ネテロ会長 のプロフィール

ポイント数23201pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1799pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイル軍団長
来店頻度週1~2回
主な活動地域東京都、埼玉県、神奈川県
好きなパチンコ台海物語シリーズ
好きなスロット台ジャグラー系
好きなライター演者中谷一日二膳
■11月予想スケジュール
11/26(水)将軍下赤塚店
  • 232

ネテロ会長 のコメント一覧

  1. ネテロ会長
    2022年8月15日の予想
    出玉予想:◎

    〇新装開店初日
    ━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の予想◆◆
    「パチンコ」
    ・特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━
    今回も旧イベ日『5のつく日』の営業に注目させて頂こうと思う。

    前回、好成績を魅せた【最前列コーナー】に注目し、同店の『看板機種』とも言うべき「源さんシリーズ」2機種をはじめ計3機種に狙いを絞り、注目していく。

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆今回の注目機種
    ・Pガンダムユニコーン
    ・P大工の源さん 超韋駄天BLACK 
    ・P大工の源さん 超韋駄天
    ━━━━━━━━━━━━

    今月一発目の『5のつく日』に注目した際の結果は以下のような数値となっている。

    総差玉 +168,550発
    平均差玉 +7,022発
    勝率 70%(17/24台)

    総じて2,000回転前後の終日の打ち込みとなっており、平均差玉も全台プラスという快挙とも言うべき結果を残している。

    勝率も極めて高く、出玉面に関しても文句の無い数値となっており、当日も同等の環境が用意されると期待できるので十分勝負になる日となるのは間違いないであろう。

    また、当日は「新装初日」となるので「旧イベ日」と相まって同店としても力の入る1日となっている。ユーザーの期待感と噛み合い、相乗効果での盛り上がりを期待したいところだ。

    営業終了後に結果を纏めて報告するので楽しみにして貰いたい。

    続きを読む
  2. ネテロ会長
    2022年8月15日の予想
    出玉予想:◯

    〇新装開店初日
    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    旧イベ日「4のつく日」の翌日であり、週明けである『月曜日』に狙い目となるポイントが存在すると予想し注目していく。

    今回は【パチンコ】に注目し下記3機種が鉄板の狙い目であるとみており、『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P真北斗無双 Re:319ver.
    ・Pサラリーマン金太郎
    ・P真花の慶次3
    ----------------

    先月の『月曜日』に焦点を当てた際には以下のような実績となっている。

    ・総差玉+147,550発
    ・平均+1,135発
    ・勝率46%(60/130)
    ※7/4.11.18.25の累積実績

    勝率は半数を切る内容とはなっているものの出玉面に関しては安定感のある数値となっている。実績に『旧イベ日』が絡んではいるものの、上記実績からも今回も同様の環境に期待できるであろう。

    直近の実績においてはやや振るわない内容が目立っているが、過去の実績からも説得力の高い内容が多く散見される同店ならばリベンジを果たしてくれるであろう。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  3. ネテロ会長
    2022年8月14日の予想
    出玉予想:◯

    【旧イベ:4の日】に注目する。

    ━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全台系
    2台設置以上機種で全⑤⑥
    ■並び系
    3台並びで⑤⑥が複数
    ━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】
    8月4日は全台差枚+12,270枚・台平均+103枚と、8月も④の日はしっかりとユーザープラスを魅せている。
    仕掛けも、その対象となってきた機種も一定の傾向が見られ、絞って立ち回れるのは有難く、稼働が付けばしっかりと結果も見えているので仕掛けの信頼度も高い「4の日」。

    ◆スロット◆
    『全台系』
    20スロ119台とそれ程大きくない為、ホール全体を把握するのは大型店に比べれば容易い。
    主体は2~3台設置構成であり、人気機種、最新機種が広く用意されておる事から好挙動が見られれば「機種単位」で攻める充分な根拠となる。

    『並び系』
    3台並びを基準として⑤⑥が並べられる為、最大設置の「アイムEX」から1台設置の「バラエティ」まで何処にでも設置可能であり、チャンスはホール全体にある。
    多台数なジャグラー系からメイン機種、バラエティまで、やはり「1台の好挙動が見られれば隣接台はチャンス」と言えるだろう。

