第一プラザ八潮店

特徴
このホールは1のつく日が特定日。
実際に1・11・21・31といった感じで、一ヶ月に最大4回の特定日が存在するわけだけど、その中でも1日の配分が最も良い。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 48点(評価数:51 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 2.8 |
設備評価 | 2.8 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -121枚 |
サンプル数 | 250 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -1,185玉 |
サンプル数 | 166 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:40 |
住所 | 埼玉県八潮市大字浮塚460番地1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ480台/スロット240台 |
旧イベント日 | 1のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2010年12月9日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:30 |
注意点 | 1階カフェスペースで抽選 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 0.5円 |
スロット | 21.73円 5.49円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
0.5円パチンコ | 等価 |
21.73円スロット | 等価 |
5.49円スロット | 等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 無制限 |
1円パチンコ | 無制限 |
0.5円パチンコ | 無制限 |
21.73円スロット | 無制限 |
5.49円スロット | 無制限 |
景品交換所の場所 | |
カウンター左の入口から出てすぐ右にあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年3月18日 8:56 PM
グランドリニューアル初日に行ってきました。パチンコの感想です。
並びは250~300人ぐらい。
メイン(無双/大海/源さん)
良くてボーダー+1~2でした。決して打てない釘ではないですが期待しすぎないようにしてください。
メイン以外の台は正直かなり微妙です。台数が多い機種は粘ってる方もいましたが少数機種は確実に釘が死んでます。
稼働マジックで出ているように見える台があるのでそこは注意が必要かと思います。
並ぶ価値があるか?と聞かれると微妙ですが、ボーダー±0近くの台を打ちたい方はいってみてはいかがでしょうか。
スロットは打っていないのでわかりません。
2021年3月18日 4:12 PM
機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
【GRAND RENEWAL OPEN:4日目】
「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。
■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。
■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。
〇当日の狙い目
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙いの【メイン】はパチンコ
◎P大海物語4
◎源さん超韋駄天
◆スロット
◎ジャグラー系
〇増台の番長3
〇バジ絆2・ひぐらし2
━━━━━━━━━━━━━━
■[4日目となるが、5日間を通してグランドオープンレベルで魅せると期待しており、ここも充分狙っていくに値する]
【考察:パチンコ】
●「P大海物語4」と「大工の源さん 超韋駄天」の2機種が引き続き主役
●GRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】
◎「分岐調整」以上を想定している
【考察:スロット】
■【ジャグラー系】全機種にそれぞれチャンスがあると予想
■「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値する
◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。
◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。
初日の状況ではやはりジャグラー系で強いポイントがあるが、政宗3や叛逆、七つの大罪からバーサス迄、幅広く好挙動が見られており、挙げている番長3・バジ絆2・ひぐらし2でも、初日の午後の時点で半数以上でプラス推移を示し、やはり戦える状況にある。
パチンコでも仕置き人から35000発、超韋駄天からも30,000発近いやらかしが見られ、まどマギ、真ガロ、北斗無双等々、あらゆるところから20.000発オーバーも出て来ており、まだスタートから半日だが強いやらかしがどんどん見えている
4日目ともなれば多少勢いも下ってきそうに思うが、ここが日曜日であり、人が集まる事から良いイメージを持って貰う為にも【初日レベル】で仕掛けて来る可能性が高いのではないだろうか。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思っている
※以下、各種情報・注意点を整理しておく。
◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
・大きく5項目が示されている
※詳細は画像参照
◆3月18日の【GRO】以降は、【新会員システム導入】に伴い【会員カードの切り替え】が必要となる。
・10:00~営業時間内で対応
※詳細は画像参照
◆GROの5日間の入場について
●3/18~3/22は抽選入場
当日朝9:30までに【立体駐車場3F】に集合
※詳細は画像参照
2021年3月26日 5:04 PM
>2021年3月21日の予想結果
【超進化!!!】と銘打った【GRAND RENEWAL OPEN】の4日目
結果を纏めてみたので報告しよう
━━━━━━━━━━━━
◆パチンコ:280台(4パチ)
全台差玉 約 -4000 発
平均差枚 約 -14 発
━━━━━━━━━━━━
◆スロット:160台(20スロ)
全台差枚 -33,325 枚
平均差枚 -208 枚
平均G数 4,296 G
勝率 57/160 35.63%
https://min-repo.com/375430/
━━━━━━━━━━━━
2日目、3日目に続いて4日目までもパチンコでやらかしておる!
