ネテロ会長 のプロフィール

ポイント数23201pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1799pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイル軍団長
来店頻度週1~2回
主な活動地域東京都、埼玉県、神奈川県
好きなパチンコ台海物語シリーズ
好きなスロット台ジャグラー系
好きなライター演者中谷一日二膳
■11月予想スケジュール
11/26(水)将軍下赤塚店
  • 232

ネテロ会長 のコメント一覧

  1. ネテロ会長
    2022年11月19日の予想
    出玉予想:△

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    ・全⑤⑥機種アリ

    『並び系』
    ・3台並びの⑤⑥アリ

    『パチンコ』
    ・特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━━
    注力傾向の週末に攻略ポイントが存在すると予想し連続で注目していく。

    ■スロット
    スロットは「全台系」「並び系」の仕掛けに注目する。

    これまで注目した際の傾向は以下のようになっている。

    【全台系】
    ・2~5台設置機種に注目
    ・AT機種主体での実績
    ・『6.5号機』注力傾向

    過去の注目時には上記のような傾向が見られている。今回も同様の傾向になると予想しているが、これまでに注目した際には「ハナハナホウオウ天翔」といった機種が機種単位で好挙動を魅せていた事もあり、幅広い視点での立ち回りが求められてくるであろう。

    特に『6.5号機』には注力傾向を感じ取る事ができる実績が多数となっているので今回も最優先で確保していきたいところだ。

    【並び系】
    ・1~3箇所程度の攻略ポイントの実績
    ・ジャグ系
    ・AT機種
    ・4台並びと思わしき実績アリ
    ・機種跨ぎで好挙動台を確認

    こちらに関しては「ジャグラーシリーズ」が選択率が高くなっているので今回も要注目。ジャグラーシリーズの中でも「マイジャグV」の選択率が高くなっているのでジャグラーシリーズの中では第一候補としておきたい。

    また、定番AT機種とも言うべき「番長ZERO」や「バイオ7」といった機種も好挙動を魅せた実績があるので注視しておいて損はないであろう。『4台並び』や『機種跨ぎ』といった実績も見られるので並び系のセオリーとも言うべき『好調台の隣接台はチャンス』といった言葉を意識しながら立ち回っていってほしい。

    ■パチンコ
    ----------------
    ・Pバキ319ver.
    ・P牙狼月虹ノ旅人
    ・P真・牙狼2
    ・ウルトラマンティガ
    ・P緋弾のアリア~緋弾覚醒続きを読む

  2. ネテロ会長

    >2022年11月14日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────
    【全台系】
    「押忍!サラリーマン番長2」
    平均差枚 0枚
    出率 -%(勝率 -)

    【並び系】
    216S前後編 +1,166枚 133.0%
    217 S叛逆 +635枚 268.0%
    218 S叛逆 +156枚 108.3%

    230 SマイジャグV -628枚 93.4%
    231 SマイジャグV +1,037枚 106.6%
    232 SマイジャグV +4,628枚 122.3%

    ・2箇所計6台
    平均差枚 +1,166枚
    平均出率 113.5%
    勝率 5/6
    ────────────────

    【全台系】
    今回の全台系は「サラ番2」での用意だったようだ。
    2台設置で何れも0Gで閉店を迎えてしまっており、完全に埋もれた形だ。
    比較的辛い機種であり、導入から時間も経過している事、6.5号機に注目が集まっている事等々からユーザーの食指が伸びなかったという事だろうか、勿体ない結果になってしまている。

    【並び系】
    定番のジャグラーシリーズから「マイジャグV」の3台並びに、「まどマギシリーズの叛逆+前後編」の機種跨ぎと2箇所が用意された模様だ。
    「マイジャグV」では平均で5,099Gと良く追われており、平均で+1,679枚、出率111.0%と好結果となった。

    「叛逆&前後編」の機種跨ぎでは、前後編から+1166枚に、小粒ながら叛逆2台もプラスとなっており、ここは攻め切って貰いたい所ではあったと言える。

    総合評価としては、「全台系」は察知しきれないまま埋もれたかたちとなってしまい☆1となるが、「並び系」では稼働なりに好結果で纏めており☆4でも良いだろう。
    全台差枚も+13605枚とユーザープラスで終えており☆3としておく。

