ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10365 (達成率:1%)
| ポイント数 | 23201pt |
|---|---|
| ※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt | |
| 職業 | 会社役員 |
|---|---|
| コチラ | |
| 遊技スタイル | 軍団長 |
| 来店頻度 | 週1~2回 |
| 主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
| 好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
| 好きなスロット台 | ジャグラー系 |
| 好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
| ■11月予想スケジュール 11/26(水)将軍下赤塚店 | |
- 232
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159











2023年04月13日 11:58 PM
━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「パチンコ」
・特定機種分岐
━━━━━━━━━━
旧イベ『5のつく日』の営業に注目していく。
今回注目する機種としては、これまでも非常に優秀な結果を叩き出してきた「Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒」が勝負できる状況であると判断している。
━━━━━━━━━━
◆注目機種
・Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒
━━━━━━━━━━
今回は『週末』×『旧イベ日』というとこで普段以上に期待しているユーザーも多いと思うが、直近にも同様にのシチュエーションであった3月25日には3機種で【総差+142,950発・平均+6,807発】と素晴らしい結果を残しており、今回も期待に応える状況になっている間違いないであろう。
またこれまで同様、ピックアップした機種以外にも【好状況機種】が複数存在するのではないかと推測しており、当日現地で状況をチェックしそちらも結果投稿にて内容をまとめる予定なので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2023年04月13日 10:37 PM
━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
━━━━━━━━━━━
注力傾向の伺える『週末』に上記の攻略ポイントが存在すると予想し連続で注目していこうと思う。
----------------
◆今回の注目機種
・Pとある科学の超電磁砲
・ぱちんこ 乃木坂46 トレジャースペック
・PFアクエリオン極合体
----------------
今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。
今月の『週末』に焦点を当てた際には以下のような実績も確認できている。
————————–
・総差玉+589,720発
・平均+5,338発
・勝率49%(57/116台)
・平均回転1,975回転
4/1.8.9の実績
————————–
上記の通り、平均1,975回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果としては総差玉+58万発越えと大幅にユーザープラスの内容での決着となっている。
中には確信染みた打ち込み量も多数確認できている事からもしっかりと腰を据えて勝負できる環境であった事は間違いなさそうである。今回も同等の好環境に期待できる1日として注目している。
「乃木坂トレジャー~アクエリオン」のポイントに関しては【列】での好環境になると推測しているので事前にフロアマップはチェックしておいた方が良さそうである。
「超電磁砲」を狙いと定めているユーザーは4台のみの設置となっているのであさイチからの参戦を推奨しておこう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2023年04月13日 3:33 PM
━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
━━━━━━━━━━━
前回に引き続き注力傾向の感じられる『週末』に上記『パチンコ』を中心とした攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思う。
----------------
◆今回の注目機種
・P真・北斗無双 Re:319ver.