    話題の6.5号機も「アクエリオン」「カバネリ」「鉄拳5」に続き、8/1では「Fairy Tail2」も導入され、8/8のリニューアルでは「黄門ちゃま喝2」「政宗戦極」「新鬼武者2」が更に導入され、仕掛け対象の実績もあれば、複数機種に強単品の用意も毎回見られ狙い撃つ価値がある事はこれまでの集計を見れば一目瞭然だ。
    ━━━━━━━━━━━━

    ➡通常営業から継続的にジャグラー系強化中
    ➡「4の日」は全台差枚プラスに期待
    ➡6.5号機続々導入!毎回複数機種に好結果
    ➡仕掛け・単品と広く用意されるが過去傾向で攻められる
    ➡比較的ライバルが少なく穴場感

    埋もれたり、初動に恵まれず放流されたりとポテンシャルを発揮しきれないままの台も見られるが、頑なに傾向はし続きを読む

  4. ネテロ会長
    2022年8月14日の予想
    出玉予想:◎

    ◎旧イベント日:「4のつく日」
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在

    『パチンコ』
    特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回も前回に引き続き「4のつく日」に注目する。

    ◆当日の仕掛け考察
    <スロット>
    【全台系】
    今月の「4のつく日」に注目した際には「ギアス3」といった2~5台構成の『少数台機種』から機種単位での仕掛けと思わしき内容が見受けられた。7月の「4のつく日」でも主に『少数台機種』から同様の傾向が見られた事からも今回も同規模である機種を攻めていくべきであろう。

    「AT機種」主体とはなりそうではあるが過去の実績では「ノーマルタイプ」からも好調なデータが見受けられた事からも度外視はできないであろう。また、例外もあり得るので好挙動台が複数見受けられた際には無条件で攻めていってほしい。

    【並び系】
    傾向的には同店の看板機種とも言うべき「バジ絆2」「番長ZERO」「マイジャグV」といった機種から『塊』で盛り上がりを魅せているケースが多く見受けられる事からも「多台数設置機種」に注目していきたい。その他、直近では「カバネリ」や「犬夜叉」といった『6.5号機』に注力している様子が見て取れる事からも今回も要注目と言えるだろう。

    無論、「バラエティ」などから『機種跨ぎ』とも取れるような連続した好調台が見受けられた実績もあるので『好挙動台の隣接台はチャンス』という「並び系のセオリー」を重視して立ち回る事を推奨しておこう。また、上記注目した以外でも単品系と思わしき台が散りばめられているのを確認できているので当日の状況を良く確認しながら判断していってほしい。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・真一騎当千
    ・ガンダムユニコーン
    ・とある科学の超電磁砲
    ----------------
    今回は上記3機種に注目する続きを読む

  5. ネテロ会長

    >2022年8月11日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・P北斗の拳9闘神
    平均-2,713発 勝率30%(3/10)

    ・P真一騎当千
    平均+3,923発 勝率50%(6/12)

    ・ガンダムユニコーン
    平均-979発 勝率40%(8/20)
    ━━━━━━━━━━━━━
    注目していた3機種の結果は上記の通り。

    まず、「北斗9闘神」に注目してみると平均打ち込み1,592回転と中々の好稼働となっており、平均差玉は惜しくもマイナス差玉の結果となってしまった。中には417番台:差玉+29,200発、412番台:差玉+15,490発と大きい出玉もあったようだが、勝率30%とマイナス差玉となってしまった台が多くなってしまう結果となった。しかしながらマイナス差玉となってしまっても尚、しっかりと打ち込んでいる様子が見て取れる事からも”粘る価値のある盤面”であったと推測している。

    そして、「真・一騎当千」では平均1,871回転と上々の打ち込み量となっており、平均差玉+3,923発と好調な結果を披露。丁度半数の台がプラス結果で終えれたようで、2万発overが1台、万発overが5台と出玉面でも秀でる内容が確認できる。勝率面、出玉面ともに安定感のある内容となっている事からも当日の環境は良好であったと数値からも判断できる結果であった。