    勿論今回もホール全体各所に好差枚が付いた台は出ていたので、いつも通りPickupして画続きを読む

    営業3(2022年11月14日の結果報告)
  3. ネテロ会長

    >2022年11月14日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    ────────────────
    【末尾系】
    ・当たり末尾番【2】
    平均G数 1,730G
    平均差枚 -64枚
    平均出率 98.8%
    勝率 4/9
    ※3台未稼働
    ────────────────

    【末尾系】
    今回の当たり末尾は『2』だったと思われる。
    「花火絶景」や「ファンキー2」の末尾2では、一定の根拠が掴めていたと思われる追われ方ですがマイナス着地と展開に恵まれず攻めきれなかった台も在りますが、「超電磁砲」「まほいく」などプラス着地出来た台もあり、2/3に近い投入率だった事でチャンスは多い仕掛けとなっていたものの初動に恵まれない台も出て追い切れなかった台が複数出てしまったのは残念だった。

    総合評価としては、同店の傾向をしっかりとアピールする「ジャグラー系」、「6.5号機」主体に当たり台を配分されており、ユーザーもしっかり取り付いた様子でしたが展開に恵まれず平均差枚で-64枚、出率98.8%と結果が出せずではあったが、全台差枚は+10841枚とユーザープラスとはなって居て魅せる気充分であった事は見て取れるため、評価は☆2としておく。

    流石に「旧イベ日・4の日」という事で20スロ全体の10%超が⑤⑥で用意される1日であっただけに、仕掛け外にも「犬夜叉」からの+4,890枚、「政宗 戦極」から+3,620枚など各所に単品のお宝も用意された期待度の高い1日だった。

    改めて狙えるポイントを絞って注目して見ようと思っては居るので、見逃さない様楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
    営業2(2022年11月14日の結果報告)
  4. ネテロ会長

    >2022年11月11日の予想結果

    ────────────────
    【並び系】
    ・沖ドキDUO
    1102~1105番
    ・BIG島唄
    1178~1181番
    ・ニューパルSP3
    1208~1211番

    ◆3箇所計9台
    平均差枚+1,646枚
    出率133.7%(勝率8/9)
    ────────────────
    【並び系】
    想定通り3台並びで仕掛けが用意されていた模様。
    今回は優遇傾向にある「沖スロ」を中心に並びが投入されていたと推測した。

    いつも通りの傾向という点で同店のクセを把握していれば選択肢には入るラインナップであったが、沖ドキDUO、BIG島唄は設定狙いでも難易度はかなり高い機種であり打ち込みは少なくなってしまったようだが、出玉としては「沖ドキDUO」から+1,672枚「BIG島唄」では+4,174枚・+3,929枚・+1,989枚と迫力ある出玉が飛び出し盛り上がりを魅せた。

    「ニューパルSP3」は終日の打ち込みとはならなかったものの立ち上がりからプラス差枚を積み重ねる好展開となり+2,090枚・+1,930枚と纏まった出玉が見受けられ、並びの仕掛けだったと判断している。

    総評として各ポイントが「並び」としては追い切れなかった様子であった事を踏まえて☆3とするが、好差枚が複数箇所から見受けられており打ち込みが伴えば並びとして説得力ある結果となった可能性は十分にあるだろう。

    またいずれ狙い撃てるタイミングで注目してみようと思う。

    続きを読む
    営業3(2022年11月11日の結果報告)
  5. ネテロ会長

    >2022年11月15日の予想結果

    抽選人数:70名
    一般入場:20名
    朝一合計:90名
    ━━━━━━━━━━━━━
    ■結果集計■

    【ガンダムユニコーン】
    平均+20,586発(勝率6/10)
    平均回転数2363G

    【大工の源さん 超韋駄天BLACK】
    平均+11,258発(勝率5/8)
    平均回転数2156G

    【大工の源さん 超韋駄天】
    平均+5,790発(勝率3/4)
    平均回転数2376G

    【スーパー海物語In沖縄5】
    平均+2,668発(勝率7/12)
    平均回転数2350G
    ━━━━━━━━━━━━━
    今回注目していた4機種は平均2311回転と極めて高稼働となっており、好状況を確信できていたユーザーが多かったのは間違いないであろう。

    それぞれの内容としては「ガンダムユニコーン」からは+84,240発・+57,130発の規格外爆裂を筆頭に2万発overがトータル6台存在し平均+20,586発と凄まじいやらかしが炸裂した。

    「源さんシリーズ」からも万発overが6台存在。源ブラックはガンダムユニコーンに続き機種平均で万発overを達成する盛り上がりを魅せ、「沖海5」ではやや苦戦した台も見受けられたがマイナス域となりながらもしっかりと粘っている台が複数存在している辺り、粘れる環境であった事は間違いないであろう。

