ネテロ会長 のプロフィール

ポイント数23201pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1799pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイル軍団長
来店頻度週1~2回
主な活動地域東京都、埼玉県、神奈川県
好きなパチンコ台海物語シリーズ
好きなスロット台ジャグラー系
好きなライター演者中谷一日二膳
■4月予想スケジュール
04/26(土)将軍下赤塚店
  • 178

ネテロ会長 のコメント一覧

  1. ネテロ会長
    2023年2月4日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    先月に引き続きグループ全体で注力傾向の感じられる『週末』に注目していく。

    今回も「パチンコ」に注目し『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P聖闘士星矢 超流星 女神ゴールドver.1500
    ・P聖闘士星矢 超流星 星矢ゴールドver.92%
    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
    ・Pワンパンマン
    ・Pフィーバーからくりサーカス
    ・ウルトラマンティガ
    ----------------
    今回狙い目と見る機種は上記の6機種。

    先月も同様の機種に注目していたが下記のような好結果が確認できている。

    ・総差玉+145,480発
    ・平均差玉+7,274発
    ・勝率60%(12/20台)
    *1/7の実績

    打ち込み量に関しては少々疎らとなってしまった印象を受ける内容となっていたが、中には2,000回転以上といった確信を掴んでいたであろう内容も見受けられているのでしっかりと好環境の用意が存在していた上での好結果であると判断している。

    過去の注目時においても頻繁に”好環境と想定可能”な打ち込みが確認できており、今回も同等程度の好環境に期待できるとして注目しており、”腰を据えて勝負したい”ユーザーにとっては打ってつけとも言えそうである。

    『週末』を中心に数多の好実績を残している同店。そして今月から新店長が就任したとの情報もある。『週末&新店長就任』でこれまで以上の期待感で臨める1日となってきそうである。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  2. ネテロ会長
    2023年2月4日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━
    ◆当日の予想◆
    「パチンコ」
    ・特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━
    昨年もユーザーの期待に応え続け、年明け後1月の【週末】営業も見事にユーザーの大幅プラスを成し遂げた同店。

    みんパチ全国ベスト店舗ランキングでは見事【1位】を獲得し、称賛に値する営業を続ける同店は勿論今月も期待できる状況であると予想し注目していく。

    注目する機種としては過去にも優秀な結果を継続し続け、ユーザーからの信頼の厚い主力メイン機種を中心に今回は3機種が狙い目になってくると判断しピックアップした。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    【注目機種】
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    先月注目したタイミングでの累計実績は以下の通り
    ・総差玉+523,600発
    ・平均+4,514発
    ・勝率58%(67/116)
    *1月14日、15日、21日、28日の累計

    ほぼ毎回終日をかけて打ち込まれている台が殆どであり、状況の良さを物語る打ち込み量から信頼度の高さが伺える。

    また先月に続き、ピックアップした3機種以外にも【好状況機種】が存在するのではないかと推測しており、当日現地で状況をチェックしそちらも結果投稿にて内容をまとめる予定なので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  3. ネテロ会長

    >2023年1月29日の予想結果

    ━━━━━━━━
    □全台系
    ・十字架
    勝率1/2 平均+795枚

    ・ウルトラマン
    勝率1/2 平均+925枚

    ・Newクレア
    勝率1/3 平均+342

    □パチンコ(甘デジ)
    ・北斗の拳8
    ・フィーバーパワフル
    ・宇宙戦艦ヤマト
    ・デビルマン
    ・沖海5SBA
    勝率8/14 平均+711
    ━━━━━━━━

    推定対象は上記の通り。
    まずスロット部門より全系を3機種をピックアップ。

    予想通り少台数機種が中心に対象となりましたが、結果的には物足りなさが残す結果に。個別に結果を見ていくと「十字架」より1,500枚オーバー、「ウルトラマン」からは2,900枚オーバー、「NEWクレア」からは1,100枚オーバーとそれぞれ1台づつは、まずまずの結果を披露した。