    最後に総台数20台の「ガンダムユニコーン」に注目してみると、平均1,982回転と今回注目した機種の中では一番の打ち込み量となっており、平均差玉は-979発とほぼイーブンな内容となった。中には6万発overとなかなかお目にかかれない出玉も確認できている。しかしながら大半の台がマイナス差玉となってしまい、プラス差玉となった台でも伸び悩む展開を強いられてしまったようだ。そんな中でも2,000回転以上の打ち込みを魅せている台が見受けられる事からも腰を据えて勝負できる環境であったのは間違いなさそうである。

    今回は総じて打ち込み量の高い内容ではあったが展開に恵まれなかった台が多く見受けられる内容となった。全体続きを読む

    営業3(2022年8月11日の結果報告)
  6. ネテロ会長

    >2022年8月8日の予想結果

    抽選:13名
    一般:2名
    合計:15名
    ━━━━━━━━━━━━
    <3台並びの⑤⑥が3箇所以上>
    ①聖闘士星矢 冥王復活
    59~61番台

    ②ディスク2/ニューパルSPⅢ
    76~78番台

    ③Angel Beats!
    89~91番台

    ④まどマギ前後編
    109~111番台

    ⑤ツインPARTY/ギアス3
    126~128番台

    ⑥エヴァ魂の共鳴/頭文字D
    147~149番台

    【並び6箇所18台】
    平均差枚 +849枚
    出玉率 112.4
    勝率 80%(12/15)
    ━━━━━━━━━━━━
    優遇傾向がみられる「AT・ART系」を中心に並びが投入されていたと推測。

    中でも存在感ある結果となっていたのは「まどマギ前後編」1台はおしくも僅かにマイナスだったが3台平均7291Gの高稼働となり『並び』の仕掛けと一目瞭然の結果となっていた。

    これまでの実績と傾向から個人的推測ではあるが、その他ピックアップした5箇所は正直打ち込み不足でスポット的な見え方が目立ってしまった印象。

    差枚も伸びきらない箇所が多かったが、それでも「Angel Beats!」89番+1,137枚「ツインPARTY」127番+1,038枚「頭文字D」+1,359枚など、控えめな打ち込みとなった箇所もプラス差枚に着地しており、ポテンシャルの片鱗をうかがわせていた。

    今回の総評としては内容の良さを感じさせる挙動・数値もみられたが、全体の結果としてはもう一声『並び』としての強さが欲しかったというのが正直な所でありそちらを踏まえて評価点としては☆2とさせていただく。

    またいずれ狙い撃てるタイミングで注目してみようと思う。

    続きを読む
    営業2(2022年8月8日の結果報告)
  7. ネテロ会長

    >2022年8月8日の予想結果

    抽選人数:21名
    一般入場:15名
    朝一合計:36名
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・サラリーマン番長2
    平均+1,833枚 出率109.0%
    勝率100%(2/2)

    ・アラジンクラシック
    平均+1,254枚 出率116.6%
    勝率50%(1/2)

    ・モンキーターンⅣ
    平均+62枚 出率102.2%
    勝率50%(1/2)

    <末尾系>
    【8番】
    平均G数2,708G
    平均差枚+277枚
    出率103.4%
    勝率77%(7/9)
    ※差枚0はサンプルより除外
    ━━━━━━━━━━━━━━
    同店の冠数字である【8】が重なる『年イチ』である当日の結果を見ていこうと思う。

    『全台系』

    まず、データを纏めていく中で最初に目に留まったのが「サラリーマン番長2」であった。両台で概ね納得できる打ち込み量を魅せ、差枚+1,158枚、+2,508枚と説得力の高い差枚を披露している。これだけの打ち込み、そして叩いた分の放出が確認できる事からも機種単位での仕掛けが潜んでいたと仮定するには十分な材料であるとの判断に至った。

    そして「アラジンクラシック」に注目してみると、72番台で差枚+2,654枚を記録し打ち込み量も4,954回転とある程度の粘りを魅せている。欲を言えばもう少し打ち込んで更なる好結果を望んでほしかったというのが本音であろうか。「モンキーターンⅣ」では1,785回転と控えな打ち込み量とはなったがしっかりと差枚プラスの結果となっており、未だ不透明な部分は多いが”痕跡”とも取れる内容となった。

