パーラー将軍与野店

パーラー将軍与野店
特徴

稼働が低すぎて、台選びもクソもありません。営業努力を全く感じない店。

スタッフのフロア巡回能力も低く、稼働が低いから人数もいない。

貯玉貯メダル再プレイ制限有り(しかも少なすぎ)とか何時の時代だよと感じます。
コインサンドも古く、50枚ちゃんと出ない事も結構ある。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49点(評価数:60 件)
営業評価3.3
接客評価2.8
設備評価2.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-19枚
サンプル数116
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-93玉
サンプル数74
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所埼玉県さいたま市浦和区上木崎1-1-5
地図こちらをクリック
台数パチンコ150台/スロット121台
旧イベント日4のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年4月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:40
注意点

9:40 シャッフル入場券配布
9:50 再整列
10:00 入場開始
10名未満の場合は入場券配布は行わず並び順で入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.2円
スロット21.73円 5.65円
交換率(換金率)
4円パチンコ33玉
1.2円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5.65円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.65円スロット情報募集中
景品交換所の場所

少し分かりにくい位置にあります。
店舗の入り口を出ていただくと目の前に整体屋さんが見えるかと思います。
そこを真っ直ぐ行くと交換所が左手に見えてきます。
※入り口は2つありますがタクシーが見えるロータリーではない出入り口から出てください。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年4月4日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全345件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年4月14日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
    並び予想:50~99人

    ☆当日の開催予定と公約☆

    ===========

    【S級スロッター(ノムロック来店)】

    【スロッター×スロッター】
    ・全台系(2台設置以上機種対象:設定⑤⑥)
    ・末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
    ・バラエティ(1/3で設定⑤⑥)

    ===========

    ☆前回結果(3/14)☆

    【全台系】

    <まどマギ叛逆>
    平均g数:6485g
    平均差枚:-347枚
    出玉率:98.2%
    勝率:50%(2/4)

    <サラ番2>
    平均g数:9235g
    平均差枚:+4396枚
    出玉率:115.9%
    勝率:100%(3/3)

    <エウレカ3>
    平均g数:6262g
    平均差枚:+453枚
    出玉率:102.4%
    勝率:50%(1/2)

    【末尾】

    →【0】
    平均g数:4484g
    平均差枚:+160枚
    出玉率:101.2%
    勝率:38%(5/13)

    【バラエティ】
    平均g数:3768g
    平均差枚:-243枚
    出玉率:97.9%
    勝率:42%(5/12)

    ===========

    ☆当日の立ち回り☆

    毎月14日恒例のスロスロ開催です。
    今回も公約は【全台系】、【末尾】、【バラエティ】
    中でも全台系に関しては毎回全6が用意されています。
    そして、ここ最近はサラ番2の投入率が非常に高く、
    良番引いたらまずは抑えておきたい機種になりそうです。

    末尾は特に傾向などはないため、
    反応したら抑えるといった形になりそうですね。
    前回も末尾にはしっかりと設定6が用意されていたので、
    今回も早めに見つかるかもしれませんね。
    バラエティに関しては狙いが定まらないので、優先度は低めでいいでしょう。

    • >2021年4月14日の予想結果

      抽選人数:34名
      一般入場:6名
      朝一合計:40名

      ===========

      【全台系】

      〈まどマギ叛逆〉
      平均g数:4391g
      平均差枚:-810枚
      出玉率:93.8%
      勝率:0%(4/4)

      〈星矢SP〉
      平均g数:10248g
      平均差枚:+2717枚
      出玉率:108.8%
      勝率:100%(3/3)

      〈ラブ譲2〉
      平均g数:6035g
      平均差枚:+1275枚
      出玉率:107.0%
      勝率:100%(2/2)

      ===========

      【末尾】

      →【5】
      平均g数:3471g
      平均差枚:+17枚
      出玉率:100.2%
      勝率:31%(4/13)

      ===========

      【バラエティ】
      平均g数:3089g
      平均差枚:-293枚
      出玉率:96.8%
      勝率:27%(3/11)

      ==========

      【総評】
      全台系では星矢SPが素晴らしい結果を残しました。
      内容、回転数共に優秀で全6と言っていいでしょう。
      ラブ譲2も全⑤⑥ありそうですね。
      叛逆に至っては全台マイナスですが、回転数もそこそこ付いているのと、
      他2機種がしっかりと全台系なので不発ではないかと思います。
      恐らく直撃など複数出たから粘られたのではないでしょうか。

      末尾に関してはほぼ全台系で対象になった機種が被っていますね。
      そんな中でも番長Aがぶん回されているので内容は良かったものと思われます。

      バラエティは結果はイマイチですが、ギアスがぶん回されているのが気になりますね。
      恐らく挙動は良かったのでしょう。

      そして対象箇所以外にもリゼロが半分系らしきデータが見えました。
      抽選人数も加味すると十分な高設定が用意されていましたね。
      この調子で引き続き頑張りに期待しましょう。

      営業 3 (2021年4月14日の結果報告)
  2. 2021年4月4日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    旧イベ日【4の付く日】

