ネテロ会長 のプロフィール

ポイント数23201pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1799pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイル軍団長
来店頻度週1~2回
主な活動地域東京都、埼玉県、神奈川県
好きなパチンコ台海物語シリーズ
好きなスロット台ジャグラー系
好きなライター演者中谷一日二膳
■4月予想スケジュール
04/26(土)将軍下赤塚店
  • 178

ネテロ会長 のコメント一覧

  1. ネテロ会長

    >2022年3月7日の予想結果

    「7の日」の結果を纏めたので報告する

    ━━━━━━━━━━━━
    ■機種単位の好調機種
    ・押忍!番長ZERO(列)
    【6/15台投入】(推定)
    平均 +1,271枚
    出率 105.8%
    勝率 67%(10/15台)

    ・バイオハザード7
    【3/9台投入】(推定)
    平均 +583枚
    出率 103.2%
    勝率 56%(5/9台)

    ■塊で魅せた好結果
    ・マイジャグラーV
    6台並び(推定)
    平均G数 7,995G
    平均差枚 +1,694枚
    平均出率 107.1%
    勝率 100%(6/6台)

    ※詳細は画像で添付
    ━━━━━━━━━━━━
    今回『機種単位』で高配分だったと思われる2機種をピックアップした。
    「押忍!番長ZERO(2031~2045列)」が15台中の6台、凡そ1/3での投入となっていたと思われる。
    列全体では1/3の投入に対して勝率67%と投入以上の結果を残しており、恐らく設定⑤⑥くらいの高いものと見て良さそうなスランプを描いている。(添付画像参照)
    ただ、勝率からみてもそれ以外は低設定かと言えば全体に戦えるレベルの配分だった可能性が高い。

    もう一方の「バイオハザード7」に於いても、恐らく9台中3台が高設定という配分だったと思われ、番長ZEORと同様に「投入箇所では全⑤⑥~全⑥」かと思える程の明確な高設定挙動を魅せた。

    『塊』で魅せたポイントとしては、同店では扱いの良いメイン機種の一つと言えるジャグラー系から最高スペックのマイジャグラーVで6台並びとインパクトある仕掛けが用意されていた様で、今後のヒントにして頂ければ幸いである。

    その他、予想でも触れていた「過去の7の日で見られていた傾向」として、ホール全体にプラス差枚を付けた台がかなり多くみられ、その中でも「単品仕掛け」と呼んでも良さそうな、明確な高設定挙動、⑤⑥を否定する挙動を内包しない好調台を選りすぐってPick続きを読む

    営業4(2022年3月7日の結果報告)
  2. ネテロ会長
    2022年3月11日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ━━━━━━━━━━━━━━
    引き続き注力している様子が伺える『週末』に注目する。

    ◆当日の仕掛け考察
    『全台系』
    これまで注目したタイミングでは少台数機種を中心に盛り上がりを魅せるケースが多く今回も見逃しは厳禁である事は間違いないだろう。

    『並び系』
    「塊で魅せる」傾向がここ最近のトレンドであると思われ今回も引き続き並び系の仕掛けが投入されてもおかしくはないと予想している。好挙動台の隣接台が狙い目という並び系のセオリーを頭に入れて立ち回りたい。

    これまで予想を入れたタイミングではAT/ART系・Aタイプ系どちらもしっかりと楽しめる営業が行われている印象であり、あらゆる可能性に対応できるよう視野を広く持ち立ち回るべきであると考えている。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみしておいて欲しい。

    続きを読む
  3. ネテロ会長

    >2022年3月8日の予想結果

    抽選 23名
    一般 1名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆並び5箇所:計15台【推定】
    平均差枚 +165枚
    出玉率101.2%
    勝率 47%(7/15)
    *差枚0枚は勝率サンプルから除外

    ・鉄拳4/星矢SP
    ・エウレカセブン3
    ・シンフォギア勇気の歌
    ・アイジャグ/サンダーVライト
    ・はーです/慶次武威/モグモグ風林火山
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    個人的な推測であるが今回『並び』の仕掛けだったと思われる5箇所をピックアップした。

    打ち込み不足から本来のポテンシャルを発揮できなかった箇所が目立った印象だが、ピックアップした中でも「エウレカ3」「シンフォギア」「アイジャグ~サンダーVライト」こちらの3箇所は揃って稼働が付いていることから『並び』と認識されていたのは間違いないだろう。

