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      今月の『8のつく日』に注目した際には以下の機種に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。

      11月8日注目時
      ・北斗の拳宿命(5台設置)
      ・まどマギ前後編(6台設置)
      ・デビルメイクライファイブ(4台設置)
      ・新鬼武者2(7台設置)

      上記の4機種から機種単位での好挙動が見られている。何れに於いても『AT機種』となっており、設置台数も『少数台~中規模設置機種』に集中しているのがわかる。今回も同規模の機種が好挙動を魅せると推測しており、複数機種にも期待できる環境と言えそうである。

      当然、例外もあり得るので同一機種で複数台好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑って積極的に攻めていってほしい。

      【並び系】
      今回もこれまで同様の傾向となると推測している。まずはメイン機種である「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」の3機種は今回も濃厚レベルで対象となる可能性が高いので第一候補としていいだろう。過去の注目においても”必ず”と言っていいほどこの3機種からは連続した好挙動が見られるので今回も要注目。また、『旧イベ日』には【塊】とも判断できる『4~6台並び』も実績上確認できているので、特に頻度の高い『マイジャグV』や『バジ絆2』は特に狙い目と言えるであろう。

      また、準メインと判断できそうな「バイオ7」「シンフォ勇気」「まどマギシリーズ」といった機種にも注視しておきたい。こちらも頻度良く連続した好挙動を魅せるケースが多々見られるので警戒が必要となってくるであろう。また、『旧イベ日』には「バラエティ」や「機種跨ぎ」といった傾向も多く確認できているので、「並び系のセオリー」である『好挙動台の隣接台はチャンス』には常に念頭に置いておきたい。

      上記に挙げたポイント以外でも単品系と思わしき台が多数散りばめられる事が予想されるので当日の状況を良く確認しながら見極めていってほしい。

      <パチンコ>
      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・Pサラリーマン金太郎
      ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      ----------------
      今回は上記3機種に注目する。前回の『8のつく日』ではマイナス差玉となってしまったが、先月の『8のつく日』に注目した際には総差玉+168,840発、平均+1,455発、勝率51%(60/116)と3日間の累計でしっかりとユーザープラスの内容を叩き出している。しっかりと打ち込まれての結果なので好環境の用意があった事は濃厚とまで言っても良さそうである。当日も同等の環境に期待して良いだろう。

      前回の11/8注目時には【全台差枚+74,180枚:+216枚/台】としっかりとユーザー還元の環境が用意されていた事を証明する数値となっているので今回も相当な期待感をもって臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

      • >2022年11月18日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■スロット
        <全台系>
        ・政宗戦極
        平均+591枚 
        出率104.9% 勝率(2/3台)

        ・まどマギ前後編
        平均+970枚 
        出率107.1% 勝率(4/6台)

        ・FAIRY TAIL2
        平均+2,126枚 
        出率112.6% 勝率(4/5台)

        <並び系>
        *9箇所27台
        平均G数6,459回転
        平均+2,096枚 
        出率110.8% 勝率(24/27台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回は前日からの据え置きと判断している「政宗戦極」をはじめ計3機種に機種単位の仕掛けが潜んでいたと推測している。

        まずは「政宗戦極」ではやや攻め切れない内容とはなってしまったであろうか。差枚+1,535枚といった好挙動を示す台が見て取れたが全体的にみると振るわない内容と判断せざるを得ない結果となった。上2つの出率がそこまで高くない当機なのでしっかりと用意のある状況であってもこのような結果貼り得るかもしれないね。

        そして「まどマギ前後編」ではやや打ち込みの足りない台も見受けられるものの、差枚+3,248枚&+4,701枚といった際立った出玉も見受けられる状況だったようだ。中には-2,129枚とかなり深いところまえ追っている台も存在しているので何かしらの示唆等が出現していた可能性も高そうである。