    ━━━━━━━━━━━━━━
    *当日の予想

    3台並び以上が3ヶ所以上
    ━━━━━━━━━━━━━━

    あくまで個人的な予想ではあるが、当日は上記の仕掛けが用意されると予想しておる。

    【3台並び×3ヶ所以上】としたのは同店の設置台数を踏まえ、最低限用意されるであろうという予想の元挙げたものであり、4月4日は同店としても特別な日であると思うし勿論それ以上台数で魅せてくる可能性も十分にあると考えておる。

    今回予想する日付とは違うが14日は毎月スロッター×スロッターを開催し全⑥レベルの全台系、末尾系、バラエティ高配分など、4の付く日の中でも最も盛り上がりを魅せている日付であり、今回はそちらの結果・実績を元に予想をしていこうと思う。

    同店の中で扱いが優遇されている印象を受けるのは「サラ番2」「まどマギ叛逆」この2機種は全台系など公約対象によく絡んでおり当日も要注目。

    「4のつく日」が旧イベの同店にとって今回4月4日は最も期待できる日と言っても過言ではないだろうし、人気機種「バジリスク絆2」や出入り口付近の最も目立つ位置に設置のある「リゼロ」で盛大に魅せてくる可能性もあると思うので、こちらにもしっかりと目を向け高挙動を示した台の隣は積極的に打ち込んで行くのが良いであろう。

    全台系以外にも14日にはバラエティを対象とした仕掛けを用意するなど、こちらも同店が力を入れているポイントだと思われるのでしっかりと注目しておきたい。

    結果については、営業終了後に改めてデータを纏め報告する。

    • >2021年4月4日の予想結果

      旧イベ日【4の付く日】の結果を報告する

      あくまで私の主観でピックアップしたものであり、「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、事前に予想していた「並び」の仕掛けがそこには存在したと思っておる。

      「並び」の箇所として3箇所をPickupした
      ~~~~~~~~~~~~~~
      並び3箇所=10台

      平均G数 5,710G
      総差枚 +12,700枚
      平均差枚 +1,270枚
      平均出率 107.4%
      勝率 60%(6/10)
      ~~~~~~~~~~~~~~

      並んでいたと思われる機種は事前に予想でも触れ、扱いが優遇されている傾向にあると感じていた「まどマギ叛逆」「サラリーマン番長2」の2機種と「ジャグラー」合計3箇所に推定ではあるが仕掛けが存在したと思っておる。

      「まどマギ叛逆」「サラリーマン番長2」当日かなり打ち込まれていた事から、非常に状況が良かった事が伺える。特に「サラ番2」は設定⑥ですらBBからの頂RUSH突入率、通常時の頂RUSH直撃、頂SRUSHなど展開が噛み合わなければ出玉を伴わせるのが難しく他の設定では尚更苦戦する事が多い機種であり、567番台+4.600枚、568番台+3,100枚と結果を残している事から察するに設定⑥も十分に見える挙動であったのではないかと推測しておる。

      「まどマギ叛逆」は高設定か否かはある程度打ち込めば見えてきやすい機種であり、今回一定以上の打ち込みがあった事からも【高設定と思える挙動、確信を持てる要素】を確認できていた可能性が非常に高い事が伺える。

      いつも優遇している箇所でシンプルに仕掛けを用意したであろう点は悪くなかったと思うが、4月4日は同店としても【特別な日】であったと思うし朝一集まった約40名程のユーザーもかなりの期待を持って臨んでいたと思う。

      その期待に今回は「及第点をギリギリ保つ結果」という印象である為☆3としておく。

      営業 3 (2021年4月4日の結果報告)
  3. この交換率で高設定公約に4を使っちゃうお店

    再プレイ500枚、それはまだ分かる
    でも当日の出玉もカウントされるのは流石に無理笑

    掘ろうと思ってもそれ聞いて帰るわな
    台間も通路も狭く色んな意味で長くいれない

    客滞率低いだろなぁ

      営業1
      接客3
      設備1
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 2021年3月14日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ☆当日の開催予定と公約☆

      >>>>>>>>>>>>>>>

      【スロッター×スロッター】
      □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
      □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥
      □バラエティ→1/3で⑤⑥

      <<<<<<<<<<<<<<<

      毎月14日でお馴染みのスロスロが今月も開催されます。

      公約は3つあって狙い方は色々想定できますが、全台系の1機種は毎回全⑤⑥なイメージです。

      ==前回結果==

      【朝の抽選】
      ・51人

      【全台系】

      <アイムジャグラーEX(6号機)>
      平均g数:6573g
      平均差枚:+904枚
      出玉率:104.6%
      勝率:100%(3/3)

      <押忍!サラリーマン番長2>
      平均g数:9305g
      平均差枚:+3337枚
      出玉率:112.0%
      勝率:100%(3/3)

      ===============

      【末尾】
      →【8】

      平均g数:6578g
      平均差枚:+486枚
      出玉率:102.5%
      勝率:54%(7/12)

      ===============

      【バラエティ】

      平均g数:4711g
      平均差枚:-206枚
      出玉率:98.5%
      勝率:25%(3/12)

