PIA横須賀中央

PIA横須賀中央
特徴

旧イベント日不明(4月16日来店)

スロットは低貸しかないと言うこともあってか、稼働はそこそこ。
設定なんて入っている気がしません。
等価だし低貸ユーザーが遊びたいならここなんでしょうね。

パチンコはあまりにも打て無さすぎて衝撃を受けてます。
中には力入れてるんだろうなと思う機種もあり、からくりサーカスと花の慶次4500は装飾変更と称して若干ヘソが開いてますが、それよりもヨリとか他がマイナスすぎてボーダーなんて回らないと思われる。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47.5点(評価数:19 件)
営業評価2.8
接客評価3.3
設備評価2.8
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横須賀市若松町2-4-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ414台/スロット347台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年5月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

08:40~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.37円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.37円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.37円スロット無制限
景品交換所の場所

1階フロアの階段横にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0413
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年7月1日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全146件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年7月1日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(1のつく日)
    〇【真×パチンカー】『初開催』
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×パチンカー】の公約
    機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=660489
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆投入予想◆

    「パチンコ店長のホール攻略」の取材が初開催されるようです。
    初開催に選ばれた取材は【真×パチンカー】となっています。
    パチンコの取材ですので、どの程度の仕掛けになっているのかは打ってみればすぐ分かりますね。
    同店の信頼度を図る上でもわかりやすくて良いのではないでしょうか。

    ちなみに同店の4パチ設置台数は349台程度となっています。(P-WORLD調べ)
    つまり最低でも35台以上が対象となる可能性が高いようです。

    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。

    やはり注目は同店最大設置の「大海4SP」でしょうか。
    次いで台数も多くて根強い人気の「エヴァ未来」にも注目したいと思います。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月1日の予想結果

      抽選人数:25名
      一般入場:39名
      朝一合計:64名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×パチンカー】の結果
      対象台数 38台
      合計差玉 299,400
      平均差玉 7,879
      差玉プラスの割合 58%(22/38台)
      「対象台」
      ・からくりサーカス(8台)
      ・炎炎ノ消防隊(10台)
      ・ギアス3(10台)
      ・牙狼ゴールド(5台)
      ・ゴジラ対エヴァ(5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=664702
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×パチンカー】
      対象は上記の通りで、5機種38台での開催となったようです。

      「ギアス3」は少し稼働が付かなかったようですが、「からくりサーカス」「ゴジラ対エヴァ」などは2000回転を超える粘り台ばかりでしたので、じっくり腰を据えて遊技出来る環境であったと思われます。

      出玉面では「からくりサーカス」+17,490発、「炎炎ノ消防隊」+29,570発、「ギアス3」+75,680発、「牙狼ゴールド」+53,740発、「ゴジラ対エヴァ」+36,000発と各機種から大きな差枚が出て盛り上がりを見せていました。

      トータルでも1台平均+7,879枚と大幅プラスとなっており、勝率も60%に迫る勢いで多くのユーザーが楽しめたことが伺えます。
      同店は等価交換ですので、かなりの大判振舞だったと言って良いでしょう。

      初開催を見事な結果が飾ることが出来ましたね。
      ユーザーもこの結果であれば、次回の開催を待ち望んでいるのではないでしょうか。

      【総評】
      3000回転以上の粘りを見せた台もあり、盤面状況は良好であったと思われます。
      出玉結果も大きい差玉が複数炸裂して、半数以上の台がプラス着地となり、満足度の高い営業であったと思われます。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年7月1日の結果報告)
  2. この店の良いところはトイレのハンドソープが良くて手の汚れが綺麗に取れるのとトイレが綺麗ということ。

    それ以外は残念ながら評価価値がない。

    地元民でピアにはよく行ってましたが行く時は他店のアビバやsevenに無いスロ台を打ちに行ったりしてましたが、、ココで打つというのは負けるを”前提”で行ってました。
    ボランティアで打ちに行くようなもの笑