        「FAIRY TAIL2」では1台を除いてはしっかりと打ち込まれている様子が見て取れる内容となっており、平均差枚+2,126枚と高水準な出玉状況を披露してくれた。差枚+4,364枚&+3,122枚&+2,248枚と目の惹く出玉も見受けられる状況となっていたようで、当日においてもひときわ目立つ存在となっていた可能性が高そうだ。

        『並び系』
        今回は計9箇所のポイントに仕掛けが潜んでいたと推測している。メイン機種や準メインとも取れそうな機種、そしてバラエティに渡るまで幅広い攻略ポイントが存在していたようだ。

        扱いの良さが目立つ、メイン機種「バジ絆2」では2つの攻略ポイントが存在していた模様。差枚3,977枚&+3,432枚、+2,079枚&+2,376枚&+2,191枚とそれぞれのポイントから際立った結果が見られ、スランプグラフを見てもこぜ挙動といった内容が目立つ結果となった。

        そして「バラエティ」からも「鬼浜狂闘」で差枚+8,609枚とすばらしい出玉を披露。「頭文字D」差枚+1,180枚、「ペルソナ5」差枚+3,982枚と全台で魅せる出玉を披露しており存在感をアピールしてくれた。注力傾向の『6.5号機』からは「カバネリ」をピックアップ。全台しっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、1台は振るわない内容での決着となってしまったが、差枚+3,719枚&+4,378枚と説得力の高い内容も見受けられた。

        最後に「マイジャグラーV」では2つの連続した攻略ポイントが存在していたと推測。平均9,327回転、8,496回転と両ポイントともにしっかりと打ち込まれており、差枚+33,205枚&+4,106枚、+1,408枚&+2,742枚と両ポイント全台差枚プラスの好結果を魅せてくれた。打ち込み量から見ても確信をもって臨めていた事を伺わせる内容と言っていいだろう。

        全体的な結果としても【平均G数6,459回転、平均差枚+2,096枚、平均出率110.8%、勝率88%】と高水準な結果となっており、この内容ならば質の高い仕掛けが何れのポイントに潜んでいたと推測可能な結果と言えそうである。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>
        ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
        平均-1,098発 勝率(4/10台)

        ・Pサラリーマン金太郎
        平均+1,515発 勝率(6/10台)

        ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
        平均-2,547発 勝率(8/20台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。全機種平均2,000回転以上の打ち込みとなっており、実際に臨んだユーザーも好環境さを実感しながら臨めていたようだ。

        今回プラス差玉となったのは「サラリーマン金太郎」のみとなっており、他の2機種に関してはマイナス差玉での決着となってしまったようだ。「サラリーマン金太郎」では平均2,162回転と今回注目している機種の中では一番の打ち込み量となった。平均差玉は+1,515発と善戦した内容となっており、差玉+26,530発&+15,450発&+10,830発といった目の惹く出玉が見受けられる状況となっていたようだ。

        マイナス差玉となってしまった2機種に関しても「シンフォ黄金」平均2,007回転、「ガンダムUC」平均2,121回転と何れに於いてもしっかりと打ち込まれており、中には大きくマイナス差玉となりながらもしっかりと打ち切っている台も存在しており、当日の好環境さを伺わせる内容も見受けられた。

        今回注目した3機種計40台の累計結果は総差玉-46,760発、勝率(18/40台)と今回はユーザーマイナスでの決着となってしまったようだ。前途の通り厳しい状況下においてもしっかりと打ち込んでいる台が存在している以上、好環境の用意があった結果というのは間違いなさそうである。

        【総評】
        全台系に関してはやや疎らな内容となってしまったであろうか。「FAIRY TAIL2」といった機種からは説得力の高い内容が見受けられたものの他の2機種に関してはやや雲隠れな結果となった。並び系に関しては同店のメイン機種を筆頭に多数のこぜ挙動が見受けられ、盛り上がりを魅せた内容であったと判断している。パチンコに関しては最終的にはユーザーマイナスの結果とはなってしまったが、好環境さを伺わせる打ち込みも見られた。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