      ===============

      前回の当たりはサラ番2でしっかり全⑥をやってくれました。

      これまで散々サラ番2を打って⑥じゃないと勝てる気がしないなと思っている機種ですが、

      平均g数:9305g
      平均差枚:+3337枚
      出玉率:112.0%
      勝率:100%(3/3)

      この数値を見たら全⑥と言いざるを得ないでしょう。こんな感じに毎回1機種は当たりがありますので、やはり同店の目玉は全台系になりそうです。

      当日の狙いですが、

      ・絆2
      ・星矢SP
      ・6号機アイム
      ・サラ番2
      ・バイオリベレ

      全台系を狙うなら3台機種ですが、現在は上記5機種しかありませんでした。想定外に狙い機種を絞れちゃいましたのでこれはチャンスですかね。

      もう少し狙いを絞ると2連続でサラ番2は来ない気がしますし、バイオは昔の台なのでなんか違う感あります。

      6号機アイムはいいんですけど朝一から狙うには機械割が足りないなぁと感じますので、もう絆2か星矢SPしかないなってとこです。

      狙い台が取れかったらバラエティかアイムを打ちながら対象末尾を探しつつ、立ち回りを組み立てるのはどうでしょうか?

      以上、公約が多いので戦いやすい状況になりやすい毎月14日のスロッター×スロッター、気合いを入れて行きましょう。

      • >2021年3月14日の予想結果

        抽選人数【58名】
        一般入場【0名】

        ===============

        【全台系】

        <劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語>
        平均g数:6485g
        平均差枚:-347枚
        出玉率:98.2%
        勝率:50%(2/4)

        <押忍!サラリーマン番長2>
        平均g数:9235g
        平均差枚:+4396枚
        出玉率:115.9%
        勝率:100%(3/3)

        <交響詩篇エウレカセブン3 HI‐EVOLUTION ZERO>
        平均g数:6262g
        平均差枚:+453枚
        出玉率:102.4%
        勝率:50%(1/2)

        ===============

        【末尾】
        →【0】

        平均g数:4484g
        平均差枚:+160枚
        出玉率:101.2%
        勝率:38%(5/13)

        ===============

        【バラエティ】

        平均g数:3768g
        平均差枚:-243枚
        出玉率:97.9%
        勝率:42%(5/12)

        ===============

        【総評】
        当日の印象をまとめると、

        ・サラ番2が全⑥の大当たり
        ・エウレカ3も良さそう
        ・末尾はクレアとリゼロが特に強そう
        ・バラエティはガセ

        こんな感じです。

        予想では2連続サラ番2やらないだろうと偉そうに書きましたが、まさかのサラ番2で思いっきり狙いを外しましたね(^^;)

        はい、サラ番2文句なしの全⑥でした。

        他にもエウレカ3が良さそうだったりと、概ね朝一から座る機種には設定を入れてましたので戦いやすい状況だったと思います。

        末尾を見ていくとクレアとリゼロの人気機種が特に強かったです。また、全台系で対象になったエウレカ3も含まれているのも、しっかり末尾でも設定を入れている安心感にも繋がるので好ポイントですね。

        最後にバラエティですが、これは埋もれているのか分かりませんが目立った台はなく出玉率もマイナスなのでどうなんでしょうね。

        前回のバラエティでもマイナス差玉だったので入れて④だったりするのかもです。

        以上、総合的に判断しての評価ですが、バラエティは微妙ではあるものの、バラの結果はぶっちゃけ朝一から抽選を引くユーザーに対する悪影響はほぼないので、全台系公約の機種に設定が入っているかを重視して評価するのが大事だと思っています。

        そう言う意味では1箇所ではありますが確かな全⑥を作っていますので、最低限やってくれたと判断して今回は☆3です。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2021年3月14日の結果報告)
    • こちらの店舗の取り直しに挑みました。
      今回は明るい時刻に撮影しております。

      縦版と横版
      →横版はちょっと切れてしまいました。

      1 返信
    • 景品交換所の画像と道のり画像となります。

      場所は既にご投稿いただいておりますが、整体店を越えた向かって左側の道を直進すると左側にあります。
      画像左側が明るくなっているところが景品交換所です。

      ちなみに整体店の手前で左側に曲がって、路地に入ってしまうと残念ながら景品交換所にはたどり着けません。

      1 返信
    • 本日こちらの店舗の状況確認をいたしました。

      JR京浜東北線与野駅東口から徒歩すぐの場所に立地している比較的小規模な店舗です。
      また、店舗の地下1階はフィットネスクラブでもあります。

      【状況】
      午後6時半ごろの状況
      ①1階
      こちらは、4パチと1.25パチのフロア
      ・4パチ
      →この時刻、ほぼ稼働なし、
      ・1.25パチ
      →1割程度の稼働
      別積み(8箱くらいが別積みになっていました。)している方1名

      ②スロットフロア
      フロア内全体で1割程度の稼働
      →HADESでドル箱カチ盛り1箱の出玉の方1名
      しかし、P-world、台データで確認したのですが、掲載されているのは、はーですであり、HADESではありませんでしたが、筐体にHADESと記載されている台でした。