・P真・北斗無双 第4章
・Pフィーバーからくりサーカス
----------------
今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。
先週の『週末』に焦点を当てた際には以下のような実績も確認できている。
————————–
・総差玉+555,200発
・平均+5,338発
・勝率51%(53/104台)
・平均回転2,318回転
4/8.9の実績
————————–
サンプル台数も104台と信憑性の高い実績となっており、打ち込み数量も平均2,318回転としっかりと打ち込まれている実績となっている。総計としても最終的には大幅にユーザープラスの内容となっており、これらの内容だけから判断してもしっかりと好環境の用意が存在していた事は明らかとも判断できそうである。
今回も同様の好環境に期待できる1日として注目しているので入場後はしっかりと盤面を見極めていってほしい。また「無双4~からくり」に関しては【列】での注目となっているので事前にフロアマップは確認しておいた方がいいだろう(公式ラインにて取得可能)
高打込、高出玉そして高レベルな実績が多数確認できている同店である。今回もしっかりとやってくると推測している。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2023年04月13日 3:57 AM
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に⑥投入
■何れかの列で1/3以上⑥
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。
更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している
4月に入って「④の日」に加え「⑥の日」でも営業強化が見られているが、やはり「④の日」は系列共通の強化日で実績もあるだけに、安心してあとはお宝を見つけるだけだ。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上の⑥投入」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。
「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。
営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。
続きを読む2023年04月13日 3:45 AM
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に⑥投入
■何れかの列で1/3以上⑥
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
当日は旧イベント日「④の日」で系列共通の「20スロ設置の10%以上が⑤⑥」という傾向に加え、いつもの「⑥に拘った仕掛け」も用意されるとみて良く期待感のある1日となる。
不発箇所や埋もれた所、当たり台の同一機種台番違い等々、直近の4/8や4/4の不発箇所や投入機種等を再チェックし、これまでの傾向を踏まえて投入先を狙い撃って行きたい。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上の⑥投入」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
「1/3当り列」は「スマスロ:アナザーリノヘブン」での用意が目立つが、前回は「スマスロ:鏡」で用意されていた事でこれまでの傾向から追い切れず埋もれている点には注意したい。
また「④の日」では仕掛け以外でも広く単品で⑤⑥も撒かれているのはこれまでも見られており、何処から探ってもお宝に行き当たるチャンスはある。
稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。
続きを読む2023年04月12日 9:48 PM
>2023年4月11日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■スロット
<全台系>
・戦姫絶唱シンフォギア勇気の歌
平均+878枚
出率103.4% 勝率(1/3台)
<並び系>
4箇所12台
平均G数9,493回転
平均+2,315枚
出率108.1% 勝率(11/12台)
━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回は過去の注目時にも好調さを披露している実績のある「シンフォ勇気の歌」から機種単位での好調さを披露していた模様。
全体的に平均8,587回転と高レベルな打込量を魅せており、858番台においては差枚+3,366枚と見応え十分な出玉を披露。スランプグラフを見ても理想的な軌道と言っても良さそうであり、確信を持って臨めていた事であろう。
振るわない内容となってしまった台においては惜しくもマイナス差枚での決着となったが、しっかりと粘り切っている様子から判断しても手応えは十分な内容であったと判断できそうである。
『並び系』
今回もメイン機種と判断できそうな4機種から”連続した好挙動を確認”できている。
まずは定番機種と言っても良い「カバネリ」から注目してみると、差枚3,202枚&+3,290枚と2台で+3,000枚overを披露。惜しくもイーブン付近での決着となってしまった台も存在しているが他の好調台と同等の打込となっている辺り、何かしらの示唆が出現していた可能性も高そうです。
「番長ZERO」といった定番ポイントからも差枚+3,848枚&+5,353枚と見事な出玉を確認。969番台はまさに”こぜ挙動”と言えそうである。そして話題作「スマスロ北斗の拳」からもしっかり反応。997~999番台では差枚+3,627枚&+1,458枚と纏まった出玉を獲得している台も存在しており、初当たりの回数からもしっかりと潜んでいた可能性が高そうです。
最後にド定番「マイジャグラーV」では差枚+1,714枚&+2,770枚&+1,925枚と3台並んで好結果続きを読む
2023年04月12日 2:42 PM
◎旧イベント日:『4のつく日』
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・スロット
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が存在
『パチンコ』
特定機種が分岐
━━━━━━━━━━━━━━
今月、2度目の『4のつく日』の営業に注目していこうと思う。これまでの傾向通り、上記の攻略ポイントが存在すると予想している。
◆当日の仕掛け考察
<スロット>
【全台系】
3~4月の『4のつく日』に注目した際に好挙動を魅せていた機種は以下の通り。
3月4日
・新鬼武者2
・MHWアイスボーン
・シンフォギア勇気の歌
※936~954番台【1列】全
3月14日
・この素晴らしい世界に祝福を!