    その他にもニブイチ系と思われる機種が存在していたのでいくつくかピックアップし、まとめた画像データを添付しておく。

    『末尾系』
    今回の当たり末尾は⑧であったと推測している。

    やはり、当日の環境下においては88番台の「バジ絆2続きを読む

    営業3(2022年8月8日の結果報告)
  8. ネテロ会長
    2022年8月13日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    「スロット」
    ・全台系
    2台設置以上機種で全⑤⑥

    「パチンコ」
    ・特定機種が分岐
    ━━━━━━━━━━
    8月10日に行われた合同新装開店後初の『週末』となる今回、話題の新台機種も勢揃いしユーザーの注目度が高まるタイミングで上記仕掛けが投入されると予想。

    ■スロット
    これまでの実績を踏まえスロットは今回も【全台系】の仕掛けが存在すると予想。

    大凡の狙い目としては傾向的に2~5台クラスの『少台数機種』に注目していく立ち回りが有効になってくるだろう。

    話題の6.5号機もそれぞれ導入されており今後を担う機種である事から慎重に運用されるだろうし当日の挙動は気になるところである。

    前回注目した8月7日には「ハナ」の日付に因んだ「ハイハイシオサイ」がハッキリ全台系の仕掛けと認識できる優秀な結果を残しており、今回も打ち込めば良結果が望める内容の仕掛けが投入されると判断している。

    ■パチンコ
    【注目機種】
    ・P真・花の慶次3

    今回も一点を鉄板推しとしておく。
    前回は揃って打ち込まれるも展開が噛み合わず不発し振るわない結果となっていた為、今回前回分のリベンジを仕掛けてくると予想している。

    営業終了後には結果を纏め報告する。

    続きを読む
  9. ネテロ会長
    2022年8月13日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━
    今回も同店が力を入れていると思われる『週末』に注目していこうと思う。

    今回は【パチンコ】に注目し下記3機種が鉄板の狙い目であるとみており、『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。

    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・真北斗無双ジャギの逆襲
    ・真一騎当千
    ・とある科学の超電磁砲
    ----------------

    先週の『週末』に注目した際には両日ともに振るわない内容となってしまったが、先月の『週末』では【総差玉+372,270発】と確実にプラス差玉を積み重ねている同店ならば当日も好環境に期待できるであろう。

    翌日が同店の旧イベ日にあたる『4のつく日』とならば「橋渡し」的な意を踏まえてもしっかりと魅せてくれるであろうし、同店の実績を考慮しても先週のリベンジを果たしてくれるであろう。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  10. ネテロ会長

    >2022年8月7日の予想結果

    ■スロット
    「全台系」
    ・ハイハイシオサイ
    平均G数 7973G
    平均差枚 +1,207枚
    出率 105.0%
    勝率 80%(4/5台)

    今回当日が8月7日という事もあり『ハナ』に因んだ機種「ハイハイシオサイ」が全台系の仕掛けであったと推測した。

    1台は惜しくもマイナスとなってしまったが、平均7973G回されていた事からユーザーにもしっかり当日の仕掛けである事が伝わっていた事は間違いなく、納得のいく結果となっていたと言えるだろう。

    その他にも好調な結果、挙動を示した機種を幾つか添付する画像にまとめているので確認してほしい。

    ■パチンコ
    ・P真・花の慶次3
    平均G数 1473G
    平均差玉 -259発
    勝率33%(5/15台)

    こちらもスロット同様日付に因んだ機種「花の慶次」が好状況であったと判断した。

    全体の出玉としては展開が噛み合わず苦戦した台が目立ってはいるが、+24,490発・+20,380発・+16,740発・+15,740発とポテンシャルを発揮した台も見られ、機種単位の打ち込み量も1473回転と前日までの稼働量と比べ多くなっており、状況の良さを感じ粘っていたユーザーが多かったのは間違いない。

