キューデンアネックス西新井
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

特定日は9の付く日。基本はジャグラー推しで、データを見ても回数や出玉の良さそうな台が複数。
因みに、毎月15日も特定日らしいが、出ている日を見た事がないので、こちらは無いかなと。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 43点(評価数:9 件) |
営業評価 | 2.8 |
接客評価 | 2.6 |
設備評価 | 2.6 |
過去1年間 | |
総合点 | 25点(評価数:1 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -38枚 |
サンプル数 | 194 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -1,070玉 |
サンプル数 | 65 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 東京都足立区西新井栄町2-2-3 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ217台/スロット161台 |
旧イベント日 | 9のつく日/土曜日/毎月15日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 1998年12月??日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.12円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1.12円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
景品交換所の場所 | |
正面出口を出て左に進んでください。50mほど歩くと左手側にTUCがあります |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年6月29日 1:23 PM
ほんと接客レベル低い。トイレも毎回2階まで上がらないといけないので不便。パチンコは釘締めすぎて回らない。1k10〜12回転ほど。スロットはジャグラーの稼働はいい。中間も多少使ってる感じはある。
2022年6月21日 9:53 AM
「キューデンアネックス西新井」
東武線西新井駅西口徒歩1分
1階 パチンコ 217台
(4円 176台、1.12円 41台)
2階 46枚スロット 161台
店舗外観のみ報告します。
2022年1月8日 7:26 PM
Aタイプ、ジャグラーは客がついて回してるだけで設定は入ってんの?って感じ。
アクロス系は低設定、バラも低設定ごくごくごくまれに中間?入れてるくらい。
まぁひどい。
バラにも設定入れてみろって感じ。
低設定の据え置きは勘弁。
まだ、ビラージュキュウデンのがましだった。
ス〇ッシュで据え置き設定2打ってたほうがまだマシ。
2021年10月26日 3:27 PM
パチンコは、海にボーダー位の台が有る。
スロットは、ジャグラーに力を入れてるみたいだが9の付く日に少し設定がある位。
そもそも良くて5〜6割の稼働でほぼジャグラーにしか客が居ない。
設備は、一通り揃ってる。
接客は、個人差がかなりあると思う。
しっかり挨拶する人も居れば、メダル補給した後の空のジョッキを振り回して遊んでるのも居る。
トイレチェックを30分毎にやってるので綺麗。
2021年3月21日 8:02 PM
まず、総評すると2.2点(5点満点中)
良いところ:スロットの目押し苦手な方でも代わりに押してもらえます。
旧イベントの9の付く日はスロットはそこそこ出ます。3000~5000枚程度(機種による)
パチンコの方は、微妙ですが当たってると思います。
悪いところ:主にパチンコですが、島の設置するセンスが悪すぎる。統一性が無さすぎる。例えば同じ機種なのにあっち設置したりこっちに設置したり意味がわかりません。
釘があまりにも酷すぎる。回らない台は回らないし、酷い時何回も詰まったりします。
店員の対応ですが、まあまあ普通だと感じました。特に感じ悪いイメージなどはありません。
ただ、先程にも書きましたが、台が詰まった時や台を直すときに強引にあけたりして玉が落ちたりしても基本拾いません(気づいてない可能性もあり得ますが。。。)
総評:基本的に勝てない店と思ってください。旧イベントの日は狙えると思いますが、基本的に厳しいと感じました。
理由としては特に感じたのが、駅前で駐車場・駐輪場完備しているにも関わらず、平日、休日に座ってる人全くと言っていいほど居ません。
コロナ時期だとしても他の店と比べてこの店とコトブキ位だと思います。店の大きさに比べて人の居なさが。。。
2021年2月25日 7:11 PM
旧イベは番長とかに設定入ってると思う。
ジャグラーも高設定は使ってると思う。
パチンコがひどい。この交換率で1K15切るくらい。
2021年1月26日 11:25 PM
スロットの口コミが圧倒的に多いので私はパチンコで。
客つきに関しては9のつく日でも開店から1~2割程度、平日は両手で数えられる程。
パチンコの問題は回るかどうか、当然回るはずがない、客数からして打たなくてもわかるレベル。
寄りや風車はもちろん、道もよくないし、ヘソもダメ、話しにならない。
あげくの果てには最近では遊タイムがあるが余裕でラムクリ。前日最終が300程度の台でもすべてリセット。
さすがにヤバすぎて何も言えないです、本当に行く価値ゼロです。
2021年3月3日 10:57 AM
>西新井民 さん
パチは全台ラムクリって本当?