    スロに関しては5スロと10スロしかなく
    平日は100%と言っても過言ではないくらい高設定を入れません。
    基本が設定①の据え置き台ばかりです。
    たまに出てる台がありますが設定①でロンフリを引いたとか確定役を引いたとかで設定関係ありません。

    毎月1の付く日がイベらしいですが、煽りだけはすごいです。
    イベの日でさえスロットに関してはまず出さない、土日なども基本的は高設定入れてたとして中間設定の③までがMAX。
    まずスロットを打つ目的で且つ勝ちに行くのが前提ならピア横須賀中央店で打つのは大間違いってこと。

    自分も最近2023年6月まで打ちに行ってましたが本当にいくら何でも客を馬鹿にしすぎです。
    限度ってものをこの店の店長は馬鹿だから知らない。

    まず経営戦略ってのがなってない。
    同じ経営者だから言えるが客と商売側とでWIN-WINな関係が大事なのにこの店は店側だけがWINで客側がLOSEになってしまっている。

    アビバ横須賀中央店に行けば大きくも小さくもプラスにできるのにピア横須賀中央店に関してはプラスに出来たことが5スロで設定3を耐久戦で10時間打ち続け2000枚出せたくらい。

    この店で打つのはもうやめました。
    最近ではアビバ系列で楽しめてます。
    仮にもピア以外の店でダメだったとしてもピア横須賀中央店だけじゃなくピア系列に行くことは1000%ないですね!

    横須賀一の出さないゴミ店
    トイレだけは綺麗でしたよ(^^)

      営業 1
      接客1
      設備3
    • 旧イベント日不明(4月16日来店)

      ○スロット
      スロットは低貸しかないと言うこともあってか、稼働はそこそこ。
      設定なんて入っている気がしません。
      まあ、ある意味当然かも知れません。
      等価だし低貸ユーザーが遊びたいならここなんでしょうね。

      ○パチンコ
      あまりにも打て無さすぎて衝撃を受けてます。
      中には力入れてるんだろうなと思う機種もあり、からくりサーカスと花の慶次4500は装飾変更と称して若干ヘソが開いてますが、それよりもヨリとか他がマイナスすぎてボーダーなんて回らないと思われる。
      それ以外の機種はヘソが逆ハの字の台もあり、正真正銘ゴミホール。
      もし星0という評価をできるんであれば1すらつけたくない。
      あと、1パチは海系中心にかなり高稼働でしたがこちらもかなり悪い。

      ○接客
      マタハリーなのでここは良い。
      美人な店員も多いです。
      特に問題はないです。

      ○設備
      これに関しても特段問題はないです。
      データランプも見やすい。
      通路や台間も普通。

      …補足…
      今年のパチンコゴミホールオブザイヤーにノミネートですかね。
      こんなにうんざりする店も少ないですよ。
      特にパチンコはそのくらい悪い。
      個人的には二度と行かん。
      ホールナビで基本情報でマイナス4とかされてるの初めて見ましたw
      入場方法が違うようなので画像貼っときます。
      店内撮影禁止だったんで外観のみつけときます。

      営業 1
      接客4
      設備3
    • >匿名 さん

      しつこい

      • 営業評価無効にされたので詳細含め再掲載。
        5/28リニューアルイベントで12時開店。
        スロット状況
        客付き→通常とかわらず
        稼働→2〜3割程度
        出玉状況→新花火4台の合計ボーナス合算1/280。うち一台を3000ゲームほど試打した結果風鈴1/12という設定1の約二倍悪い結果。
        その他Aタイプ→パルサーdx4台、ドンちゃん合算劣悪、CCエンジェル、スターパルサー、うまい棒、ひぐらしは稼働がほぼ無し。
        Aタイプ以外もちょろっと回してやめ台ばかりでほぼ稼働なし。

          1 返信
          営業 1
          接客4
          設備2
        • 店員が可哀想

          イベント日の評価って言うけど、イベント日がないんだよね。斜向かいの系列店のサントロペはたまにイベント日があるけどPIAはない。
          「前々日0ゲーム、前日0ゲーム」と稼働が全く無い台がズラリ。まぁ、横須賀はどこもこんな感じ。