    総評としてはパチンコで注目した「P真・花の慶次3」の出玉が惜しくも僅かにマイナスになっている事から評価としては☆3とするが、ユーザーが意識するポイントである当日の「日付」に因んだ仕掛けが投入されるなど粋な計らいをしてくれる同店は印象も非常に良く、今後もしっかりと注目すべき店舗と言えるであろう。

    続きを読む
    営業3(2022年8月7日の結果報告)
  11. ネテロ会長

    >ネテロ会長 さん

    パチンコ詳細画像

    続きを読む
  12. ネテロ会長

    >2022年8月8日の予想結果

    スロット:【全台差枚+216,119枚/1台あたり+628枚】
    パチンコ:【総差玉+227,298発/1台あたり+568発】
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・まどマギ前後編
    平均+1,761枚 出率111.3%
    勝率75%(6/8)

    ・デビルクライファイブ
    平均+3,981枚 出率121.2%
    勝率100%(4/4)

    ・コードギアス反逆のルルーシュ3
    平均-276枚 出率98.6%
    勝率25%(1/4)

    ・北斗の拳宿命
    平均+1,324枚 出率108.9%
    勝率80%(4/5)

    ・まどマギ叛逆
    平均+999枚 出率105.6%
    勝率80%(4/5)

    ・犬夜叉
    平均-122枚 出率99.3%
    勝率50%(4/8)

    ・シンフォギア勇気
    平均+820枚 出率103.8%
    勝率44%(4/9)

    ・アラジンクラシック
    平均+2,007枚 出率112.1%
    勝率60%(3/5)

    ・バイオハザード7
    平均+513枚 出率102.8%
    勝率37%(3/8)

    ・星矢冥王復活
    平均+779枚 出率104.7%
    勝率62%(5/8)

    ・甲鉄城のカバネリ
    平均+2,104枚 出率113.7%
    勝率100%(6/6)

    ・アクエリオンALLSTARS
    平均+1,672枚 出率112.6%
    勝率71%(5/7)

    <並び系>
    ・モンキーⅣ/リング秒刻/十字架5
    816~818番

    *1箇所3台
    平均+3,753枚 出率125.0%
    勝率100%(3/3)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回は冒頭にも記載さ続きを読む

    営業5(2022年8月8日の結果報告)
  13. ネテロ会長

    >2022年8月8日の予想結果

    当日の結果を集計したので報告する。

    【全台系】
    「ニューパルSP3」
    平均G数 886G
    平均差枚 +602枚
    出率 122.6%
    勝率 50%

    【並び系】
    197 S咲 0 0
    198 Sシンブレ4 436 +2,467
    199 Sシンフォギア 153 -249

    214 まどか前後編 3,489 +5,114
    215 まどか前後編 4,419 -418
    216 まどか前後編 3,808 +5,102

    284 SアイムEX 786 +432
    285 SアイムEX 2,464 +99
    286 SアイムEX 1,632 -703

    345 Sアイマス 0 0
    346 SツイエンPARTY 409 +264
    347 S絶対衝激Ⅲ 7 -14

    ・4箇所計12台
    平均差枚 +1,091枚
    平均出率 124.8%
    勝率 60%
    ────────────────

    【全台系】
    「ニューパルSP3」で用意された今回の全台系。
    主構成である2~3台設置機種からの基本は選択となり、絞り切るのは難しいとはいえ並び系でも対象となる事もあるAタイプだったので触り易い部類ではあった。
    1台は323Gと探る程度で終わってしまったが、275番台では+1346枚と本来の同機の⑤⑥の出率を考えれば初動でBIGに寄って爆裂スタートを決めたが、その分REGが伸びない事をリスクと判断したのか利益確保されているが、限られた稼働とはいえしっかりと結果を残したことで☆3として良さそうだ。

    【並び系】
    今回は「ゾロ目の日」という事もあってかいつも以上の4箇所の用意があったと思われる。
    「咲・シンブレ4・シンフォ」は全体としては埋もれた感はあるが、シンブレ4から+2467枚と好差枚を叩き出してポテンシャルの高さを垣間見せた。
    ジャグラーが並び系での定番であり、今回も「アイ続きを読む