【4パチ280台の全台差玉 約 -4000発・平均差玉 約-14発】
GRO初日こそ大きくマイナスに触れてしまったが、2日目以降はほぼ出率100%を続けている。
等価営業の同店にとっては、今回も限りなく【分岐営業】と言って良い数字である。
【パチンコ全台で分岐営業】と、言うのは簡単であるが実際にそこを狙って調整したとしても、結果がその通りになることはほぼ無いだろう。
ましてや、打ち込んで当たりが引けずに放流される事が一般的には多いであろうパチンコで、単日ではそのマイナスのままの打ち込み分は全体差玉に大きく負担となる。
その分を含んだ上での【連日の分岐】は、如何に本来の調整が分岐レベルを超えているものであるかを表しているといえる。
━━━━━━━━
◆パチンコ
同じ「分岐レベルの営業」でも4日目ではこれまでとちょっと変わった傾向が見られた。
同店の主力機種を予想でも推していたが、ここまで平均差玉ー2,000発、+550発、+300発と3日トータルでは分岐レベルではあるものの僅かにマイナスに振れていた【P大海物語4】が平均+3,000発と出番が回ってきた。
+42,000発を筆頭に、1~2万発だいも複数現れ【メイン機種】の面目躍如といった所だろう。
また、今回は小台数構成機種の好調台が多く、個別に取り上げるにはちと数が多い為、詳細は画像に纏めたので確認してくれればと思う。
【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】
とは予想していたが、ここまでは大きくやらかすポイントが単品としては勿論点在していたが、「全体で大きくプラスに振れる」とこまでは見られなかった少数構成機種が軒並み大きくやらかしており、これはもう流石に「収束」というより「意図してやらかした」と判断して良いだろう。
4パチの全台平均でも約-14 発と、同店が等価営業であることから【ほぼ分岐営業】と言う結果をこれで3日連続で叩き出している。
【分岐調整】をベースとしたグランドオープン仕様であるだけに、かなり甘い状況である事が数字からも見て取れた。
画像に並べてみたが、改めて見ると圧巻と言えよう
━━━━━━━━
◆スロット
初日に【我がホールはパチンコだけでなく、スロットでもしっかり魅せるぞ】と言わんばかりの【全台差枚+11,179 枚の分岐超え営業】となっていたスロット側。
2日目からパチンコが好調に分岐レベルで見せ始めてからスロット側は全台ではマイナスが続いていたが、今回もマイナスとはなってしまっている。
だが、やはりデータをくまなく見て行くと、恐らくこの4日目は【並び】で仕掛けて来たのではないかと思われる。
差枚と稼働状況からの類推ではあるが【3台並び】で状況的に周囲から浮いた箇所が複数あり、恐らく間違いないであろう。
勿論、不発や低稼働、初動の悪さから追い切れずで埋もれてしまった箇所もあろうし、「これで全数の仕掛け」という事では無いが、一定の条件の下で抜粋して纏めてみたので確認されたい。
個々の結果はそれぞれ画像で見た方が判り易いと思う故、纏めて添付しておく。
特に今回の「パチンコの好調機種」「スロットの並び」については、数も多く、数字以上に内容的には勝負になっていた様子も見て取れるので画像参照といった所だ。
勿論、【グランドオープンレベル】としてイメージするやらかしは人それぞれではあるが、【等価営業での分岐調整、分岐超えの結果】は充分に狙って戦える、非常に有利な好環境である事は間違いないだろう。
【イチプラの日】であり、【日曜日】で稼働が上がる、話を聞き付け遠くからでも立ち寄ってくれる、休日のみしか稼働が出来ないファンに、広くチャンスを振り分け楽しんで貰おうと意図したのであれば、まさにそのような「何時に来て、何処に座ってもチャンスがあった」と言えるやらかしであったと思うぞ。
2021年3月17日 6:12 PM
機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
【GRAND RENEWAL OPEN:3日目】
「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。
■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。
■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。
〇当日の狙い目
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙いの【メイン】はパチンコ
◎P大海物語4
◎源さん超韋駄天
◆スロット
◎ジャグラー系
〇増台の番長3
〇バジ絆2・ひぐらし2
━━━━━━━━━━━━━━
■[3日目となるが、5日間を通してグランドオープンレベルで魅せると期待しており、ここも充分狙っていくに値する]
【考察:パチンコ】
●「P大海物語4」と「大工の源さん 超韋駄天」の2機種が引き続き主役
●GRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】
◎「分岐調整」以上を想定している
【考察:スロット】
■【ジャグラー系】全機種にそれぞれチャンスがあると予想
■「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値する
◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。
◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。
初日、2日目の状況から狙い目等追加が必要であれば適宜追記する。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思っている
※以下、各種情報・注意点を整理しておく。
◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
・大きく5項目が示されている
※詳細は画像参照
◆3月18日の【GRO】以降は、【新会員システム導入】に伴い【会員カードの切り替え】が必要となる。
・10:00~営業時間内で対応
※詳細は画像参照
◆GROの5日間の入場について
●3/18~3/22は抽選入場
当日朝9:30までに【立体駐車場3F】に集合
※詳細は画像参照
2021年3月22日 8:50 AM
>2021年3月20日の予想結果
【超進化!!!】と銘打った【GRAND RENEWAL OPEN】の3日目
結果を纏めてみたので報告しよう
━━━━━━━━━━━━
◆パチンコ:280台(4パチ)
全台差玉 約 -800 発
平均差枚 約 -3 発
━━━━━━━━━━━━
◆スロット:160台(20スロ)
全台差枚 -17,943 枚
平均差枚 -112 枚
平均G数 3,536 G
勝率 58/160 36.25%
https://min-repo.com/374680/
━━━━━━━━━━━━
2日目に続いて3日目までもパチンコでやらかしておる!
【4パチ280台の全台差玉 約 -800発・平均差玉 約 -3発】
昨日も書いたが、等価営業の同店にとっては、限りなく【分岐営業】と言って良い数字である。