・とある科学の超電磁砲
※843~853番台【1列】全
3月24日
・新ハナビ
・ディスクアップ2
※832~842番台【1列全】
4月4日
・バジリスク絆2
・ディスクアップ2
・モンハンIB
・幼女戦記
過去の実績から判断している傾向
・AT機種濃厚
・少数台~中規模設置機種に注目
・複数機種の可能性も考慮
・【1列全】の傾向(3月)
前回の4月4日に関しては特別仕様の可能性が高そうではあるものの、3月中には2~3機種を跨り【1列全】といった傾向も確認できている。
今回も同様の傾向になる可能性が高いとの推測ではあるが、4月4日注目の傾向のように中規模機種が複数好挙動を示す、といった可能性もありそうなので店内状況はしっかりと確認しておきたいところだ。
【並び系】
・6~8箇所ほどの攻略ポイント
・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
→「カバネリ」「幼女戦記」「エリート鏡」も頻度◎
・『続きを読む
2023年04月11日 11:33 PM
>ネテロ会長 さん
・末尾系詳細画像
続きを読む2023年04月11日 11:32 PM
>ネテロ会長 さん
・パチンコ詳細画像
続きを読む2023年04月11日 11:30 PM
>2023年4月8日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
【総差枚:+26,971/平均差枚:+74】
■スロット
<全台系>
・新鬼武者2
平均+1,894枚
出率107.6% 勝率(6/7台)
<ニブイチ好調機種>
・幼女戦記
平均-85枚
出率99.6% 勝率(3/6台)
・緋弾のアリアⅡ
平均+254枚
出率101.2% 勝率(2/3台)
<並び系>
6箇所24台
平均G数9,047回転
平均+2,428枚
出率108.9% 勝率(21/24台)
※好調末尾=④
平均G数8,274回転
平均差枚+1,029枚
平均出率104.1% 勝率(23/38台)
※バラエティ好調ポイントあり
━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回、機種単位での好調さを披露していたのは「新鬼武者2」であった。平均8,291回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、各々のユーザーが確信を持って臨めていた事が伺える内容となっている。
最終的な出玉としては平均1,894枚と見事4ケタ差枚に着地。中には差枚+5,630枚&+2,971枚&+2,496枚といった目の惹く内容も見受けられており、当日においても一際目立つ存在となっていた事であろう。
また、その他『ニブイチ好調機種』と判断できそうな内容を示す機種も見受けられている。「幼女戦記」に注目してみると平均7,779回転と常連機種といった事もあってか全台しっかりと打ち込まれていたようだ。中には差枚+3,336枚といった秀でた出玉も確認できているのでしっかりと高レベルな内容が存在していた事は凡そ間違いないと判断している。
そして前日に好調さを披露していた「緋弾のアリアⅡ」においてはやや雲隠れな内容とも言えそうではあるが差枚+1,316枚と纏まった出玉も確認できる状況となっていたようだ。
『並び系』
今回も同店の続きを読む
2023年04月11日 3:04 PM
>2023年4月9日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・Pとある科学の超電磁砲
平均-14,458発 勝率(0/4台)
・Pフィーバーダンベル何キロ持てる?