            2 返信
            営業1
            接客4
            設備2
            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
          • 1パチに打ちたい台があって初めてきましたが、年末ということもあってか、全体的には厳しそうな印象でしたね。

            お目当ての台を打つことはできましたが、
            1k45~65回転ほどとムラがかなりありました。

            また、月虹の旅人が遊タイムまで400回転ほどでヤメられていたので座りましたが、
            1k50回転を上回ることはなかったです。
            釘の見方はあまり分かりませんが、ヘソの右側が明らかに内側に曲がっており、玉がギリギリ通るか通らないかという感じでした。

            4パチでは、
            シンフォギア2Sの遊タイムまで300回転を若干切ってる台があったので座りましたが、
            ぱっと見でも分かるくらいにはガッチガチで厳しい調整だと思います。
            1k5~10回転ほど。
            特賞口には一切入りませんでしたので、
            賞球はヘソに入った時のみでしたね。

            遊タイムまで粘ろうと思いましたが、
            10k使ったところで89回転とかなり酷かったのでさすがにヤメました。

            エナ専の人、今がチャンスですよ()

            1 返信
          •  イベントと言って客寄せしてるが、釘は締めてるし全くでない!!
            行かない方がいいよ!!

              4 返信
            • 出ない。まともに話せる店長他正社員もいない。
              釘はそれで良く検定とうったなぁ〜
              スロは5万入れて 当たりが1~2回
              オマケに5スロ10スロ同じコイン使わせて 分かりずらい。間違えたら 弁償させて売上上げてる。
              全てデータに任せっきりの癖に
              何が人件費だよ

              皆さんホントに行かない方が
              無難ですよ。

              劣悪店

                3 返信
                営業1
                接客1
                設備1
                悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
              • ポリは友達パチ屋

                5スロと10スロ分かりずらい。
                初めての客や二日酔いの客
                見ずらい 分かりずらい。
                店長の態度最悪自分は悪くない見たいな顔するなよ。
                それで間違えて遊んでも仕方ないだろ
                なんにしても流石にメダルに色付けるとかしろよ。

                出てるのか出てないのかもパチもスロも分かりずらい。
                初めての客はやめた方が良いよ
                カモられるから。
                下手するとなんか因縁付けられるよ。

                  5 返信
                  営業 3
                  接客1
                  設備1
                • 本日こちらの店舗に行きました。

                  【状況】
                  開店時刻の9時から約1時間ほどが経過した午前10時過ぎから午後4時前までの状況
                  ①1階4パチフロア
                  午前10時過ぎはフロア内全体で約2割にも満たない稼働でしたが、夕刻には約5割以上の稼働となり、北斗、大工の源さん超韋駄天を中心に稼働がついていました。

                  ②2階4パチフロア
                  大海物語4スペシャルは、ご年配の方々で約7割前後の稼働をキープ
                  その他の機種は、これまで通り、約3割ほどの稼働

                  ③3階1パチ、スロットフロア
                  本日も1パチは盛況で、全シマ8割以上の稼働
                  スロットフロアは、本日確認いたしませんでした。

                  【4パチの釘調整】
                  2階フロア4パチの海シリーズを中心とした釘調整となりますが、ヘソ釘ガチガチの台の割合少なくなっていたという印象
                  →ゴールデンウィーク前の餌まきでしょうか?