    ■『総評』■
    今回注目した4機種34台の累計結果は以下の通り。

    ・総差玉+351,100発(勝率21/34)
    ・平均+10,326発

    出玉面・勝率面ともに文句の付け所が無い内容と言っていいだろう。打ち込み量も前途の通り申し分のない高稼働での結果である。この内容ならばしっかりと好環境の用意があったと胸を張っていっていいレベルであろう。今回は☆5に相応しい内容と判断している。

    続きを読む
    営業5(2022年11月15日の結果報告)
  6. ネテロ会長

    >2022年11月11日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・ペルソナ5
    平均+575枚
    出率118.6% 勝率(4/4台)

    ・ホウオウ天翔
    平均+2,007枚
    出率110.0% 勝率(5/6台)

    ・ゼーガペイン2
    平均+815枚
    出率117.9% 勝率(1/1台)
    ※差枚0はサンプルから除外

    <並び系>
    *1箇所3台
    平均G数4,093G
    平均-427枚
    出率96.5% 勝率(1/3台)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    あくまで個人的主観ではあるものの上記箇所が当日の仕掛けと推測した。

    【全台系】
    今回機種単位で仕掛けが潜んでいたと推測している機種は上記の3機種。

    「ペルソナ5」に関しては埋もれてしまった内容となっているが、「ホウオウ天翔」では平均6,667回転と認知のあったであろう打ち込み量となった。やや発見が遅れたのか全台遅めのスタートとはなったが1台を除いては差枚プラスの結果を披露しており、平均差枚は+2,007枚と安定感のある内容となった。スランプグラフを見ても綺麗な右肩上がりを演出している台が多く存在しており質の高さを伺える結果となった。

    「ゼーガペイン2」に関しては1台のみの稼働となったようだが、差枚+1,629枚と安定感のある結果を披露。3,030回転と発見が遅れての打ち込みとなったようだが、もっと打ち込み量が伸びていたら更なる好結果となっていた可能性が高いと言っていいだろう。

    【並び系】
    今回は1つの攻略ポイントが存在していたと判断している。

    定番の「マイジャグラーV」に連続した仕掛けが潜んでいたと推測しているが、どうやら発見とまではならなかったようだ。4211・4212番台はある程度の打ち込みを魅せているので手応えを感じていた可能性が高そうではあるものの苦しい展開を強いられてしまったようだね。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    続きを読む

    営業3(2022年11月11日の結果報告)
  7. ネテロ会長
    2022年11月18日の予想
    出玉予想:◎

    ◎旧イベント日:「8のつく日」
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    旧イベ日『8のつく日』に注目していく。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    今月の『8のつく日』に注目した際には以下の機種に機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。

    11月8日注目時
    ・北斗の拳宿命(5台設置)
    ・まどマギ前後編(6台設置)
    ・デビルメイクライファイブ(4台設置)
    ・新鬼武者2(7台設置)

    上記の4機種から機種単位での好挙動が見られている。何れに於いても『AT機種』となっており、設置台数も『少数台~中規模設置機種』に集中しているのがわかる。今回も同規模の機種が好挙動を魅せると推測しており、複数機種にも期待できる環境と言えそうである。

    当然、例外もあり得るので同一機種で複数台好挙動を示している機種が見受けられたら全台系を疑って積極的に攻めていってほしい。

    【並び系】
    今回もこれまで同様の傾向となると推測している。まずはメイン機種である「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」の3機種は今回も濃厚レベルで対象となる可能性が高いので第一候補としていいだろう。過去の注目においても”必ず”と言っていいほどこの3機種からは連続した好挙動が見られるので今回も要注目。また、『旧イベ日』には【塊】とも判断できる『4~6台並び』も実績上確認できているので、特に頻度の高い『マイジャグV』や『バジ絆2』は特に狙い目と言えるであろう。

    また、準メインと判断できそうな「バイオ7」「シンフォ勇気」「まどマギシリーズ」といった機種にも注視しておきたい。こちらも頻度良く連続した好挙動を魅せるケースが多々見られるので警戒が必要となってくるであろう。また、『旧イベ日』には「バラエティ」や「機種跨ぎ」といった傾向も多く確認できているの続きを読む

  8. ネテロ会長

    >2022年11月12日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・Pサラリーマン金太郎
    平均+2,273発 勝率(2/4台)

