P-PORT PREGO永山

P-PORT PREGO永山
特徴

旧イベ日は5のつく日。
この日は他の日に比べて抽選人数が明らかに違う為、勝てる台を狙うならば朝から狙う必要がある。

■パチンコ
機種全台でボーダー越えの傾向。
その場合はぶん回しているのでなかなか空き台ができない。

■スロット
高設定はジャグラーがメイン。
その他の機種にも走っている様子も見られる。

LINEでの抽選システムがある為、LINE登録は必須。
パチンコスロット共に全台ドル箱無しの各台計数機。

評価
番付超優良店
全期間
総合点75点(評価数:115 件)
営業評価4.2
接客評価3.8
設備評価3.6
過去1年間
総合点10点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価2
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-47枚
サンプル数153
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-508玉
サンプル数101
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都多摩市永山1-3-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ444台/スロット307台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年3月18日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

来店抽選とLINE抽選の2種類あり

来店抽選
9:30 抽選
9:50 再整列
10:00 入場

LINE抽選

7:00~9:29 受付
9:30~9:49 抽選
09:50 再整列
10:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
0.5円パチンコ非等価
21.73円スロット5.16枚
5円スロット22.4枚
景品交換所の場所

駅側出入り口のすぐ隣

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0405
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全336件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. なぜこの店舗が高得点なのか全く分からない。
    1000発で45回しか回らない009がある店が75点??隣のゴードンほどじゃないが、スーパー銭湯に来なければ決して来ることの無い店でしたね。もちろんこちらも客はいませんでした。ちなみに19時半現在。

      営業1
      接客3
      設備3
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 超優良店ってw
      そんないい店だったら普段から客いるでしょw
      ガラガラすぎだし打てるような釘じゃないよ、スロットも低設定ばっかだし

        3 返信
      • 駄目な店とは言いませんが、どう見ても過剰評価です。
        評価は一人一回にしたほうが良いのでは。
        ここに限らず、一人の評価が過剰に反映されている店舗が散見されます。

          3 返信
          • みんパチスタッフ8

            >匿名 さん

            だったらオメエが評価しろよ。

            何、人様の評価にケチつけてんだよテメエ!

            お前自身がレビューした上でそのように苦言を申し立てるのならわかるんだが、どうしてこうも何のレビューもしねえ奴に限っていっちょ前にケチを付けるのかね?

              2 返信
              • >みんパチスタッフ8 さん

                あの、感情的になって論点ズラらすの止めてもらえますか?
                とりあえずみんパチさんの意向としては対策するつもりは更々無いということは理解できました。

                  1 返信
                  • みんパチスタッフ8

                    >匿名 さん

                    なんだと!?
                    テメエふざけやがって。

                    じゃあ、どうすればいいのか具体的にお前の意見を聞かせてみろ!

                      • >みんパチスタッフ8 さん

                        > じゃあ、どうすればいいのか具体的にお前の意見を聞かせてみろ!

                        いや言ってますよね?一人一回の評価にすれば良いのではと。これでは具体性に欠けますか?
                        繰り返しになりますが、私は各々の評価の平等性を担保して欲しいと言っています。

                        例え、過去と状況が変わって評価を更新したい場合も、過去の評価を無効にした上で再評価する形にすれば問題ないかと思いますが。

                          1 返信
                          • みんパチスタッフ8

                            >匿名 さん

                            「一人一回の評価」だと?

                            お前は何もわかっちゃいねえな・・。

                            最初に伝えておくがお前はサイト運営の素人だ。
                            素人のお前に教えてやるよ。

                            みんパチのアクセスは月間500万PV以上あり、宣伝広告費としては400万以上月間稼いでいる。

                            しかしながら、月間PV数500万のGoogle Analyticsにおける推定ユーザーは40万人ほど存在するのだが、1つのホールにレビューする回数はかなり稀である。

                            何もわかっちゃいないお前は簡単に言うが、1つのホールに対して一人一回の評価としてしまうと、例えば2017年1月に一人のレビュアーが評価したとして、そこから現在まで誰一人評価をしていないということもありえる。

                            そりゃそうだ。
                            それだけユーザー数が存在してもほとんどの人物は情報を見るだけであり、自らレビュアーするやつなんて普通は存在しない。

                            長らく当サイトで投稿している「DOM様」「みちすき様」「赤木様」「sukebe様」「ポイズン様」「旅打ちリーマン様」といった方々はほんの一握りという現実をお前はわかっているのか?

