ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10365 (達成率:1%)
| ポイント数 | 23201pt |
|---|---|
| ※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt | |
| 職業 | 会社役員 |
|---|---|
| コチラ | |
| 遊技スタイル | 軍団長 |
| 来店頻度 | 週1~2回 |
| 主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
| 好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
| 好きなスロット台 | ジャグラー系 |
| 好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
| ■11月予想スケジュール 11/26(水)将軍下赤塚店 | |
- 232
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159











2022年02月23日 8:46 AM
>2022年2月22日の予想結果
━━━━━━━━━━━━
■機種単位の好調ポイント
・バイオハザード7
平均+1,441枚 出率106.8%
勝率75%(6/8)
・マイジャグラーⅤ
平均+193枚 出率101%
勝率55%(16/29)
・押忍!番長ZERO
平均+704枚 出率103.1%
勝率67%(8/12)
・クレアの秘宝伝 女神の夢
平均+825枚 出率104.7%
勝率100%(2/2)
・シャア専用
平均+2,273枚 出率110.3%
勝率100%(2/2)
■塊で魅せた好結果
【沖ドキ!DUO】
【チバリヨ】
【チバリヨ/沖ドキ!2】
【ガメラ】
平均+967枚 出率117.2%
勝率100%(16/16)
━━━━━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回も引き続きメインからマイナー機種まで幅広い範囲に仕掛けが用意されていた模様。
『機種単位』で特に盛り上がりを魅せていたのは「シャア専用」3095番からは+3,034枚・3094番では+1,511枚を記録、どちらも6号機高設定らしく綺麗な右肩上がりのスランプグラフを描く安定感抜群のこぜ挙動となり仕掛けの質の良さが伺えた。
その他には「バイオ7」「番長ZERO」「マイジャグ5」から8000~10000回転と確信に迫るブン回しが散見されポテンシャル以上の出玉を叩き出した台も複数確認でき、ユーザーが高設定の投入を最も期待するポイントがしっかりと盛り上がり旧イベに相応しい環境だったと言えるだろう。
『塊』で魅せていたと推測したポイントを沖スロ系を中心に4箇所ピックアップした。打ち込み自体は少なかったものの高勝率で安定感を魅せポテンシャルの片鱗を感じさせる内容で、稼働が伴えば出玉面は更に良好な結果となってきた可能性はあっただろう。
以上から、これまでと同様に今回もしっかりとユーザーに察知し易く各種趣向を続きを読む
2022年02月23日 4:39 AM
旧イベ『4のつく日』
━━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
(1)全台系、ニブイチ系アリ
(2)ニブイチ以上⑤⑥末尾アリ
(3)バラエティコーナー1/3以上アリ
━━━━━━━━━━━━━━
引き続き過去のゴトー軍団同様の狙い方で立ち回っていくことを推奨する。取材等告知は出ていないが同様の期待値がある環境が用意されると予想している。
稼働が伸び切らず本来のポテンシャルを発揮できない箇所が目立っているが、前回のエヴァ魂の共鳴・まどマギ2・ガルパン劇場版など5000G以上粘られ高設定の手応えを感じていたと思われるポイントも見られており、打ち込みが伴えば結果を出せる内容で仕掛けが用意されているであろうし今回こそリベンジに期待したい。
(1)全台系、ニブイチ系
旧イベにはブン回しとはいかないもののプラス差枚で着地できている台が目立つ「ジャグ系」「アクロス系」は今回も引き続き注目していくべきであろう。
