シェラパート3

シェラパート3
特徴

昔からトータル的にレベルの高いお店かと。
大和高田線沿いにあり車でも行きやすく駐車場も大きい。

ビックリするぐらい釘が甘いわけでもなく設定が高そうな訳でも無いですが、逆にキツい事もなくレートを考えれば良いかと思います。
最新台もそこそこ入りますし、良いお店かと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:11 件)
営業評価1 2 3 4 52.9
接客評価1 2 3 4 52.2
設備評価1 2 3 4 53.1
過去1年間
総合点45点(評価数:3 件)
営業評価1 2 3 4 53
接客評価1 2 3 4 52
設備評価1 2 3 4 53
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-51枚
サンプル数98
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-546玉
サンプル数96
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所大阪府堺市北区南花田町420-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット199台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年10月12日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード優先)
注意点

特定日に限っては、会員と非会員で別々の専用場所に並び順で並ぶ。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 8.69円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.25円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
8.69円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンター右の裏出入口を出たところ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

赤木 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全105件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. https://vt.tiktok.com/ZSdEY7Mce/

    P-WORLDには載っていませんが
    最近Tik Tokを始めてます。

    • 1人だけしか打ってないのに左右に座って騒いでるガキ共に注意しろや

      騒いで叩いて迷惑そうな離れた客がチラチラ観てるのに無視する白服達…

      本当にコイツら給料泥棒ですね

        営業 1 2 3 4 5 2
        接客1 2 3 4 51
        設備1 2 3 4 53
      • 3のつく日だけこのPOPが出るのですが、これは何か意味はありそうな気がする。

        3台並び?
        ボーダー+3?

        知ってる方教えてください。
        気付いたら書き込みます。

        1 返信
      • ここの店の白服ってマジで何も仕事しねーよなw

        女の店員なら仕方ないのかもしれんけど、お前らはあごマスクの奴ら注意せんとアカンやろ

        ゴミくらい回収しろ給料泥棒

        • 遊タイムハイエナ専業がうざいんで二度と行かなくなりました。 

          • 毎日いる遊タイムハイエナしか打たない連中を何故お店は排除しないのか全くわからん。

            • 11/13にバースト取材が入っていたので夜18時に見に行きました。

              前回がそれっぽい所すらわからなくて酷い有様でしたが、今回はマイジャグ3に高設定らしき台が並んでる箇所がありました。
              ただ5台並びのイベントですがその内の1台は合算1/178で死亡。
              辞めるに辞めれなくてかなり負けてそうでした。

              ブログ発表によるともう1箇所はファンキー2〜ファンキーでしたがこちらは設定5の合算にギリギリ届いてるかな?ぐらいの台が1台だけ。
              全く話にならないレベル。

              今回はそれらしい場所が1箇所わかっただけ前回よりマシでしたね。

                営業 1 2 3 4 5 2
                接客1 2 3 4 53
                設備1 2 3 4 53
              • 10/23
                19時に見てきました。

                特定日+バースト取材
                5台並びで2箇所5.6が入るイベントですが、それらしき箇所は無し。
                マイ4に1台、マイ3に2台設定5.6ぐらいありそうな台はあり。

                しかし、塊の箇所がついに1箇所もわからないようになってしまいました。。

                • 久しぶりにバースト取材が入っていたので10/3の日に見てきました。
                  今月誕生月と至る所に書いてますが何日とは書かれておらず。

                  大当たり確率をざっと見て
                  夕方見た時点で合算確率が1/118.1/154.1/115.1/148.1/138
                  となっていたゴージャグの箇所が当たりだったようです。
                  もう1箇所は見てもわからず。
                  ブログを見るとマイ4だったようです。
                  出玉もイマイチでした。
                  もう少し頑張ってほしいかなあ。

                    1 返信
                  • 本日、所用でお邪魔したついでに傾向を見てみました。
                    土曜日なので前回の煽りは無しか点と思いきや、今月が誕生月の煽りが。
                    今月はずっと調整が良いのか、こっそり周年日になんかするのか…
                    以下、パチンコのみの所感です。