                            となった時に、お前の言うルールをsukebe様が投稿しているアイランド秋葉原やエクサに適用したらどうなる?
                            点数が反映されないのであれば投稿意欲もわかないので、ただでさえなかなか投稿されない状況がより加速されてしまう。

                            こういった掲示板サイトでは投稿数が命だ。

                            だからこそ、5000pt到達時のアマゾンギフト券や月間ランキングなどで毎月数十万の出費をするだけでなく、少しでも投稿意欲を上げる為に、ログイン機能でサムネイルやSNSを設定できたり、またはエンブレムを作ったいなど毎月数十万円の投資をして投稿を促進している。

                            お前はこういった状況もわからずに「一人一回の評価にすれば良い」だと?

                            お前の言う通りに実行したら一瞬にしてサイトが過疎って閉鎖するわ。
                            バカも休み休み言え。

                              1 返信
                              • >みんパチスタッフ8 さん

                                > だからこそ、5000pt到達時のアマゾンギフト券や月間ランキングなどで毎月数十万の出費をするだけでなく、少しでも投稿意欲を上げる為に、ログイン機能でサムネイルやSNSを設定できたり、またはエンブレムを作ったいなど毎月数十万円の投資をして投稿を促進している。

                                別に当日の出玉予想やレビューを何回やろうが、またそれに対してどれだけポイントが与えられようがそれらに対しての不満はありません。不満を抱く理由もないです。
                                何度も何度も何度も繰り返しになりますが、私は評価制度の見直しを検討頂けないでしょうかと言っているだけです。

                                > 点数が反映されないのであれば投稿意欲もわかない
                                ご自身でアマギフなどで活性化を~と書かれているとおり、ポイントの付与制度がある限り一人一評価にしたところでレビュー数が減るとは思えませんが。
                                店舗の評価を繰り返し行い、自身が下した評価を色濃く反映させる事が投稿意欲に繋がるとお考えなのでしょうか?

                                  1 返信
                                  • みんパチスタッフ8

                                    >匿名 さん

                                    まあ、俺も忙しいから結論言うけどさ・・。

                                    お前が主張する1店舗につき1ユーザーは1評価しか反映させないシステムにして、仮に2評価したら過去の評価が消されるシステムにした場合は、みんパチを支えているコアユーザーが離脱して間違いなく当サイトにおいて致命的なPV低下を招くからやるわけがないので断る。
                                    (先月は500万PVもあり広告収入は莫大なものであった(添付画像))

                                    そのシステム自体は10万ほどで構築できるが絶対にやらない。

                                    仮にその形に絶対の自信があるのであれば、お前自身がそういうパチンコの口コミサイトを作れ。
                                    まあ、お前はテメエでは何も行動せずに口だけの野郎だからその行動力は120%ないことと思われるがな。

                                    1 返信
                                    • >みんパチスタッフ8 さん

                                      結局最後までブレブレの主張を為さるのですね。

                                      こちらが評価制度の見直しの一点を主張しているのに大して、こちらの問いかけには躱すわ、貴方の論点、主張は返信の度にコロコロと変わるわ、挙げ句の果てにはじゃあお前が作れって…。それを始めに言うのであればまだ解りますが。

                                      相手の書いた文章はよく読み、論点を読み違えないようするようにして頂けると助かります。貴方みたいな方と会話していると本当に疲れる。

                                        1 返信
                                        • みんパチスタッフ8

                                          >匿名 さん

                                          お前の提案はサイトのPVが落ちる内容であり、検討の余地もなく論外以外の何物でもないってことだよ。

                                          本来、上記の一文で済むことなんだが、それじゃあお前が可愛そうだから懇切丁寧に説明してやってんだよ。
                                          分かんねえのか?

                                            • >みんパチスタッフ8 さん

                                              > 懇切丁寧に説明してやってんだよ。
                                              私の問いかけにはまともに答えず懇切丁寧とは笑えますね。
                                              碌にこちらの返信も読まずに何度も何度もズレた内容を感情的に喚き散らしているようにしか見えないのですが。

                                              > それじゃあお前が可愛そうだから
                                              まともに会話する気がないなら (若しくはできないなら) 要らぬ気遣いです。
                                              むしろ時間の無駄なのでやめてもらえますか?迷惑なので。
                                              今後はもう少し建設的な会話ができるようになると良いですね。

                                                1 返信
                                                • みんパチスタッフ8

                                                  >匿名 さん

                                                  一切のレビューをしねえクセしやがって、主張だけは一丁前だよなw

                                                  職場内でもそのような存在で、周囲の人間から煙たがれているということが想像つくよ。
                                                  まさに「ああ言えば上祐だな」お前はよ。