                  また、1階フロアの機種もヘソ釘ガチガチという割合も少なめ。

                  (私が打った台)
                  スーパー海物語INジャパン2STB
                  1Kあたりで、約18回~19回の回りで、ジャンプ釘がマイナス調整になっていなかったこともあり、道釘から素直にヘソ釘に入賞、回りムラもかなり少なく、回らないでストレスということもありませんでした。
                  また、ST中のスルー、電チューの寄り◯で、ST終了後に上皿の出玉を減らすということもほとんどない台で打つことができました。
                  →完全等価交換です。

                  【その他】
                  ・本日は店内放送での煽り台(イチオシ機種)的なアナウンス一切なし。
                  ・2階フロアに設置された新台のギンパラは早くも厳しめな釘調整
                  →回らないということなのか遊技客が頻繁に入れ替わり立ち替わりという感じでした。

                  最後に先週撮り損ねた画像を添付いたします。
                  →海シリーズオカルト

                  私は一切信じません。
                  →プラス1方式によるカウンター値での完全確率方式ですので…

                  本日、ゴールデンウィーク前の土曜日(通常営業日)の完全等価交換店舗の状況はこのような状況でした。

                  1 返信
                • 本日もこちらの店舗に立ち寄りました。

                  本日の1階、2階の4パチフロアの状況などとなります。

                  【状況】
                  開店時刻の午前9時から1時間が経過した午前10時すぎから午後12時半ごろの状況

                  ①1階4パチフロア
                  全体的に約3割~4割ほどの稼働
                  本日も店内放送でお勧め機種とアナウンスがあった大工の源さん超韋駄天は満席
                  また、全40台設置の「ぱちんこCR真・北斗無双」は、8割ほどの稼働
                  どちらの機種も釘調整は、昨日と同じにしか見えませんでしたが、高稼働でした。

                  ②2階4パチフロア
                  大海物語4スペシャルのシマのみ約6割ほどの稼働
                  その他のシマは約2割ほどの稼働

                  (昨日と違ったこと)
                  海シリーズにフォーカスしますと、ヘソ釘ガチガチの割合が少なくなっていました。
                  ということもあり、Pスーパー海物語INジャパン2STB(→319バージョン)を打ってみたところ、1K平均で約18~19回転あり、回りムラも少なく、何より盤面向かって左側のジャンプ釘がマイナス調整にされていなかったこともあり、珍しく安定した回りの台を確保できました。
                  しかし、残念なことにSTに入り、気がついたのですが、スルー、電チューの寄り✕で、止め打ちしても上皿の出玉を約半数失うという調整になっていました。

                  こちらの店舗は完全等価交換にもかかわらず、スルー、電チューの寄り◯と昨日記載したのですが、明らかに異なっており、回せる分こういうことしてくるんだと感じました。
                  →STに入るまで、気がつかない私のミスなのですが…

                  海シリーズの他の台は、音量をMAXで打っているご年配の方の台、回転音が途切れ、途切れでしたので「回ってないな」という印象でもありました。
                  →沖海シリーズです。

                  【その他】
                  2階フロアの約1/3は海シリーズのシマですが、海シリーズ設置のシマの壁に「海シリーズオカルトあるある」的な記載されており、経費使ってまで壁に記載することなのかと感じました。

                  そのオカルトあるある的な画像を含め、本日、画像用の撮影を失念してしまいました。
                  ある程度プラスになったので、浮かれていたようです。

                  本日の横須賀は風が強いものの良い天候でした。
                  海上自衛隊「横須賀教育隊」の制服(セーラー服)、制帽を着用した若者多数、街中を練り歩いていました。
                  ここ横須賀は海保の街でもありました。

                  と記載し、店舗画像を撮影し忘れておりますので、某店調査に行った際に撮影した馬堀海岸(まぼり海岸)近隣画像を添付し、お茶を濁します。
                  →こちらの店舗から徒歩約30分ほどかかりますが…

                  2 返信
                • 本日こちらの店舗に行きました。
                  本日は完全なる通常営業日の状況となります。

                  【状況】
                  午前11時ごろから午後4時過ぎまでの状況
                  ①1階4パチフロア
                  約3割程度の稼働
                  なお、店内放送で仕切りに本日のお勧め台とアナウンスがあった大工の源さん超韋駄天のボックスは、ほぼ満席
                  釘調整そのものは見た目、過去訪れた際に見たときと同様でした。
                  →プラス調整の台ではないという印象