遊タイム搭載台もキッチリ全リセするってことですか?
それとも腹いせに嘘の投稿してる?
真偽の程は…。
2021年8月17日 8:01 PM
>麻生マン さん
本当です。朝一いって1回転させて1Gとかでるので確実にリセットしてますね。
西新井の店みんなそうですね。
2020年9月12日 12:16 PM
9の土曜日ということで行ってきた。この店では初打ち。
自分は基本的にジャグラーしか打たないのでそこがメインの評価になりますのであしからず。
午前中はマイジャグあたりが満席で今日はイケるのかと思ったが回転数が上がるにつれ低設定ばかりが目立つ展開。
過去最高ビッグ回数も表示されてますが今まで6は使われていないであろう回数ばかり。
期待したのがバカでした
設備面では台間が狭く飲み物の置く場所もなし。当然USBなどなし。
各台計数付きなのだか自動補給で無いためにパチスロ台がちょっと連チャンしたら補給が必要。
おまけにハマッたら計数付き貸出機から出すのだが、そこでも補給が必要になると両方に補給とかわけ分からない(笑)
おまけに遊戯中は駐車料金を負担してくれますが会員にならないとダメ。
よくある土地が高い駅前の出していないパチ屋でした。
行く価値ありませんでした。
2020年9月2日 1:24 PM
低設定の据え置き営業
死んでます
店員はやる気無しなような
10年以上前は活気ありましたが今はやる気0の店かなと思います
客はジャグラー以外はほぼほぼ居ない
夕方から駅前だから少し入る程度
2020年8月25日 1:58 AM
日本語の理解力のある人はいちいち突っ込まないと言う意味ですよ。
そんな程度の違法でわざわざ通報する人普通いないでしょ。
2020年8月25日 5:10 AM
>わんわん さん
>日本語の理解力のある人はいちいち突っ込まないと言う意味ですよ
確かにつっこまないな。ただ『違法』という言葉を使うなら正しい使い方も必要。
その方が主張に重さが出てくる。
2020年8月24日 12:29 PM
この店の店員、インカムで喋りながら笑ってる、受付で換金してる時も話ながら笑ってる、インカムで喋りながら、笑ってるって事は、店長公認?
こんな接客の悪い店初めてです。
イベントの日に行きました。ジャグラー5列、1列客ゼロ、2列で4人、最後の2列だけ半分稼働。
イベントの日なのにパチンコもスロットも全く客いない勿論稼働してない。設備は普通。
この店全くオススメできません。
2020年8月24日 1:10 PM
>わんわん さん
>受付で換金してる時も
景品カウンターの事?
まあ、換金なんか出来ませんけどね。
交換なら分かる
2020年7月15日 9:09 PM
[…] みんパチ […]
2020年7月8日 10:13 PM
機種(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め バラエティ強め
9の日の旧イベです。
毎回しっかり当たりが見えていますが、前回の6/29はサラ番2、リゼロが当たりでした。
明日の狙いも個人的にはリゼロです。
7/7にリゼロを増台しているのですが、この意味深な店舗からのツイート及び増台から毎日1台は456?を使っています。
明日もリゼロに仕掛けがあるのでは?
あとは撤去間近のサラ番、リゼロと同時に導入さたマジハロ7も気になるところ。
バラエティも見逃さずに!
近隣の系列店であるヴィラージュキューデンとのW抽選も可能です。
2020年7月15日 7:13 PM
>2020年7月9日の予想結果
◼︎総差枚:約-1,200枚
◼︎抽選人数:不明
◎全系機種
・絆2
・まどか叛逆
・鏡
◯高配分、高ベース機種
・マイジャグⅣ
9の日の結果です。
総差枚は惜しくもマイナス域となってしまいましたが、しっかり見どころはあったかと。
絆2、まどか叛逆、鏡は全系で間違いないですね。
絆2は全系対象になりやすいですね。
そしてなにより6号機が強い!