    上記の通り個別結果では一部ポテンシャルの見える結果は見せてはいたのですがいたのですが結果的に全系としては少々難しい展開になったのが勿体無い結果でした。

    続いてパチンコは甘デジコーナーを中心に複数機種をピックアップ。
    結果的に高勝率をマークしており、安定感のある結果は見せたとは思いますが、出玉ベースでもうひと伸びあればさらに印象は良かったと言えます。ただ内容的にも最低限の結果は見せてくれたと判断しているのでこちらは引き続き次回も注目していきたいと思います。

    総評としては埋もれている箇所も含め、まだまだ攻略の余地があると思います。少台数への投入傾向など狙いの軸は引き継がれているので傾向さえ掴めていれば引き続きツモ率は上がると思いますので注目して参ります。

    続きを読む
    営業2(2023年1月29日の結果報告)
  4. ネテロ会長
    2023年2月3日の予想
    出玉予想:◯

    旧イベ<③のつく日>
    【2月はカバネリ強化月間】
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の投入予想】
    『全台系』
    2台以上の機種を対象として全⑤⑥機種アリ
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥アリ
    ※いずれも複数箇所に期待
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【営業考察】
    今回も引き続き同店の旧イベ日の営業に注目する。

    先月私が注目したタイミングに仕掛けが投入されていたと推測したポイントは以下の通り

    ○全台系
    <1月29日>
    ・幼女戦記(2台設置)
    ・頭文字D(2台設置)
    <1月23日>
    ・カバネリ(7台設置)

    ○並び系
    <1月29日>
    ・マイジャグラーⅤ
    ・カバネリ
    ・番長ZERO
    <1月23日>
    ・マイジャグラーⅤ
    ・沖ドキGOLD/沖ドキDUO
    ・番長ZERO
    ・頭文字D/このすば/超電磁砲(バラエティ)

    これまでの実績と上記内容的に『全台系』は少台数機種優勢『並び系』はメイン機種を軸とした立ち回りがよさそうである。

    もちろん多台数機種での全台系や少台数機種の並びで仕掛けてくる可能性もゼロではないだろうし視野を広く持ち立ち回りたいところだ。

    直近でも増台が行われ今後力を入れていく流れになると思われる『カバネリ』P-worldに掲載されている情報によると2月6日には更に「増台」が予定されているようで【2月はカバネリ強化月間】とみてよいだろう。

    先月は「こぜ挙動」や1万回転を超える終日ぶん回しなど、高設定を確信出来るデータが多数存在し盛り上がりを魅せていたので今月も引き続き期待できる状況であると予想している。

    営業終了後にはデータをまとめて報告するのでお楽しみに。

    続きを読む
  5. ネテロ会長
    2023年2月2日の予想
    出玉予想:◎

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    【2月2日】と月と日が重なる特別な1日に上記の攻略ポイントが存在すると予想している。

    ----------------
    ※今回の注目機種
    ■Pリング 呪いの7日間2
    ■Pゴッドイーター神がかりVer.
    ■Pシティーハンター 俺の心を震わせた日
    ■P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
    ■P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    ○Pバキ319ver.
    ○Pモンキーターン超抜Zda
    ○P真・牙狼2
    ○P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐
    ○P緋弾のアリア~緋弾覚醒編~319Ver.
    ●PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ☆ウルトラマンティガ
    ☆P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    ----------------
    今回は上記の13機種に注目する。察しの良いユーザーは理解していると思われるが前回の『8のつく日』同様に今回も計【4列】に注目していく。(公式ラインにて島図の確認が可能となっているので登録推奨。機種名横の記号が同じならば同一列)

    ・総差玉+330,780発
    ・平均4,134発
    ・勝率55%(44/80台)
    ※1/28の実績

    上記は今回と同じく【4列】に注目した際の実績となっている。11機種計80台といった今回と同等の台数に注目していたが上記のような好結果となっており、打ち込み量も平均2,241回転と高レベルな打ち込みが確認できている。

    今回も同等の好環境に期待できると推測しており、前回注目時においても前途の通りブン回しといった打ち込み量となっていたので相当な好環境に期待できると推測している。

    “月と日が重なる特別な1日”に実績十分な同店ならば圧巻の光景を繰り広げてくれる事であろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  6. ネテロ会長

    >2023年1月29日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────
    【全台差枚+2,377枚】