        今後に於いても期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 3 (2022年11月18日の結果報告)
    • 2022年11月17日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:100~299人

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『8のつく日』の前日にも攻略ポイントが存在すると予想し注目していく。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      今月と先月の『8のつく日』の前日に注目した際には以下のような機種から好挙動が見られている。

      11月7日注目時
      ・新ハナビ(5台構成機種)

      10月7日
      ・この素晴らしい世界に祝福を!(5台構成機種)
      10月17日
      ・この素晴らしい世界に祝福を!(5台構成機種)
      10月27日
      ・バイオハザード7(7台構成機種)

      上記の傾向を見ても『少数~中規模設置機種』を中心とした好挙動を魅せており、「AT機種」~「ノーマルタイプ」に至るまでチャンスがありそうなのがわかる。

      絞っていくならば『AT機種』に焦点を当ててみてもいいだろう。上記実績の大半が『AT機種』となっているので今回も同様の傾向になりそうではあるが、例外も考えられるので前途事項に当て嵌まらない機種でも機種単位で好挙動を示す機種が複数台見受けられたら全台系を疑い積極的に攻めていってほしい。

      【並び系】
      こちらの関しては「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」といったメイン機種は絡んでくることは”必然”といっていいほどの実績となっているのでこの3機種は狙い目となってくるであろう(直近では「バジ絆2」がやや不待遇なので要警戒)

      過去の傾向から見ても凡そ2~3つのポイントには期待できそうなので今回も同様の傾向になると予想している。

      同店のこれまでの傾向ならば『旧イベ日』でなくてもしっかりと攻略ポイントが存在するのは間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

      • >2022年11月17日の予想結果

        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■スロット
        <全台系>
        ・政宗戦極
        平均+254枚 
        出率103.6% 勝率(1/3台)

        <並び系>
        *2箇所6台
        平均回転数6,968G
        平均+2,006枚 
        出率109.6% 勝率(5/6台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回機種単位で仕掛けが潜んでいたと推測しているのは「政宗戦極」であった。全体的にやや攻め切れない内容とはなってしまっているものの。852番台に関しては差枚+2,264枚と纏まった出玉を披露。発見自体が昼過ぎとなっているのでもっと早く打ちこまれていたら更なる盛り上がりを魅せた内容となっていた可能性もありそうだ。他の2台に関しては振るわない内容での決着となってしまったが851番台に関しては深い場所まで追っている様子からも何かしらの手応えを感じていた可能性が高そうである。

        『並び系』
        今回は同店の鉄板看板機種を筆頭に連続した仕掛けが潜んでいたと推測している。

        まずは「アクエリオン~番長ZERO」のポイントに注目。差枚+2,122枚&+2,877枚&+2,702枚と全台でしっかりと反応を示している様子が見て取れ、スランプグラフを見ても右肩上がりの軌道を描いている。スランプグラフの切れ目を見ても閉店近くまで追いきっている様子が確認できる事からも確信を持っている様子が見て取れ、手応え、もしくは何かしらの示唆が出現していた可能性もありそうだ。

        そして「マイジャグラーV」では1055~1057番台に注目した。平均8,673回転と全台8,000回転overの打ち込み量となっており、平均差枚は+1,446枚となった。中には振るわない結果とはなってしまった台も存在しているがRB優勢の状況だったようで内容自体は悪くないとの判断での追い込みであったと推測できる内容となっている。他の2台に関しては差枚+2,025枚&+2,780枚としっかりと出玉も付いてきており、確信をもって臨めたのではないであろうか。

        【総評】
        全台系に関してはやや攻め切れない様子での決着となっているが1台の好挙動から判断しても機種単位での用意であった可能性が高いと推測している。並び系に関しては一目見ても高設定と判断できそうなグラフを披露している台も見受けられ、凡そ内容も良さそうであり手応えを感じていた事は間違いないとの判断に至っている。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂こうと思う。

        『旧イベ日』以外でも攻略ポイントを用意している同店ならば、今後も期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