【パチンコ全台で分岐営業】と、言うのは簡単であるが実際にそこを狙って調整したとしても、結果がその通りになることはほぼ無いだろう。
ましてや、打ち込んで当たりが引けずに放流される事が一般的には多いであろうパチンコで、単日ではそのマイナスのままの打ち込み分は全体差玉に大きく負担となる。
その分を含んだ上での【連日の分岐】は、如何に本来の調整が分岐レベルを超えているものであるかを表しているといえる。
◆パチンコ
3日目で特に目立った強さを魅せていたのは「真・北斗無双」、「シンフォギア2」、そして連日のやらかしとなった同店の看板機種「超韋駄天」の3機種だろう。
「CR真北斗無双」からは、【258番台が脅威の+72,000 発】を叩き出し、20台中の万発超えが5台、勝率は45%、機種辺りの総差玉は+71,000 発・平均差玉で+3,550 発と言う結果を叩き出している。
「PF.戦姫絶唱シンフォギア2」からは、+17,000 発を筆頭に勝率80%と抜群の安定感を魅せ、総差玉+30,000 発で平均差玉では+6,000 発と手堅い勝利。
「P大工の源さん超韋駄天」からは12台中6台が万発超え、内5台は2万発をも超えてこちらでも【148番台から+50,000発の大爆発】が出ている。
【総差玉+145,000 発・平均差玉+12,083 発!!】
「超韋駄天とは思えない安定感」と、「超韋駄天らしい爆発力」を魅せる圧倒的な結果となった。
一方で「メイン機種の一翼を担う大海4SP」は+36,000 発と前日以上の爆発台も出現し、勝率8/19 42.1%、平均差玉も前日に続いてプラスの350発であった。
前日好調であった「Pコードギアス 反逆のルルーシュ 」では+25,000発&+17,000発も出て勝率40%ながら、総差玉で-21,000発、平均差玉₋2,100発と大ブレーキがかかってしまった。
「Pとある魔術の禁書目録」でも+21,000&+19,000 発を筆頭に勝率50%と健闘したが、マイナスの万発超えも量産されてしまい平均差玉ではー2,400発と全体でマイナスなってしまった。
ただ、「とある」については、源さんと同様に当日はボーダーを超える良調整だっただけに、結果がでていないのは非常に残念
4パチの全台平均でも約-3 発と、同店が等価営業であることから【ほぼ分岐営業】と言う結果を前日に続いて叩き出している。
【分岐調整】をベースとしたグランドオープン仕様であるだけに、かなり甘い状況である事が数字からも見て取れた。
連日、かなり強い
◆スロット
初日に【我がホールはパチンコだけでなく、スロットでもしっかり魅せるぞ】と言わんばかりの【全台差枚+11,179 枚の分岐超え営業】となっていたスロット側。
3日目も好調だったのは「看板機種」の番長3。
+7,500枚を筆頭に安定感のある勝率60%。
「バジリスク絆2」も3日目にしてポテンシャルを発揮し、勝率6/7台 85.7%。
平均差枚が+3,029枚と、ここは全台系でしっかり厚く投入された様子が伺える。
パチは上記解説に挙げた機種、スロットについては【番長3】と【バジ絆2】
個々の結果はそれぞれ画像で見た方が判り易いと思う故、纏めて添付しておくので確認されたい。
特にパチンコの「メイン機種」については、数も多く、数字以上に内容的には勝負になっていた様子も見て取れるので画像参照といった所だ。
勿論、【グランドオープンレベル】としてイメージするやらかしは人それぞれではあるが、【等価営業での分岐調整、分岐超えの結果】は充分に狙って戦える、非常に有利な好環境である事は間違いないだろう。
リニュ―ニューアル4日目、【イチプラの日】であり、【日曜日】で引き続き双方からしっかり魅せてくる事を期待したい。
2021年3月16日 8:36 PM
機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
【GRAND RENEWAL OPEN:2日目】
「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。
■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。
■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。
〇当日の狙い目
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙いの【メイン】はパチンコ
◎P大海物語4
◎源さん超韋駄天
◆スロット
◎ジャグラー系
〇増台の番長3
〇バジ絆2・ひぐらし2
━━━━━━━━━━━━━━
■[2日目となるが、初日とほぼ変わらないボリューム感を期待して良い]
【考察:パチンコ】
●「P大海物語4」と「大工の源さん 超韋駄天」の2機種が引き続き主役
●GRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】
◎「分岐調整」以上を想定している
【考察:スロット】
■【ジャグラー系】全機種にそれぞれチャンスがあると予想
■「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値する
◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。
◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。
以下、各種情報・注意点を整理しておく。
◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
1)④パチ「280台へ増台」
2)パチ・スロ「各台計数導入」
3)パチ・データランプ「最新式導入」
4)「新会員システム導入」
※注1:会員カードの切り替え必要
※注2:貯玉・コイン・来店ポイントは引き継がれる
5)大海4を始め、多くの機種を導入
◆3月18日の【GRO】以降は、【新会員システム導入】に伴い【会員カードの切り替え】が必要となる。
●10:00~営業時間内で対応
※詳細は画像参照
◆GROの5日間の入場について
●3/18~3/22は抽選入場
当日朝9:30までに【立体駐車場3F】に集合
※詳細は画像参照
・5日間通して楽しめるであろう事は想像に難くない
・まだまだ2日目、初日と同様の期待値をもって臨めよう
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思っている
2021年3月21日 4:41 PM
>2021年3月19日の予想結果
【超進化!!!】と銘打った【GRAND RENEWAL OPEN】の2日目
結果を纏めてみたので報告しよう
━━━━━━━━━━━━
◆パチンコ:280台(4パチ)
全台差玉 約 -725 発
平均差枚 約 -3 発
━━━━━━━━━━━━
◆スロット:160台(20スロ)
全台差枚 -21,749 枚
平均差枚 -136 枚
平均G数 2,680 G
勝率 54/160 41.25%
https://min-repo.com/374071/
━━━━━━━━━━━━
2日目の注目はなんといっても・・・
【4パチ280台の全台差玉 約 -725発・平均差玉 約 -3発】
等価営業の同店にとっては、限りなく【分岐営業】と言って良い数字に驚いた。