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:12台
    平均G数 2,900G
    総差枚 5,496枚
    平均差枚 +458枚
    出率 105.3%
    (全箇所⑥での出率理論値110.0%)
    勝率 40%(4/10台)
    全体投入率 10.0%(12/120台)
    ────────────────

    恒例と言って良い「週末仕掛け」として今回も土日の2日間で⑥に拘った営業を見せてくれていた様だ。

    ただ、結果も先週末と同様の傾向で前日が非常に素晴らしい結果となっていたのだが、今回も【平均差枚+458枚・出率105.3%・勝率40%】と前日から一転して稼働が付かず、不発というより埋もれてしまった様子の結果となってしまった。

    「バイオ7」で6,849Gから+3,439枚、「ファンキー2」から6,872Gで+1,660枚と稼働が付いた所で結果も出ているが、今回は6000Gオーバーな「犬夜叉」、4000Gオーバーな「ヴァルヴレイヴ」もマイナス着地してしまっており、仕掛けの存在感がアピール出来ない結果だった。

    総合評価としては、稼働が付いた所では好結果もでているが今回も埋もれが多く、構成の理論値出率にも達しておらず、勝率40%は⑥での仕掛けとしては評価できるとは言えないものであり、☆1としておく。

    仕掛け所が多く埋もれてしまっていたが、ホール全体を見渡せばプラス台が多く見られており、今回もそちらが既に当たり台が見つかったとされ、本命が埋もれ、攻め込めない状況となってしまったとも言えそうだ。

    改めて狙い撃てるポイントを絞り込んで行こうと思う。

    続きを読む
    営業1(2023年1月29日の結果報告)
  7. ネテロ会長

    >2023年1月29日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:14台
    平均G数 4,260G
    総差枚 11830枚
    平均差枚 +845枚
    出率 106.6%
    (全箇所⑥での出率理論値108.3%)
    勝率 67%(8/12台)
    全体投入率 11.8%(14/119台)
    ────────────────

    恒例と言って良い「週末仕掛け」を纏めてみた。

    【平均差枚+845枚・出率106.6%・勝率67%】と、結果を残せたのが「ツイエンPARTY]」から+3,205枚、「前後編」から+4,877枚等の「⑥らしい爆発力」を魅せる台は一部に留まり、今回はリノヘブンでも9000G台の高稼働台がでたもののそれも併せて不発台、未稼働台も前日に続き多く出てしまっている。

    「1/3で⑥となる当り列」を再び『リノヘブン』で用意された事で思う様に稼働が付かなかった台が増えてしまっており、ホール目線としては繰り返し用意している事でツモり易さを意識したとも思えるが、ユーザー目線では現状「狙い台としての優先度」が低い様子は今回の結果からも見て取れる。
    次回モードや設定示唆が比較的出る機種でもあり、出玉感は沖ドキと遜色なく打てるのだが折角の⑥に拘った仕掛けながらまたもやユーザーの注目を浴びる事がなかったのは残念。

    総合評価としては、スマスロ以外のAT機で高稼働となって居る事で【⑥の存在】は感じ取られていた様子ではあるが、半数近くが埋もれてしまっている事から評価は☆1とせざるを得ない結果と言える。

    仕掛け外での+1,000枚を超える好結果は今回も多数見られており、⑥での用意がありながらもその他の単品や誤爆も併せて「そこが正解だろう」と本命が埋もれた原因ともなる好調さであった点は否めないと今回も思えてしまう皮肉な結果とは言えそうだ。

    この所、折角の⑥仕掛けが埋もれてしまっている状況が頻発してしまっているが、傾向を読み取続きを読む

    営業1(2023年1月29日の結果報告)
  8. ネテロ会長

    >2023年1月28日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────
    【全台差枚+15,291枚】

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:12台
    平均G数 4,694G
    総差枚 22,596枚
    平均差枚 +1,883枚
    出率 113.4%
    (全箇所⑥での出率理論値109.0%)
    勝率 91%(10/11台)

    全体投入率 10.0%(12/120台)
    ────────────────

    恒例と言って良い「週末仕掛け」として今回も⑥に拘った営業を見せてくれていた様だ。

    【平均差枚+1,883枚・出率113.4%・勝率91%】と一部ジャグラー系が不発、「犬夜叉」が埋もれてしまったが、その他はしっかりと高稼働となって平均G数は4,694G程度ではあったが出率も113.4%と先週の土曜日と同等レベルの文句ない好結果を叩き出している。

