タイガー7綱島店

タイガー7綱島店
特徴

■旧イベ情報
毎月1日(毎回全6機種が2箇所以上アリ)
7のつく日(全体イベ)
5のつく日(ジャグラー対象イベ)

毎月1日のファーストdayが一番強い。
毎回200人くらい並んでる。

評価
番付良店
全期間
総合点58点(評価数:110 件)
営業評価3.8
接客評価2.6
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-74枚
サンプル数340
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横浜市港北区綱島西2-2-20
地図こちらをクリック
台数スロット250台
旧イベント日5のつく日/7のつく日/毎月1日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年11月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:45
注意点

~23:59 抽選予約
08:45~ 抽選
08:55~ 認証&整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター側じゃない出入り口のいきなりステーキとの間

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0509
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

10月15日 横浜市綱島西いきなりステーキ付近のお店|スロッター✕スロッターJG結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全698件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(7のつく日)
    〇【真×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=719840
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は10機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも10台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「炎炎ノ消防隊」「バイオRE2」が6台設置で狙い目となります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回9/7の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+791枚、出玉率117.1%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
    ①:戦国無双3/まどマギ叛逆②/メイドインアビス②

    新旧問わずAT機中心の構成が多いようですので、AT機を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
    とはいえ、前回のようにノーマルタイプも対象となることもありますので、広い視野を持って立ち回って頂ければと思います。
    ともかく、公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙って頂きたいと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年9月17日の予想結果

      モバイル抽選人数:221名
      一般入場:19名
      朝一合計:130名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 13台
      平均差枚 +2,417枚
      出玉率 110.2%
      差枚プラスの割合 100%(13/13台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:とある科学②/ディスクアップ2/ニューゲッタマ②
      対象台数 5台
      平均差枚 +702枚
      出玉率 104.8%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=724425
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      ■公約①
      今回は10機種13台の⑥が用意されていたようです。
      「北斗の拳」「カバネリ」「マイジャグ」から複数の⑥が仕掛けられていましたね。

      「ハーデス」があまり動いていませんでしたが、それ以外はほとんどフル稼働近くの打ち込みとなっており、多くの⑥が発掘されていました。
      5台あったジャグラーではREG確率が優秀な台が多かったので、自信満々での遊技だったのではないでしょうか。

      出玉面では「カバネリ」+4,324枚、+3,333枚、「沖ドキGOLD」+5,222枚、「アイジャグ」+3,581枚、「マイジャグ」+3,278枚とポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られました。
      対象の13台がすべてプラス着地で、内10台が4桁差枚と文句なしで、稼働と合わせて考えてると、間違いなく⑥と認識されていたことでしょう。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      全台がフル稼働とはなりませんでしたが、しっかり打ち込まれていますので、並びを意識していたユーザーも居たことでしょう。
      特に「ディスクアップ2」は9500Gを超える打ち込みで、約2,000枚プラスですから、確信があったかと思われます。

      「とある科学」も3,000枚近くのプラスと並びの基点となっても良さげな感じでしたが、2台のマイナス台が少し不安にさせたのかも知れませんね。

      【総評】
      13台の⑥はほとんどがフル稼働で勝率100%、平均差枚+2,417枚と文句なしの結果となっていました。
      並びは⑤⑥を感じさせるだけの結果を出した台もあったのですが、2台がマイナスとなり並びとしては少し物足りない結果でした。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年9月17日の結果報告)