ある機種が何万発プラスであるとか、勝率100%だったという話はそれこそ何処にでも転がって居るが、【パチンコ全台で分岐営業】というのはほぼ目にした記憶はない。
初日は【スロットが分岐超え】であった一方、パチンコでは強い箇所は多くあったものの全体ではマイナスとなっていた。
2日目は一転してパチンコが強化された事が判る。
◆パチンコ
2日目で特に目立った強さを魅せていたのは「ギアス」、初日に引き続き「仕置き人」、そして同店の看板機種「超韋駄天」の3機種だろう。
「Pコードギアス 反逆のルルーシュ」からは、+33,000 発・+20,000 発を筆頭に10台中の万発超えが3台、勝率は50%、機種辺りの総差玉は+21,000 発・平均差玉で+2,100 発の堅実な結果を魅せた。
「Pぱちんこ新必殺仕置人」からは、初日に続いての5万発超え!+54,000 発の大爆発もあり、勝率40%ながら総差玉+57,000 発で平均差玉では+11,400 発と前日を上回る好結果。
「P大工の源さん超韋駄天」からは12台中5台が万発超え、内4台は2万発をも超えて3万発に迫る台も。
総差玉で+90,000 発、1台辺りの平均差玉では+7,500 発と超韋駄天とは思えない安定感のある爆発を披露している。
一方で「メイン機種」となる「大海4SP」は+26,000 発を筆頭に万発超え3台を輩出し、勝率は低くなってしまったが台平均+550 発とプラスへ転化した。
「CR真・花の慶次2 」では+26,000発&+10,000発を出しつつ平均で+400 発。
「北斗無双」でも+42,000&+34,000 発を筆頭に【2万発超え4台】【万発越えとしては7台】もの強い結果を出してはいるが、マイナスの万発超えも量産されてしまい平均差玉では+300発と好結果を均してしまったのは前日と同じ展開。
4パチの全台平均でも約-3 発と、同店が等価営業であることから【ほぼ分岐営業】と言う結果を叩き出している。
【分岐調整】をベースとしたグランドオープン仕様であるだけに、かなり甘い状況である事が数字からも見て取れた。
初日の結果報告でも書いたが、ホール側としても「マイナスはマイナス、これではアピール出来ない!」と、結果の向上をしっかり魅せてきた事は非常に好感度が高い。
◆スロット
初日に【我がホールはパチンコだけでなく、スロットでもしっかり魅せるぞ】と言わんばかりの【全台差枚+11,179 枚の分岐超え営業】となっていたスロット側。
2日目はスタートから番長3が好調であった。
1~3,000G程度で諦められてしまう様な初動から恵まれない展開の台も複数でてしまったが、半数近くの台では危なげない展開でプラスを維持していった。
【機種単位】でこれだろうと思えるように出揃った機種があまり見られず、「今日は厳しいか」と思われたが、かなり広い機種で好調台が散見され、【何処に座っても高設定が混じっている】とでもいいたげな結果となっている。
勿論スタート直後の展開に恵まれなかったりして中途半端に放流されてしまった台も多く、【仕掛けの全容】がはっきり浮かんで来ないデータではあるが、前日の結果や今回の好調台の出現状況から【引き続き魅せようとした】が回し切られなかった、掘り切れなかったと感じてしまうのが【前日では平均4,290Gだったが、2日目では2,680G】と低下してしまった回転数にも原因はありそうだ。
パチは上記解説に挙げた機種、スロットについては番長3と、その他各所で散発的に主張していた台を拾い集めて纏めてみた。
【全台差枚 -21,749 枚】と2日目はパチンコが奮起したモノの、スロットでは好調台がバラけていた分「初日より弱く」映ってしまい、稼働が落ちた事もあってマイナスの結果となってしまった。
個々の結果はそれぞれ画像で見た方が判り易いと思う故、纏めて添付しておくので確認されたい。
特にパチンコの「メイン機種」については、数も多く、数字以上に内容的には勝負になっていた様子も見て取れるので画像参照といった所だ。
勿論、【グランドオープンレベル】としてイメージするやらかしは人それぞれではあるが、【等価営業での分岐調整、分岐超えの結果】は充分に狙って戦える、非常に有利な好環境である事は間違いないだろう。
リニュ―ニューアル3日目、引き続き双方からしっかり魅せてくる事を期待したい。
2021年3月15日 6:17 PM
3日間の店休を経てグランドリニューアルが予定されているようです。
□必見ポイント
①3/15〜17で3日間店休日
②3/18 グランドリニューアル
③3/18〜22の5日間はリニューアル週間として注目できそう
【超進化】と題して、3日間も店休をとるということは期待値もかなり高いと思われます
2021年3月15日 5:52 PM
機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
【GRAND RENEWAL OPEN】
「イチプラ八潮」が【超進化!!!】する。
■3/18~22を「グランドリニューアルオープン週間(GRO)」として、魅力的な営業が予想される。
よって、この「GRO週間」とされる5日間について注目する。
■同店らしく、パチンコをメインに、スロットでもしっかり仕掛けがあるだろう。
〇当日の狙い目
━━━━━━━━━━━━━━
◆狙いの【メイン】はパチンコ
◎P大海物語4
◎源さん超韋駄天
◆スロット
◎ジャグラー系
〇増台の番長3
〇バジ絆2・ひぐらし2
━━━━━━━━━━━━━━
【考察:パチンコ】
合わせて増台となる「P大海物語4」と、メイン機種である「大工の源さん 超韋駄天」の2機種に特に注目する。
勿論、この2機種だけでなく、その他の機種もこのGRO期間中は【何処を打ってもOKなグランドOPEN仕様】だと考えて良いだろう。
◎「分岐調整」以上を想定している
【考察:スロット】
これまでも同店が魅せてきた【ジャグラー系】が特にオススメと考えておる。
全機種にそれぞれチャンスがあると予想する。
また、最近増台した「番長3」「バジリスク絆2」「ひぐらし祭2」も同様に注目に値するハズだ。
◎全台とまでは言わないまでも「塊」を意識した「魅せる強さ」を想定している。
◆最近よく目にするゴトー軍団の「スロッター×パチンカー」の様に、パチンコ・スロット双方に仕掛けを伴う、【グランドオープン】クラスのやらかしに期待している。
以下、現在判っている各種情報・注意点を整理しておく。
◆【グランド リニューアル オープン】での変更点
1)④パチ「280台へ増台」
2)パチ・スロ「各台計数導入」
3)パチ・データランプ「最新式導入」
4)「新会員システム導入」
※注1:会員カードの切り替え必要
※注2:貯玉・コイン・来店ポイントは引き継がれる
5)大海4を始め、多くの機種を導入
◆3月18日の【GRO】に備え、「15日・16日・17日」の3日間は店休日となっているが、上記【4)「新会員システム導入」】に伴い【会員カードの切り替え】が必要となる。
●受付期間
3/16 10:00~20:00
3/17 10:00~20:00
●場所:画像参照
・運転免許証
・マイナンバーカード
・パスポートor学生証
・保険証
以上のいずれかの「本人確認書」が必要。
◆GROの5日間の入場について
●3/18~3/22は抽選入場
当日朝9:30までに【立体駐車場3F】に集合
※画像参照