      また、スロットは、大半の台が、運試し程度に回された回転数の台多数
      従って、BB、RB回数0が目についた状況でもありました。

      【営業】
      1階フロアの4パチにフォーカスした内容となってしまいますが、全体的に鎧釘は、見た目で大きくマイナス調整となっている台は少なく、P機の一部の機種は、11.2割営業ということもあってか、わずかながらヘソ釘開いているかも的な調整でした。

      【遊技環境】
      ①パチンコ遊技台
      台間やや広め、飛沫防止ボードあり、低貸しを含めドル箱を積む形態、USBポート
      固定イスはひじ掛けのない上下可動式ではないタイプ

      ②スロット遊技台
      台間狭く、飛沫防止ボードあり、ドル箱
      固定イスはひじ掛けのない上下可動式ではないタイプ

      【店内環境】
      床は1階フロア、2階フロアともに全面カーペット式で、明るく落ち着いた雰囲気
      しかし、両フロアともにやたら通路狭め

      【サービス面】
      ・使い捨ておしぼり
      ・店内喫煙コーナー
      ・休憩スペース(一人掛けソファー2脚)
      ・無料4けたダイヤル式のロッカー

      【応対】
      1階フロア、2階フロアの男性店員、女性店員の方全員が、あいさつ、会釈ありで好印象と感じました。

      最後に店舗画像などを添付いたします。

      2 返信
    • 2021年2月14日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      ☆当日の開催予定と公約☆

      >>>>>>>>>>>>>>>

      【スロッター×スロッター】
      □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
      □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥
      □バラエティ→1/3で⑤⑥

      <<<<<<<<<<<<<<<

      毎月14日でお馴染みのスロッター×スロッターが今月も開催されることになりました。

      今回も「全台系」「末尾」「バラエティ」の3つの公約ですので楽しめる機種が大量にありそうですぞ。

      それでは期待して予想していきます。

      ==前回結果==

      【朝の抽選】
      ・52人

      【全台系】(2台機種以上で全⑤⑥)

      <HEY!鏡>
      平均差枚:+2342枚
      出玉率:108.7%
      勝率:100%(2/2)

      <まど2>
      平均差枚:+647枚
      出玉率:102.9%
      勝率:75%(3/4)

      ===============

      【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
      →【3】

      平均差枚:+180枚
      出玉率:100.9%
      勝率:69%(9/13)

      ===============

      【バラエティ】(1/3で⑤⑥)

      平均差枚:+265枚
      出玉率:102.7%
      勝率:56%(5/9)

      ===============

      前回の結果をおさらいすると、

      ・当たり機種は鏡
      ・末尾では9000g以上回されている台が複数あり
      ・バラエティの出玉率が高いのでしっかり設定を入れていることがわかる

      ってところです。

      全台系の鏡が目立ちますが、末尾やバラエティの台の方が回されているのを見かけますので、常連が公約を意識して立ち回っているのがわかります。

      とは言え最初から末尾を狙うのもリスキーですので、朝一は全台系かバラエティから打っていくのが無難な立ち回りになりそうです。

      □当日の狙い目
      ・クレア眠り
      ・天昇
      ・バラエティ
      ・末尾は後から

      当日の狙い方ですが俺なら2台機種から攻めていきます。

      末尾狙いにシフトすることも考慮していますので、出来るだけ判別が早く終わる機種の方がいいですね。

      なのでクレア、天昇は結構いいなと思っています。

      また、バラエティは単純に公約が1/3⑤⑥と強いので朝から狙うのは余裕のアリです。

      普段同じような機種ばっか打って飽きているから他の機種で設定狙いしたいって方には絶好の狙い目だと思います。

      朝一の狙いはこんな感じですね。まぁある程度判別してダメそうでもまだ末尾がありますので諦めずに当たり末尾を探しにいきましょう。

      末尾に顕著な傾向はありませんので、当日はジャグラーなど見えてきやすい機種の当たり回数をよく観察しておくと得できそうですぞ。

      と言うことで予想は以上になります。参考になれば嬉しいです。

      • >2021年2月14日の予想結果

        抽選人数【51名】
        一般入場【6名】

        ===============

        【全台系】(2台機種以上で全⑤⑥)

        <アイムジャグラーEX(6号機)>
        平均g数:6573g
        平均差枚:+904枚
        出玉率:104.6%
        勝率:100%(3/3)

        <押忍!サラリーマン番長2>
        平均g数:9305g
        平均差枚:+3337枚
        出玉率:112.0%
        勝率:100%(3/3)

        ===============

        【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
        →【8】

        平均g数:6578g
        平均差枚:+486枚
        出玉率:102.5%
        勝率:54%(7/12)

        ===============

        【バラエティ】(1/3で⑤⑥)

        平均g数:4711g
        平均差枚:-206枚
        出玉率:98.5%
        勝率:25%(3/12)