                  なお、北斗のシマは、ほぼ稼働なし。

                  ②2階4パチフロア
                  約3割程度の稼働
                  大海物語4スペシャルのみ5割~6割ほどの稼働

                  ③3階1パチとスロットフロア
                  1パチは、本日も人気で常時8割以上の稼働
                  その反面、スロットコーナーは稼働奮わずという状況

                  (2階海シリーズの状況)
                  通常営業、完全等価交換ということもあり、約5~6割ほどの割合でヘソ釘ガチガチの調整

                  私が打った2階に設置の海シリーズの台(3台)は、1Kあたりの平均で約15~16回転ほど。
                  こちらの店舗は、ST中、確変中のスルー、電チューの寄り◯であることから上皿の出玉を失うということは本日もありませんでしたが、ムラが大きく、10Kあたりの持ち玉で約190回転オーバーという時もあれば、150回転以下のときもあり、回る、回せないの見極めが困難な感じでした。
                  なお、普通入賞口(飾り入賞口)は、等価交換にもかかわらず、マイナス調整の度合いが少ないこともあり、ある程度入賞があります。

                  (所感)
                  今回で4度目となりましたが、ゾロ目の月日のイベ日、それ以外の通常営業日ともに稼働率がほぼ同じでしたので、こちらの店舗の稼働は、4パチは全体的に約3~4割ほど、1パチは約8割以上の稼働、スロットは半数以下の稼働の店舗のように感じました。

                  本日の状況と所感は以上となります。

                  2 返信
                • 本日4月4日のゾロ目のイベ日とのこともあり、昨日同様、こちらの店舗に行きました。
                  開店時刻の朝9時から午後2時前までにおけますパチンコ遊技台の状況となります。

                  【開店前の並び】
                  朝9時の開店時刻前の並び、一般入場も含め、約20名ほど

                  【イベ対象機種】
                  店内放送にてアナウンスがあったお薦め機種は次のとおりです。

                  ①大工の源さん超韋駄天(1階に設置)
                  →本日のイチオシ機種、超お薦め機種とアナウンス
                  ②真・北斗無双 第3章(1階に設置)
                  ③海シリーズ全機種(2階に設置)

                  【稼働状況】
                  ①開店直後(1階~3階)
                  1階に設置の大工の源さん超韋駄天は、若い方で満席
                  他の機種は、かなりまばら

                  ②昼過ぎ(1階~3階)
                  ・1階フロア(4パチ)
                  全体で約3割ほどの稼働
                  イチオシ、超お薦め機種の大工の源さん超韋駄天は、空き台あり。
                  お薦め機種の真・北斗無双 第3章、稼働ほぼなし。

                  ・2階フロア(4パチ)
                  全体で約2から3割ほどの稼働
                  お薦め機種の海シリーズ各シマは、約2割ほどの稼働
                  ただし、大海4スペシャルのみは、約6~7割ほどの稼働

                  ・3階フロア(1パチ)
                  こちらは、お薦め機種のアナウンスなしだったフロア
                  全体で約8~9割ほどの稼働
                  →1パチは人気で、本日も稼働が高く、ご年配、ご高齢の方が中心

                  【釘調整】
                  はっきり書きます。
                  昨日、1階~3階フロアのイベ対象になるであろう的な機種の釘調整を時間を掛けて調べてから帰りましたが、(昨日と)見た目同じと思える釘調整
                  →大工の源さん超韋駄天、真・北斗無双 第3章、海シリーズすべてにおいて、昨日と比較して、見た目で明らかにプラス調整になったと感じさせる機種はありませんでした。
                  →ヘソ釘、ジャンプ釘、風車、鎧釘の調整を確認
                  大工の源さん超韋駄天は、稼働が高かったものの、昼前から遊技客の入れ替わりが多かったこともあり、釘調整を確認できました。

                  私は、2階フロアに設置の海シリーズを打ちましたが、体感的に昨日と同じで1K平均で約17~18回転ほど
                  →そもそも釘調整も見た目同じでしたから。