    営業4(2022年8月8日の結果報告)
  14. ネテロ会長
    2022年8月11日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の予想◆
    「スロット」
    ・全台系
    2台設置以上機種で全⑤⑥

    ・末尾系
    特定の台番末尾に1/2で⑤⑥

    「パチンコ」
    ・特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━━━
    今回は新装開店後初めて迎える旧イベ「1の付く日」に注目する。

    ■スロット
    【全台系】
    前回注目した際は過去優遇傾向が見らている少台数Aタイプ「ニューパルSP3」が当日の仕掛けと推測した。

    これまでの実績を考えても今回も2~5台構成の「少数台機種」に仕掛けが存在する可能性が高いのではないかと予想しており、今回も見逃しは厳禁である。

    【末尾系】
    同店の末尾推測で注目したいのは2点

    ・ジャグラー系
    ・AT機の中でも判り易い機種

    こちらのポイントに当てはまる台が好挙動を示しているケースが多く前回であれば「アイジャグ」が7571Gとしっかり打ち込まれ、6.5号機の中では比較的素直な挙動を示しやすい「カバネリ」が+5,482枚と上々の結果となっており、引き続き注目して立ち回るべきだろう。

    毎回しっかりと用意されている為、諦めず気配を察知して結果に繋げたい。

    ■パチンコ
    ----------------
    ・P大海物語4スペシャル
    ・PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム
    ・P真・北斗無双Re:319ver.
    ----------------
    上記の3機種を狙い目と予想する。

    前回出玉面では苦しい展開となってしまったようだがしっかりと打ち込まれている痕跡が見て取れる事からも『腰を据えて勝負できる環境』であるのは間違いないと判断している。

    営業終了後にはしっかり結果を纏めて報告する。

    続きを読む
  15. ネテロ会長
    2022年8月11日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回は毎月注目している『11日』に焦点を当てていこうと思う。当日から夏休みとなるユーザーも多いことからもこれまで実績を積み上げている同店ならばパチンコに『機種単位』で注目できるポイントが存在すると推測し注目していく。

    --------------
    ◆注目機種
    ・北斗の拳9 闘神
    ・真一騎当千
    ・機動戦士ガンダムユニコーン
    --------------
    今回は上記3機種が当日鉄板の狙い目と見る。

    6月、7月と『11日』のパチンコに注目してきたが、下記のような実績となっている。

    ・総差玉+231,940発
    ・平均+3,221発
    ・勝率44%(32/72)
    ※6/11.7/11の実績累計

    少々サンプル不足感は否めないが、上記のような実績となった。勝率も50%付近の数値となっており、出玉面に関しては安定感のある内容となっている。今回も同様の好環境が注目する機種から用意されると予想している。

    営業後にはデータを纏めて報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  16. ネテロ会長

    >2022年8月8日の予想結果

    抽選18人
    一般16人
    朝一合計34人
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【スロット】
    ■並び系
    ・まどマギ叛逆/バジ絆2
    255~257番台

    ・バジ絆2/まどマギ前後編
    261~263番台

    ・アイジャグ
    302~305番台

    <並び3箇所 9台>
    平均+772枚 勝率66%(6/9)
    出率109.8%
    ━━━━━━━━━━━━━━
    概ねこれまでの傾向に沿う形で「まどマギシリーズ」「ジャグラーシリーズ」を中心とした仕掛けが投入されていたと推測し3箇所をピックアップした。

    ピックアップした中でも好挙動を魅せていたのはバジ絆2/まどマギ前後編の並びで、「バジ絆2」261番台は序盤から差枚を伸ばす好展開「まどマギ前後編」262番台は序盤からマイナス域に滞在する時間が長かったがそれでも粘られ最終的に+1,915枚と見事プラスに着地、挙動から高設定か否かの判断が比較的可能な機種でこれだけ粘られていたのであれば粘れる根拠があったのは間違いない。

    その他のポイントは打ち込みが少なく内容を推し量るのは難しいが、バジ絆2・まどマギ前後編と同様に結果を残せる内容であったと推測している。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【パチンコ】
    ・機動戦士ガンダムユニコーン
    平均G数 2084G
    平均 -1,403発
    勝率 43%(3/7)