    全体の結果としては打ち込みに対して出玉が伸び悩んでしまったポイントが多く納得の結果とは言い難い数字となった。ただエウレカ3では55番台の+3,352枚を筆頭に全台プラス差枚、アイジャグ~サンダーVライトはマイナス差枚で苦戦しながらも全台7000G以上回されるなど高設定としての手応えがあったと判断できるデータも確認できた。

    評価としては不発感のある結果である為☆2とするが、朝一抽選23名と競争率は低い中でポテンシャルを感じるポイントが複数見られていた事は今後の展開にも期待が持てるとも言えるだろう。

    続きを読む
    営業2(2022年3月8日の結果報告)
  4. ネテロ会長
    2022年3月11日の予想
    出玉予想:◯

    引き続き旧イベント日「1の付く日」に注目する

    ━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の予想◆
    「スロット」
    ・全台系
    2台設置以上機種で全⑤⑥
    ・末尾系
    特定の台番末尾に1/2で⑤⑥
    「パチンコ」
    ・特定機種が分岐調整
    ━━━━━━━━━━━━━

    ■スロット
    【全台系】
    このところAT機での仕掛けを魅せていたが、前回は再び「鳳凰天翔」と王道のAタイプでの仕掛けであった。
    機種タイプとしては現状はAタイプ、ノーマル系、AT機と絞り込むのは困難な傾向を魅せており、2~5台設置の少数設置機種に絞ってあまり決めつけ過ぎず俯瞰で察知に努める意識が推奨される。

    【末尾系】
    ※直近の『1の日』の当たり末尾履歴
    03/01=【5】
    02/21=【2】
    02/11=【1】
    02/01=【5】
    01/21=【1】
    01/11=【1】

    これまでの実績的にもやはり
    ・ジャグラー系
    ・AT機の中でも判り易い機種
    こちらの挙動から当たり末尾を察知していきたい。

    ■パチンコ
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    (131~134番台・148~150番台:7台)
    ・P大海物語4SP
    (135~147番台:13台)
    ・PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム
    (151~155番台:5台)
    ・PA海物語3R2スペシャル
    (158~160番台:3台)

    上記の4機種28台が鉄板の狙い目と見る。

    「沖海5」「大海4SP」は実績・安定感からユーザーの期待の高さが伺える、毎回の高稼働からの好結果も続いており、今回も狙いのメインをなろう。

    その他ピックアップした機種も稼働、実績共に文句ないものを残してきており、同店の主力として【海シリーズ】に引き続き注目する。

    『1の日』が旧イベント日としてユーザーにアピールする第一プラザ系列であ続きを読む

  5. ネテロ会長

    >2022年3月5日の予想結果

    土曜日の営業内容を纏めたので報告しよう

    今回、「機種単位」で高配分だったのではと思われるのは以下の機種。

    ・ディスクアップ2
    ・エヴァンゲリヲン魂の共鳴
    ・モンハン黄金狩猟
    ・リング運命の秒刻
    ・ツインエンジェルPARTY
    ・シンデレラブレイド4

    パっと見で気付く賢いユーザーも多いとは思うが、当日は「3台設置機種」に拘って配分されていたようだ。

    元々多台数設置機種で複数の機種を用意するには無理があるであろうし、機種単位で狙うなら少数設置機種を狙うのはセオリーともいえる。

    「設置台数に共通性を持たせた仕掛け」というパターンもあると今後の立ち回りのヒントとして頭の隅に留めておきたい。
    各機種の詳細なデータは画像に纏め添付しておくので、「次の投入先」を推測するデータとして活用して貰いたい。

    ━━━━━━━
    今回も「塊」で好挙動を魅せるポイントがみられたので取り上げて置く。
    やはり今後の立ち回りの参考データとして押さえておきたい。

    ◆Pickupしたのは5箇所
    平均G数 5,459G
    平均差枚 +1,161枚
    平均出率 107.1%
    勝率 87%(13/15台)