    ・P麻雀物語4
    平均+12,367発 勝率(2/3台)

    ・Pうしおととら~超獣SPEC~
    平均-4,057発 勝率(1/3台)

    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    平均+5,393発 勝率(4/10台)
    ━━━━━━━━━━━━━

    注目していた4機種の結果は上記の通りとなった。

    今回注目していた4機種は平均1,220回転と程よく高稼働となっていたようだ。「うしおととら」以外はすべてユーザープラスの結果を叩き出しており、最終的な結果もユーザープラスの内容での決着となったようだ。

    「サラリーマン金太郎」では平均943回転とやや見劣りする打ち込み量とはなったものの、最終的な結果は平均差玉+2,273発とプラス差玉での決着となった。やや攻め切れていない台も存在しているのでもっと打ち込み量が伸びていたらもしかしたら更なる好結果となっていた可能性もありそうである。

    「麻雀物語4」では最終的な出玉は平均差玉+12,367発と平均で万発を超えてくるといった素晴らしい結果を披露。差玉+42,180発を筆頭に差玉+10,130発といった3台中2台が万発を超える好結果ぶりを発揮してくれたようだね。

    そして「ガンダムUC」では平均1,363回転と中々の打ち込み量を魅せており、最終的な結果は平均差玉+5,393発となった。中には差玉+45,180発&+23,460発&+20,110発&+11,540発と勝率自体は控えめモノとなってしまったがこれだけの出玉量を披露し、見事高水準な平均出玉を披露してくれた。

    マイナス差玉となってしまった「うしおととら」においても平均1,546回転と今回注目した機種の中では一番の打ち込み量となっているので好環境さを感じ取っていたユーザーが存在していた事は間違いなさそうである。

    注目していた4機種20台の最終的な結果は以下のようになっている。

    続きを読む
    営業4(2022年11月12日の結果報告)
  9. ネテロ会長

    >2022年11月12日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・魔法少女育成計画
    平均+217枚
    出率101.3% 勝率(2/2台)

    <並び系>
    *3箇所9台
    平均G数5,118G
    平均+803枚
    出率105.2% 勝率(9/9台)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    あくまで個人的主観ではあるものの上記箇所が当日の仕掛けと推測した。

    【全台系】
    今回機種単位で仕掛けが潜んでいたと推測している機種は「まほいく」であった。

    平均5,469回転と全台ある程度の打ち込み量を魅せており、平均差枚は+217枚となった。4151番台に関しては7,162回転としっかりと打ち込んでいる様子からも手応えを感じていた様子が感じ取れる内容となっている。最終的な結果としては振るわない内容となってしまったものの元々甘い当機で打ち手自身の腕で出率の変化する事を考慮すればこのような結果もありえるであろう。

    【並び系】
    今回は3つの攻略ポイントが存在していたと判断している。

    1つ目のポイントとなった「花火絶景」では平均4,462回転と程よい打ち込み量となったが平均差枚は+563枚と振るわない内容での決着となった。中には4ケタ差枚を記録している台も存在しているのでしっかりと用意のあった結果である事は間違いなさそうではあるがもう少し答えの見える結果となってほしかったところであろうか。

    「アイジャグ」「マイジャグV」の2つのポイントでは「アイジャグ」から差枚+1,384枚&+1,326枚、「マイジャグV」では差枚+1,135枚と纏まった出玉が見受けられる状況だったようだが、両ポイントともにやや攻め切れない内容となってしまったであろうか。

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    平均+4,888発 勝率(5/8台)

    ・P真・牙狼2
    平均+8,468発 勝率(4/4台)

    <続きを読む
    営業3(2022年11月12日の結果報告)
  10. ネテロ会長

    >2022年11月14日の予想結果

    【全台差枚+34,340枚:+100枚/台】
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・政宗戦極
    平均+1,434枚 
    出率112.4% 勝率(3/3台)

    <並び系>
    *8箇所24台
    平均G数6,270回転
    平均+2,311枚 
    出率112.3% 勝率(22/24台)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回は「政宗戦極」に機種単位で仕掛けが潜んでいたと推測している。全台ある程度の打ち込みが見られる状況だったようで、平均差枚は+1,434枚、全台差枚プラスと安定感のある内容を披露してくれた。