5日間通して楽しめるであろう事は想像に難くないが、特にこの3月18日のGRO初日は見逃せない日と言えるだろう。
営業終了後には結果を纏めて報告しようと思っている
2021年3月20日 3:14 PM
>2021年3月18日の予想結果
【超進化!!!】と銘打った【GRAND RENEWAL OPEN】の初日
結果を纏めてみたので報告しよう
━━━━━━━━━━━━
◆パチンコ:280台(4パチ)
全台差玉 約-355,000 発
平均差枚 約-1,267 発
━━━━━━━━━━━━
◆スロット:160台(20スロ)
全台差枚 +11,179 枚
平均差枚 +70 枚
平均G数 4,290G
勝率 66/160 41.25%
https://min-repo.com/373399/
━━━━━━━━━━━━
◆パチンコ
当日、機種全体で特に目立った強さを魅せていたのは「とある」「仕置き人」「真・牙狼」の3機種だろうか。
「とある」からは、+33,000 発・+27,000 発を筆頭に10台中の万発超えが4台、勝率は60%、機種辺りの総差玉は+81,000発!平均差玉で+8,100発の快勝。
「仕置き人」からは、+ 52,000 発の大爆発もあり、勝率40%ながら総差玉+45,000 発で平均差玉では+9,000 発と好結果。
「真・牙狼」からは5台中3台が万発超えで+36,000 発台も飛び出し、総差玉で+60,000 発、1台辺りの平均差玉では+12,000 発と当日の最大値をマークしている。
一方で「メイン機種」となる「大海4SP」は+29,000発を筆頭に万発超え4台を輩出するも平均-2,400発、「超韋駄天」では+26,000発&+18,000発を出しつつも平均では+556発。
「北斗無双」では+30,000発を筆頭に【2万発超え4台】【万発越えとしては7台】もの強い結果を出してはいるが、【₋53,000発】という凄まじい吸い込み台の影響もあって、平均差玉では-600発と好結果を均してしまった。
4パチの全台平均でも約-1,267 発とマイナスとなってしまったが、同店が等価営業であり、【分岐調整】をベースとしたグランドオープン仕様である事を前提とすれば【振れ幅の範囲内】とも言えるレベルの結果ではあると言える。
この後2日目の集計も引き続きしてみるが、ホール側としても「マイナスはマイナス、これではアピール出来ない!」と、結果の向上を期待はしている。
◆スロット
同店の主力はパチンコであって、スロットには期待出来ないという投稿も目に付くが、今回は【全台差枚+11,179 枚】と【分岐超え営業】となったのはスロット側ではあったようだ。
同店のスロットで常に甘い扱いを魅せるのはジャグラー系。
今回も「ファンキージャグラー」から【平均差枚+2,300枚・平均出率110.2%・勝率100%】と同機のポテンシャルを超える結果を叩き出している。
「GOGOジャグラー」からも、【平均差枚+390枚・出率101.9%】と全体では良さが見えて来ないが、【勝率60%・プラスとなった6台中5台が+2,000枚超え】と実際には【マイナスに振れた台が下振れしただけで、実際には全台系で⑤⑥】であった可能性が高い結果と言える。
他にもAT系から、人気機種の「バジリスク絆2」では+4,500枚&+4,200枚&+3,800枚という突出したやらかしも含め【8台中7台がプラス・平均差枚+1,886枚・出率108.0%】は立派な結果だろう。
準最新機種とも言える「政宗3」からは+7,800枚のやらかしもあり、【平均差枚+2,767枚・出率113.6%】と好結果。
注目していた「ひぐらし祭2」からも【平均差枚+960枚・出率105.5%・勝率80%】と堅実な結果が出ている。
個々の結果はそれぞれ画像で見た方が判り易いと思う故、纏めて添付しておくので確認されたい。
特にパチンコの「メイン機種」については、数も多く、数字以上に内容的には勝負になっていた様子も見て取れるので画像参照といった所だ。
勿論、【グランドオープンレベル】としてイメージするやらかしは人それぞれではあるが、【等価営業での分岐調整、分岐超えの結果】は充分に狙って戦える、非常に有利な好環境である事は間違いないだろう。
あとは「ホールが想定していた【やらかし】はこのレベルであったのか?」の答えは、2日目以降の結果で見えてくるだろう。
日を追って更なるやらかしを目撃できる可能性は充分にあると言って良い
2021年3月10日 9:41 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年3月9日 3:27 PM
18日、リニューアルオープンです。
2021年3月9日 5:06 PM
>123 さん
情報ありがとうございます。
ランカー123様は参戦するのですか?
2021年3月9日 5:11 PM
>みんパチスタッフ8 さん
初日は無理ですね。仕事です。
2021年2月14日 3:38 PM
スロットは悪いけど、ぱちんこは良い。
ツイッターやってるけど、最近はまったく更新していない…
状況は良いが、長続きしないのでしんぱいなぶぶんもある。
2021年2月14日 8:43 PM
>afsaa さん
このお店のメインはやっぱりパチンコですよね。
機種はあえて伏せますが、特日であれば終日打てる調整をしてくる。
もし初めて行く人がいれば朝一皆さんが何に座ってるか注目してみてください。
2021年3月6日 2:06 PM
>匿名 さん
上の評価ですが取り消します。
今の状況は本当にひどいです。イベ日であってもボーダーを超える台はありません。
客付きが良かった台も今では誰も座ってません。
この短期間で本当に状況が悪くなりました。
近々リニューアルがあるそうですが、そこで変わることを期待します。今は絶対に行かないでください。骨の髄までしゃぶられます。
2021年3月6日 3:23 PM
>匿名 さん
おそらく20日辺りじゃないかと。
2021年2月12日 12:09 AM
イベント日のデータを見て貰えばわかりますがこの店はスロットではなくパチンコメインです。
特定日のデータはスロットではなくパチンコを見たほうがいいですよ。
2021年2月10日 3:18 AM
並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
同店では「1の付く日」を【イチプラの日】としている
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
末尾系:1/2以上で⑤⑥
並び系:3台以上並びで複数
━━━━━━━━━━━━━
【11日】は月内のイチプラで一番強い日とされており、期待したい。
前回の注目から一か月半も経ってしまったので、直近の【1月11日】の結果を参考に今回の営業を考察してみる。
━━━━━━━━━━━━━
(1)
投入形態としては、以前と同様に【並び系】と【末尾系】としての投入と思われる結果が見られた。
・押忍!番長3(632・63③・634)
・バジ絆2(701・702・70③)
・エウレカ3(712・71③・714)
・モンハン(621・622・62③)
以上の3台並びでの好調台が見られた。
◆【以前と同様に3台並びが複数個所ある】
━━━━━━━━━━━━━
(2)