        ===============

        【総評】
        月に一度のスロッター×スロッターですが、今回も派手な仕掛けありの充実した内容でした。

        まず最初に目を引くのは全台系のサラ番2で、3台平均9305gで平均+3337枚、出玉率112.0%、勝率100%は文句なしの全⑥でしょう。

        ⑤が混じってるとこんな綺麗な結果にはまずなりません。

        もう一つの全台系の6号機アイジャグもなかなかの結果となり、こちらは出玉率的にも全⑤⑥ですかね。まあ十分だと思います。

        次に末尾公約ですが、

        ・サラ番2
        ・叛逆
        ・リゼロ

        で9000g以上回されており末尾にも設定を使っていたのが分かる結果となりました。

        トータルの出玉率が102.5%と非等価を考慮するとやや物足りないのが残念ですが、設定は入れていますので次回はより配分を上げてくれることに期待しています。

        最後にバラエティ公約に関してはガセに近いと思っていいでしょう。

        ・おそ松さん驚
        ・戦国乙女2

        で8000~9000g回されておりプラス差枚なので設定は入っていそうですが、他の台では結構回されてのマイナスの台が多く残念な結果となっています。

        ただ過去のバラエティの結果を見ると2~3回の取材に1回は今回のようにトータルマイナス差枚になる傾向がありますので、次回のバラエティは盛り返すタイミングってことでなんとかしてくれるでしょう。

        と言うことで総評は以上になります。

        全台系の公約だけだったら☆4ですが、末尾とバラエティがいまいちな結果となりましたので今回は☆3と致します。

        【総合評価:☆3】

          営業 3 (2021年2月14日の結果報告)
      • 2021年1月14日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        ☆当日の開催予定と公約☆

        >>>>>>>>>>>>>>>

        【4のつく日】

        【スロッター×スロッター】
        □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
        □末尾狙い→対象末尾が1/2で⑤⑥
        □バラエティ狙い→1/3で⑤⑥

        <<<<<<<<<<<<<<<

        毎月14日でお馴染みのスロッター×スロッターが今月も開催されることになった。

        前回は朝の抽選が54人にも関わらず、"全体差枚が+45961枚"と圧倒的なパフォーマンスを魅せてくれた。

        そして同店はスロッター×スロッターの公約が多いので必然的にあらゆる箇所でチャンスがある状況になる。

        まぁ今回もやってくれるだろう。本当に期待しているぞ。

        ==前回結果==

        【朝の抽選】
        ・54人

        【全台系】
        □4箇所

        <劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語>
        出玉率:99.7%
        勝率:50%(2/4)

        <鉄拳4>
        出玉率:100.7%
        勝率:100%(2/2)

        <地獄少女 宵伽>
        出玉率:110.9%
        勝率:100%(2/2)

        <押忍!サラリーマン番長2>
        出玉率:118.9%
        勝率:100%(3/3)

        ===============

        【末尾】
        □前回→【7】

        平均差枚:+105.2枚
        勝率:92%(12/13)

        ===============

        【バラエティ】

        出玉率:100.8%
        勝率:33%(4/12)

        ===============

        全台系の当たりでは全⑥、末尾も圧倒的、バラも公約を守っている。

        しかも、将軍与野のスロット設置台数は"121台"だ。

        いかにユーザーに還元しているかがよくわかるでしょ?

        ってことで今回の予想だが、

        □スロット予想
        ・クレア
        ・エヴァ魂
        ・鏡

        2台機種を全⑥にする傾向があるので定番のクレア、最近導入されたエヴァ魂は狙い目だろう。

        また、前回全⑥だったサラ番2の「番長」繋がりで鏡をやってくるんじゃないか?と予想している。

        バラエティは公約通り1/3でやってくれているので強そうな台は打ってよし。

        末尾は特定の傾向がないため当日の店内状況を見ながら判断していこう。

          • >2021年1月14日の予想結果

            抽選人数【52名】
            一般入場【0名】

            ===============

            【複数台設置機種】(2台機種以上で全⑤⑥)

            <HEY!鏡>
            平均差枚:+2342枚
            出玉率:108.7%
            勝率:100%(2/2)

            <まど2>
            平均差枚:+647枚
            出玉率:102.9%
            勝率:75%(3/4)

            ===============

            【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
            →【3】

            平均差枚:+180枚
            出玉率:100.9%
            勝率:69%(9/13)

            ===============

            【バラエティ】(1/3で⑤⑥)

            平均差枚:+265枚
            出玉率:102.7%
            勝率:56%(5/9)

            ===============

            【総評】
            毎月14日でお馴染みのスロッター×スロッターだったが、「鏡」が大当たりとなった。

            2台設置でどちらも9000回転近く回されての結果なので全⑥の可能性もあるだろう。

            展開がしんどくなりやすいAOや叛逆を全⑥にされても苦しくてあまり嬉しくないが、打ってれば勝手にメダルが出てくる機種筆頭の鏡を対象にしてくれるのは個人的に高評価ポイントだ。

            末尾は出玉率100.9%といまいちな結果に終わったがその分バラエティが頑張ってくれた。

            バラエティ公約が1/3で⑤⑥なのでトータルの出玉率が100%を超えていれば高設定を入れているのは確実になるのだが、今回の出玉率は102.7%と高い数値になり公約を守っていることがわかる。

            つまり適当にバラエティに座ったら1/3で⑤⑥ツモだったわけだ。

            バラエティの台数が16台と少ないとはいえ、お客の入りを考慮するとよくやってくれたと思っている。

            評価だが、全体的に良かったが末尾の結果がよろしくないので減点は免れない。☆4か3で悩んだが等価ではなく5.2枚交換を考慮して今回は☆3とします。

            ただ☆3以上に戦いやすい現場であることは間違いないので次回のスロッター×スロッターも要チェックだ。

            【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年1月14日の結果報告)
          • 2020年12月14日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
            並び予想:50~99人