                                                  せめて以下の読者ランキングの200位以内に入ってからものを言ってくれ

                                                  https://minpachi.com/ranking/

                                                    • >みんパチスタッフ8 さん

                                                      またズレた返信が来る予想はしてましたが、頼むから主題に沿った会話をしてもらえませんか?
                                                      本筋に無関係な人格攻撃やレッテル貼りまでしだしたらもうお話になりませんよね。
                                                      それはまともな会話ができない人の典型的な切り返しで、そちらの方が余程「劣悪コメント」なんですよ。

                                                      そもそも、レビューをしても票の格差が大きすぎるので是正してくれと言っているのに、何故レビューしてから言えという切り返しになるのか。

                                                      面倒なので、先に問いかけた以下の内容だけ回答頂ければ結構です。
                                                      もうこれ以上躱されても疲れるだけなので Yes か No で答えて貰えます?

                                                      > ご自身でアマギフなどで活性化を~と書かれているとおり、ポイントの付与制度がある限り一人一評価にしたところでレビュー数が減るとは思えませんが。
                                                      店舗の評価を繰り返し行い、自身が下した評価を色濃く反映させる事が投稿意欲に繋がるとお考えなのでしょうか?

                                                      Yes であればもう私とは根本的な考えが異なる為、これ以上の議論は不要です。お互い完全に食い違っているので意味がない。
                                                      要は貴方は
                                                      「ポイント付与やランキング制度のみでは PV 維持はできない」
                                                      「繰り返し評価を行うことで店舗評価やランキングを不当に操作することがレビュアーの投稿意欲に繋がる」
                                                      、そうお考えてあると判断します。

                                                      No であれば、一人一評価制はレビュー件数や PV にはなんら影響しないはずです。
                                                      ポイントの付与や繰り返しのレビューに対して私は否定していないので。

                                                        1 返信
                                                        • みんパチスタッフ8

                                                          >匿名 さん

                                                          Yes

                                                          (通常であれば放置する投稿だが、サイト運営で忙しい俺がここまでお前を相手した理由はPVが稼げるからだ。
                                                          ここまでのやり取り自体も一つのコンテンツとなり、続きが気になって閲覧しているユーザーも一定数存在する。
                                                          お前のような言うだけの屁理屈野郎が一定確率で出現することに感謝しなければならない。ありがとう)

                                                            • >みんパチスタッフ8 さん

                                                              貴様っ!!

                                                              ユーザー様に向かってなんてこと言うんだ!
                                                              お前は来週中には必ずアクセスブロックしてやるから覚悟しろっ!

                                                                2 返信
                                                              • >みんパチスタッフ8 さん

                                                                > Yes

                                                                やっと問いかけに対する回答が返ってきました。
                                                                ここまで誘導してあげないと駄目なんですね。本当に疲れる。

                                                                Yes ということは、
                                                                「繰り返し評価を行うことで店舗評価やランキングを不当に操作することがレビュアーの投稿意欲に繋がる」
                                                                と貴方はお考えで、みんパチさんは一個人による店舗評価の操作を是としているということで理解しました。
                                                                (不当な操作が行われた店舗評価やランキングに何の意味があるのかというのは疑問として残っていますが、もう疲れたので辞めにします。どうぞご自由に運営なさってください)

                                                                > サイト運営で忙しい俺がここまでお前を相手した理由はPVが稼げるからだ。
                                                                ここまでのやり取り自体も一つのコンテンツとなり、続きが気になって閲覧しているユーザーも一定数存在する。

                                                                苦しい言い訳ですね。あまりに幼稚で、大の大人がする言い分には見えません。

                                                                なんならこのスレッドを一般コメントに戻してもらえませんか?こんなチラシの裏で議論するより貴方の大好きな PV を稼げますよ。
                                                                システムがチープすぎて無理しょうか?それとも貴方のコメントがあまりに「劣悪」で戻すのも憚られますか?

                                                                > お前のような言うだけの屁理屈野郎が一定確率で出現することに感謝しなければならない。ありがとう

                                                                苦しいからってあまりに格好の悪い捨て台詞、ご自身で書いていて恥ずかしくならないのでしょうか?まあならないから書いてるんでしょうけど。
                                                                私の主張が屁理屈に見えるならそれは申し訳ないです。配慮が足りていませんでした。
                                                                貴方のレベルまで落とした会話をするよう心がけるべきでした。

                                                                苦しくなると「クロロ店長」として馬鹿げたテンプレートを貼り出すのも本当に幼稚で滑稽です。一人二役で自作自演していて情けなくならないのでしょうか?