また、上記の各機種の台番に【③】とフォーカスした通り、当日の末尾毎の集計では【末尾3:平均差枚+533枚・勝率55%・出率104.8%】と優秀な数値が出ており、それぞれの並びの中にそれぞれ【末尾3】が含まれている。
◆【末尾系の当たり台を基点とした並びの形成】
━━━━━━━━━━━━━
(3)
更に、当日は【末尾9】も「3」と同等の結果を魅せており、こちらは並び系との関連が無い。
◆【末尾の当たり番号が複数存在した可能性が高い】
━━━━━━━━━━━━━
【まとめ】
直近の1月11日の結果から冒頭の予想となるが、以前と違うのは「並び系でAT系機種が目立つ」という事。
ジャグラー系でも強い伸びを魅せる台も勿論あるが意識したい点と言える。
また、最近は0の付く日の仕掛けを【そのまま据え置く傾向】がアリ。
前日10日の高設定台の据え狙いも意識して見ると良いだろう。
営業終了後にはまた改めて結果を纏めて報告する。
まずは46枚等価の利点を活かし、しっかり掴み取って欲しい。
2021年2月14日 5:40 AM
>2021年2月11日の予想結果
同店が「イチプラの日」と呼ぶ、旧イベント日「1の付く日」の中で一番強いとされている「11日」の結果を報告しよう
━━━━━━━━━━━━
2/11
全台差枚 -40,556枚
平均差枚 -203枚
平均G数 3,961G
勝率 73/200 36.5%
https://min-repo.com/346137/
━━━━━━━━━━━━
1/11に比べると勝率は多少の低下はあるものの稼働は上回っていたのだが、大きくユーザー側のマイナスとなってしまった。
全体のデータを通して見ると、番長3やGOGOジャグラー等は1/2で投入されていた様に好調であったり、各所に投入ポイントとして統一感が無い事から「スポット投入」という事かもしれないが、綺麗な右肩上がりを魅せる「こぜ⑥台」が見られている。
決して出す気のない、ホール全体に見所の無い様な状況ではないものの、AT系、Aタイプを問わずかなり深いマイナスまで深追いしている台も散見され、大量設置台=同店のメイン機種で多くの機種が【平均回転数5~7、000G】と回されている事から、【状況の良さが感じられ、追うべき根拠があったものの結果に繋がらない不発】が多かった結果と思われる。
━━━━━━━━━━━━━
2/11
末尾系:1/2以上で⑤⑥
並び系:3台以上並びで複数
━━━━━━━━━━━━━
予想した仕掛けは今回も恐らくあったと思ったとは思われる
「末尾系」
・当たり末尾【4】
・平均差枚 +320
・勝率 11/20 55%
・出率 102.2%
(※:当たり末尾は推定)
各末尾番号毎での集計では、全体で唯一の平均差枚プラスとなっていたのが【4】。
「平均G数4,744」「勝率11/20 55%」も全末尾中でTOPでもあり、ほぼ当たりである事は間違いないだろう。
総計ではその様に優秀だった【末尾4番台】だが、個別に見て行くと伸びきれていない台も多く、それでいて稼働はしっかり付いている事から追える根拠は見えていたものの、巧く伸ばせなかったと見て良いだろうし、もっと上を目指せる内容だったと感じられる。
「末尾0・1・2・8」等に単品で綺麗な右肩上がりに伸びた台が見られ、「末尾4のアベレージは高いものの伸びきれない状況」も、【末尾の当たり判断が惑わされ、他の末尾も追われた】事が、他の末尾の平均回転数まで軒並み伸び、マイナス差枚を伸ばす結果に繋がってしまった様に思う。
「並び系」
画像に纏めて添付はしておくが、「ここが今回用意された並びではないか」と思える箇所が複数あった。
同店では扱いの甘いジャグラー系からは、「GOGOジャグラーの3台並び」「S アイムEXの4台並び」が判り易く仕掛けを察知出来たと言える。
AT系では「Re:ゼロ」の653番がA天からの強ラッシュ取りヤメ、654番も弱か強かは差枚からは判断が微妙なラッシュ一発取りヤメでその後の稼働が付かなかった事から判断が分かれるが、652番の状況から並びの可能性は充分あったと言えよう。
バラエティ機種からもそれらしい箇所が見られた事から添付画像にPickupしてみた。
評価としては、全体イベと言える旧イベで勝率は決して高いとは言えないし、差枚もユーザー側の大きなマイナス。
結果で評価するしか無い事から、今回も☆2が精一杯という所だろう。
ただし、仕掛けであろうといえるポイントはいつも以上に明確に見られていた事、各所に見られた強い「スポット投入」の様なポイントが「事実上のフェイク」となって、その吐き出し以上に周囲の稼働を上げてしまった「不運」、そして肝心の末尾の当たり台のプラス差枚ながらも比較的低調で不発感のある「不運」が重なってしまったと思われ、数字程に悲観する営業だったとは言えないだろう。
むしろ【魅せる気満々であったのに魅せきれなかったホール側の不運】とまで言っても良さそうな内容に思う。
次回、また期待出来そうなポイントが見られれば注目してみたいと思う。
2021年1月25日 11:11 AM
4パチ禁書
前日688遊タイム残266 残り100切ってもカウンター現れずラムクリ確認
宵越し狙いは要警戒
2021年1月20日 10:55 PM
Twitter
https://twitter.com/dp_yashio_slo?s=21
2020年12月24日 11:58 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月24日 10:25 AM
イベント日の源さん&とあるはボーダー以上の台が多数ある
とあるについてはもっと力を入れてほしい
軍団も少なく、ストレスなく遊べる店のためイベント日でピンで狙うには十分の見せで。
2020年12月16日 7:47 AM
末尾 パチンコ
旧イベ(1のつく日)に今月3度目のスロッターパチンカーが開催予定。
この日は周年日前日の旧イベということもあり店舗にとっても翌日周年のイメージに直結する大事な1日になると思われます。
ーーーーーーーーー
□スロッターパチンカー
→末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
→パチンコ(対象機種分岐調整)
ーーーーーーーーー
【スロット】
今回も公約はお馴染みの末尾。
12月同取材のスロット公約は初の開催となります。
⓪→①→⑤→⑤の順で末尾が対象となっており傾向としてはここ2ヶ月は連続した仕掛けが見られることくらいでしょう。
突出した目立った結果は確認出来ていないので対象末尾を最初から狙いにくのは難しいと判断しておりますが、逆を言えばどこにでもチャンスはあり後づもも狙える環境であると思われます。よって当日は周囲の状況を見ながら立ち回ることを推奨いたします。
【パチンコ】
・大海物語4スペシャル 10台設置
・大海物語4 BLACK 2台設置
・ドラム海物語IN JAPAN 3台設置
・スーパー海物語 IN JAPAN2 金富士 199バージョン 5台設置
・大工の源さん 超韋駄天 14台設置
・真・北斗無双 20台設置
・真・北斗無双 第3章 20台設置
予想機種は前回と同様上記機種をピックアップ。
中でも源さんは前回連日で結果を出していることから積極的に狙える機種であると判断しています。
周年日前日だけに当日は期待しています。
2020年12月25日 8:44 PM
>2020年12月21日の予想結果