    稼働の付いた台が5~9,000Gとブン回されている事で「仕掛けの信頼度」も伺える結果であり、立ち上がりが悪く早見切りされてしまった台も根拠を掴んで追われて居れば更なる上積みが充分に期待出来る内容と言えよう。

    総合評価としては、一部早見切りされてしまった台も出てはいるが勝率も91%と申し分なく、今回の仕掛けの対象台での出率理論値109.0%を今回も大きく上回る113.4%をマークしており、今回も☆5として良いものだろう。

    仕掛け外でもプラス台が多く見られ、【全台差枚15,291枚・台平均+127枚】とホール全体でもユーザー側プラスを続けており、ここまで結果を残していて注目しない手は無い強化営業といえる。

    引き続き翌日の結果にも注目して行きたい。

    続きを読む
    営業5(2023年1月28日の結果報告)
  9. ネテロ会長

    >2023年1月28日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────
    【全台差枚+23,083枚】

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:12台
    平均G数 6,143G
    総差枚 7,476枚
    平均差枚 +1,072枚
    出率 105.8%
    (全箇所⑥での出率理論値109.0%)
    勝率 83%(10/12台)
    全体投入率 10.1%(12/119台)
    ────────────────

    恒例と言って良い「週末仕掛け」を纏めてみた。

    【平均差枚+1,072枚・出率105.8%・勝率105.8%】と、今回は1/3列が「リノヘブン」では無かった事からか平均で6,143Gと稼働も伸びた事で結果は前回より上昇している。

    「バイオ7」から+3,531枚、「花火絶景」から+3,023枚、「カバネリ」からも+2,546枚と好差枚を付ける台も出ているが、不発台、稼働が伸びなかった台も複数出てしまった事で全体結果としては物足りなさもある結果となってしまっている。

    総合評価としては、高稼働となって居る台も複数でており【⑥の存在】は感じ取られていた様子は伺える台もあるが、粘り切れなかった台や早見切りされてしまった台も複数出てしまっており、勝率は良いものの出率は構成の理論値をかなり下回ってしまっており、全台差枚がプラスである点を踏まえても☆3までであろうか。

    仕掛け外での+1,000枚を超える好結果は今回も多数見られており、⑥での用意がありながらもその他の単品や誤爆も併せて「そこが正解だろう」と本命が埋もれた原因ともなる好調さであった点は否めないと今回も思えてしまう皮肉な結果とは言えそうだ。

    引き続き結果も纏めていく

    続きを読む
    営業3(2023年1月28日の結果報告)
  10. ネテロ会長

    >2023年1月22日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:12台
    平均G数 2,793G
    総差枚 8,436枚
    平均差枚 +703枚
    出率 108.4%
    (全箇所⑥での出率理論値110.2%)
    勝率 56%(5/9台)
    全体投入率 10.0%(12/120台)
    ────────────────

    恒例と言って良い「週末仕掛け」として今回も土日の2日間で⑥に拘った営業を見せてくれていた様だ。

    ただ、前日が非常に素晴らしい結果となっていたのだが、今回は【平均差枚+703枚・出率108.4%・勝率56%】と、前日から一転して稼働が付かず、不発というより埋もれてしまった様子の結果となってしまった。

    「とある」で9050Gから+2683枚、「犬夜叉」から6766Gで+4196枚と稼働が付いた所ではしっかりと結果も出ているだけに掘り起こせなかったのは勿体無いものとなってしまっている。

    総合評価としては、稼働が付いた所では好結果もでているが今回は埋もれも多く、構成の理論値出率にも達しておらず、勝率56%は⑥での仕掛けとしては評価できるとは言えないものであり、☆1としておく。

    仕掛け所が多く埋もれてしまっていたが、それ以外でもプラス台が多く見られており、今回はそちらが既に当たり台が見つかったとして攻め込めない状況となってしまったとも言えそうだ。

    今回は不発が並んでしまった分、来週末で再度期待したい所だろう。

    続きを読む
    営業1(2023年1月22日の結果報告)
  11. ネテロ会長

    >2023年1月21日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────
    【全台差枚+21,662枚】