鏡も2台設置ですが、どちらも6で間違いなさそう。
続いてマイジャグⅣ。
最近なにかと扱いのいいジャグですが、今回はマイジャグⅣが高配分、高ベース機種でした。
もちろん中間も混ざっていそうですが、平均合算も1/136なのでベースは相当高そうですね。
予想していたリゼロに6はなさそうですね…
Twitterアカウントで相当煽っていたので仕掛けてくると踏んでいたのですが、なぜここで外してきたのか…今後もデータチェックが必要ですね。
今回はマイナス差枚となってしまったこと、リゼロ増台について煽りがあったにも関わらず状況が良くなかったこと、ただしっかり当たり機種は見えていたことを鑑みて★3とします。
2020年7月7日 10:42 AM
機種(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め バラエティ強め
【7月11日(土)11時時差オープン】
※消毒清掃による時差開店
東京都内で何かと話題になる当ホールに初投稿してみようと思うぞ。
通常では9時30府分抽選の10時開店のホールなのだが、
【当日は10時30分の11時開店となっている。】
つまり、【消毒清掃による時間差オープン】って事になる訳だから、否が応でもやらかしてくる事は必至だろうと思う訳だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
同店は20スロのみの161台と小規模店といって良いが、設置台構成としてはジャグラーシリーズが61台もあるのが特徴的だ。
設置台数の1/3をもジャグラーで埋めて営業成り立っておるという事は、それだけジャグラーに稼働がある、ジャグラーが甘いと見て良いじゃろう。
同店で戦うには、「複数台」狙いでも、「末尾系」狙いでも、「並び」狙いであろうと、このジャグラー系は重要ターゲットとみて良いじゃろう。
・・・・・・・・・・・・・・・・
次にAT・ART系に注目してみると、3台以上で構成されているAT系機は全部で12種類しかない事が判る。
【これはかなり絞り易い】
「複数台」で狙うには手頃な構成である上に、12種類しかないという事はワシにヒケを取らぬヌシら猛者共も目を輝かせておることが手に取る様に判るぞ、実に狙い易いと言える。
サラ番2、絆2、物語2nd、リゼロ、モンキーターンⅣから凱旋、番長3まで、凡そ人気機種というものがしっかり用意されている、むしろ人気機種しか無い点では
【何処に投入されていようと人気機種】である訳だから震えるではないか。
尚、同店では2台設置となっている機種もあるのじゃが、これらは「バラエティ扱い」らしいぞ。
であるから、【複数台として狙うのであれば選択肢は12機種】という訳じゃ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後にバラエティ機種にも注目してみるかの。
1~2台構成の機種という事で数えると34種となる。
2台設置のファンキージャグラーにサラ番、鏡、正宗2など、他店では依然主力である機種も設置台数の兼ね合いで「バラエティ」と呼んでいるだけで、その中身はやはり主力級と言って良いだろう。
笑ゥせぇるすまんや星矢など、5桁を目指せる機種が目白押しで期待感しか湧かないのではないか?
このバラエティでは、やはり「並び」で魅せると考えられるから、それを意識して立ち回りたいものじゃ。
そして「並び」として狙うとすれば、出足が早い、動き出しの早いAタイプ、ノーマルタイプに注目するべきだろう。
例えば、ファンキーであったり、ハナビ通などは【基点とするには最適】と言える。
俺はノーマルより一撃必殺だ!という輩には、それら「判りやすい機種」を基点とした「並び」で狙ってみる事をお勧めするぞ。
11日に、11時のリニューアルオープン。恐らく、分岐営業レベルが期待されるが、某〇ール〇ビの情報でも現時点で何も載ってないので、競争率も低そうではないか?