                    【営業】
                    前回は日曜日煽りがあっての釘だから、今日は前回よりもマイナスだろう…と思いきや、ライトミドルと甘は特に変化無し。
                    「やるやん。なら日曜の煽りはガセ?」と思いつつ他を見ると、初代無双・韋駄天・海シリーズは軒並み前回よりワンランクヘソが開いている(何mmとはよう言いません)。若干個別にバラツキがあるが、軒並みプラス調整されていたようです。
                    特に海シリーズはベース20超えそうな台もチラホラ。ギンパラも見た目より回らないけどこれは20いきそう。常連客を優遇したいのかな?
                    沖海5アイマリンをぶん回したくて物色したところ、前回は他店舗同様のほぼ平行クギだったのに、空いてる…(*´∀`) 画像のヘソが一番開いていました。
                    結果、554回/26k分=21.3/k。
                    特定日でもないのにこの調整は、十分でしょう(*´ω`*) そしてこのアイマリンの良かったところは、止め打ちで電サポ中もほぼ玉がほぼ減らなかったこと。久し振りに海シリーズをストレスフリーに打てました(*´ω`*)
                    高評価付けてあげたいところですが、特定日ではないと思う(特定月?)ので評価は入れてません。

                    【接客】
                    前回レビューのとおりですが、店員さん全員がハロウィンのワンポイント(ゾンビのお面とか)を付けていました。
                    強面と店員さんが、お客さんのボタン呼出しに全力で走って応対していたのは、(危ないけど)好印象。
                    この日もマスクの配布が。明日(3日)の煽りが…

                    【設備】
                    前回レビューと変わらず。

                    人気の台も調整悪くないのに意外と席が空いていて、マイホにしたいくらい良いお店と思いますが、用事でもない限り来づらいなぁ…(;´Д`)

                    1 返信
                  • 9/26、用事ついでに立ち寄ってみました。
                    13時半くらいに到着。日曜の午後イチらしく中々の混雑ぶり。
                    以下、パチンコのみの所感です。

                    【営業】
                    北斗シリーズ・韋駄天のシマはそれぞれ5〜6割稼働からまもなく8割方埋まる。
                    CR機が置いてあるシマ(なんとかコーナー)やミドルバラエティのコーナーは2割程度だが、甘デジコーナーがこの店舗のイチオシなのか?8割方埋まる高稼働。
                    釘もミドル・ライトミドルは目立つマイナス調整はなく、可もなく不可もなくに見えるが、甘デジは目立つマイナスがないばかりかヘソがミドルより気持ち開き。
                    天井に【甘デジ全国一位】と看板がぶら下がっているが、何が全国一位なのかは判らない(;´Д`)
                    無双2甘が回せそうだったので試打。
                    30回/1.5kで玉がほとんどヘソを狙う、良い動き!ただし、電チュースルーに玉が通っても、中々電チューが開かない…(;´Д`)
                    結果、時短30回の間に結構上皿が減る。40玉くらい減ったかな(;´Д`)
                    轟音甘は106/5kでこれも良し。こちらは止め打ちで上皿消費ほぼゼロで優秀(*´ω`*)
                    電サポ中にゴリゴリ削る店でもないかもしれません。
                    添付画像で日曜日推し?をアピールしてありました。日曜日が特定日?
                    ミドルの遊タイム機のみ、前日の終了回転数を示唆する掲示あり。

                    【接客】
                    コワモテの男性店員が複数名、店内をうろついているが、清掃等対応はかなり真面目な印象。
                    なぜか判らないが女性店員も含めみな頭に花飾りを付けている。コワモテ男性店員も…(;´∀`) 極主夫道のような雰囲気でなんか良し笑
                    トイレも綺麗に清掃してありました。
                    何時頃か、女性店員の方からマスクが配布されました。袋に書かれた何気ない一言でも、私は心震わされる。

                    【設備】
                    WiFiあり。充電ポート無し。台間ボードは顔の真横までの長さがあり、邪魔に感じるが感染対策としては十分な大きさか。お手拭きあり。全台パーソナル。データ表示器が古いが、稼働グラフが見えるので前日の実績もある程度は追える。