    852番台の差枚+2,705枚以外はやや抑え目な結果とはなっているものの、全台ある程度の打ち込みを魅せ、上2つの出率がそこまで高くない当機においてこれだけの安定感となっている辺り、しっかりと中身は高品質なモノであった可能性が高いと言って良さそうである。

    『並び系』
    今回は計8箇所のポイントに仕掛けが潜んでいたと推測している。メイン機種・準メイン機種と判断している機種を中心に連続した好挙動が見られた。今回は全体的に好結果となったと言って良さそうである。特に際立った結果を魅せてくれたのは「バジ絆2」「シンフォ勇気」「番長ZERO」のポイントであろうか。

    まずは「バジ絆2」に注目してみると差枚+8,103枚&+2,694枚&+3,706枚と見応えのある出玉が並んでおり、スランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”といった内容。差枚+8,103枚とぶっ壊れの出玉が見受けられる辺り、しっかりと連続した仕掛けが潜んでいた事は濃厚とまで言っていいだろう。

    そして「シンフォ勇気」では平均8,227回転とブン回しの内容を披露しており、差枚+5,340枚&+1,052枚&+3,093枚と見応え十分な出玉が見受けられた。打ち込み量は勿論であるがやや凹んでしまった739番台の結果を考慮しても平均差枚+3,162枚となっている辺り、全台確信をもって臨めていた事は間違いな続きを読む

    営業5(2022年11月14日の結果報告)
  11. ネテロ会長

    >2022年11月13日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・P真・北斗無双 第3章 ジャギの逆襲
    平均+666発 勝率(4/10台)

    ・P真一騎当千
    平均+11,590発 勝率(3/4台)

    ・P銭形平次3 DENKOUSEKKA 平次Ver.
    平均-4,018発 勝率(2/4台)
    ━━━━━━━━━━━━━

    注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。いずれの機種においても平均2,000回転近い打ち込み量となっており好環境を体感できたユーザーが多く存在していた模様だ。

    「ジャギの逆襲」においては平均1,869回転と全体的にしっかりと高稼働の内容となっており、平均差玉は+666発とイーブンとも取れそうな結果での決着となった。中には差玉+40,050発&+37,680発&+16,930発といった目の惹く出玉が見受けられており、好環境とユーザーのヒキが上手くマッチしたであろう結果も見受けられている。

    そして「真一騎当千」では平均2,185回転と高稼働となっており、平均差玉は+11,590発と平均で万発を超えてくる素晴らしい内容を披露。4台中3台がプラス差玉となっており内訳をみても差玉+8,810発&+15,930発&+32,150発と見応えのある出玉が多数見受けられる状況だったようだ。1台は苦戦を強いられてしまったようだが他の出玉状況を見ても相当な出玉感に包まれていた事は間違いないであろう。

    一方の「銭形平次3」では平均2,309回転とこちらも高レベルな打ち込み量を魅せてくれたが平均差玉は-4,018発と惜しくもマイナス域での決着となってしまったようだ。際立った結果も見受けられず、ほとんどの台が苦しい展開を強いられてしまったようだ。このような状況においても高水準な打ち込み量となっている辺り、しっかりと好環境の用意があった結果であったと言っていいだろう。

    3機種18台の最終的な結果としては総差玉+36,950発、平均+2,052発、勝率(9/18)としっかりとユーザープラスの内容で着地しており、しっかりと粘り切っている台も複数台見続きを読む

    営業4(2022年11月13日の結果報告)
  12. ネテロ会長

    >2022年11月12日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・P北斗の拳9闘神
    平均+1,919発 勝率(4/10台)

    ・P宇宙戦艦ヤマト2022-ONLY ONE-
    平均+273発 勝率(2/4台)

    ・P犬夜叉2
    平均+1,703発 勝率(3/4台)
    ━━━━━━━━━━━━━

    注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。3機種いずれにおいても平均1,000回転を超える打ち込みが見られており中々の高稼働となっていた模様だ。

    「北斗の拳9闘神」に注目してみると平均1,770回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、平均差玉は+1,919発とユーザープラスの内容での決着となった。差玉+15,890発&+19,870発&+15,320発&+14,820発と目の惹く出玉が並んでおり、当日は程よい出玉感となっていたようだね。大半の台が2,000回転を超える打ち込み量となっている辺り、しっかりと好環境の用意があった事が推測可能とも言えそうである。