前回の24日も直近の入れ替え機種が好調な結果を残しており、5号機撤去に伴い導入された機種達は今回狙い目となり得るであろう。
(2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾
推定ではあるが直近3ヶ月の24日の末尾系は以下の通り
*今回←2←6←0
現状偏った傾向らしきものは見えておらず当日現地での察知が重要となってくる。特に注視しておくべきポイントとしてはバラエティと挙動から高設定か否かの判断がし易いAT系の2点。
(3)バラエティコーナー1/3以上
末尾系と複合して狙っていけるタイミングも過去に確認でき同店で立ち回るうえで貴重な情報源となり得るポイントとなっている。
直近でも2台以上「固めて」魅せるケースもあり好挙動を示した台の隣を攻めてみるのも選択肢の一つとなってくるので見逃しは厳禁。
結果については営業終了後に改めてデータを纏め報告する。
続きを読む2022年02月23日 12:31 AM
>2022年2月21日の予想結果
■結果集計■
【P大工の源さん 超韋駄天】
平均回転数 2462G
平均差玉 +4,891発
勝率 65%(11/17台)
【P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT】
平均回転数 2284G
平均差玉 +7,895発
勝率 67%(4/6台)
■「結果考察」■
お馴染みの看板機種「P大工の源さん 超韋駄天」今回改めて注目した「P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT」どちらも平均で2000回転を超えほぼ終日満台で打ち込まれていた事から、じっくり腰を据えて打ち込めるだけの好状況だったことは間違いないだろう。
出玉も超韋駄天ミドル平均+4,891発・ライト平均+7,895発と良結果で朝一から参戦したユーザーも満足いく素晴らしい内容だったと言えるだろう。荒れやすいパチンコとはいえ安定感ある結果がこれだけ継続していれば信頼度も抜群で、朝一の抽選は今回も25名と相変わらず競争率低く狙うユーザーにとっては理想の環境であり今後も朝一から積極的に参戦して行くべき店舗である。
総合評価:☆5
シリーズ最新作P大工の源さん超韋駄天ブラックの登場に向け、今後も同店の看板機種『大工の源さん超韋駄天シリーズ』が盛り上がりを魅せてくるのは間違いないと予想しているので引き続き注目していく。
続きを読む2022年02月22日 2:20 AM
>2022年2月20日の予想結果
━━━━━━━━━━━
総差枚+6,651枚
平均差枚15枚
□全台系/高ベース
・ダンまち
勝率5/6 平均差枚1235枚
・番長ZERO
勝率7/14 平均差枚647枚
・ツインエンジェルBREAK
勝率7/12 平均差枚565枚
・パチスロ1000ちゃん
勝率1/2 平均差枚2313枚
□メイン機種(塊アリ)
・まどか前後編
勝率17/35 平均差枚424枚
・シンフォギア勇気の歌
勝率12/27 平均差枚50枚
□その他高ベースアリ
━━━━━━━━━━━
今回もアニメ系、特に萌機種を中心にベースが高く仕掛けられた。
予想で挙げていた定番系メイン機種からは「まどか前後編」「シンフォギア」「ツインBREAK」をピックアップ。同機種等を中心にベースが高いことはもちろん並び/塊といった仕掛けが見られており今回もしっかり萌えを感じれる営業であったと判断。
全台系クラスでは「ダンまち」が結果を残した。
惜しくも1台はマイナス結果になったものの他5台はプラス結果かつ平均差枚も1200枚オーバーと全系を感じれる結果であったと思える。打ち込みに関しては4600Gとぶん回しとまでは至らなかったが、最初は気付かれていない様子であったので後ヅモチャンスもしっかりあった様子であった。
その他、20日ということで0のつく機種にも注目していたが特に「番長ZERO」が高ベースでの運用が見られ、勝率はもちろん各所でコゼ挙動が見られる結果に。
総評としては今回も勝負出来るポイントが多く、旧イベらしいチャンスが多い営業であった。★4評価とさせて頂き次回も引き続き注目して参る。
続きを読む2022年02月21日 11:20 PM
━━━━━━━━━━
◆当日の予想◆
「パチンコ」