    事前予想でも触れていた通り、やはりしっかりとジャグラー系への配分が見られた。
    ユーザー目線でも配分が高そうであると察知は出来て一定レベルで攻められてはいた様ではあるが、6号機では立ち上がりで素直に差枚を詰めないケースも良くみられ、設定差のある所では高設定が感じられつつも、差枚の伸びの体感がイメージに伴わず諦められる事も多いが、ここでもそれが感じられる状況ではあった。
    「塊での仕掛け」が頭にあれば、3060番のファンキー2、3078番のアイムEXの挙動を頼りに追撃での後ツモも可能であったと思えば勿体なさもある。

    その辺りは多台数設置なメイン機種からの切り出しだった番長ゼロ、根拠が掴みやすいバイオ7でも同様に見られている為、今後の立ち回りに活かしたい所であろう。

    <続きを読む
    営業4(2022年3月5日の結果報告)
  6. ネテロ会長

    >2022年3月6日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【全台系・ニブイチ系】*推定
    ・まどマギ前後編
    平均-100枚 出率99.1%
    勝率50%(1/2)

    ・番長ZERO
    平均+1,100枚 出率104.6%
    勝率50%(1/2)

    ・マジハロtot
    平均+850枚 出率107%
    勝率50%(1/2)

    【スポット投入】*推定
    626番 ピラミッドアイ +2,800
    637番 タブー・タトゥー +3,300
    653番 マジカルハロウィン7 +1,300
    670番 Sアイムジャグラー EX +2,200
    686番 マイジャグラーⅤ +1,400
    713番 リゼロ +2,100
    786番 バジリスク絆2 +1,100
    838番 ノゲノラ +4,000
    860番 HEY!鏡 +1,900
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    個人的な推測ではあるが、当日の仕掛けと判断した箇所をピックアップした。

    展開が悪く苦戦し出玉を伸ばし切れていない箇所が目立った印象であるが、ピックアップした「まどマギ前後編」「番長ZERO」「マジハロtot」辺りはかなり打ち込まれている状況から高設定としての手応えはあったと思われニブイチ系だと判断している。

    旧イベ恒例のスポット投入箇所となっている、ジャグラーシリーズでは「マイジャグ5」が出玉は伸び悩んだが半数以上が6000G以上回され状況の良さが伺え、バラエティコーナーからは「ピラミッドアイ」+2,800枚「ダブー・タトゥー」+3,300枚が飛び出し、前回も好結果を記録していた多台数機種「HEY!鏡」では860番が+1,900枚など、高設定としての説得力を感じさせるぶん回しから優秀な出玉を記録したポイントが散見されていた。

    機種単位の結果としては物足りない内容となった印象である為評価は☆2とするが、依然しっかりと良結果・ぶん回しが行われている様子から仕掛けの質は悪くないのは間違いないであろう。

    また続きを読む

    営業2(2022年3月6日の結果報告)
  7. ネテロ会長

    >2022年3月7日の予想結果

    当日の結果を報告しよう

    ■結果集計■

    【P大工の源さん 超韋駄天】
    平均回転数 2,408G
    平均差玉 +3,355発
    勝率 53%(9/17台)

    【P大工の源さん 超韋駄天LIGHT】
    平均回転数 1,865G
    平均差玉 +7,108発
    勝率 100%(6/6台)

    ■「結果考察」■

    「超韋駄天」では今回も引き続き2,408Gと高稼働となり、同店の源さん超韋駄天へのユーザーの信頼の高さが伺える。

    最大+45,300発と今回も4万発オーバー台が出現し、台平均+3,355発とパチンコでマイナスになる事が想像出来なくなる程のこの安定した結果が出続ける状況は良い意味で異常とも言える。
    朝から並んででも確保し、座れたら終日結果を信じてブン回すだけであろう。

    狙いどころとして復活した「P大工の源さん 超韋駄天LIGHT」は前回辛うじてプラスになった程度であったが、今回はしっかりリベンジを達成する台平均+7,108発の勝率100%は、これまたパチンコの結果としてはそうそうお目に掛かれない異常な好結果といって良い。

    ■『総評』■
    朝の抽選は28人と毎回ほぼ安定した並びであり、相変わらず競争率低く、パチンコでの一撃を狙うユーザーにとっては理想の環境。
    特定日でも休日でもない、通常営業日の平日でこれだけ継続して用意され、結果を出し続けているのは素晴らしいものであるし、非等価とはいえ同店には貯玉システムも当然用意されており、ユーザー次第ではあるがその気になれば準等価で勝負に挑む事も可能な環境にあってのこの結果は、今回も変わらず評価に値するだろう。