平均+1,423発 勝率(6/10台)
・ぱちんこ 乃木坂46 トレジャースペック
平均+2,137発 勝率(2/10台)
━━━━━━━━━━━━━
今回注目していた3機種の結果は上記の通り。全体的に平均2,368回転と高レベルな打込量となっていた模様だ。
まずはお馴染みの機種となっている「超電磁砲」に注目。平均2,324回転と目の惹く打ち込み量が多数確認できており、最終的な結果は惜しくも全体的に振るわない内容となってしまったようだ。しかしながらもこれだけの出玉状況でありながら高レベルな打込となっている辺り、好盤面であった可能性が極めて高いと判断できそうである。
そして「ダン持て」においては平均2,267回転とこちらも高レベルな打込状況となっていたようだ。平均差玉+1,423発と最終的にはプラス差玉での決着となっており、中には差玉+29,380発&+15,630発といった際立った出玉も散見できる状況となっていた模様だ。
最後に「乃木坂トレジャー」では平均2,513回転と注目機種の中でも群を抜く打ち込み量を披露。最終的には平均2,137発とプラス差玉に着地。差玉+31,210発&+19,630発といった目の惹く出玉が見受けられるもこの2台以外はマイナス差玉での決着となってしまったようだ。この状況下においてこれだけの打ち込み量となっている辺り、腰を据えて勝負できる環境であった事は凡そ間違いないであろう。
今回注目した3機種24台の総計は以下の通りとなった。
————————–
・総差玉-22,230発
・平均差玉-926発
・勝率33%(8/24台)
・平均打込み2,368回転
————————–
【総評】
今回は全体的に極めて高稼働をマークしたが、最終的には惜しくもユーザーマイナス続きを読む
2023年04月11日 8:23 AM
>2023年4月9日の予想結果
抽選194人(モバイル)
一般8人
朝一合計100人
━━━━━━━━━━━━━━━
<全台系>
【盾の勇者の成り上がり】
平均差枚+1,857枚(勝率3/3)
出率106.8%
【ペルソナ5】
平均差枚+318枚(勝率1/2)
出率102.5%
<並び系>
【マイジャグ5】
51~53番台
57~59番台
103~105番台
【カバネリ】
158~160番台
【カバネリ/番長ZERO】
165~167番台
【頭文字D/ボンバーガール/戦コレ5】
168~170番台
・6箇所18台
平均差枚+1,952枚(勝率15/18)
出率108.1%
━━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回は上記2機種が全台系の仕掛けと推測した。
「ペルソナ5」は1台展開に恵まれず早々に見切られてしまったようだが、145番台はやや苦しい展開となりながらも6847Gとかなり打ち込まれ最終的には差枚+1,862枚に盛り返す仕上がりを魅せた。
一方ハッキリ全台系と認識できる結果となっていたのは「盾の勇者の成り上がり」設定⑥が別格な挙動となる同機が平均で9000G越えの打ち込みとなっている所を見れば手応えが十二分にあった事は明白であろう。昨今判別が効き難い機種が多くなってきているが中でも比較的推し引きがし易い機種が全系となっているのは良心的である。
『並び系』
メイン機種を中心に並びが6箇所存在したと推測した。
展開に恵まれず埋もれてしまった台が見受けられるのは残念ではあるが、キッチリ打ち込まれ納得の結果となったデータも多数存在し、中でも同店が力を入れ続けている「カバネリ」は今回も『ニブイチ以上の好状況』となっており、旧イベで素直に人気機種を盛り上げてくれるのはユーザーとしても嬉しいポイントである。
総評としては、一部振るわない結果続きを読む
2023年04月10日 9:06 PM
>2023年4月7日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■スロット
<全台系>
・緋弾のアリアⅡ
平均+551枚
出率102.5% 勝率(2/3台)
<並び系>
2箇所6台
平均G数9,756回転
平均+2,959枚
出率110.1% 勝率(6/6台)
━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回、機種単位での仕掛けであると判断しているのは「緋弾のアリアⅡ」であったと判断している。
平均7,374回転と3台何れも感触の良さを掴んでいたであろう打ち込み量となっており、差枚+1,135枚&+1,282枚とやや伸び悩みを感じる出玉量とはなっているものの4ケタ差枚を披露。
1台はマイナス差枚での着地となってしまったが、好内容と判断できそうな2台に関しては右肩上がりの軌道を描き出しており、展開次第では更に化けた結果にも期待できそうな内容であった。
『並び系』
今回も『7のつく日』の定番と言えそうな「番長ZERO&マイジャグV」といったポイントから連続した好挙動が確認できている。
まずは「番長ZERO」に注目してみると963~965番台において差枚+4,153枚&+1,806枚と好内容を確認。惜しくも1台は差枚+3ケタでの決着となっているが万回転overといった確信染みた打ち込み量となっている辺り、何かしらの示唆等が出現していた可能性が高そうである。