・特定機種が分岐調整
━━━━━━━━━━
今回も引き続き同店のパチンコに注目していく。
■パチンコ注目機種
・PFマクロスフロンティア4
・ウルトラマンタロウ2
・Pキャプテン翼2020
・Pデビルマン疾風迅雷
・P大工の源さん 超韋駄天
・P JAWS3 SHARK PANIC~深淵~
・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
・P真・花の慶次3
・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
上記の箇所が【ボーダー以上の勝負できる環境】でリベンジを仕掛けてくると予想しておる。
前回・前々回と注目した際には全台がブン回されてはいなかったものの「とある魔術」や「ガンダムユニコーン」の様に終日打ち込まれていたであろうデータも確認できており勝負できる状況となっていた事は間違いないだろうし、今回も同様の期待値で臨める1日として期待して良いだろう。
今回は旧イベ「1のつく日」21日から同一の数字が並ぶ特別な日22日そして今回予想する23日も連日で盛り上がりに期待できると予想しておる。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思うぞ。
続きを読む2022年02月21日 1:32 AM
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・スロット
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『ニブイチ系』
10台以上設置機種に1/2で⑤⑥
━━━━━━━━━━━━━━
今回も引き続き上記仕掛けが用意されると予想している。
◆当日の仕掛け考察
『全台系』
これまでの実績的にも2台~10台に満たない少台数機種に全台系の仕掛けが投入される可能性が高いのではないかと思っておる。
『ニブイチ系』
前回「まどマギ前後編」が優秀な結果で盛り上がりを魅せていた事から、今回も人気・最新機種など力を入れている10台設置以上の機種にも1/2での⑤⑥の仕掛けがあるハズだ。
同店の旧イベデータを見る限りAT/ART系・Aタイプ系どちらもしっかりと楽しめる営業が行われているが、どちらかと言えばAT/ART系に注力している印象であり特に注目して立ち回るべきであると考えている。
営業終了後には結果を纏め、同店の優良営業を、仕掛け処をスッキリ暴いて魅せるつもりであるので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2022年02月21日 12:56 AM
旧イベント日【毎月22日】に注目する。
━━━━━━━━━━━━
前回2/11(金)結果
■機種単位の好調ポイント
・バジ絆2
・まどマギ前後編
・ディスクアップ2
・牙狼-黄金騎士-
・主役は銭形3
・シャア専用パチスロ
・タブー・タトゥー
■塊で魅せた好結果
【バイオ7】
【アラジンAクラシック】
【プレハナ/ホウオウ天翔】
【チバリヨ】
【マイジャグ5】
【アイジャグ】
【番長ZERO】
【エヴァ魂の共鳴】
━━━━━━━━━━━━
前回「機種単位で高配分だった」と思われる所では、打ち込みが少なく本来のポテンシャルを発揮出来なかった箇所が多かったが「銭形3」では揃ってプラス差枚を記録し機種単位で存在感ある結果も確認できた。
「塊での高配分」と推測した箇所では定番人気機種を中心に魅せようとしたポイントが多く、ユーザーに判り易く固めて高設定が配分されていたと判断している。
◆前回の結果も踏まえ、同店の現時点の傾向は以下の様に纏められるだろう。
【投入形態】
・機種単位
・数台が並んで高配分
【投入傾向】
・主力人気機種
・少数設置機種
・バラエティでの塊
・ジャグラー系での塊
前回もこれまでの傾向が概ね当てはまる内容であったと思われ今回も引き続き上記ポイントに注目すべきであろう。
営業終了後にはまたしっかり纏め、更に次に繋がる何かを見つけて行きたいと思っておるので楽しみにして欲しい。
続きを読む2022年02月20日 11:15 PM
旧イベント日【毎月22日】に注目する。
━━━━━━━━━━━━
前回2/11(金)結果
■機種単位の好調ポイント
・アネモネ