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:12台
    平均G数 7,020G
    総差枚 14,256枚
    平均差枚 +2,290枚
    出率 110.9%
    (全箇所⑥での出率理論値109.2%)
    勝率 83%(10/12台)
    全体投入率 10.0%(12/120台)
    ────────────────

    恒例と言って良い「週末仕掛け」として今回も⑥に拘った営業を見せてくれていた様だ。

    【平均差枚+2,290枚・出率110.9%・勝率83%】と沖ドキDUO、ファンキー2、1/3列としての当たり台として複数が対象となったハピジャグで1台不発となってしまったが、その他はしっかりと高稼働となって平均G数も7000Gに届き、出率も110.9%と文句ない好結果を叩き出している。

    多くの台が5~9,000Gとブン回されている事で「仕掛けの信頼度」も伺える結果であり、先週と同様にこの仕掛けを狙わない手は無い大盤振る舞いで正に「宝探し」と言える1日だった。

    総合評価としては、一部下振れ台も出てはいるが勝率も83%と申し分なく、今回の仕掛けの対象台での出率理論値109.2%を大きく上回る110.9%を高稼働からマークしており、完勝レベルの結果と言って良い事から☆5として良いものだろう。

    仕掛け外でもプラス台が多く見られ、【全台差枚+21,662枚・台平均+181枚】とホール全体でもしっかりと結果を残せている。

    引き続き翌日の結果にも注目して行きたい。

    続きを読む
    営業5(2023年1月21日の結果報告)
  12. ネテロ会長

    >2023年1月24日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:14台
    平均G数 3949G
    総差枚 11,830枚
    平均差枚 +599 枚
    出率 105.1%
    (全箇所⑥での出率理論値108.8%)
    勝率 58%(7/12台)
    全体投入率 11.8%(14/119台)
    ────────────────

    「旧イベント日:④の日」となった今回も⑥に拘った営業を見せてくれていた様だ。

    【平均差枚+599枚・出率105.1%・勝率58%】と本来のポテンシャルを発揮しきれないままとなってしまったようだ。

    「1/3で⑥となる当り列」をリノヘブン用意され埋もれ気味とはなった事が主な原因で、まどマギシリーズやマイジャグ、カバネリ等の人気機種ではしっかりブン回されて好結果も出ているだけ、勿体ない結果と言えよう。

    総合評価としては、まどマギシリーズやマイジャグ、カバネリで好結果も出てはいたものの、1/3列として用意されたリノヘブンや、同じスマスロの「バキ」等が埋もれてしまった事でトータルでは流石に寂しい結果となってしまっており、旧イベント日の結果としても☆1とせざるを得ないだろう。

    仕掛け外での+1,000枚を超える好結果は今回も多数見られており、稼働さえ付けばそこかしこに好環境な台が散りばめられていた事は見て取れる為、そちらの状況が返って本命を埋もれさせてしまったのかもしれない。

    引き続き更に週末の営業に注目していこうと思う。

    続きを読む
    営業1(2023年1月24日の結果報告)
  13. ネテロ会長

    >2023年1月26日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【全台差枚+15,669枚:+100枚/台】
    <全台系・ニブイチ系>*推定
    【アラジンクラシック】
    平均+1,522枚
    出率122.3%(勝率2/2台)
    【マジハロToT】
    平均+1,845枚
    出率129.6%(勝率2/2台)
    【革命機ヴァルヴレイヴ】
    平均+3,374枚
    出率118.2%(勝率3/3台)

    【スポット投入】*推定
    ・台番号/機種名/差枚数
    637番 タブータトゥー +1,227枚
    727番 新ハナビ +2,461枚
    785番 バジ絆2 +3,109枚
    800番 バジ絆2 +1,695枚
    812番 アイジャグ +1,652枚
    817番 ファンキー2 +2,490枚
    860番 ハードボイルド +1,523枚
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    個人的主観ではあるものの、上記の3機種そしてスポット投入と判断したのは計7台となった。

    最初に注目してほしいのは「アラジンクラシック」であろうか。平均2,276回転といった余力を感じさせる打ち込み量とはなっているが差枚+2,477枚といった纏まった出玉を獲得している様子が見て取れる。過去の注目時においても頻繁に好挙動を魅せている当機であるので、全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性も高そうである。