そして「マイジャグV」1053~1055番台においては平均で10,010回転と平均で万回転を超える確信の打ち込みを披露。結果も差枚+3,161枚&+5,888枚&+1,955枚と見事な出玉感となっており、BB:RB比に注目しても理想的である『50:50』近似値での決着となっている辺り、説得力の高い内容であったと判断していいだろう。
【総評】
全台系と判断している「緋弾のアリアⅡ」では高レベルな打込量となっており、出玉面に関しても纏まった出玉が散見される状況だったようだ。並び系に関しては同店の定番2機種から説得力の高い連続した好挙動を続きを読む
2023年04月10日 8:47 PM
>ネテロ会長 さん
・末尾系詳細画像
続きを読む・パチンコ詳細画像
2023年04月10日 8:45 PM
>2023年4月4日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
【全台差枚+190,650枚:+522枚】
■スロット
<全台系>*推定
・バジリスク絆2
平均+1,737枚
出率106.8% 勝率(7/11台)
・ディスクアップ2
平均+2,331枚
出率108.5% 勝率(5/6台)
・モンハンIB
平均+1,037枚
出率104.1% 勝率(4/6台)
・幼女戦記
平均+2,590枚
出率110.2% 勝率(6/6台)
<並び系>
8箇所37台
平均G数9,202回転
平均+2,546枚
出率109.2% 勝率(33/37台)
※好調末尾=⑧
平均G数8,558回転
平均差枚+1,757枚
平均出率106.8% 勝率(25/37台)
━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回は『月と日が重なる特別な1日』に注目してたが上記4機種に”機種単位”での好挙動が確認できている。
まずは同店の定番機種と言っても良い、「バジ絆2」では平均8,526回転と全体的にブン回しの内容となっており、最終的な結果としても平均差枚+1,737枚と高水準な内容での決着となった。差枚4,000枚台が連続して確認できるなど、当日においては一際目立つ存在となっていた事は間違いなさそうである。
そして「ディスク2」においても差枚+1,624枚&+4,029枚&+3,792枚&+4,743枚&+1,691枚とそれぞれ高レベルな出玉を確認。1台は惜しくもマイナス決着となってしまったようだがほぼ完勝レベルの内容となっている辺り、しっかりと高レベルな中身が潜んでいた内容と判断できそうである。
「モンハンIB」に関してはやや疎らな結果となってしまったであろうか。946番台が差枚+6,626枚と説得力の塊のような出玉内容を披露。スランプグラフを見てもまさにこぜ挙動と判断できそうである。続きを読む
2023年04月10日 8:26 PM
>2023年4月5日の予想結果
4月5日結果まとめ
・グランドオープン【初日】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スロット
総差枚:+105,171枚(都内①位)
平均差枚:+1,753枚(全国①位)
*みんレポより抜粋
<全台系>
【スマスロ北斗の拳】
平均差枚+1,952枚(勝率31/40)
出率108.4%
【エリート鏡 20台】
平均差枚+1,336枚(勝率14/20)
出率106.0%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
満を持して迎えたグランドオープン初日は会員限定100人の上限であったが、それを上回るユーザーが集まり同店への期待感の高さが伝わってきた。
当日の仕掛けとしては「スマスロ北斗の拳」「エリート鏡」店内の46スロ全60台が【全台系】であったと推測した。
当日の全台差枚は【都内①位】平均差枚に関しても圧倒的数値で【全国①位】と見事な仕上がりを魅せ来店したユーザーも納得の営業であろう。
グランドオープン以降連日ユーザープラスの営業を継続している同店は今後も大注目である。
続きを読む2023年04月10日 1:50 PM
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・スロット
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が存在
『パチンコ』
特定機種が分岐
━━━━━━━━━━━━━━
日にちが同じ数字が並ぶ当日に過去の傾向も踏まえ上記の攻略ポイントが存在すると予想し注目していこうと思う。
◆当日の仕掛け考察
<スロット>
【全台系】
2月11日
・政宗戦極(3台設置)
2月22日
・犬夜叉(8台設置)
3月11日
・政宗戦極(3台設置)
3月22日
・花火絶景(5台設置)
2~3月において『日にちに同じ数字が並ぶ日』に注目した際に機種単位での好挙動を魅せていたのは上記の通り。
AT機種が大半となっており、『少数台の6.5号機』を中心とした機種から好挙動が確認できている。今回も同様の傾向になるとの推測ではあるが、様々な機種にチャンスが潜んでいる事は間違いないであろう。
規模感に重心を置きながら様々な機種を伺いつつ立ち回っていってほしい。
【並び系】
・定番3機種は必見(バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV)
→「カバネリ」&「幼女戦記」&「エリート鏡」も注目!?