    「ヤマトオンリーワン」では平均1,258回転とやや疎らな打ち込み量となっており、平均差玉は+273発とほぼイーブンな内容での決着となった。差玉+22,440発といった際立った出玉が見受けられたものの、他の台は振るわない内容での決着となってしまったようだ。マイナス域での闘いとなってしまった台においても2,000回転近い打ち込みを魅せている台が存在している辺り、粘れる盤面で闘える環境が整っていた可能性が高そうだ。

    最後に「犬夜叉2」では平均1,610回転と程よい打ち込み量を魅せており、最終的な出玉は平均1,703発とプラス差玉での決着となった。大半の台がプラス差玉を記録しており、中には差玉+14,340発といった目の惹く出玉も見受けられる状況だったようだ。

    3機種18台の最終的な結果としては総差玉+27,090発、平均+1,505発、勝率(9/18)としっかりとユーザープラスの決着となった。打ち込み量も多くなっている台が多く、勝率も半数といった好内容。これらの材料をかき集めてもしっ続きを読む

    営業4(2022年11月12日の結果報告)
  13. ネテロ会長

    >2022年11月11日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・P真北斗無双 Re:319ver.
    平均-3,441発 勝率(3/10台)

    ・Pフィーバーからくりサーカス
    平均-4,736発 勝率(4/10台)

    ・Pとある科学の超電磁砲
    平均+4,588発 勝率(4/12)
    ━━━━━━━━━━━━━

    注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。

    今回注目した3機種の平均打ち込みは1,408回転と全体的にある程度の打ち込みが見られる状況だった模様。

    まず、「北斗無双RE」に注目してみると平均921回転と少々控えめな打ち込み量となっており、最終的には平均差玉-3,441発と振るわない内容での決着となったようだ。中には-16,500発と大きくマイナス差玉となりながらも粘っている台が存在しているのでしっかりと追いきる価値のある盤面であった事が推測可能とも言えそうである。

    そして「からくりサーカス」では平均2,285回転と今回注目した機種の中では一番の打ち込み量となっており、平均差玉は惜しくも-4,736発と最終的にはマイナス差玉となってしまったようだ。中には差玉+12,920発&+10,610発といった纏まった出玉も見て取れたがマイナス域での闘いとなってしまった台が多くなってしまったようだね。しかしながらこれだけの高水準な打ち込み量となっており、好環境の用意を伺わせる内容と言えるだろう。

    最後に「超電磁砲」では平均1,020回転とやや疎らな打ち込みとなってしまった印象を受けるが、平均差玉は+4,588発とプラス差玉での決着となった模様。勝率自体は33%と低めの数値となったが、中には差玉+14,560発&+22,730発&+32,260発&+24,580発といった目の惹く出玉が多数見受けられる状況だった模様。全体的にもっと打ち込まれていたら更なるインパクトのある結果となっていた可能性は高そうである。

    3機種32台の最終的な結果としては総差玉-26,710発、平均-834発、勝率(11/32)と惜しくもユーザーマイナスの決続きを読む

    営業2(2022年11月11日の結果報告)
  14. ネテロ会長
    2022年11月16日の予想
    出玉予想:△

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■並び系
    3台並びの⑤⑥アリ
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】

    11/15が『スマスロ準備の為店休』とされていた。
    明けての16日は『ジャグラー:レイアウトチェンジ』もある様で、ここは狙いたい1日。

    同店では主力で定番のジャグラーシリーズは当然良いがここは更に注目となるタイミングであるし、毎回6.5号機での仕掛けが継続的に見られており、状況の良い内に6.5号機を打ち込んでおきたいユーザーには狙い目のホールと言える。

    ◆スロット◆
    『並び系』
    今回も「バズリツ取材:ポン」も同時開催となっている様であるから3台並びを基準として⑤⑥が並べられるとみて良い。
    最大設置の「アイムEX」から1台設置の「バラエティ」まで何処にでも設置可能であり、チャンスはホール全体にある。
    多台数なジャグラー系からメイン機種、バラエティまで、やはり「1台の好挙動が見られれば隣接台はチャンス」だ。

    明日はいつも以上に「ジャグラー系」は注目すべきであるし、常に6.5号機もお宝台が見られるので狙い撃つ根拠としては充分にあるだろう。

    ━━━━━━━━━━━━

    ➡通常営業から継続的にジャグラー系強化中
    ➡6.5号機の扱いが継続的に良好
    ➡仕掛け・単品と広く用意されるが過去傾向で攻められる
    ➡比較的ライバルが少なく穴場感