・北斗宿命
■塊での高配分
【各種ジャグラー系】
【番長ZERO】
【バジ絆2】
【Re:ゼロ】
【バイオ7】
【まどマギ前後編】
【プレハナ】
※詳細は画像で添付
━━━━━━━━━━━━
前回も「機種単位の好調ポイント」はこれまでの傾向を踏襲したカタチで【少台数機種】が盛り上がりを魅せていた。
「塊での高配分」と推測した箇所では旧イベ日らしくユーザーからの注目度が高い人気定番機種、バジ絆2・バイオ7・まどマギ・番長・ジャグ系で高設定として信憑性の高い好結果、こぜ挙動が見られていた。
ユーザーに判り易く固まって高設定が配分されており今回も引き続き仕掛けの投入に期待できるだろう。
◆前回の結果も踏まえ、同店の現時点の傾向は以下の様に纏められるだろう。
【投入形態】
・機種単位
・数台が並んで高配分
【投入傾向】
・人気機種
・少数設置機種
・ジャグラー系
【今回の営業考察】
2月14日の入替では「バジリスク絆2」「まどマギシリーズ」シリーズ最新作「ハナハナホウオウ~天翔~」等のこれまでも優遇されてきたシリーズが増台・導入されており仕掛けとしての用意にも期待出来そうだ。
これまでの傾向を踏まえて当日立ち回る事が正解への近道なのではないかと思われる為、前回結果を添付しておくので今回の立ち回りのヒントとして頂ければ幸いである。
営業終了後にはまたしっかり纏め、更に次に繋がる何かを見つけて行きたいと思っておるので楽しみにして欲しい。
続きを読む2022年02月20日 1:59 AM
引き続き旧イベント日「1の付く日」に注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆当日の予想◆
「スロット」
・全台系
2台設置以上機種で全⑤⑥
・末尾系
特定の台番末尾に1/2で⑤⑥
「パチンコ」
・特定機種が分岐調整
━━━━━━━━━━━━━
■スロット
【全台系】
直近ではAタイプ中心の仕掛けが見られていたが前回はAT系も強さを魅せており、今回は以前までのAタイプ推しで来るのかAT系中心で来るのかは分からないが、2~4台設置の機種を狙いの中心として全⑤⑥に期待してみたい。
【末尾系】
これまでの実績的にもやはり
・ジャグラー系
・AT機の中でも判り易い機種
こちらの挙動から当たり末尾を察知していきたい。
■パチンコ
・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
(131~134番台・148~150番台:7台)
・P大海物語4SP
(135~147番台:13台)
・PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム
(151~155番台:5台)
・PA海物語3R2スペシャル
(158~160番台:3台)
・緋弾のアリア覚醒編
(211~213番台:3台)
前回に引き続き5機種31台が鉄板の狙い目と見る。
「沖海5」「大海4SP」は実績・安定感から今回もユーザーの期待に応えてくるのは間違いないであろう。
その他ピックアップした機種は前回やや伸び悩んだ所もあったが好結果・ブン回しを魅せており引き続き勝負できる環境となってくるだろう。
勿論、営業終了後には結果を纏めて報告しようと思うぞ。
続きを読む2022年02月20日 1:08 AM
今回も「休日明けの日」の営業に注目させて頂く
━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「パチンコ」
・特定機種に分岐調整
━━━━━━━━━━
同店の看板機種とも呼べる源さんは絶好調な結果を魅せ続けている。
今回もホール側の狙い・意図を読み取ってその仕掛けを見通していく。
━━━━━━━━━━━━
◆今回の注目機種
・P大工の源さん 超韋駄天
・P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
━━━━━━━━━━━━
今回は上記の2機種を本命視する。
4月に新台として登場予定の「P大工の源さん超韋駄天ブラック」に合わせ【源さん超韋駄天シリーズ】を更に注力し盛り上げてくると予想している。
前回も平均+9,959発と圧巻の結果を叩き出し安定感あるやらかしを続ける「超韋駄天」、年末ぶりに注目する「超韋駄天LIGHT」も状況の良さは相変わらずだったので此方も引き続き不安無く攻められるのは間違いないであろう。