                                                                  1 返信
                                                                  • >匿名 さん

                                                                    仰せの通りでございます。

                                                                    彼奴(みんパチスタッフ8)は来週中にはアクセスブロックさせていただきますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

                                                                    なお、全国口コミサイト『みんパチ』におきましては、去年、某大手法人に8000万で売却しましたので、実際のところ私自身にシステムを変更する権限がありません。

                                                                    しかしながら、某大手法人の担当者の方でコメント欄は毎日チェックしていると思いますので、必要と感じたら貴方様のご要望のシステムに切り替える可能性があります。

                                                                    なお、某大手法人なのかという質問にはお答えすることができませんが、当サイトに貼られている広告を見れば一瞬にして推測できることと思われます。

                                                                    以上となりますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

                                                                • >匿名 さん

                                                                  大変申し訳ありません。

                                                                  こいつ(みんパチスタッフ8)はスタッフを名乗っていますが、スタッフではなく単なる荒らしです。
                                                                  気にしないでくださいませ。

                                                                  正確に申し上げますと、以前はスタッフとして雇っていました。
                                                                  しかし、度重なる投稿者様への暴言により半年前にクビにしたところ、逆恨みで不正ログインを繰り返し勝手にスタッフを名乗り嫌がらせを繰り返しているのです。

                                                                  どうにか今週中には、こいつ(みんパチスタッフ8)を当サイトから追放しますので、引き続きどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

                                            • >みんパチスタッフ8 さん

                                              > 何、人様の評価にケチつけてんだよテメエ!

                                              つけていません。各々の評価は尊重されるものだと私も思います。
                                              繰り返しますが、私は一個人の評価が過剰に影響していることに対して言及しています。
                                              そこは読み間違いなさらないで頂きたいです。

                                              > お前自身がレビューした上でそのように苦言を申し立てるのならわかるんだが

                                              レビューした所で意味ないでしょう、このシステムでは。。

                                                • みんパチスタッフ8

                                                  >匿名 さん

                                                  >レビューした所で意味ないでしょう、このシステムでは。

                                                  なぜだ?

                                                  意味がないということはないだろう。
                                                  要するにお前はハナからレビューするつもりがなく、善意の気持ちでレビューしている方に対して不平を言っているだけに過ぎない。

                                                  まずはやってみて意味がないのであれば不平を言えばいい。
                                                  それをやらずにいっちょ前に文句だけを言う奴のことは俺は信用できない。

                                                    1 返信
                                                    • >みんパチスタッフ8 さん

                                                      > 要するにお前はハナからレビューするつもりがなく、善意の気持ちでレビューしている方に対して不平を言っているだけに過ぎない。

                                                      レビュアーに対しての不満ではなくシステムに対しての不満だと何度も申し上げているのですが、どうしてもご理解頂けないようなのでこの件は諦めます。

                                                      • >みんパチスタッフ8 さん

                                                        コメント観てますけど、一評価、一理在ります。
                                                        どの様に感じてレビューアーを上げるのもその人の性格が現れています。議論以前の問題以下です。
                                                        と、その前にみんパチスタッフ8さん、同じ事を再三、訊くが「何時になったらレビューアーを上げるのか?」
                                                        ぶっちゃけ、やってる側として悪魔でも同じ条件下で何にもやってない側の人間が匿名さんや第三者を批判するのは、有り得ない上、批判を出来る立場に立ってません。
                                                        おかしいです!

                                                        はっきり言って、こちらもランカーランクインしていてポイントを貰ったとしても、貴方の様に匿名さんを上から目線で吊るし上げるやり方は、見ていて世間の恥です!
                                                        とても同感出来る内容としてみていられません!! 失望します。
                                                        その様な某○○管理上、収益が貴方の懐に入るなら自分自身、正直、ポイントは、要らないです!
                                                        何なら今迄、このサイトから戴いたポイントを全てお返ししましょうか?
                                                        何ならクロロ店長に直接、逢って経緯を説明後、ポイントを全部お返しか別の判断の方が妥当のようですね。
                                                        普通、ここまでしなくてもよい問題点なんですがね。

                                                • ゴミ店 スマスロは4台しか入れない体たらく、その他の台は対して伸びてない。
                                                  イベント日(偽情報)が蔓延してる時点でホールも客層もゴミ最悪だね

                                                    営業1
                                                    接客1
                                                    設備1
                                                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                                  • ゴミ店 スマスロは4台しか入れない体たらく、その他の台は対して伸びてない。
                                                    イベント日(偽情報)が蔓延してる時点でホールも客層もゴミ最悪だね

                                                      営業1
                                                      接客1
                                                      設備1
                                                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                                    • そもそも人が入っておらず回ってもないのに、状況は良かっただの推奨コメントがあるのは、ランキング上位につけられていることがみんぱちの信頼度を疑ってしまいます

                                                        5 返信