    総合評価:☆5

    シリーズ最新作【P大工の源さん超韋駄天ブラック】の登場に向け、今後も同店の看板機種『大工の源さん超韋駄天シリーズ』が盛り上がりを魅せてくるのは間違いないと予想しているので引き続き注目していく。

    続きを読む
    営業5(2022年3月7日の結果報告)
  8. ネテロ会長

    >2022年3月7日の予想結果

    当日の結果を纏めたので報告する

    ■機種単位での高配分ポイント■
    【全台系?】
    ・SLOTマッピー
    平均差枚 +1,146枚
    出率 107.8%
    勝率 100%
    ・まどマギ叛逆
    平均差枚 +309枚
    出率 121.7%
    勝率 100%

    【ニブイチ系?】
    ・モンキーターン4
    平均差枚 +48枚
    出率 100.3%
    勝率 50%
    ・デビルメイクライ5
    平均差枚 -166枚
    出率 99.0%
    勝率 66.7%
    ・押忍!番長ZERO
    平均差枚 +196枚
    出率 101.7%
    勝率 52%
    ・沖ドキ!DUO
    平均差枚 +106枚
    出率 102.1%
    勝率 69.2%

    『機種単位』で【全台系】【ニブイチ系】という投入がされていたと思われる。
    「マッピー」「まどマギ叛逆」それぞれ勝率では100%となったが、マッピーではまずまず回されてポテンシャル以上の結果を魅せている。
    まどマギ叛逆ではそれぞれ1撃辞めな状況であるが、スランプの推移を見ても200台までのCZで当選を重ねており、ここは攻められる状況にあったと言って良く、追撃が無く埋もれたのは非常に勿体ない結果となっている。
    【2~4台設置機種での全台系】
    という仕掛けは今後も意識しておくべきであろう。

    「モンキーターン4」「デビルメイクライ5」「番長ZERO」「沖ドキDUO」がそれぞれ1/2以上の配分だった様だ。
    「ニブイチ仕掛け」では、機種単位での総計では数値的に差枚も出率も映えない事で、気付かなかったり少数設置台では「単品」や「誤爆」に見えがちではある上に、「並び系」の仕掛けがあるとそれとの区別が困難でもある。
    今回はモンキーターン4、デビルメイクライ5等の少数機種は確定演出や展開に恵まれないと察知は困難であったかもしれないが、投入台であったと思われる続きを読む

    営業3(2022年3月7日の結果報告)
  9. ネテロ会長
    2022年3月8日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━
    【当日の予想】
    ・3台並び3ヶ所以上⑤⑥
    ━━━━━━━━━━━━━
    【営業予想】
    久しぶりに同店の旧イベント日である『8のつく日』に注目する。

    当日の立ち回りとしては旧イベお馴染みの仕掛けと認識している『並び系』が3ヶ所以上投入されると予想しておる。

    久しぶりである為これまでの実績から傾向と呼べそうなものを挙げてみる
    ・ジャグラー系毎回1箇所以上
    ・直近の入れ替え機種優遇
    上記2点は特に店舗側としても意識して旧イベ恒例の仕掛けとして浸透させていた印象であり引き続き意識した立ち回りを心掛けていくべきだろう。

    設置台数110台程の同店であれば仕掛け所も見えてき易く、現在も継続されているかは分からないが直近の入替機種を鉄板の狙い目として用意しているなど、ユーザーとしても立ち回りやすいポイントが用意されている旧イベ日は朝一から参戦していく価値がある。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみしておいて欲しい。

    続きを読む
  10. ネテロ会長
    2022年3月8日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ・パチンコ
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回は旧イベ日『8のつく日』に注目する。

    直近ではパチンコの営業に連続で注目したが今回は旧イベという事でスロット・パチンコどちらでも戦える環境が用意されると予想する。

    ◆当日の仕掛け考察
    『全台系』
    前回注目したタイミングでは2台設置の頭文字D、5台設置のアラジンクラシックから好結果が飛び出しており、これまでの実績的にも少台数機種は個人的にも注目している。