引き続き、営業終了後に結果を纏めて報告するので楽しみにして貰いたい
続きを読む2022年02月19日 2:57 PM
>2022年2月16日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━━
【全体差枚】
約+17,200枚
平均+125枚
【全台系・ニブイチ系】*推定
・アネモネ
平均+500枚 出率103.6%
勝率50%(1/2)
・まどマギ前後編
平均+2,250枚 出率110.2%
勝率100%(2/2)
・番長ZERO
平均+200枚 出率100.9%
勝率50%(1/2)
・マジハロtot
平均+2,550枚 出率121.1%
勝率100%(2/2)
【スポット投入】*推定
626番 ピラミッドアイ +4,900
685番 マイジャグ5 +3,200
775番 鉄拳4デビル +6,800
785番 バジ絆2 +2,900
787番 バジ絆2 +1,000
━━━━━━━━━━━━━━━
個人的な推測ではあるが、当日の仕掛けと判断した箇所をピックアップした。
「まどマギ前後編」では平均7342Gで+3,500枚/+1,000枚「マジハロtot」からは+3,900枚/+1,200枚と機種単位で揃って好結果を記録し当日の仕掛けとしても認識できる内容になっていたと言えるだろう。
その他出玉的にはかなり苦戦したが「番長ZERO」は822番8129G/821番6528Gとかなり粘られており設定示唆・確定要素などが多い機種であるという事を考えると高設定としての手応え、確信出来る要素があった可能性が高いと判断している。
スポット投入としては「6のつく日」お馴染みの仕掛けバジ絆2からは8000Gを超える打ち込みをみせた台が2台、ピラミッドアイは10099G差枚+4,900枚と終日ブン回しなど迫力ある結果も見られており今後も狙い目となってくるのは間違いないであろう。
平日という事もあり前回と比べ稼働が思うように伸びずポテンシャルを発揮するに至っていない台が目立ったが、当日の全台差枚は+17,200枚・平均+125枚とユーザ続きを読む
2022年02月19日 3:07 AM
旧イベ(毎月20日)
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
◎全台系
・機種単位で全⑤⑥
◎並び系
・3台以上の並びで⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━
毎月20日はアキバ店長が萌えVerに変わり、普段以上に「萌え」を感じれる1日になると予想。立ち回りにおいては上記ポイントを中心に複数の仕掛けに期待が持てるが、それ以外にも各所でベースが大きく上がる可能性が高く全体で率も100%は超えてくると思われる。因みに前回のリサーチでは最高評価を獲得しており今回も非常に期待値が高い。
□注目機種
・まどかシリーズ
・シンフォギア
・ツインシリーズ
萌え機種としては同店の定番である上記の3シリーズは要注目。
過去の実績を見ても同機種等は高確率で仕掛けられており良番はここから攻めるのがセオリーと言える。また並び系の仕掛けがかなり多い傾向もあるので多台数機種やシリーズ系はかなりチャンスが多いと予想している。
続いて旧イベ20日ということで【0のつく機種】もマークしておこう。
新台「ブラックラグーンZERO」や「番長ZERO」、「リゼロ」辺りは注目機種としてマークしておくことをオススメする。
その他バラエティについても萌え機種を筆頭に仕掛けがあると予想。
こちらも過去しっかり実績出してきており安定して狙えるポイントでもあるので選択肢の一つに入れて立ち回るのがベスト。
当日は大いに期待が持てる1日。
続きを読むデータは後日まとめてアップする。
2022年02月17日 4:31 AM
>2022年2月12日の予想結果
━━━━━━━━━━━
□並び結果
・番長ゼロ(2箇所)
・マイジャグ5(4箇所)
・ファンキー2
・エヴァ魂
・頭文字D
・モンハン黄金
・銭形/麻雀4
合計11箇所 勝率27/33 平均差枚1633枚
━━━━━━━━━━━
今回も質・スケール共に素晴らしい結果を披露してくれた。