抽選人数22名
一般入場31名
朝一合計53名
ーーーーーーー
□末尾②
勝率7/19 平均差枚166枚 平均1751G 出率103.2%
□パチンコ
・大工の源さん超韋駄天
勝率9/14 平均差玉+6314玉 平均2071G
・とある魔術の禁書目録
勝率3/10 平均差玉-4881玉 平均1778G
ーーーーーーー
今回は末尾②が対象だった模様。
勝率も低めに出てしまい不発と言わざる得ない内容です。
482番台 まど2 +2201枚
492番台 ディスク +2340枚
612番台 アイムEX +1619枚
個別に結果を見ても奮闘したのはこのくらいで全体的に良台と言える台がかなり少なめとなってしまった。流石にこの内容では今回のスロット部門だけで言えば低評価は致し方ない営業でしょう。
続いてパチンコ。
今回も大工の源さんの状況がかなり良さそうでした。
12月3回目中で一番差玉も伸ばしており勝率も申し分ない結果。
3回連続のプラス差玉と勢いが素晴らしくかなり好感が持てる状況であります。万発越えが7台と源さんのポテンシャルを存分に発揮する形となっておりここの満足度はかなり高いと言えるでしょう。
他とあるも対象になったようですが1台は万発越えの結果が確認出来たものの他が結果奮わずマイナスが先行してしましました。今回は残念ではありましたが源さんの状況が良いのでここも次回以降の巻き返しに期待したいところです。
パチンコはまずまずの状況は伺えるもののスロットは厳しい内容。
今回は総合的に判断して★2評価が妥当であると判断致します。
2020年12月16日 7:21 AM
並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
同店が「イチプラの日」として推している「1の付く日」。
所謂「旧イベント日」となる【12月21日】について予想しよう。
予想される投入形態は以下の通り
━━━━━━━━━━━━━
12/21
末尾系:1/2以上で⓹⑥
並び系:3台以上並びで複数
━━━━━━━━━━━━━
当日には「スロッター×パチンカー」という取材も入っている様だ。
公約としては、
〇スロット公約:末尾系
特定末尾に1/2以上で⓹⑥
〇パチンコ公約:分岐調整
機種単位、若しくは列・島単位で分岐調整
という物の様だ。
また、翌12/22は同店の周年日ともなっており、それでもこの「イチプラの日」に取材を入れてくるという事は、翌日の周年日に向けて弾みをつけるやらかしを期待出来そうだという事になる。
「末尾系」
前回のイチプラの日だった12/11
・当たり末尾【6】
・平均差枚 +196
・勝率 6/20 30%
・出率 102.8%
(※:当たり末尾は推定)
10月から「0・1・5・5・5・3・7・0」+(6)と来ている。
移行法則や、何かとの関連性が現時点では見出せない事から、ピンポイントで予測する事は難しい。
察知には投入頻度の高い「ジャグラー系」の挙動から察知していくことが王道となろう。
「並び系」
その形態から何処にでも入れ込む事が可能であるが、同店の仕掛けでほぼ毎回、共通、安定して投入されているのは【ジャグラーシリーズ】であり、この【並び系】の置き場所も、やはりジャグラー系を一番手に推しておきたい。
それ以外の機種にも置かれる事は当然あるとは思うが、好調台が見られたらその両隣から狙って行く、「並び系のセオリー」を持って素直にしっかり確保していきたい所だ。
旧ゴトー軍団、現在のスロッター×スロッターの投入形態そのままと言って良いが、今回は本家のスロッター×スロッターも入って居る。
今回はより以上の期待値をもって、同様に攻める事が可能と言って良さそうだ。
営業終了後にはまた改めて結果を纏めて報告するが、参考として前回結果を添付しておく。
まずは46枚等価の利点を活かし、しっかり掴み取って欲しい。
参考になればと、前回結果を添付しておく
2020年12月23日 1:55 AM
>2020年12月21日の予想結果
同店が「イチプラの日」と呼ぶ、旧イベント日「1の付く日」となった12月21日の営業内容を報告しよう
━━━━━━━━━━━━
12/21
全台差枚 -28,660枚
平均差枚 -143枚
平均G数 1,765G
勝率 59/200 29.5%
https://min-repo.com/306789/
━━━━━━━━━━━━
前回に比べれば多少全台差枚の向上は見られるも、以前大きくユーザー側のマイナスとなっている。
平均G数、勝率も低下しており、「改善」「向上」というより単純に稼働が落ちた分マイナスも減っただけと見える結果だろう
予想に挙げていた仕掛けは以下の通り
━━━━━━━━━━━━━
12/21
末尾系:1/2以上で⓹⑥
並び系:3台以上並びで複数
━━━━━━━━━━━━━
予想した仕掛けは今回も恐らくあったと思ったとは思われる
「末尾系」
・当たり末尾【2】
・平均差枚 +255
・勝率 8/20 40%
・出率 104.6%
(※:当たり末尾は推定)
今回も他の末尾番号より大きく突出している結果とはなってはおらず、稼働の低さから他の末尾でも1~2台の好挙動でひっくり返ってしまう様な状況ともいえる。
あくまで数値からの推定でしかなく、各末尾に良い伸びを魅せる台も散見されるため、実際に仕掛けとして用意された末尾ではない可能性もあるが、引き続き「1/2で⓹⑥」としては物足りない出率と勝率でもある事からユーザーとしても満足できる、仕掛けが感じられる内容とは言えなかった。
「並び系」
画像に纏めて添付はしておくが、「ここが今回用意された並びではないか」と思える箇所が複数あった。
ジャグラー系がやはりAタイプという事から気配が感じられやすい状況ではあるものの、バラエティ機種からもそれらしい箇所が見られた事から添付画像にPickupしてみた。
もっと稼働が付けばAT系からも見えてくるものもあるのかもしれないが、【イチプラの日】として物足りない結果に終わったと言える。
評価としては、全体イベと言える旧イベで勝率も低めで、差枚もユーザー側の大きなマイナス。
結果で評価するしか無い事から、今回も☆2が精一杯という所だろう。
仕掛けであろうといえるポイントは見られる事から、環境は整ってはいるとも言えそうだが、強いインパクトの魅せる営業が見られなかったのは残念。
次回、また期待出来そうなポイントが見られれば注目してみたいと思う。
2020年12月15日 9:16 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月14日 11:35 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月14日 11:09 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月14日 11:42 AM
最近パチンコに力を入れているように見える。
パチンカーxパチンカーはあまり信用できないが、その他媒体のパチンコイベントはそこそこ信頼できる。
狙い機種は日によって異なる。昼頃になると回転数を元にどの機種が当たりだったのかわかってくる。
2020年12月9日 4:56 AM
パチンコ
12日・13日と連続してパチンコ系取材が入るようだ。
ビッグコンテンツ解禁後のパチンコ取材だけに胸が高なるユーザーも多いのではないか?