    『並び系』
    これまで予想していたニブイチ系の仕掛けでも「塊で魅せる」傾向が確認できていたことから「3台並び」の仕掛けが投入されてもおかしくはないと予想している。

    直近の旧イベ日のデータを見ても多台数設置のメイン機種からバラエティ至るまで幅広い範囲で盛り上がりを魅せており、現地の状況をしっかりと把握し好挙動台の隣接台が狙い目という並び系のセオリーを頭に入れて立ち回りたい。

    年明け後も毎回ユーザーが差枚プラスと抜群の安定感を魅せる旧イベ日のスロット営業は今回も当然期待できる。

    『パチンコ』
    ----------------
    ◆今回の注目機種

    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・Pルパン三世 2000カラットの涙
    ・P北斗の拳9 闘神
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する。
    旧イベ日以外でも安定感を魅せてきた同店であれば今回も当然勝負できる環境の用意があると思って良いだろう。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみしておいて欲しい。

    続きを読む
  11. ネテロ会長

    >2022年3月3日の予想結果

    抽選:31名
    一般:24名
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の予想◆◆
    (1)全ての列に⑥投入
    (2)何れかの列で1/3以上⑥

    【12列】計41台の⑥
    平均差枚 +1,030枚
    出玉率 107.6%
    勝率 63%(24/38台)
    *差枚0の台は勝率サンプル外

    【何れかの列で1/3以上⑥】
    ・481~500番台
    ・541~560番台
    ・715~724番台
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回の推定箇所は上記の通り。

    今回は『列』の仕掛けを予想してみたが、打ち込み不足でポテンシャルを発揮しきれなかった箇所が目立ってはいたものの、ハッキリと強さを魅せ確信に迫るブン回しを披露していた機種もしっかりと存在しており『穴場』だった事は間違いない。

    稼働が付いたポイントからは「沖ドキDUO」+3,900枚・+2,933枚「頭文字D」+3,425枚「星矢冥王」+3,655枚「バジ絆2」+4,000枚オーバー2台「モンキー4」+3,000枚オーバー2台と迫力ある出玉が炸裂し、スランプグラフを見ても右肩上がりに出玉を積み上げる6号機高設定特有の良質なモノが多くこぜ6と認識できるデータが散見される好環境となっていた。

    全体の評価としては、差枚が伸びなかったポイントは打ち込み不足・埋れが主な原因でありこれまでの同店の実績を踏まえてもポテンシャルは秘められていたと思っており、旧イベ日ではない日の仕掛けとしては十分なモノが用意されていたと判断し☆4とする。

    データは集計し画像に纏めてたものを添付するので、今後の立ち回りの参考にして貰えれば幸いである。

    続きを読む
    営業4(2022年3月3日の結果報告)
  12. ネテロ会長

    >2022年3月3日の予想結果

    抽選 24名
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【全台系】*推定
    ・番長ZERO
    平均+408枚 出率101.8%
    勝率75%(3/4)

    ・コードギアス3
    平均+211枚 出率101.3%
    勝率50%(2/4)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    推定対象は上記の通り。
    どちらの機種も一定以上の打ち込みが見られ「番長ZERO」では9881回転「ギアス3」からは8549回転と高設定を確信していたであろうぶん回しも確認でき、打ち込み状況的に全台系と認識できる結果となっていた。

    ただ出玉面としてはどちらも高設定域の理論値を下回り不発してしまった印象が強い為今回評価としては☆2とするが、番長ZEROという話題の新台や日付に因んだ機種名を絡めた仕掛けなどユーザーが答えに辿り着きやすい工夫が見られていたのは非常に好印象であり朝一の抽選人をみても穴場だったのは間違いなく、また改めて狙えるタイミングで注目し、その仕掛けを暴いて行こうと思うぞ。

    続きを読む
    営業2(2022年3月3日の結果報告)
  13. ネテロ会長
    2022年3月7日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベント日「7の日」の営業に注目する。

    ☆直近の「7の日」の状況
    ━━━━━━━━━━━━
    2/7(月)
    ■機種単位での仕掛け
    ・北斗の拳 宿命

    ■1/2~1/3での仕掛け
    ・番長ZERO
    ・バジ絆2
    ・モンキー4
    ・まどか前後編
    ・アイムEX
    ・新ハナビ
    ・ギャグダー