                    日曜日が特定日?と想定して店舗評価入れさせて頂きます。
                    甘デジを扱いやすくしている店は貴重なので嬉しいですが、私の稼働範囲からはちょっと遠いのが惜しい…(;´∀`)
                    駐車場300台で広め。喫煙スペースは店舗外にあり。休憩スペースは多少ある程度。

                    2 返信
                    営業 1 2 3 4 5 3
                    接客1 2 3 4 54
                    設備1 2 3 4 53
                  • 昔からトータル的にレベルの高いお店かと思います。
                    大和高田線沿いにあり車でも行きやすく、駐車場も大きいです。
                    ビックリするぐらい釘が甘いわけでもなく設定が高そうな訳でも無いですが、逆にキツい事もなくレートを考えれば良いかと思います。
                    最新台もそこそこ入りますし、良いお店かと思います。

                      営業 1 2 3 4 5 4
                      接客1 2 3 4 53
                      設備1 2 3 4 54
                    • バースト取材が無くなって特に狙い目が無くなったホール。

                      ジャグラーランキングを見ても普段から設定4.5ぐらいの台はある感じですね。

                    • 週末と言う事で来店。スロット箱を使ってる人間が皆無。パチンコも1000円で10回転程です、換金率考えたらかなり渋いです。非常に厳しい店です。

                      • 稼働が悪くなってる?
                        ここ数ヶ月で何度か行きましたが一昔前に比べて回らなくなってる印象を受けました。
                        昔は賑わってたのに

                          営業1 2 3 4 52
                          接客1 2 3 4 52
                          設備1 2 3 4 52
                          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                        • 経営が厳しいのか知らないが4月に入ってから激渋釘に…回りが良かった海物語シリーズも激渋で常連客が殆ど飛んでしまっている。
                          爆裂機である北斗や源さんで1万発超えてる台は2〜4台ほどだった。

                          • 換金率が悪い割に釘はベースを大幅に下回り甘デジやライトでも500以上がざらでデモ画面に戻る時があります。
                            台の清掃は行き届いてるがこれなら少し足運んでマルハンの方がワンチャンあります。

                              営業1 2 3 4 52
                              接客1 2 3 4 52
                              設備1 2 3 4 52
                              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                            • 非常に酷い店。換金率悪いのに釘は激絞りで右打ちもかなり玉が減る。スロットもジャグラーに奇数で暴れて回数着いたら高設定とか思って飛び付き客で成立つ店。新台も2日目からは回収です。店員も何を勘違いしてるんか無愛想で玉詰まりとか自分らの責任やのに不貞腐れてる。

                              • 4/3 スクープTVバースト取材。
                                並びは会員カード所持者の優先入場。
                                一般の人を含めて30人ぐらい。

                                このお店のバーストは基本ジャグラーにしか入らないのでジャグラー55台の中から高設定の10台を探す感じになります。

                                高設定と言っても恐らく設定5。
                                このお店でのこのイベントを4回見ましたが、夜になっても対象箇所がわからないぐらい出ていないことの方が多いです。
                                恐らくここかなという場所でも半分以上の台は差枚数マイナス。

                                この日はアイム〜ゴージャグの6台とマイジャグ4の5台。
                                10台のうち差枚数でそこそこ出てたのは3台ぐらい。
                                正直かなり厳しい。

                                • 12/13の3のつく日。

                                  この日はゴーゴージャグラーが7台全台出ていました。
                                  もしかしたら全5.6ぐらいはあったのかもしれません。

                                  • 系列店のシェラ5が5の日がイベントなのでこちらは3の日がイベント日なのかもしれません。

                                    3の日に見てきましたが、ジャグラーコーナーに少し出玉感がありました。
                                    カチカチくんを使っている人もいました。

                                    通路が狭い。
                                    USBがある台もありました。

                                      営業 1 2 3 4 5 2
                                      接客1 2 3 4 53
                                      設備1 2 3 4 53
                                    • 景品交換所の場所
                                      カウンター右の裏出入口を出たところ