ワシと張り合える程のヌシらなら、恐らく満足できる日になるじゃろうて。
2020年7月18日 2:32 AM
>2020年7月11日の予想結果
さて、報告が少し遅れたが、しっかりと目を通しておいて次に繋げて欲しい
当日の朝は抽選に100名、更に一般入場で19名の計119名が期待を持って並んだようじゃ
・HEY!鏡
平均差枚 +2,503
出率110.5%:勝率100%(2/2台)
・押忍!番長3
平均差枚 +6,394
出率123.5%:勝率100%(3/3台)
この2機種は素晴らしい結果だろう、全台が最高設定で用意されたと判断してもよかろう
・マジカルハロウィン5
平均差枚 +1,551
出率107.9%:勝率100%(3/3台)
・まどか☆マギカ[新編]叛逆
平均差枚 + 1,619
出率 108.1%:勝率 75%(3/4台)
・〈物語〉シリーズ セカンド
平均差枚 + 2,352
出率110.1%:勝率100%(4/4台)
これらもかなり良い結果を出したと言えるが、回していたユーザーの体感通り⑤⑥と見るべきじゃろう
改めてこうやって並べて見ても、いずれもが「判り易い」であるとか、「人気機種」である事が判る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に【並び】に意識を向けてみよう
【229~231番台】
台番 機種名 ゲーム数 差枚
229 ニューアイム 8100 2,886
230 ニューアイム 2929 -1,008
231 ニューアイム 1529 -401
240~242番台
台番 機種名 ゲーム数 差枚
240マイジャグ3 8207 2,727
241 マイジャグ3 6552 -1,250
242 マイジャグ3 6322 5,193
245~247番台
台番 機種名 ゲーム数 差枚
245 マイジャグ3 6728 3,147
246 マイジャグ3 4659 832
247 マイジャグ3 7927 4,204
並び3箇所での結果
平均差枚 +1,814枚
出玉率 110.3%
勝率 66%(6/9台)
恐らくこの3箇所で間違いないじゃろう
数値からも全箇所⑥⑤⑥の様に見えるのは偶然かのう
ここではしっかりジャグラー系の存在感を魅せてきたと言える。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に【末尾】じゃが、
平均差枚 +752枚
出率104.3%:勝率50%(6/12台)
で正解は【0】だったようだぞ?
軒並み⑤⑥で用意された様なのだが、こちらは立ち上がりの悪い台などで稼働が低く終わってしまって結果に結びつかない台が頻発してしまって勝率も出率も悪くなってしまったが、回された所はしっかり結果も付いているからな。
ちょっと勿体なかったといえる
また、これら以外にも強く主張した所もあったのが以下の通り
289番台 バジ絆 8468G +3,945枚
317番台 Re:ゼロ 8643G +3,081枚
349番台 凱旋 7576G +12,515枚
361番台 ガルパン 6457 +1,562枚
全台差枚+41,216枚 1台平均256枚 と分岐レベルにしっかりと魅せてきたと言えるだろう。
【時間差オープン】であってもここまで回されておるのだから、それぞれに満足のいく日となったのではないか?
2020年7月6日 6:20 PM
>2020年7月11日の予想
考えていたら年甲斐もなく興奮していた様で、大事な事を書き漏らしていたから追記しておくが、「並び」については過去の傾向からも【3台以上の並びが3か所以上】と予想しておる。
34機種に対して、3台並び以上×3箇所以上・・・小学生の計算じゃな、期待して良い数字じゃろうて
2020年7月6日 4:49 PM
[…] みんパチ […]
2020年6月29日 8:55 PM
29日実戦です
並びは100人くらい
全台系期待しましたが
今回はありませんでしたね
全体的に出玉感は
ありませんでした
2020年6月18日 7:43 PM
機種(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
9のつく旧イベ日+スロパチ広告です。
5台前後の並び箇所が3.4箇所あります。
前回の6/9は絆2、モンキーⅣ、ゴージャグ、マイジャグⅣに並び投入がありました。
明日はとりあえず前回の箇所を避けて探せのが無難かな?
北斗天昇、サラ番2、リゼロ、ファンキーあたりが気になる…
しっかり並び投入が見えるはずなので、周りをよく見て立ち回りましょう。
2020年6月23日 6:40 PM
>2020年6月19日の予想結果
◼︎総差枚:約+2,000枚
◼︎抽選人数:152人
◎全系機種
・絆2
・リゼロ?
・番長3?
◯並び箇所
・371番台〜375番台
エウレカAO、愛姫、麻雀格闘倶楽部参、GI優駿倶楽部2、戦コレ徳川
総差枚約+2,000枚とあまりパッとしない結果となりました。
内容はまず絆2が全系。
台数も4台なので、並びも兼ねていた感じですかね。
ここは素直にお見事でした。
続いてリゼロ。
1台稼働停止してますが、ここも全系+並び対象なのか?
低設定でないことはわかるんですが、出玉があまりにもパッとしませんね。
6の不発なのか中間設定転がしたのか…
続いて番長3。
3台中2台はぶん回されていませんが、悪くなさそうなグラフですね。
もしかしたら全系だったのかも?