            今月も引き続き旧イベ(4のつく日)の予想を行う。

            ーーーーーーーー

            □S級スロッター

            □スロッタースロッター
            →全台系(2台設置機種対象:設定⑤⑥)
            →末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
            →バラエティ(1/3設定⑤⑥)

            ーーーーーーーー

            今回もお馴染みの媒体・公約です。
            前回の結果でも申し上げたがそれぞれの公約ごとにポテンシャルは感じれるものの奮わない箇所もあるといった状況です。

            どちらかといえば穴場要素の強いホールですのでチャンスが散っているイメージを持って立ち回るのが良いでしょう。

            全台系においては3機種以上は対象になってくると思われます。9月10月11月と3ヶ月連続で6号機がメインとなっているので以下機種を推奨しておきます。

            ・絆2
            ・星矢SP
            ・鉄拳4
            ・北斗天昇
            ・エヴァ777
            ・サラ番2
            ・エウレカ3
            ・HEY鏡
            ・ラブ嬢2
            ・新鬼武者

            続いて末尾。
            ②→⑤→③→⓪→⑦→③→⑤→⑧→⑥
            こちらは対象となった順ですが目立った仕掛けはなさそうです。満遍なく対象になっている様子ですので逆を言えばどこにもチャンスはありそう。

            毎回プラス差枚と結果も安定しているので後づもを狙って行きたいですね。

            最後にバラエティ。
            対象となる箇所が12台となるのでここは狙いとしては魅力的であると考えます。公約通りであればこの中から4台は高設定であるので非常に狙いも絞れると思います。

            以上ご参考下さい。

              • >2020年12月14日の予想結果

                抽選人数54名
                一般入場4名
                朝一合計58名

                ーーーーーーーー

                □全台系

                ・まどか叛逆
                勝率2/4 平均差枚-60枚 平均5954G 出率99.7%

                ・鉄拳4
                勝率1/2 平均差枚94枚 平均4630G 出率100.7%

                ・地獄少女宵伽
                勝率2/2 平均差枚1559枚 平均4754G 出率110.9%

                ・サラ番2
                勝率3/3 平均差枚5523枚 平均9718G 出率118.9%

                □末尾
                ・⑦ 勝率12/13 平均差枚1247枚 平均7982G 出率105.2%

                □バラエティ
                勝率4/12 平均差枚103枚 平均4327G 出率100.8%

                ーーーーーーーー

                お馴染みの公約にて同取材が行われましたが確信的な箇所もあればポテンシャルを感じ取れる箇所や伸びきらなかった箇所など様々な一面が確認できる営業内容でありました。

                【全台系】
                AT /ART機種がメインで対象となったようですが今回はサラ番2がコゼ⑥と言える挙動を魅せてくれました。平均9718Gと朝一全ツッパ稼働となっており確信を持って回されていたことがわかります。

                差枚についても5864枚&2122枚&8582枚とユーザーとの引きもいい感じにマッチし遊技性能以上の結果が確認出来ました。それにしてもサラ番2で8500枚とは6号機もまだまだ捨てたものじゃないですね。

                この他に良さげだった箇所は地獄少女。
                この台も大きな差枚を叩き出すだけのチカラを持っている機種ですが1249枚&1868枚と差枚についてはまずまずの結果を魅せてくれました。しかし1台が2200Gと一撃性が高い感じですのでユーザーは全系という認識はされてない可能性が高いですね。

                他2機種については不発気味。
                叛逆からは387番台が8700Gの打ち込み且つ+2800枚とそれっぽい動きを魅せてはいましたが他は奮闘ならず。鉄拳も527番台がありそうではあったものの判断は難しかったものと思われます。

                【末尾】
                同店結果の過去一番のレベルで優秀の一言です。
                公約が1/2系に対して勝率12/13と全台レベルで仕掛けてきています。
                全系でも特に動きの良かったサラ番2&地獄少女の末尾も絡んでいることから比較的見つけやすい状況であったと判断出来ます。

                まぁそこがなくてもこの勝率ならあからさまに仕掛けてきているのは一目瞭然ですのでどちらにしてもユーザーは認知出来たと思われます。この結果から次回以降の末尾に対する意識はかなり上がることでしょうね。

                【バラエティ】
                1/3が対象ということを考えれば可もなく不可もなくといったレベル。
                ただ末尾のイメージが強すぎて弱く見えてしまいますね。

                個別であげるとすれば
                607番台 乙女2
                611番台 あの花
                613番台 逆転裁判
                616番台 七つの大罪
                この辺りが他に比べ打ち込み数が高かったので軒並み戦える状況であった可能性が高いですね。