・機種跨ぎも考慮
過去の”同様の日付”において連続した好挙動を確認できている機種の傾向は上記の通り。相変わらず、同店の定番3機種と判断している『バジ絆2・番長ZERO・マイジャグV』に関しては堅い存在と言えそうであり、今回も何れかの機種が絡んでくる可能性が高そうだ。
また、『カバネリ&幼女戦記&エリート鏡』といった機種も直近では高レベルな内容が高頻度で確認できていますのでこちらも注視しておきたい存在と言えるであろう。規模感としては凡そ2~3箇所の攻略ポイントに期待できそうである。
過去の注目時には稀に隣接台と絡ませていた実績も見られるので「好調台の隣接台はチャンス」といった並びのセオリーに準拠した立ち回りでカ続きを読む
2023年04月10日 6:39 AM
>2023年4月8日の予想結果
────────────────
『スロット』
■全ての列に⑥投入
■何れかの列で1/3以上⑥
対象:14台
平均G数 3686 G
平均差枚 +778枚
出率 107.0%
(全箇所⑥での出率理論値110.5%)
勝率 43%(6/14台)
全体投入率 11.8%(14/119台)
────────────────
「週末強化仕掛け」の結果を報告する。
今回は「リノヘブン」に代わって人気の「スマスロ:鏡」が複数台対象となって居たが、比較的設定看破には時間を要す機種でもあり、初動に恵まれず追い切れなかったのか対象4台全てがマイナスとなってしまったのは非常に残念な結果だ。
これまでも鏡が対象に含まれる事はあったが、1/3当り列としての用意の頻度は圧倒的にリノであっただけに、ユーザーとしても立ち上がりが恵まれないとなかなか追い辛いマインドとなってしまうのは致し方ない面はあるだろう。
ここはリノと同様に継続して仕掛けて結果が見えてくればユーザーも追い易くなるであろうし、次回以降の仕掛けに注目したい所だ。
一方で、もう導入から結構経ってしまい、段々とホールの扱いも良いとは言えないながら、高設定であればユーザーにとっては打ちたいであろう「バジ絆2」から+3,912枚、「まどマギ前後編」から+2,297枚、ジャグラーシリーズでは常に最高スペックで用意される「マイジャグ」からも今回は+4,966 枚と大満足の結果となり、判別要素が多くしっかり看破すれば粘れる「サンダーVライトニング」からも久々に+2,406枚と、好結果も並ぶ⑥仕掛けらしさを各所で魅せられている。
総合評価としては、好結果も複数出ているが全体平均での理論値、勝率は決して良いとは言えず、仕掛けのメインとなる1/3当り列の鏡も埋もれてしまっていては高評価をする事は難しく、☆2までの評価となってしまうだろう。
ユーザーも流石に今回の鏡の1/3当り列は予測は困難であろうし、結果として触り易さが感じられる所での初動が恵まれた箇所のみの結果とな続きを読む
2023年04月10日 6:09 AM
>2023年4月8日の予想結果
抽選119人
一般45人
朝一合計164人
━━━━━━━━━━━━━
■結果集計■
【P牙狼GOLD IMPACT】
平均-8,327発(勝率2/6)
平均回転数2896G
【Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒】
平均+4,569発(勝率7/11)
平均回転数2468G
【P大海物語4スペシャル】
平均+15,527発(勝率6/6)
平均回転数2171G