    そして「マジハロToT」ではこちらも平均2,075回転といった浅めの打ち込み量とはなってしまったが、682番台が差枚+3,062枚と目の惹く出玉を披露。一撃感の否めない内容とは言えそうではあるが、高レベルな中身が潜んでいたといった可能性も十分に考えられる結果というのは強ち間違いなさそうである。

    最後に直近で好調さを発揮している『スマスロ』の「ヴヴヴ」から好調な内容を確認。平均6,166回転と全体的にある程度の打ち込みが見られ、最終的な結果は平均3,374枚とスマスロらしい高水準な内容での決着となって続きを読む

    営業4(2023年1月26日の結果報告)
  14. ネテロ会長

    >2023年1月29日の予想結果

    抽選人数152人(モバイル)
    一般6人
    朝一合計69人
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    <全台系>
    【幼女戦記】
    平均差枚+2,531枚(勝率1/2)
    出率110.9%
    【頭文字D】
    平均差枚+1,628枚(勝率2/2)
    出率107.1%

    <並び系>
    【マイジャグラーⅤ】
    55~57番台
    66~68番台
    【カバネリ】
    160~162番台
    【番長ZERO】
    163~165番台

    ・4箇所12台
    平均+1,508枚(勝率9/12)
    出率106.2%
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回全台系の仕掛けと推測したのは少台数AT機の2機種

    「幼女戦記」は136番台から差枚+6,433枚と元々のスペックを遥かに凌駕する圧巻の出玉を炸裂させていた。

    137番台は惜しくもマイナス差枚での決着となってしまったが、7777Gとしっかり追われている事から高設定と認識できていたのは間違いなさそうである。高設定域でもかなり荒々しい挙動となる事も珍しくない同機であれば想定内の展開ではあるだろう。

    「頭文字D」も幼女戦記同様2台揃って打ち込まれ全台系として存在感ある結果となった。中でも168番台の挙動が優秀で、安定して右肩上がりに差枚が増え続ける理想的なスランプグラフを描き差枚+3,136枚を叩き出していた。

    『並び系』
    今回は設置台数の多いメイン機種が盛り上がりを魅せていた。

    ピックアップした中でも「マイジャグⅤ」66~68番台「カバネリ」160~162番台の2箇所は平均で9000Gを超えるぶん回しとなっており、打ち手も高設定・並び個所として確信を持てていたに違いない。

    前回注目したタイミングで『増台』がおこなわれ今後【かなり力を入れていきそう】な「カバネリ」からは+4,384枚&+2,395枚の好結果が飛び出していた。

    「マイジ続きを読む

    営業4(2023年1月29日の結果報告)
  15. ネテロ会長

    >ネテロ会長 さん

    パチンコ詳細画像

    続きを読む
  16. ネテロ会長

    >2023年1月28日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・幼女戦記
    平均+1,457枚 
    出率105.7% 勝率(6/7台)
    <並び系>
    7箇所28台
    平均G数8,831回転
    平均+2,238枚 
    出率108.4% 勝率(25/28台)

    ※好調末尾=⑤
    平均G数8,505回転
    平均差枚+974枚 平均出率103.8%
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回、機種単位での好調な兆しを見せてくれていたのは「幼女戦記」となった。

    平均8,451回転と何れの台もしっかりと打ち込んでいる様子が見て取れ、最終的な結果は平均差枚+1,457枚、7台中6台がプラス差玉を記録するといった安定感のある結果となった。

    中には差枚+2,683枚&+4,398枚といった設定感を感じ取るには十分な出玉も見受けられており、ATの初当たり確率がしっかりと取れている台も見受けられ各々の打ち込み量やスランプグラフの軌道から判断しても”機種単位”での用意があった内容、と判断している次第だ。

    『並び系』
    今回も同店の定番機種と判断できそうな機種を筆頭に連続した好挙動が確認できている。

    まずは直近において注力傾向がヒシヒシと感じられる「カバネリ」は700~705番台に攻略ポイントが存在していたと推測。『6台並び』とも推測できそうな【塊仕掛け】での用意となっていた模様だ。平均9,029回転といった高レベルな打ち込み量となっており、中は差枚+2,771枚&+2,312枚&+6,459枚&+4,674枚といった見ごたえ十分な出玉が並んで見受けられた。