続いてバラエティの5台並び。
データ漁りましたが、あり得そうな並びがここくらいでした。
戦コレ徳川は間違いなさそうですが、他の台が中途半端且つあまり動いていないのと、並びに愛姫が混じってるのが釈然としないところ…
最後は各種単品です。
ジャグラーを筆頭にポツポツと高設定が見受けられました。
ただちょっと配分が弱め…
並び自体もそこまで多くはありませんでしたが、内容もちょっと弱めでしたね。
今後に期待です。
2020年2月24日 6:41 PM
立地
東武線西新井駅の駅前にあるが、バスロータリーがあるので、
駅から2~3分程度は歩く位置にある。
周辺モール等複数あり、駐車・駐輪場も探せば結構ある。
提携駐車・駐輪場(バイク対応)あり、
会員限定で無料利用できるようだが、方法が特殊な模様、必ず確認の事。
なお、提携駐輪場は一方通行の多い路地の為、初見では迷うかも。
設備
全体としてはきれいな方で、トイレも悪く無いが、トイレがあるのは2階だけ。
また、店内複数ヶ所で時々下水臭がする。
ビルの共有部分にエレベーターあり、2階は直接入店可。
パチ・スロ共に各台係数だが、データランプが古く出玉感皆無。
パチはUSBあるがスロは無く、暗証番号式の充電器が設置されている。
台間はサンド1台分程度と狭く、通路もさほど広くない。
コヒレをクビにして1杯200円のセルフコーヒーメーカーを導入した。
接客
全体的に能面。某ベテランは死んだ目をして横を通り過ぎる。
呼び出しの反応が非常に悪い。
シマの端にいた白シャツは1回スルーしてから戻ってくるし、
(無視したとしても気付かないとしても能力を疑う)
全員、何もせずシマ内をうろつく様も度々。
店内放送が無駄にうるさく、時々下手過ぎる煽りマイクも入り非常に不快。
やる気も無いのに、翌日のアピールを遊戯中の客まわって言いに来るのも不快。
営業
特定日は9の付く日
基本はジャグラー推しで、データを見ても回数や出玉の良さそうな台が複数。
その他はバラつきが激しく、閑散としている時期もあったが、
年末~1月位迄は番長3や北斗等、台数の多い機種を中心に
結構良さそうな営業をしていた模様。
(全台系と思われる挙動や、番長3で何度か万枚が出ている事など)
サザンも連日設定Cが入っていたように思える。
反面、ディスクアップは1台が当たり(orマグレ)、花火通の設定Hは皆無だった。
で、2月になって「私がやります」というどっかで見た様な掲示物が出て、
出玉はまた下火気味に。サザンのCは入らなくなった。
2/29に関する示唆があるが、営業方針を転換した可能性を考えると、
期待して良いものか、疑問が残る。
因みに、毎月15日も特定日らしい(アピール巡回や当日の店内放送で確認)が、
出ている日を見た事がないので、こちらは無いかなと。
2020年2月29日 8:36 AM
>はらいそ さん
「私がやります」ののぼりと、
2/29煽り。
2020年2月13日 7:54 PM
Twitter
https://twitter.com/kyuden_annex?s=09
2019年12月23日 12:55 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:30
2019年12月23日 12:54 AM
台データ
https://daidata.goraggio.com/100597
2019年11月20日 10:22 PM
景品交換所の場所
正面出口を出て左に進んでください。50mほど歩くと左手側にTUCがあります
2019年10月6日 3:50 PM
10月8日から貸出金額が変更になるそうです。
125玉500円→114玉500円
47枚千円→46枚千円
換金率は不明です。
店舗内トイレの広告で確認しました。
2019年8月31日 5:16 PM
【営業】
9のつく日は150名~200名ほどの並び。
店の台数を加味すれば競争率は中々高い。
並びの際に今時珍しい瓦版を配布し、射幸心を煽ってくる。
過去データをネットで見て一時期ハナビ通に頻繁に設定Hが使われていたので設定に期待しつつ、何度かお邪魔したが全体的な設定配分は低いかと。
階段を上った所にあるジャグの島の中に島につき2~3台の良さげな台が確認でき、瓦版もジャグのデータはそこそこ良かったのでジャグ狙い一本で良さそう。
イベント日以外でもジャグには56っぽいデータの台がちらほらあったので家が近い人は定期的に通うのもありかも。
私はバスで1時間ほどかけて遠征したが、さすがにそこまでの価値は見出せなかった。
【接客】
可もなく不可もなく。
【設備】
全体的に綺麗。