                【総評】

                全体差枚+45.961枚
                平均差枚+438枚

                この日は上記の通り非常に盛り上がりを魅せていたようだ。
                平均438枚はかなりのやらかし具合でしょう。

                メリハリは効いている印象は受けたがそれでも気づかれていない箇所も含め掘れる余地もまだまだありこれからの営業も非常に楽しみなホールであると言えるでしょう。

                全体結果で言えば★5をつけてもおかしくないレベルであるが今回は公約ごとの項目別でまだ伸びしろはあると判断しているので★4評価とさせて頂きます。

                  営業 4 (2020年12月14日の結果報告)
              • 4のつく日(平日)に夕方お邪魔しました。
                稼働は10人くらい…イベ日でこれ?と感じましたが、データを見る感じ早見切りではありますが回されており、朝イチはそれなりに入場があり、見切られて現在の状況といった所です。=全体系など分かり易すぎる配分なのではないでしょうか。※過去にも星矢SP等の全系も確認

                当日も当たり機種はわからず…その為、旧イベ日夕方にはグレーを通り越したセンスの無い機種示唆のLINEが飛んできます※添付あり

                接客は悪い印象は無かったです。立ち止まり挨拶をしてくれました。

                設備面も古さはそこまで感じませんでしたが、スロットは手補給手回収なので、角台は足元からメダルを抜く都合上、立たされておりました。

                営業 1
                接客4
                設備3
              • 2020年11月14日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
                並び予想:50~99人

                ーーーーーーーーーーー

                □旧イベ(4のつく日)

                □S級スロッター

                □スロッター×スロッター
                →全台系(2台以上設置機種)
                →末尾(対象末尾1/2⑤⑥)
                →バラエティ(バラエティ1/3:⑤⑥)

                ーーーーーーーーーーー

                旧イベ日予想。
                今月2回目の4のつく日であるが公約系取材が入るようなので予想してみる。

                毎月1回はスロッター×スロッター取材が入ってるが今回の公約もお馴染みの【全台系】【末尾】【バラエティ】の3公約にて実施されるようだ。

                ◆個人的立ち回りポイント
                今回はバラから立ち回ることを推奨する。

                9月より計3回の実績を見るところ、
                □勝率 42%→33%→58%
                □差枚 228枚→480枚→928枚
                □出率 102.5%→103.3%→106.4%
                と確実にベースアップがされている結果となっている。
                バラ設置12台で約6割の勝率があれば最初から狙いにいけるレベルであると判断している。

                次に全台系。
                こちらはジャグ系1箇所の他6号機複数機種にて仕掛けられることが多い。
                ジャグについては実績より【アイム】を推奨。
                6号機については【叛逆】とさせて頂く。

                最後に末尾系であるがここは最初から狙いに行くのは難しいでしょう。
                実績による目立った傾向も無く、前回結果もそれほど強いというレベルでもない。その為ホールをある程度立ち回りデータが出揃いつつある状況で狙いに行くがベター。

                以上ご参考下さい。

                  • >2020年11月14日の予想結果

                    ーーーーーーーーーー

                    抽選人数47名
                    一般入場3名
                    朝一合計50名

                    ーーーーーーーーーー

                    □全台系

                    ・まどか叛逆
                    勝率2/4 平均差枚-160枚 平均7751G 出率99.3%

                    ・星矢SP
                    勝率3/3 平均差枚2226枚 平均10463G 出率107.1%

                    ・鉄拳4
                    勝率2/2 平均差枚1256枚 平均4818G 出率108.7%

                    ・黄門ちゃまV
                    勝率1/2 平均差枚216枚 平均7130G 出率101.0%

                    □末尾
                    勝率10/13 平均差枚915枚 平均6588G 出率104.6%

                    □バラエティ
                    勝率3/12 平均差枚-241枚 平均3360G 出率97.6%

                    ーーーーーーーーーー

                    全台系については4機種にて仕掛けられたようだが、特に星矢SPの状況が良かったようで、平均1万G超えの差枚2000枚超えというコゼ挙動となった。3台中3台が1万Gを超えは中々見ない光景であるが、最終まで打ち切られているところを見るとこれぞ6号機の設定⑥という感じする。

                    まどか叛逆は全体でマイナスとなってしまっているが平均7700Gとここも水準が高い。
                    1台は右上がりグラフを描いている状況ではあったが、他は難しい展開が続いたようである。

                    そして鉄拳4&黄門V。
                    前者の鉄拳に関してはグラフ的には良さげな感じだが、1台は3700Gと浅目のゲームで終了していることから確実にあったとまでは言い兼ねる状況。そして後者の黄門は完全に不発感が漂っている。質は良いとは言えない。

                    今回一番推していたバラエティが奮わなかったのが残念である。
                    前回までの傾向で言えばバラのベースが上がってきていたが今回は勝率3/12と完全にガセる形となった。

                    しかし逆に末尾のベースが上がったように感じた。
                    勝率も10/13と約8割がプラス差枚で着地しバラより末尾に力を入れたようだ。

                    3つの公約をそれぞれ見た時に加点減点できるポイントがそれぞれにある状況なので今回は★3評価とさせて頂く。

                    営業 3 (2020年11月14日の結果報告)
                • 2020年10月14日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 末尾 バラエティ強め
                  並び予想:50~99人