    ■その他単品複数
    ━━━━━━━━━━━━
    2/17(水)
    ■機種単位での仕掛け
    ・バジ絆2(列)
    ・まどか叛逆

    ■1/2~1/3での仕掛け
    ・マイジャグV
    ・ファンキー2
    ・アイムEX
    ・バイオ7
    ・番長ZERO
    ・バジ絆2
    ・ANEMONE

    ■その他単品複数
    ━━━━━━━━━━━━

    ◆上記の結果から「7の日」の同店の営業は以下の様に纏められるだろう。

    【投入形態】
    ●機種(列・パネル)単位
    ●機種・列の1/2~1/3
    ●単品複数
    【投入傾向】
    ・ジャグラー系
    ・AT系メイン機種

    【今回の営業考察】
    「7の日」の営業では「機種(列・パネル)単位で丸ごと高配分」「同一機種・列で1/2~1/3に投入」を意識すると良さそうである。

    また設置割合の多い「ジャグラーシリーズ」は主力機種と言ってよく、意識的に高配分を続けておるようで、察知するユーザーの力量次第ではあるがチャンスは多く忍ばされていると言ってよい。

    【全台差枚平均】
    2/7:平均-41枚
    2/17:平均-13枚

    上記の通り「7の日はスロット全体で出率100%」を目指した営業と見て良さそうであり、2月は「旧イベ:ゾロ目の日」に注目したが、今月は「7の付く日」の営業について注目し、その仕掛け・配分・傾向について暴いて行こうと思うぞ。

    営業終了後にはしっかり纏め、更に次に繋がる何かを見つけ続きを読む

  14. ネテロ会長
    2022年3月7日の予想
    出玉予想:◯

    旧イベント日「7の日」の営業に注目する。

    ☆直近の「7の日」の状況
    ━━━━━━━━━━━━
    2/7(月)
    ■塊で魅せた機種
    ・マイジャグV
    ・ファンキー2
    ・アイムEX
    ・ギャグダー
    ・バジ絆2

    【3台並び×8か所】
    平均G数 3,382G
    平均差枚 +404枚
    出率 104.0%
    勝率 54%(13/24台)
    ━━━━━━━━━━━━
    2/27(日)
    ■塊で魅せた機種
    ・マイジャグV
    ・ファンキー2
    ・アイムEX
    ・シンフォギア勇気
    ・番長ZERO
    ・バジ絆2
    ・ツイエンPARTY

    【3台並び×11か所】
    平均G数 6152G
    平均差枚 +920枚
    出率 105.0%
    勝率 64%(21/33台)
    ━━━━━━━━━━━━

    ◆上記の結果から「7の日」の同店の営業は以下の様に纏められるだろう。
    【投入形態】
    ・3台並び
    【投入傾向】
    ・ジャグラー系
    ・AT系メイン機種

    【今回の営業考察】
    「7の日」の営業では「3台並び等の塊での配分」を意識すると良さそうである。

    また、「ジャグラーシリーズ」は意識的に高配分を続けておるようで、「5の日」並みにベースが高そうで狙い目だろう。

    「3台並び等の塊での仕掛け」が目立つ事から「1台の好挙動が見られればその隣接台がチャンス」と意識しておけば後ツモの確率も上がるハズだ。

    冒頭で集計したものを画像に纏めておいたので狙いどころの推測の参考にすると良い。

    営業終了後にはしっかり纏め、更に次に繋がる何かを見つけて行きたいと思っておるので楽しみにして欲しい。

    続きを読む
  15. ネテロ会長
    2022年3月6日の予想
    出玉予想:◯

    旧イベント日『6のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・全台系、ニブイチ系、スポット投入
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回も引き続き同店の旧イベ日に注目していく。

    これまでの実績を振り返って見てもお馴染みとなっている「全台系」や「ニブイチ系」「スポット投入」の仕掛けが狙っていける環境であると予想。

    前回2月26日には16日に続き2台設置機種が盛り上がりを魅せており5号機が無くなった後の目玉スポットへの育成期間という事も考えらる為注目はしておくべきだろう。

    旧イベ鉄板の狙い目である
    ・バジリスク絆2
    ・ジャグラーシリーズ
    当日はこちらも立ち回りの選択肢に入ってくる、台数はやや多いがそれでもほぼ毎回1台以上はキッチリ打ち切られており内容の信憑性も高いのは間違いないだろう。