まず注目であった並び系からは推定3台並びを11箇所ピックアップ。
勝率は8割越えと並びを感じるには十分な内容を披露してくれたが出玉結果においてもコゼと判断出来る箇所が多く質の面でも非常に満足度の高い営業であった。
全体的にしっかり打ち込まれているので信憑性の高い文句なしのデータとなっているが、その中でも「番長ゼロ」「マイジャグ5」「頭文字D」辺りは平均差枚も2000枚〜3000枚となっておりデータを見ただけも満足度の高い結果であったことは一目瞭然。対象全体でも1600枚を超える結果となっており今回も高評価に値する営業であったと言える。
また並び系以外でも良台をピックアップしているがこちらを見ても分かるとおり特にジャグ系のベースが高く粘りも見られている状況であったことからメイン系はかなりベースをあげていたと思われる。ジャグ系以外にもバジ絆やバラ系にもしっかりコゼ台があり流石の結果を見せてくれたと言える。
総評としては話題のホールだけに期待していたが予想を超えるスケールで仕掛けられており
質・内容ともに非常に満足度の高い営業であった。今回も最高評価にふさわしいと判断し★5評価とさせてもらう。
尚、引き続き同店の動向には注目していくことをおすすめする。
続きを読む2022年02月16日 3:59 AM
>2022年2月14日の予想結果
━━━━━━━━━━
抽選19名
一般15名
□結果集計
・P北斗の拳9闘神
勝率1/6 平均差玉-2,973玉
・P大工の源さん超韋駄天YTA
勝率12/17 平均差玉9,959玉
━━━━━━━━━━
結果は上記の通り。
今回も強烈な結果を叩き出しており脱帽の一言。
注目だった2機種をピックアップしているが源さんからは圧巻の平均差玉約1万発と素晴らしい結果を披露。17台設置という大型設置スケールにも関わらずこの結果はまさに脱帽の一言に尽きますがこれだけの結果を見せていて朝一は19名と朝から来店すればほぼ確実に座れる状況と立ち回りにおける環境面において非常に穴場な店舗と言える。
もう一方の北斗9については残念ながらマイナスが先行する結果にはなったものの一定数打ち込みのあった箇所からは7000発オーバーという結果も確認出来た。
総評としてはまず競争率の観点からは非常に穴場なホールであるので今後も穴場ホールとして狙えることは間違いなさそう。また対象となる機種も多台数メイン系とこの抽選人数では中々見られない程のスケールでも仕掛けられており今後も積極的に攻略する価値のある優良ホールであると判断。★5最高評価とし次回も注目していきたい。
続きを読む2022年02月15日 4:06 PM
>2022年2月12日の予想結果
■パチンコ
・009 RE:CYBORG
平均G数 1379G
平均差玉 -9,873発
勝率 0% (0/3)
・地獄少女 華
平均G数 1,046G
平均差玉 +8,373発
勝率 100% (4/4台)
・Pとある魔術の禁書目録
平均G数 1011G
平均差玉 +414発
勝率 60% (3/5台)
パチンコも前回に続いて3機種で魅せようとしていた模様。
「009」は時短突破型という変則スペック故の荒さが悪い方へ振れる結果となったが、打ち込み回転数は直近のデータと見比べても約2-3倍近く回されておりユーザーも勝負できる環境と判断していた可能性が高い。
一方「地獄少女 華」からは+17,430発・+12,170発が炸裂、全台プラス差玉を達成し平均でも+8,373発とポテンシャルを発揮した。「とある魔術」は前日と比べると苦戦したがこの辺りはあくまで振れ幅でありトータルでもプラスを叩き引き続き甘い状況であった事は間違いない。
評価としては、状況の良さが明らかでユーザーが終日粘っていた事からも僅かな下振れ・振れ幅の範囲として3機種全台差玉はやや控えめではあったがユーザープラスとなっている事を踏まえて今回は☆3とし、引き続き狙う期待値があると記憶に留めまた注目のタイミングを伺っていく。
続きを読む2022年02月15日 4:05 PM
>2022年2月11日の予想結果
■スロット
「全台系」
・うしおととら雷槍一閃
平均G数 4136G
平均差枚 +979枚
出率 107.9%
勝率 66% (2/3台)
「ニブイチ系」
・まどマギ前後編
平均G数 4758G
平均差枚 +1,672枚