━━━━━━━━━━━━━
好調の続く当ホール、狙いとしていた機種の結果は上記の通り。
機種単位でプラスとなったのは2機種で、圧倒的出玉を叩き出し続けている「Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒」からは+23,220発を筆頭に5台から万発オーバーが炸裂。
これまで同様事前に注目していた機種以外にも【好状況機種】が存在すると予想していたが、当日現地で状況を確認したところ
・P牙狼GOLD IMPACT
・P大海物語4スペシャル
の稼働状況が突出して良く、「P大海物語4スペシャル」は+43,730発の凄まじいやらかしが炸裂し機種単位としても全台プラス差枚ユーザー完全勝利の見事な仕上がりを魅せた。「牙狼GOLD IMPACT」は展開に恵まれない部分もあったが打ち込み量を見れば勝負できる状況となっていたのは間違いないであろう。
*3機種23台のトータル結果
総差玉+93,460発
平均差玉+4,063発
勝率65%(15/23)
各機種それぞれしっかりと粘り込みは入っており、今回も打ち手は状況の良さを噛み締めていた模様。機種で明暗は分けたものの3機種トータルでも大幅にプラスに乗せており、勝負できる環境であったことは確かと言えるだろう。
続きを読む2023年04月10日 5:53 AM
>2023年4月7日の予想結果
────────────────
『スロット』
■全ての列に⑥投入
■何れかの列で1/3以上⑥
対象:27台
平均G数 6619 G
平均差枚 +2,234 枚
出率 111.2%
(全箇所⑥での出率理論値109.9%)
勝率 85%(23/27台)
────────────────
「7の日」の結果を報告する。
当日は、やはり「⑥に拘ったマキシマムスロッターと同等の仕掛け」が用意されていたとみて良いだろう。
恐らく「列の1/3が⑥となる当り列」も人気の「カバネリ」で用意され、+3,680枚を筆頭に対象となった5台が全台高稼働で勝率100%となっている。
その他「各列1台以上の⑥」での用意も各列毎に人気台でセレクトされ、「ジャグラーシリーズ」からはマイジャグVで2台が+4,424枚&+3,388 枚、ハピジャグVⅢでも+3,084 枚&+
2,626 枚、イニDから+5,114 枚、番長からも+4,748枚とポテンシャル以上の爆発が複数見られ、流石の⑥仕掛けといった盛り上がりを見せていた。
スマスロからも話題の「北斗」に「エリサラ鏡」等触り易い所にもしっかり用意され、「ヴァルヴレイヴ」からは+13,408 枚の万枚越えも飛び出し、不発台も出てしまってはいるが全体ではしっかりと出玉感のある仕掛けが感じられる1日となっていた。
総合評価としては、これだけの大量の⑥の仕掛けであれば不発台や、埋もれて回し切られないままの台が出てしまうのは致し方ないが、全体で勝率85%、仕掛けの理論上の平均出率が109.9%となる所を111,2%と理論値以上の結果を残せている事から☆5評価として良い内容と言えよう。
これだけの結果が出ていながらも、回し切られず差枚が付きながらも埋もれたガンダムユニコーンやアイムジャグラーEX、不発となってポテンシャルを発揮しきれなかったハナハナ鳳凰やスマスロ北斗や鏡等々まだまだ大きく上積みが見込める状況にあり、改めてまた狙いどころを取り上げてみたいと思うので見逃さない様にして続きを読む