    直近では全体差枚もユーザーが勝ち越す日も多く調子を上げてきている「6のつく日」に今回も期待する。

    結果については後日改めてデータを纏め報告する。

    続きを読む
  16. ネテロ会長
    2022年3月7日の予想
    出玉予想:◎

    「休日明けの日」の営業に注目させて頂く

    ━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の予想◆◆
    「パチンコ」
    ・特定機種に分岐調整
    ━━━━━━━━━━

    恒例の休日明け、週の初めの平日でも安定して戦えるポイントを用意してくれる優良店。
    今回もホール側の狙い・意図を読み取ってその仕掛けを見通していく。

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆今回の注目機種
    ・P大工の源さん 超韋駄天
    ・P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
    ━━━━━━━━━━━━

    今回も上記の2機種を本命視する。

    4月に新台として登場予定の「P大工の源さん超韋駄天ブラック」に合わせ、引き続き【源さん超韋駄天】をシリーズで魅せてくるとみて良いだろう。

    前回も平均+3,257発と安定した結果を叩き出し続ける「超韋駄天」、「超韋駄天LIGHT」では勝率50%はしっかりと維持したものの平均差玉では+48発といわゆる「下振れ」を見せたが、状況の良さは相変わらずだったので今回はその分を帳尻合わせる上振れ反転して収束に向かう為の好結果が期待される。

    引き続き、営業終了後に結果を纏めて報告するので楽しみにして貰いたい

    続きを読む
  17. ネテロ会長

    >2022年3月1日の予想結果

    当日の結果を纏めたので報告しよう

    ■スロット
    「全台系」
    ・ハナハナホウオウ天翔
    平均G数 7,639G
    平均差枚 +974枚
    出率 104.3%
    勝率 80%(4/5台)

    「末尾系」
    当たり末尾=5(推定)
    平均G数 4,951G
    平均差枚 -247 枚
    出率 98.3%
    勝率 56%(5/9台)

    全台系は「ハナハナホウオウ天翔」で用意されていた様だ。
    +2390枚、+2049枚と好結果も出て、対象5台が揃って高稼働となっている。
    伸ばし切れなかった台もあって平均値としてはもう一息とはなっているが、ユーザー目線でも仕掛け処としっかり察知され攻め切られている。

    末尾系では「当たり末尾5」だったと思われ、325番台アイムEXでは6665Gから+1273枚、出率106.4%とポテンシャルを超える結果を魅せ、対象10台中6台が投入され、勝率も56%としっかり仕掛けに沿った結果が感じられるが、プラス台に比較してマイナス台のマイナスが大きくなってしまいトータルでは満足いく結果とならなかったのは残念。

    ただ、今回の仕掛けは「2/1の仕掛けとほぼ同一」であり、ユーザーも察知していたのか全体に稼働は前回を超えるものとなった事で結果も向上している。
    この点はまた一か月後、4/1では注目したいポイントだろう。

    ■パチンコ
    ・P大海物語4SP
    平均G数 3,344G
    平均差玉 -1,802玉
    勝率 38% (5/13台)
    ・スーパー海物語IN沖縄5
    平均G数 3,083G
    平均差玉 +803玉
    勝率 43% (3/7台)
    ・大海物語4SP アグネス
    平均G数 1,777G
    平均差玉 -530玉
    勝率 40%(2/5台)
    ・海物語3R2スペシャル
    平均G数 2,836G
    平均差玉 -1,660玉
    続きを読む

    営業4(2022年3月1日の結果報告)
  18. ネテロ会長
    2022年3月5日の予想
    出玉予想:◯

    3月5日「土曜日」の同店の営業に注目する。

    ☆直近の「土曜日」の状況
    ━━━━━━━━━━━━
    2/5(土)
    ■機種単位の好調機種
    ・ツインエンジェルPARTY
    平均+1381枚:勝率100%
    ・ファンキージャグラー2(列)
    平均+1555枚:勝率86%