    そして定番の「バジ絆2」では735~738番台といったポイントに注目してほしい。何れの台も4ケタ差枚を記録、平均差枚は+3,195枚と高レベルな内容となった。この出玉量ならば当日に於いても一際目立つ存在となっていた事であろう。

    同店が推していると思われる『番長シリーズ』からは「エリート鏡&番長続きを読む

    営業5(2023年1月28日の結果報告)
  17. ネテロ会長

    >2023年1月27日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・政宗戦極
    平均+530枚 
    出率108.4% 勝率(2/2台)
    ※差枚0は勝率サンプル除外

    <並び系>
    2箇所6台
    平均G数8,782回転
    平均+1,954枚 
    出率107.4% 勝率(5/6台)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回は過去の注目時においても”機種単位”で好挙動を魅せていた実績の存在する「政宗戦極」に注目。

    全体的にあまり打ち込み量の少ない内容での決着となってしまったが、851番台においては5,734回転とある程度の打ち込みが見られ、最終的な結果は差枚+1,502枚と纏まった出玉を獲得。この内容から判断しても全体的に打ち込み量がもっと伸びていたら機種単位での盛り上がりといった結果に期待できそうな内容とも判断できそうである。

    上2つの出率が少な目の当機。確かに狙い辛いといった点は理解できるが、前途の通り過去の注目時においても実績のある機種ではあるので今後も留意しておいて損はないであろう。

    『並び系』
    こちらに関しては同店の定番2機種から連続した好挙動を確認できている。

    まずは「番長ZERO」に注目してみると、1003~1005番台何れの台も好反応を示している。差枚+1,471枚&+3,013枚&+3,419枚といった目の惹く出玉を披露しており、スランプグラフを見ても気持ちの良い右肩上がりの軌道を披露。平均打ち込みも8,803回転と高レベルとなっている辺り、ユーザー自身も確信を持って臨めていた事であろう。

    こちらも定番「マイジャグラーV」では1050~1052番台に注目。平均8,762回転とこちらも高レベルな打ち込み量となっており、差枚+3,306枚&+1,167枚といった好内容を確認。振るわない内容となってしまった台も存在しているが、1050番台に至っては最終合算『1/112』となっており、RB:54回といった設定差のある部分が顕著に引けている辺り、潜んでい続きを読む

    営業3(2023年1月27日の結果報告)
  18. ネテロ会長

    >2023年1月23日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <並び系>
    *3箇所9台
    平均G数5,775G
    平均+1,620枚
    出率109.4% 勝率(6/9台)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    あくまで個人的主観ではあるものの上記箇所が当日の仕掛けと推測した。

    【並び系】
    今回は増台となっていた「カバネリ」そして『スマスロ』や「ジャグラーシリーズ」といったポイントに連続した攻略ポイントが存在していた模様だ。

    まずは「ヴヴヴ」に注目してみると、やや疎らな打ち込み量とはなってしまったものの、ある程度の打ち込みが確認できている4004~4005番台においては差枚+3,971枚&+3,558枚といった目の惹く出玉を披露。出玉面のみでは判断がし難い当機ではあるものの、3台に注目しそのうちの2台が好反応を示しているとなるとしっかりと攻略ポイントが存在していた事が伺える内容とも判断できそうである。

    そして注目度の高かったであろう「カバネリ」に関しては4027~4029番台に攻略ポイントが存在していたと推測。平均7,027回転といった高レベルな打ち込み量となっており、差枚+1,320枚&+2,509枚といった好内容も確認できている。1台は振るわない内容となってしまったようだが4,000回転といった道半ばな打ち込みとなっている辺り、もう少し踏み込んだ打ち込みが見られたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうな内容と言えそうである。また機種単位に注目してみても13台中7台がプラス差枚を記録しており、機種単位で高配分となっていた可能性が高そうな結果となっている。引き続き注力傾向となる事が想定されるので今後も留意しておきたい存在と言えそうだ。