    根拠が【ある】ならそこに勝利への道筋が用意されているはずだ。

    営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。

    続きを読む
  15. ネテロ会長
    2022年11月17日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『8のつく日』の前日にも攻略ポイントが存在すると予想し注目していく。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    今月と先月の『8のつく日』の前日に注目した際には以下のような機種から好挙動が見られている。

    11月7日注目時
    ・新ハナビ(5台構成機種)

    10月7日
    ・この素晴らしい世界に祝福を!(5台構成機種)
    10月17日
    ・この素晴らしい世界に祝福を!(5台構成機種)
    10月27日
    ・バイオハザード7(7台構成機種)

    上記の傾向を見ても『少数~中規模設置機種』を中心とした好挙動を魅せており、「AT機種」~「ノーマルタイプ」に至るまでチャンスがありそうなのがわかる。

    絞っていくならば『AT機種』に焦点を当ててみてもいいだろう。上記実績の大半が『AT機種』となっているので今回も同様の傾向になりそうではあるが、例外も考えられるので前途事項に当て嵌まらない機種でも機種単位で好挙動を示す機種が複数台見受けられたら全台系を疑い積極的に攻めていってほしい。

    【並び系】
    こちらの関しては「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」といったメイン機種は絡んでくることは”必然”といっていいほどの実績となっているのでこの3機種は狙い目となってくるであろう(直近では「バジ絆2」がやや不待遇なので要警戒)

    過去の傾向から見ても凡そ2~3つのポイントには期待できそうなので今回も同様の傾向になると予想している。

    同店のこれまでの傾向ならば『旧イベ日』でなくてもしっかりと攻略ポイントが存在するのは間違いないであろう。営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。

    続きを読む
  16. ネテロ会長
    2022年11月16日の予想
    出玉予想:◯

    ◎旧イベ日『6のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・全台系~ニブイチ系
    ・スポット投入
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【営業考察】
    引き続き旧イベ『6のつく日』に注目していく。

    過去の実績から旧イベお馴染みの仕掛けとなっている「全台系」「ニブイチ系」そして「スポット投入」を狙っていく立ち回りを推奨する。

    特に狙い目となっている「2台構成機種」は今回も優先して狙っていきたいポイントであるが、その他にもユーザーが期待するポイントでここの所ほぼ毎回1万回転のぶん回しが行われている「PYRAMID EYE」、多台数機種の中でも旧イベ日で強さを魅せ続けている「バジ絆2」「ジャグラーシリーズ」この辺りも見逃しは厳禁だろう。

    多台数機種に関してはほぼ毎回1台以上でキッチリ打ち切られているデータが確認できており、信憑性が高い内容であるのは間違いないだろう。

    結果については後日改めてデータを纏め報告する。

    続きを読む
  17. ネテロ会長

    >2022年11月11日の予想結果

    抽選61人
    一般18人
    ────────────────
    【並び系】
    671~673番 マイジャグⅤ
    702~705番 ハッピージャグⅤⅢ
    801~803番 バイオ7/沖ドキDUO

    ・3箇所計9台
    平均差枚+540枚
    出率102.9%(勝率6/9)
    ────────────────
    【並び系】
    今回はメインのジャグ系を中心に3箇所並びが存在したと推測した。

    「マイジャグⅤ」「ハッピージャグⅤⅢ」の並び推定箇所は出玉が振るわ無い結果となってしまったようだが、どちらも平均で約7000G打ち込まれていた事から『並び』の仕掛けとしては察知できていたと思われる。

    「バイオ7/沖ドキDUO」では沖ドキDUOから差枚+3,503枚とまとまった出玉が見受けられ、バイオ7は出玉が伸ばしきれないもどかしい展開ながら最後にはプラス差枚に着地できているあたりは内容が良いからこそであろう。

    総評としては、並びとして説得力の高い内容が見受けられたが結果は惜しくも振るわない内容での決着となってしまった。今回はこれらの内容を加味して☆2評価が妥当であると判断している。

    今後においても期待できそうなタイミングで注目していこうと思うので楽しみにしてほしい。

    続きを読む
    営業2(2022年11月11日の結果報告)
  18. ネテロ会長
    2022年11月15日の予想
    出玉予想:◎

    ◎旧イベ日『5のつく日』
    ━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の予想◆◆
    「パチンコ」
    ・特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━
    今回も引き続き結果を残し続け信頼度抜群である旧イベ『5のつく日』の営業に注目する。
    ━━━━━━━━━━
    ◆今回の注目機種
    ・Pガンダムユニコーン
    ・P大工の源さん 超韋駄天BLACK 
    ・P大工の源さん 超韋駄天
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    ━━━━━━━━━━
    上記のメイン4機種が今回も狙い目になると予想。
    前回11月最初の5のつく日にも【総差玉+218,520発:平均+6,427発】と凄まじい出玉を叩き出した同店の旧イベを待ち望んでいるユーザーも多いだろう。