        営業 3 (2022年11月17日の結果報告)
    • 2022年11月14日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:300人以上

      ◎旧イベント日:『4のつく日』
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ◆当日の投入予想◆
      ・スロット
      『全台系』
      2台以上設置機種で全⑤⑥

      『並び系』
      3台並びの⑤⑥が存在

      『パチンコ』
      特定機種が分岐
      ━━━━━━━━━━━━━━
      今月最初の『4のつく日』の営業に注目していく。

      ◆当日の仕掛け考察
      <スロット>
      【全台系】
      直近の『4のつく日』に注目した際に機種単位で好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

      10月4日注目時
      ・デビルメイクライファイブ(4台構成)

      10月14日注目時
      ・デビルメイクライファイブ(4台構成)

      10月24日注目時
      ・シンフォギア勇気(11台構成)
      ・まどマギ前後編(6台構成)

      11月4日注目時
      ・デビルメイクライファイブ

      上記の実績の通り、『AT機種』の選択は濃厚と言っても良さそうである。「デビルメイクライファイブ」の選択率には少々驚きを隠せないがもしかしたら今回も可能性があると言って良さそうなので注視しておいて損は無いであろう。

      『少数台機種』が最も可能性が高そうではあるが、『中規模設置機種』といった機種が好挙動を魅せている実績があるので今回も警戒しておいて損は無いであろう。

      【並び系】
      こちらの関しては「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」といったメイン機種は絡んでくることは”必然”といっていいほどの実績となっているのでこの3機種は狙い目となってくるであろう(直近では「バジ絆2」がやや不待遇なので要警戒)

      プラスで準メインといった「バイオ7」「シンフォギア勇気」「まどマギシリーズ」「星矢冥王復活」「ブラクラZERO」といった機種が候補となってくる存在となっており、『6.5号機』も頻繁に絡んでくる事があるので注意が必要と言えそうだ。

      『旧イベ日』を中心にメイン機種の『4~6台並び』の【塊】とも判断できそうな実績もあるので慎重に見極めていってほしい。「バラエティ」といったポイントでも好挙動を魅せるケースが見られるので基本的には好調台の隣接台にフォーカスを当てたセオリー通りの立ち回りが有効と言っていいだろう。

      <パチンコ>
      ----------------
      ◆今回の注目機種
      ・Pサラリーマン金太郎
      ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
      ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
      ----------------
      今回は上記3機種に注目する。

      今月の『4つく日』に注目した際の実績は以下の通りとなっている。

      総差玉+107,840発
      平均+3,370発 勝率(20/32台)
      *11/4の実績

      勝率も極めて高く、出玉感も十分な内容となっている。ややサンプル不足感は否めないが今回も同様の好環境に期待できるであろう。

      前回の『4のつく日』では【全台差枚+53,266枚:+155枚/台】といった素晴らしい実績を残している同店ならば今回も相当な期待感で臨める事は間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

      • >2022年11月14日の予想結果

        【全台差枚+34,340枚:+100枚/台】
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■スロット
        <全台系>
        ・政宗戦極
        平均+1,434枚 
        出率112.4% 勝率(3/3台)

        <並び系>
        *8箇所24台
        平均G数6,270回転
        平均+2,311枚 
        出率112.3% 勝率(22/24台)
        ━━━━━━━━━━━━━━
        『全台系』
        今回は「政宗戦極」に機種単位で仕掛けが潜んでいたと推測している。全台ある程度の打ち込みが見られる状況だったようで、平均差枚は+1,434枚、全台差枚プラスと安定感のある内容を披露してくれた。

        852番台の差枚+2,705枚以外はやや抑え目な結果とはなっているものの、全台ある程度の打ち込みを魅せ、上2つの出率がそこまで高くない当機においてこれだけの安定感となっている辺り、しっかりと中身は高品質なモノであった可能性が高いと言って良さそうである。