    ■塊で魅せた機種
    ・マイジャグV
    ・番長ZERO
    ・アイムEX
    ・アラジンAクラシック
    ・シンフォギア勇気
    ━━━━━━━━━━━━
    2/12(土)
    ■機種単位の好調機種
    ・シンフォギア勇気
    平均+2000枚:勝率67%
    ◆その他
    ・アラジンA:勝率80%
    ・北斗 宿命:勝率67%
    ・ツイエンPARTY:勝率100%

    ■塊で魅せた機種
    ・マイジャグV
    ・番長ZERO
    ・各所機種跨ぎ
    ━━━━━━━━━━━━
    2/19(土)
    ■機種単位の好調機種
    ・アラジンAクラシック
    平均+800枚:勝率80%
    ◆その他
    ・楽園追放:勝率67%
    ・新ハナビ:勝率100%
    ・バーサスリヴァイズ:勝率67%

    ■塊で魅せた機種
    ・マイジャグV
    ・番長ZERO
    ・各所機種跨ぎ
    ━━━━━━━━━━━━

    ◆上記の結果から、土曜日の同店の営業は以下の様に纏められるだろう。
    【投入形態】
    ・機種単位
    ・3台並び
    【投入傾向】
    ・主力人気機種
    ・Aタイプ
    ・バラエティ

    【今回の営業考察】
    同店の土曜日の営業では「機種単位での配分」「3台並びでの配分」を意識すると良さそうである。

    また、「ジャグラーシリーズ」は意識的に高配分を続けておるようで、「5の付く日」並みにベースが高そうで狙い目だろう。

    「機種単続きを読む

  19. ネテロ会長
    2022年3月5日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    先月注目した『週末』のデータを振り返ってみても注力しアピールを図っている意図があるのは明らかであり、引き続き週末に勝負できる仕掛けが用意されると予想。

    狙いどころとしては2月に注目したタイミングで好調な結果を継続していたパチンコが機種単位で盛り上がりを魅せると判断している。
    ----------------
    ◆今回の注目機種

    ・P真・花の慶次3
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・P牙狼月虹ノ旅人
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する。

    パチンコである為運に左右される部分は大きいのは当然ではあるが、先月は人気ミドルスペック機種が好展開を魅せ見応えある結果が続いており勢いそのままに今回も目の覚めるような出玉に期待している。

    2月5日:35台トータル+288,390発
    2月11日:12台トータル+40,800発
    2月12日:12台トータル+5,943発
    2月26日:33台トータル+116,310発

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみしておいて欲しい。

    続きを読む
  20. ネテロ会長

    >2022年2月28日の予想結果

    抽選 80名
    一般 9名
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・(一部抜粋)
    [台番号/機種名/差枚数]
    686 沖ハナ +2,708
    736 モンハンワールド +4,853
    773 タイバニ +2,759
    781 北斗天昇 +5,602
    826 吉宗3 +3,251
    855 アイジャグ +2,779
    858 ファンキー2 +3,147
    873 ギャグダー +2,421
    883 サンダーVライト +2,674
    1057 エウレカ3 +2,803
    1088 まどマギ叛逆 +4,627
    1108 物語セカンド +2,737
    1130 番長ZERO +3,739

    <合計48台>
    総差枚 +47,238枚
    平均 +984 枚
    出率108.3%
    勝率58%(26/45)
    *差枚0の台は勝率サンプル外
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    あくまで私の主観でピックアップしたものであり「実際にはそこはホールが用意したものでは無い」という可能性は無きにしも在らずだが、同店がこれまで魅せてきた傾向・実績からまるで見当違いという事も無いと判断している。

    前回の旧イベ「第4土曜日」と同じくポテンシャルを発揮しきれなかった機種が目立った印象となったが、一方では「北斗天昇」+5,602枚「まどマギ叛逆」+4,627枚「番長ZERO」+3,739枚「ファンキー2」+3,147枚など定番人気機種が強い結果を魅せており、ユーザー本位に勝負できたであろうポイントがしっかり確認できている点は評価すべきであろう。

    残念ながら発見には至らなかった箇所は、他の機種にユーザーが流れたり、そもそも判別が難しいことを考えればやはり攻め込み難さが勝ってしまったと思われる。ただ同店のこれまでの実績を考えれば内容は問題ないであろうし積極的に打ち込みポテンシャルを発揮させたい。

    今回の結果は先月までと比較すると全体的に数値が低下してお続きを読む

    営業3(2022年2月28日の結果報告)