    ・とある科学の超電磁砲
    平均G数 1797G
    平均 +4,700発
    勝率 50%(2/4)

    ・牙狼月虹ノ旅人絆GIGA GHOST ver.
    平均G数 2570G
    平均 -21,397発
    勝率 0%(0/3)

    ・大工の源さん超韋駄天
    平均G数 1517G
    平均 +7,737発
    勝率 100%(3/3)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回は事前に6機種続きを読む

    営業2(2022年8月8日の結果報告)
  17. ネテロ会長

    >2022年8月7日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・甲鉄城のカバネリ
    平均+2,492枚 出率115.5%
    勝率100%(6/6)

    <末尾系>
    【0番】
    平均G数3,572G
    平均差枚-573枚
    出率94.7%
    勝率22%(8/36)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    当日のデータを纏めてみると機種全体で盛り上がりを魅せている機種が見受けられたので紹介しようと思う。「カバネリ」であるが総じて高レベルな打ち込み量となっており平均差枚+2,492枚と説得力の高い結果となっていた。中には994番台で差枚+4,576枚と大型差枚も飛び出しており、当日の状況下においては一際目立つ存在となっていた事であろう。

    スランプグラフを確認してみても総じて”右肩上がり”を描いており、このスランプグラフを見ただけでも目の肥えたユーザーであればすぐさま察知できるほどの『こぜ挙動』と言えるであろう。どの台も開店~閉店間際まで打ち込んでいる事からも打ち手であるユーザー自身も確信を持って臨んだであろう結果となった。

    『末尾系』
    今回は末尾⓪に注目していこうと思う。注目した機種は740番台の「バジ絆2」で差枚+2,894枚、750番台「アイジャグ」差枚+2,509枚、940番台「シンフォギア勇気」差枚+2,148枚とそれぞれで説得力の高い差枚が記録されている。

    これらから末尾⓪と判断したが打ち込み量から見ても当日の状況では”発見”とまでには至らなかったようだ。「バーサスリヴァイス」や「番長ZERO」といった機種からは高レベルな打ち込みがあったようだが振るわない内容となってしまったようで、末尾の判断としての材料には不足する結果となってしまった。

    また、当日は同店お馴染みの仕掛けである「並び」と思わしき箇所も存在していたようなのでいくつかピックアップした。画像に纏めてあるので是非ともチェックしてほしい。

    ━━━━━━━━━━━━━━続きを読む

    営業3(2022年8月7日の結果報告)
  18. ネテロ会長

    >2022年8月6日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・P頭文字D
    平均+558発 勝率60%(3/5)

    ・P真・花の慶次3
    平均+5,170発 勝率50%(3/6)

    ・真北斗無双Re
    平均-6,065発 勝率30%(3/10)
    ━━━━━━━━━━━━━
    注目していた3機種の結果は上記の通り。

    「頭文字D」に注目してみると、平均打ち込み858回転と少々物足りない打ち込み量となっており平均差玉+558発とほぼイーブンな内容となった。中には万発越えの台もあり、勝率も大半の台でプラス結果とはなったようだが、しっかりと追い込んだ台が平均差玉を引き下げる結果となったようだ。見方によっては”粘れる状況”であったと判断できる内容とも言えるであろう。

    そして「慶次3」では平均983回転と頼りない打ち込み量とはなってしまったが平均差玉+5,170発としっかりプラス差玉を記録した。386番台では差玉+40,910発と優秀な差玉を記録しており、今回のプラス結果の立役者とも言うべきか。惜しい部分で言えばプラス差玉となった台が出切ったタイミングでヤメてしまっており、もっと追い込んでいたらまた違った景色となっていただろう。

    最後に「北斗無双Re」では平均1,120回転の打ち込み量があったようだが総じて厳しい展開となってしまったようだ。粘って大きいマイナス差玉となってしまった台が複数見受けられる事からも”粘れる盤面”であったのは間違いないであろう。