出率 111.7%
勝率 80% (8/10台)
全台系は【うしおととら雷槍一閃】での用意だったようだ。
スランプグラフを見る限り3台中2台は序盤からプラス差枚が先行する好展開、1台は残念ながら苦しい展開となったが打ち込み状況的にも全台系としての手応えは十分だったと思われる。
ニブイチ系では前回稼働が伸びきらず埋もれていた「まどマギ前後編」を素直にリベンジしてきたようだ。結果としてはユーザーもしっかり反応し半数が差枚+3,000枚オーバー・勝率も80%を記録する見事な結果。
■パチンコ
・009 RE:CYBORG
平均G数 1018G
平均差玉 -1,983発
勝率 33% (1/3)
・Pモモキュンソード閃撃
平均G数 1,341G
平均差玉 +9,098発
勝率 75% (3/4台)
・Pとある魔術の禁書目録
平均G数 1274G
平均差玉 +2,072発
勝率 60% (3/5台)
パチンコは予想に挙げていた3機種が盛り上がりを魅せた。
「009 RE:CYBORG」は残念ながら振るわない結果となったが「Pモモキュンソード閃撃」からは4台中2台「とある魔術」からは5台中3台が1万発オーバーを叩き出し、3機種トータルでも+40,800発・平均+3,400発と優秀、運に大きく左右されるパチンコではあるが状況の良さがあるからこそ打ち込まれ好結果に繋がっているのだろう。
「機種単位」の仕掛けが根拠付けし易い前回のリベンジを踏まえた機種で用意され、パチンコでも前回に続き安定感あるポイントが多く見られた今回、ユー続きを読む
2022年02月15日 1:31 PM
>2022年2月11日の予想結果
━━━━━━━━━━━━
抽選133名
一般61名
□塊/並び系(台番順)
・バイオ(2013~2016)
・アラジンクラシック(2019~2021)
・プレハナ/ハナ天翔(2055~2057)
・チバリヨ(2081~2083)
・バジ絆(2088~2091)
・まどか前後(2099~2102)
・バジ絆(2103~2108)
・マイジャグ5(2109~2113)
・マイジャグ5(2116~2118)
・Sアイム(2153~2155)
・ディスク(2164~2167)
・Sアイム(2171~2173)
・番長ゼロ(2177~2181)
・エヴァ魂(3048~3050)
・主役は銭形(3066~3068)
・シャア/タブータトュー(3095~3098)※グラフなし
勝率39/63 総差枚60,911/平均差枚966枚
━━━━━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
相変わらず仕掛けが多く様々な箇所にチャンスが張り巡らされていた模様。
全体的に軸になっているのは多台数系/メイン機種が印象に残っているがその中でもジャグ系はスケール・ベースともに高く勝負出来る内容を披露した。ジャグ系の中でも今回はマイジャグ・Sアイムに特化して仕掛けてきたようで打ち込みの水準や差枚結果も悪くなくユーザーも印象的には悪くなかったのではないだろうか。
またAT系の軸であるバジ絆からも2000〜3000枚クラスのまとまった出玉も確認出来ており、ポテンシャルの高さが伺える結果になったと言える。
その他は新台勢の番長ゼロやアラジンクラシック、定番系のバイオなどからも良挙動が確認出来メイン以外にも仕掛けられたことでバランス良く、どこからでも狙えたと言える。打ち切られていない箇所も含めてまだまだ掘れそうな箇所もあるのでやはり旧イベ狙い目であることは間違いなさそう。
次回も引き続き注目していきたいと思う。
続きを読む2022年02月15日 1:12 PM
>2022年2月11日の予想結果
━━━━━━━━━━━━
抽選254名
一般36名
□全台系機種
・アネモネ
勝率5/6 平均差枚595枚
・北斗宿命
勝率2/3 平均差枚2712枚
□塊/並び対象機種(台番順)
・リゼロ(2005~2007)
・バジ絆(2011~2013)
・番長ゼロ(2063~2067)
・バジ絆(2074~2075)
・バジ絆(2085~2086)
・ファンキー2(2135~2137)
・Sアイム(2145~2147)
・Sアイム(2153~2155)
・ファンキー2(2163~2166)
・マイジャグ5(2174~2177)