                  また、各フロアの稼働状況、昨日とほぼ同じで、先週の日曜日と比較しても同じ。
                  ということは、地元のみなさま方は、こちらの店舗のゾロ目の日イベがどのくらいのものなのか分かっていらっしゃるように感じました。

                  【4パチの交換率】
                  過去の投稿にて記載していませんでしたが、既に記載のとおり、完全等価交換です。
                  なお、特殊景品の最小は5百円です。

                  【所感】
                  一言的に記載いたしますと「ガセイベ」濃厚という印象でしたが、2階フロアの海シリーズにフォーカスすると、そもそも通常営業日に完全等価交換で1K平均17~18回転回せること、ST中、確変中に出玉削りがほぼないことも考慮すると総合的には、エンジョイ目線では良心的
                  →昨日、本日と回らないでストレスということはありませんでしたので。

                  また、利益を出す商売ですので、いかに経費(出玉)を増やさずに集客率を上げるにはどうしたら良いかと考えるのが店舗側の思惑、それを情報収集力や現地に行ったのであれば、ガセなのかなど見極め力が必要と改めて感じたところです。
                  騙されたなど一切思いませんが、通常営業である程度の回りがあったので、ある程度の期待で確かめに行こうと横須賀まで行ってしまったのが本音でもありました。

                  最後に過去の通常営業日の状況、本日のイベ日の状況を踏まえて評価いたします。
                  →過去、評価しておりませんでした。

                  本日の状況といたしましては以上となります。

                  2 返信
                  営業 3
                  接客3
                  設備3
                • 本日こちらの店舗に行きました。

                  正午過ぎからの状況などとなります。

                  【状況】
                  ①1階、2階4パチフロア
                  →ともに約3割ほどの稼働

                  ②3階、1パチコーナー
                  →約9割ほどの稼働

                  ③3階 スロットコーナー
                  1~2割ほどの稼働

                  【4パチの釘調整】
                  なんと、風車を中心にプラスぎみの台がかなりあり。
                  →1階~3階フロアともに。
                  また、鎧釘のマイナス調整度合いも小さめ。
                  しかし、ヘソ釘は小さめ。

                  (私が打った海シリーズ)
                  1K平均で17~18回
                  風車から外に逃げる割合、体感的に1割~2割ということもあり、良心的な印象
                  また、ST中は、スルー、電チューの寄りともに◎
                  よって、上皿の出玉を失うということもありませんでした。

                  【イベント】
                  明日は、ゾロ目のイベ日とのこと。
                  午後3時半過ぎに1階フロアはキャンディーの配布、2階フロアはパイの実の配布のサービスの最に「明日は、4、4のゾロ目やりますんで、ぜひ来てください。」と、ささやきあり。
                  本日、風車を中心にプラスぎみだったので、本日が旧イベ日?と勘違いしてしまいました。
                  本日は、しきりに店内放送で大工の源さん超韋駄天の空き台状況を知らせるアナウンスがありましたので、明日は、狙い目機種かもしれませんですね。
                  →責任は持てませんです。

                  【その他】
                  紙巻きタバコは一般景品にはありません。
                  また、店内喫煙コーナーは、2階フロアと3階フロアにあります。

                  【サービス面での補足】
                  コインロッカーは、無料百円硬貨返却式のほかに、4けたダイヤル式のものもありましたので、百円硬貨が手元になくても安心です。
                  また、駐車場の無料サービス、上着や手荷物預かりサービスもありました。

                  【所感】
                  こちらの店舗は、スロットの設置割合が少なく、しかも10スロ、5.37スロのみということもあり、パチンコで還元が期待できるかも的な要素はあると個人的に感じました。

                  最後に、本日は、3階のスロットコーナーの状況確認をいたしましたので、画像も併せて添付いたします。

                  2 返信
                • 本日こちらの店舗に行きました。

                  京浜急行電鉄、横須賀中央駅から徒歩5分圏内、駅前商店街の一角にある店舗です。

                  【状況】
                  正午から午後4時ごろまでの状況
                  なお、1階、2階パチンコフロアのみの状況となります(3階にあるスロットフロアには行きませんでした。)。