    今回はプラス差玉となった機種もあったがマイナス差玉となってしまった機種が平均を引き下げる形となってしまい、トータル差玉ではマイナス結果となってしまった。しかしながら”粘れる状況”であったと感じられる内容が見受けれた事からも☆2の評価とさせて頂こうと思う。

    実績十分な同店であれば必ずやリベンジしてくれる事だろう。

    続きを読む
    営業2(2022年8月6日の結果報告)
  19. ネテロ会長

    >2022年8月4日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・コードギアス反逆のルルーシュ3
    平均+3,344枚 出率114.6%
    勝率100%(4/4)

    <並び系>
    ・バジ絆2
    700~703番
    ・頭文字D/爺夏/アネモネ
    786~788番
    ・シンフォギア勇気/エヴァ魂
    942~946番
    ・カバネリ
    995~998番
    ・北斗宿命/マイジャグV
    1028~1032番

    *5箇所21台
    平均+1,473枚 出率109.0%
    勝率95%(20/21)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回、機種単位での仕掛け思わしき機種は「ギアス3」であったと推測している。データ・スランプグラフを見てもらえれば納得頂けるとは思うが、全台高い水準での打ち込み量となっており平均差枚+3,344枚と説得力の高い数値となっている。728番台においては差枚+6,193枚、725番台でも差枚+3,692枚と高レベルな差枚を叩き出した。

    前途記載の2台に比べると少々見劣りしてしまうが726番台で差枚+2,038枚、727番台でも差枚+1,453枚と安定感のある差枚を獲得している。展開の良し悪しはあったようだが、総じて高レベルな内容となっている事からも「ギアス3」が機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している。

    『並び系』
    今回も同店の定番機種とも言うべき「バジ絆2」や「マイジャグV」、そして「カバネリ」といった『6.5号機』の他「AT機種」を主体とした台から連続した仕掛けと思わしき箇所が見受けられた。

    まず、注目してほしいのは「バジ絆2」であろう。701番台:差枚+2,982枚、703番台:差枚+4,587枚と両台で説得力の高い差枚を披露しており、注目した4台では一部停滞気味のグラフとはなっているが概ね理想的なグラフと言ってもよい軌道を描き出しているのがわかる。

    そして、注目した995~998番台の「カバネリ」に続きを読む

    営業4(2022年8月4日の結果報告)
  20. ネテロ会長

    >2022年8月6日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【全台系・ニブイチ系】※推定

    ・頭文字D
    平均+1,308枚 出率109.5%
    勝率100%(2/2)

    ・番長ZERO
    平均-24枚 出率99.8%
    勝率50%(1/2)

    ・キャッツアイ
    平均+278枚 出率102.7%
    勝率50%(1/2)

    ・ブラクラZERO
    平均+1,056枚 出率108.5%
    勝率50%(1/2)

    ・ANEMONE
    平均+1,490枚 出率118.8%
    勝率50%(1/2)

    【スポット投入】※推定
    (一部抜粋)
    ・台番号/機種名/差枚数
    621番 ドンちゃん2 +1,568枚
    626番 PYRAMID EYE +3,365枚
    628番 七つの大罪 +3,941枚
    637番 タブー・タトゥー +1,108枚
    762番 まどマギ叛逆 +1,997枚
    776番 鉄拳4デビルVer. +1,551枚
    786番 バジ絆2 +4,347枚
    788番 バジ絆2 +1,630枚
    815番 アイジャグ +941枚
    818番 ファンキー2 +2,026枚
    825番 マイジャグV +3,345枚
    828番 マイジャグV +3,550枚
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    個人的な推測ではあるが当日の仕掛けと判断した箇所をピックアップした。

    【全台系、ニブイチ系】
    過去の実績でも優遇傾向にあった『少数台機種』から5機種ほど「全台・ニブイチ系」と思わしきポイントが確認できたので紹介していこうと思う。

    まず「頭文字D」に注目してみると668番台で差枚+2,138枚と好調な結果が見受けられた。打ち込みも6,242回転と程よい粘りを魅せている事からも手応えを感じながら臨めたようだ。そして「番長ZERO」に注目してみると673番台で差枚+1,511枚と続きを読む

    営業4(2022年8月6日の結果報告)