        『並び系』
        今回は計8箇所のポイントに仕掛けが潜んでいたと推測している。メイン機種・準メイン機種と判断している機種を中心に連続した好挙動が見られた。今回は全体的に好結果となったと言って良さそうである。特に際立った結果を魅せてくれたのは「バジ絆2」「シンフォ勇気」「番長ZERO」のポイントであろうか。

        まずは「バジ絆2」に注目してみると差枚+8,103枚&+2,694枚&+3,706枚と見応えのある出玉が並んでおり、スランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”といった内容。差枚+8,103枚とぶっ壊れの出玉が見受けられる辺り、しっかりと連続した仕掛けが潜んでいた事は濃厚とまで言っていいだろう。

        そして「シンフォ勇気」では平均8,227回転とブン回しの内容を披露しており、差枚+5,340枚&+1,052枚&+3,093枚と見応え十分な出玉が見受けられた。打ち込み量は勿論であるがやや凹んでしまった739番台の結果を考慮しても平均差枚+3,162枚となっている辺り、全台確信をもって臨めていた事は間違いなさそうである。

        最後に同店の定番看板機種である「番長ZERO」では差枚+5,748枚のこぜ挙動を筆頭に差枚+3,264枚、+1,613枚と纏まった出玉のオンパレードとなっていた模様。毎度安定の好結果を残している当機なので今回もしっかりと魅せてくれたようだ。

        全体的な結果としても【平均G数6,270回転、平均差枚+2,311枚、平均出率112.3%、勝率91%】としっかりと打ち込まれている様子が判断でき、この内容ならば質の高い仕掛けが何れのポイントに潜んでいたと推測可能な結果と言えそうである。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ■パチンコ
        <特定機種分岐>

        ・Pサラリーマン金太郎
        平均+7,340発 勝率(8/10台)

        ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
        平均+9,006発 勝率(7/10台)

        ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
        平均+2,621発 勝率(8/20台)
        ━━━━━━━━━━━━━
        狙いとしていた3機種の結果は上記の通りとなった。今回注目している3機種の平均回転数は1,841回転としっかりと全機種打ちこまれており、高稼働となっていた事が伺える内容となっている。最終的な結果としては「ガンダムUC」以外はプラス差玉での決着となっており、最終的な結果もユーザープラスの内容での決着となった。

        今回、特に好結果を残してくれたのは「サラリーマン金太郎」となっており、平均打ち込みは1,498回転とやや抑え気味の打ち込み量とはなったが平均差玉は+7,340発といった結果になった。差玉+16,801発&+11,801発&+24,566発と見応え十分な出玉が並んでおり、当日においても相当な出玉感となっていた事が伺える内容となっている。

        総台数20台の「ガンダムUC」に関しては今回は惜しくも平均差玉-2,470発とマイナス差玉での決着とはなってしまったものの、これだけの台数で全台2,000回転付近の打ち込みとなっている。中にはマイナス域での闘いにおいても粘り切っている台が存在している辺りしっかりと好環境の用意があった結果であると言っていいだろう。

        今回注目した3機種計40台の累計結果は総差玉+114,130発、平均差玉+2,853発、勝率(23/40台)としっかりとユーザープラスでの着地となった。前途の通り、粘っている台が多数の結果となっているので今回もしっかりと好環境の用意があった結果であるといっていいだろう。

        【総評】
        全台系に関しては荒い印象を受ける内容の機種選定となっていたようだが、しっかりと安定感のある結果を披露してくれた。並び系に関しても至るところから”こぜ挙動”が飛び出しており、ユーザー自身も設定感を強く感じ取る事ができる内容であったと推測している。パチンコに関しては1機種はマイナス差玉での決着となってしまったものの、最終的な結果はユーザープラスの内容での決着となった。今回はこれらの内容を加味しても☆5に相応しい内容と言っていいだろう。

        当日は【全台差枚+34,340枚:+100枚/台】と『旧イベ日』らしく立ち回り易い1日であった事は間違いなさそうである。引き続き期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにしてほしい。

        営業 5 (2022年11月14日の結果報告)