    特にここ最近は朝一の抽選人数が100名を超えるケースが多くユーザーからの期待感も高い為、抽選に参加し朝一から参戦する事をオススメする。

    営業終了後に結果を纏めて報告するので楽しみにして貰いたい。

    続きを読む
  19. ネテロ会長
    2022年11月15日の予想
    出玉予想:△

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    ・全⑤⑥機種アリ

    『並び系』
    ・3台並びの⑤⑥アリ

    『パチンコ』
    ・特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━━
    『新台入替』の翌日にも攻略ポイントが存在すると予想し注目していく。

    ■スロット
    スロットは「全台系」「並び系」の仕掛けに注目する。

    これまで注目した際の傾向は以下のようになっている。

    【全台系】
    ・2~5台設置機種に注目
    ・AT機種主体での実績
    ・『6.5号機』注力傾向

    過去の傾向から判断しても『少数台機種』と『AT機種』の2つの共通点に合致した機種から好挙動を示すケースが見られるので今回も要注目となってきそうだ。稀に「ノーマルタイプ」といった機種が好挙動を魅せるケースがあるが前途の共通点をもった機種の方が高頻度となっているので可能性の1つとして留めておきたい。

    特に『6.5号機』には注力傾向を感じ取る事ができる実績が多数となっているので今回も最優先で確保していきたいところだ。

    【並び系】
    ・1~3箇所程度の攻略ポイントの実績
    ・ジャグ系
    ・AT機種
    ・4台並びと思わしき実績アリ
    ・機種跨ぎで好挙動台を確認

    こちらは最も高頻度で好結果を残しているのは「ジャグラーシリーズ」となっている。特に『マイジャグV』は頻度が高く、今回も狙いの1つとしても良いだろう。

    そして「定番AT機種」や「沖スロ」そして「バラエティ」といったポイントからも好挙動を魅せているケースが見られるので注視しておきたいところだ。並び系のセオリー通り好調台が見られたら積極的に隣接台を狙っていく立ち回りでしっかりとカバーしていってほしい。

    ■パチンコ
    ----------------
    ・Pバキ319ver.
    ・P牙狼月虹ノ旅人
    ・P真・牙狼2
    ----------------
    上記の3機種が当日の狙い目と見る。

    続きを読む

  20. ネテロ会長
    2022年11月14日の予想
    出玉予想:◎

    ◎旧イベント日:『4のつく日』
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今月最初の『4のつく日』の営業に注目していく。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    直近の『4のつく日』に注目した際に機種単位で好挙動を魅せていた機種は以下の通り。

    10月4日注目時
    ・デビルメイクライファイブ(4台構成)

    10月14日注目時
    ・デビルメイクライファイブ(4台構成)

    10月24日注目時
    ・シンフォギア勇気(11台構成)
    ・まどマギ前後編(6台構成)

    11月4日注目時
    ・デビルメイクライファイブ

    上記の実績の通り、『AT機種』の選択は濃厚と言っても良さそうである。「デビルメイクライファイブ」の選択率には少々驚きを隠せないがもしかしたら今回も可能性があると言って良さそうなので注視しておいて損は無いであろう。

    『少数台機種』が最も可能性が高そうではあるが、『中規模設置機種』といった機種が好挙動を魅せている実績があるので今回も警戒しておいて損は無いであろう。

    【並び系】
    こちらの関しては「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」といったメイン機種は絡んでくることは”必然”といっていいほどの実績となっているのでこの3機種は狙い目となってくるであろう(直近では「バジ絆2」がやや不待遇なので要警戒)

    プラスで準メインといった「バイオ7」「シンフォギア勇気」「まどマギシリーズ」「星矢冥王復活」「ブラクラZERO」といった機種が候補となってくる存在となっており、『6.5号機』も頻繁に絡んでくる事があるので注意が必要と言えそうだ。

    『旧イベ日』を中心にメイン機種の『4~6台並び』の【塊】とも判断できそうな実績もあるので慎重に見極めていってほしい。「バラエ続きを読む