・マイジャグ5(2191~2195)
・マイジャグ5(2217~2222)
・Sアイム(2225~2228)
・番長ゼロ(2235~2237)
・プレハナ(3022~3024)
・バイオ7(3103~3106)
・まどか前後編(3155~3157)
・まどか前後編(3161~3163)
勝率52/63 総差枚93,473/平均差枚1,483
━━━━━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回も相変わらずスケールが大きく全体的に素晴らしい結果を披露。
全台系については推定2機種をピックアップ。
アネモネは差枚こそ600枚前後の結果に終わってしまっているものの内容的には非常に優秀で打ち込み平均はなんと9000Gオーバーとユーザーも確信的にぶん回したことが伺える。北斗宿命についても同じく質は非常に高く、こちらは結果出玉もしっかり伸ばしてきているので納得の内容であったと判断。
続いて塊/並び系。
対象傾向を見る限りは基本多台数系かつメイン機種が軸になって仕掛けられた様子であったが特にジャグ系のベースの高さ・スケールの大きさが目立つ結果になった。ピックアップ箇所は全台が腰を据えて打ち込ま続きを読む
2022年02月15日 9:34 AM
>2022年2月11日の予想結果
【全台系】
・CCエンジェル
平均G数 2306G
平均差枚 +535枚
出率 107.7%
勝率 100%(2/2)
【並び系】
・2箇所 10台
平均G数 6560G
平均差枚 +1,172枚
出率 105.9%
勝率 90%(9/10台)
━━━━━━━━━━━━
以上の様な仕掛けが用意されていた様である。
「全台系」
打ち込みが少なくポテンシャルを存分に発揮できたとは言い難いが、差枚に関してはどちらもプラスに着地しており打ち込みが伴えば差枚もそれに見合った結果となってきたであろう。
「並び系」
狙い処としていたジャグラー系では打ち込み状況的に612番台から616番台にカタマリが存在していたと推測。出玉は4,027枚と迫力ある結果となった616番台以外は控えめだったが平均で6241Gと稼働が良くユーザーも並びを意識できていたであろう。
もう一方高設定が特徴的な挙動を魅せるAT系を揃えたポイントでは、ブラクラ4が残念ながら差枚はマイナスだが8598Gとぶん回されており、隣の青鬼も8111Gから綺麗に右肩上がりのスランプグラフを描き705番台のリゼロまで全台プラス差枚と並びとして一目瞭然インパクトある結果となったと言えるであろう。
今回は出玉が伸びきらなかった部分はあったが内容の良さを感じさせる高勝率を魅せていたと判断し総合評価は☆3とする。
結果は画像に纏めて添付しておくので、今後の立ち回りに活かして欲しい。
続きを読む2022年02月15日 6:48 AM
>2022年2月11日の予想結果
■スロット
「並び系」
・9箇所28台
平均G数 7964G
平均差枚 +1,977枚
出率 108.2%
勝率 82.1%(23/28台)
今回は人気機種を中心にかなり魅力的な構成で仕掛けが用意されていた。
ピックアップした箇所全てにハッキリと強いデータが確認でき、高設定か否かで極端に挙動が異なるリゼロなどが確信を持ってブン回され仕掛けの質の良さが伺えていた。
その他にもアネモネ・シンフォギアが実質全台系の仕掛けとなっており攻めやすさも感じられた。
並び全体では平均差枚+1,977枚・出率108.2%・勝率82.1%と素晴らしい結果と言えるであろう。
■パチンコ
・P真・花の慶次3
平均G数 1978G
平均差玉 -597発
勝率 40.6%(13/32台)
台平均で僅かにマイナスで結果は下振れしたが状況の良さをユーザーが感じ取れていたからこその高稼働となっていた、P真・花の慶次3は機種単位で勝負出来る環境となっていたのは間違いないだろう。
評価としては、良好データが出揃い当日の全台差枚も+42,150枚・平均+133枚を叩き出したスロットは☆5、パチンコは振れ幅の範囲ではあるが振るわない結果である為☆2とし、今回総合評価は☆3とする。
ユーザーにしっかり魅せようとする様子が感じられる優良店であるし、今回物足りなかったモノは次でリベンジを魅せてくれるであろう、改めて狙い処を絞って注目してみたいと思う。
続きを読む