    最後に「ハッピージャグラーVⅢ」といったポイントではやや疎らな打ち込み量となってしまったであろうか。反応を示している台に関しては差枚+1,459枚&+2,874枚といった纏まった出玉が確認できている。4247番台に関しては振るわない内容での決着となってしまっているが2,173回転と打ち込みが十分ではない事を考慮しても本領発揮の結果とは判断し難い続きを読む

    営業2(2023年1月23日の結果報告)
  19. ネテロ会長

    >2023年1月29日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・P宇宙戦艦ヤマト2202 ‐ONLY ONE‐
    平均+1,083発 勝率(1/4台)

    ・P七つの大罪2
    平均+17発 勝率(5/10台)

    ・P TIGER & BUNNY ~完全無欠WILDスペック~
    平均+3,220発 勝率(5/10台)
    ━━━━━━━━━━━━━
    今回注目していた3機種の結果は上記の通り。平均2,162回転と何れの機種においても高稼働となっていたようだ。

    まずは「ヤマトオンリーワン」に注目してみると平均1,827回転と台によってはバラつきがあるものの、高水準な打ち込み量となっていた模様。最終的な結果も平均差玉+1,083発と僅かながらもユーザープラスの内容での決着となった。プラス差玉を記録したのは234番台のみとなってしまったが差玉+28,920発といった高レベルな出玉が印象的な結果とも言えそうである。

    そして「七つの大罪2」では平均2,677回転と何れの台も確信染みた打ち込みを披露してくれた。最終的な結果は平均差玉+17発とほぼイーブンな内容での決着となった。しかしながら全体的にこれだけの打ち込み量となっており、ほぼイーブンに着地の結果とならば”分岐機種”として注目している以上、その役目を果たした結果と言って良さそうである。

    最後に「タイバニ」では平均1,983回転とこちらも全体的に高水準な内容の打ち込み量が確認できている。平均差玉+3,220発とユーザープラスの内容で決着となっており、中には差玉+19,120発&+18,070発&+42,270発といった魅力的な出玉の数々が見受けられている。これだけの打ち込み量でこの出玉量となっている辺り、当日においても一目置かれる存在となっていた事であろう。

    【総評】
    今回注目した3機種計24台の累計結果は総差玉+36,700発、平均差玉+1,529発、勝率45%(11/24台)とユーザープラスの内容での決着となった。大幅ユーザープラス、といった結果とはならなかった続きを読む

    営業4(2023年1月29日の結果報告)
  20. ネテロ会長

    >2023年1月22日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────

    『スロット』
    ■全ての列に⑥投入
    ■何れかの列で1/3以上⑥

    対象:14台
    平均G数 3,833G
    総差枚 7,476枚
    平均差枚 +534枚
    出率 104.6%
    (全箇所⑥での出率理論値108.0%)
    勝率 36%(5/14台)
    全体投入率 11.8%(14/119台)
    ────────────────

    恒例と言って良い「週末仕掛け」を纏めてみた。

    【平均差枚+534枚・出率104.6%・勝率36%】と、「バイオ7」から+5,116枚、「アイマス」から+2,841枚等の「⑥らしい爆発力」を魅せる台がある一方、不発台、未稼働台も前日に続き多く出てしまった今回。

    「1/3で⑥となる当り列」を再び『リノヘブン』で用意された事で思う様に稼働が付かなかった台が増えてしまっており、ホール目線としては繰り返し用意している事でツモり易さを意識したとも思えるが、ユーザー目線では現状「狙い台としての優先度」が低い様子は今回の結果を見ても明らかであり、折角の⑥に拘った仕掛けながら噛み合わない結果となっている。

    総合評価としては、高稼働となって居る事で【⑥の存在】は感じ取られていた様子は伺える台もあるが、結果数値は前日より低迷してしまっており、「全ての列に⑥」「何れかの列に1/3で⑥」という魅力を魅せられないままの結果となってしまっている事で今回も☆1となってしまうだろう。

    仕掛け外での+1,000枚を超える好結果は今回も多数見られており、⑥での用意がありながらもその他の単品や誤爆も併せて「そこが正解だろう」と本命が埋もれた原因ともなる好調さであった点は否めないと今回も思えてしまう皮肉な結果とは言えそうだ。

    引き続き結果も纏めていく

    続きを読む
    営業1(2023年1月22日の結果報告)