                  ①1階フロア
                  フロア内全体で約15%ほどの稼働

                  ②2階フロア
                  フロア内全体で約2割ほどの稼働

                  【遊技環境】
                  台間狭く、飛沫防止ボード大きめでしっかりしたタイプ、全台パーソナル計数機
                  固定イスは、ひじ掛けのある上下可動式のタイプでしたので、台間狭いものの快適遊技でした。

                  【釘調整】
                  フロア内全体的に、ヘソ釘ガチガチ、鎧釘、風車は、台ごとにマイナス度合いが異なる調整に見受けられました。

                  (私が打った台)
                  Pスーパー海物語INジャパン2STB

                  最初に打った台、五百円で4回転
                  よって、台移動し、移動先の台では、エンジョイできる回りの台にありつけました。
                  10Kあたり、160回後半~180回前半の回りでしたので、回らなくてストレスということはほぼありませんでしたが、風車から外に逃げる割合、体感的に約2割~3割ほど
                  最初に打った台と明らかに違っていたのが、ステージ経由のヘソ釘入賞が多く、道釘、誘導釘、ジャンプ釘経由からのヘソ釘入賞パターンは少なく、ヘソ釘ガチガチは一緒でも、この要素が、最初に打った台と明らかに違いました。
                  ST中は、スルー、電チューの寄りともに◯ぎみでしたので、必要なところで止め打ちしていたこともあり、ST終了後、上皿の出玉を減らすということは、ほぼ、ありません的な調整でした。

                  【店内環境】
                  キレイとは表現しにくいですが、明るく、清潔な感じ。
                  通路は狭いとは感じませんでした。
                  床は、景品カウンターのみカーペット式

                  【サービス面】
                  ・百円硬貨無料返却式のコインロッカーの設置
                  ・使い捨ておしぼり、使い捨て除菌シート
                  ・各台に除菌スプレーの設置

                  【応対】
                  あいさつ、会釈あり。
                  川崎の店舗と同じレベルと感じ、きちんとできている方とそうでない方の差があるのも川崎の店舗と同じでした。
                  応対で⭐3以上ですが、⭐4以上に感じないところがPIAらしさと個人的な感想です。

                  【横須賀中央駅近隣店舗総括】
                  こちらの店舗のスレを借りまして本日回った7店舗(そのうち2店舗はスロット専門店)
                  年度末の決算期に近い日曜日とあってかどちらの店舗もパチンコ遊技台の釘調整は、ユーザー側からみて(私目線でみて)、かなり厳しい地域であると感じました。
                  最終的にこちらの店舗にしたのは、4パチの遊技環境が一番良かったからの理由のみで、釘調整は、良いと感じさせる要素はなかったです。
                  時期的な面も厳しい要素に含まれることは承知しておりますが、手間と時間を掛けて、遊技目的のみで他地域から訪れる魅力は少ないと感じました。
                  また、横須賀中央駅徒歩5分圏内に5店舗が密集していることもあり、他店の状況を実際に把握するには移動時間のロスが少ないので、立ち回りをうまく活用できる地域でもあると感じました。

                  私的には、なんだかんだで横須賀にまた行くことでしょう。

                  今回は以上となります。

                  2 返信
                • 景品交換所の場所
                  1階フロアの階段横にあります。

                    1 返信
                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:並び順
                    配布時間:8:20

                    • 通常営業、イベントって話以前にパチンコはガロコレクションですらヘソいじってるし、設定が入ってる訳でもない
                      (こういう店があるから最近の新機種の評価が落ちる。メーカーが本当に可哀想だわ)

                      スロットは10円のみで、ベニヤ島がリニューアルしてた!

                      接客はこの辺ではかなり優良だと思います!

                      設備も優良だと思うから残念なお店