                  実質月イチになっている14日に注目。

                  9月は上旬にリニューアルがあったものの、その仕掛けとしてはかなり落ち着いたもので、良くも悪くもいつも通りの結果となった。その不安から14日の開催には予想を控えたが、しっかり分岐を切った赤字営業。
                  毎月4のつく日の中でもスロッター✕スロッターが開催される14日が、他の日に比べて好成績となっていることから、一番狙いやすい日になっている。

                  狙い方の優先順位は過去の実績から、鉄板機種→特定末尾→複数台機種→バラエティの順で狙っていくと良いだろう。

                  鉄板機種となっているのは2機種で、まどマギ叛逆と聖闘士星矢SPがそれに該当する。休業明けからの開催7回中、叛逆は文句なしの7回。星矢SPは5回の採用であるものの、3日連続開催以外では半年以上連続して採用されてきている。早い番号でこの2機種でスカしてしまったら、ツイてないとしか言いようがないだろう。

                  続いて狙いたいのは特定末尾。通常は特定末尾の1/2が採用されれば十分であるが、同店では2/3以上が採用されることが多く、勝率もかなり高くなっている。予想するにあたって気にしたい傾向としては、「連続採用がない」くらいで複数台機種との絡みが強いわけでなく、回数としては末尾3が突出してるものの狙いを付けるのはやや難しい。それよりはこれだけの勝率を残すということは、当日も早めに目立ってくると思うので、しっかり注視して正解を見つけて柔軟に立ち回りたい。

                  あえて挙げるとするならば、「新台との絡み」ではなく「その1つ前の新台」を絡めてくることがあるので、それを意識したい。今回それに該当するのは、新鬼武者(末78)、ガルパン(末1)、猪木(末2)となっている。

                  次に複数台機種だが同店では2台機種が多いので、総台数から考えると機種数は多い。採用もまんべんなくされているが、持ち回りというよりはある程度集中して連続採用されことが多く、前回採用のアイム20thとバジリスク絆2は要注目。次点に3日連続突撃で2回採用のあったサラ番2を挙げておく。

                  最後にバラエティだが末尾と打って変わって、投入は12台中4台前後と最低限。末尾との被りが1~2台あると考えるとその他を狙っていくのはかなり難しい。ただ5号機も多く当たるとデカいという点は魅力的で、稼働が高めなのも頷ける。
                  もちろん負けるのもデカいので判別はしっかり行おう。

                  以上をまとめて機種予想
                  —————————————
                  ★複数台機種★
                  ☆まどマギ叛逆  全4台
                  ☆聖闘士星矢SP  全3台
                  ◎バジリスク絆2 全3台
                  ◯アイム20th   全2台
                  ◯サラ番2    全2台
                  △新鬼武者    全2台
                  △蒼天の拳    全2台

                  ★末尾系★
                  ◎末尾8
                  ◯末尾7
                  △末尾2
                  —————————————
                  予想は以上となります。
                  人数は変わらず80人前後と予想。交換ギャップがそこそこあるので判別もしっかり行いましょう。

                  • >2020年10月14日の予想

                    抽選人数:49名

                    ★複数台機種★(印は事前予想)
                    △新鬼武者    勝2/2 率110.9%
                    ☆まどマギ叛逆  勝3/4 率105.6%
                    _アイムジャグEX 勝5/8 率105.3%
                    ◯サラ番2    勝1/2 率100.1%

                    ★特定末尾★
                    ◎末尾「8」   勝7/13 率103.1%

                    ★バラエティ★
                    投入4台     勝7/12 率106.4%

                    ※勝率・出率に関してはスロッター✕スロッターレポートを参照

                    抽選人数は49名と近況の結果が影響してかやや少なめとなった。
                    総差枚は+11,455枚となった、内容をみてみよう。

                    まずは鉄板とされたまどマギ叛逆は1台マイナスだったものの、平均9,000回転オーバーのぶん回しで+1,500枚と相変わらずの安定感を見せた。
                    続くのは8台あるアイムEXが1/2投入となったが、アイムで交換ギャップもあることからあまり回されなかった。しかし結果としてはそこそこの差枚数となっている。
                    残る機種は2台機種のサラ番2と新鬼武者、どちらもしっかり回されたがサラ番2は何度投入されてもしっかり出ない。

                    末尾は本命に挙げていた末尾8が当たりとなり、しっかり回された。ハズレ3機種のマイナスが足を引っ張ってトータルではそこそこだったものの、投入された台はしっかりと結果を残している。

                    最後にバラエティはいつも通り4台だったが、4台並びで固めて投入された。5.5号機とは言えさすがの爆発力で獣王が約8,000枚、ギアスR2が約4,300枚と印象付けた。

                    自身の予想としては、☆印の聖闘士星矢は外したものの、末尾の本命や2台機種をしっかりと挙げられたので合格点か。

                    全体の配分としては変わらず「いつも通り」であったものの、人数が少なければそれだけチャンスは高まる。狙いも分かりやすく容易なので、かなり分の良い勝負になるだろう。人数が増えればもっと内容の底上げにも期待したいが、抽選50人でこの結果ならば十分だろう。今回は★★★★
                    次回は土曜日で人数も増えるだろうからそこに注目したい。

                    営業 4 (2020年10月14日の結果報告)