ーーーーーーーー
□パチンカーパチンカー
→パチンコ(対象機種分岐調整)
ーーーーーーーー
□予想機種
・大海物語4スペシャル 10台設置
・大海物語4 BLACK 2台設置
・ドラム海物語IN JAPAN 3台設置
・スーパー海物語 IN JAPAN2 金富士 199バージョン 5台設置
・大工の源さん 超韋駄天 14台設置
・真・北斗無双 20台設置
・真・北斗無双 第3章 20台設置
やはり気になるのは大海&無双の最新台コンビ。
前日対象になる箇所次第で狙いも変わってると思うが本命はこの2機種になるだろう。
ビックコンテンツ導入後の週末に2日連続パチンコ取材が入るということはホール側もやる気を出してくるのではと勝手に考えている。パチンコ取材はパッとしない結果が続いているのでこの辺りで確信に迫る営業内容を魅せてくれることに期待しよう。
2020年12月15日 2:53 AM
>2020年12月13日の予想結果
抽選人数36名
一般入場40名
朝一合計76名
ーーーーーーーー
□パチンコ
・大工の源さん超韋駄天
勝率9/14 平均差玉5211玉 平均1973G
ーーーーーーーー
2日連続パチンカーパチンカーの最終日。
初日に続いて対象になったのは源さん。
初日もまずまずの内容で★3の評価とさせて頂いていたが今回はそれを超える内容で充実した環境であったと言えるだろう。
個別台ピックアップ
・145番台 +35420玉
・147番台 +20620玉
・150番台 +27840玉
今回万発を超えたのはこの3台。
中でも145番台は3万発オーバーとさすが大工の源さんだなと言わんばかりの結果。
勝率は昨日と同じく9/14と優秀であるがそれぞれの台で初日よりも粘りが見られた状況の為、それに伴い出玉も伸びた印象である。
台あたり5000発を超えており上述の通り勝率も高いことから高評価に値する営業であったと言えるでしょう。
今回は★4評価とさせて頂く。
2020年12月9日 4:53 AM
パチンコ
12日・13日と連続してパチンコ系取材が入るようだ。
ビッグコンテンツ解禁後のパチンコ取材だけに胸が高なるユーザーも多いのではないか?
ーーーーーーーー
□パチンカーパチンカー
→パチンコ(対象機種分岐調整)
ーーーーーーーー
□予想機種
・大海物語4スペシャル 10台設置
・大海物語4 BLACK 2台設置
・ドラム海物語IN JAPAN 3台設置
・スーパー海物語 IN JAPAN2 金富士 199バージョン 5台設置
・大工の源さん 超韋駄天 14台設置
・真・北斗無双 20台設置
・真・北斗無双 第3章 20台設置
やはり気になるのは大海&無双の最新台コンビ。
強コンテンツだけにそれを取り巻くシリーズ機種にも注目が集まりそうだ。
ビックコンテンツ導入後の週末に2日連続パチンコ取材が入るということはホール側もやる気を出してくるのではと勝手に考えている。パチンコ取材はパッとしない結果が続いているのでこの辺りで確信に迫る営業内容を魅せてくれることに期待しよう。
2020年12月15日 2:41 AM
>2020年12月12日の予想結果
抽選人数27名
一般入場32名
朝一合計59名
ーーーーーーーーー
□パチンコ
・大工の源さん超韋駄天
勝率9/14 平均差玉3713玉 平均1425G
ーーーーーーーーー
2日連続パチンカーパチンカー開催の初日。
ビッグコンテンツが導入されて間も無くの取材であった為、北斗や海に注目していたが今回対象となったのは源さん。
パチンコ取材結果については過去あまりパッとしない結果が続いていたが今回は同店の取材史上過去最高クラスの結果であった。ハイミドルスペックにも関わらず全体勝率64%とはかなり優秀な結果であろう。
以下個別結果ピックアップ
・141番台 +23420玉
・145番台 +10850玉
・147番台 +18340玉
・152番台 +14390玉
プラス台である9台の中でも特にこの4台が万発越えの結果を出し存在感を出していた。今回はまずまずの内容であったことは確かであるが対象箇所がもう1機種くらいあっても良かったかなと個人的には思う。まぁそこは次回の結果に期待ですね。
今回は★3とさせて頂くがこの水準が続けば信頼度も高くなるので高評価を獲得する日もそう遠くないかもしれない。
2020年12月5日 10:25 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月5日 3:56 AM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
同店が「イチプラの日」として推している「1の付く日」。
所謂「旧イベント日」となる【12月11日】について予想しよう。
前回の結果は以下の通り
━━━━━━━━━━━━━
12/1
全台差枚 -9,280枚
平均差枚 -46枚
平均G数 2,367
勝率 71/200 35.5%
https://min-repo.com/291066/
━━━━━━━━━━━━
数値的にはユーザー側のマイナスになって居るが、等価営業の同店では人件費と電気代さえ賄えぬ程度の薄利で頑張ったとは言える。
予想される投入形態は以下の通り
━━━━━━━━━━━━━
12/11
末尾系:1/2以上で⓹⑥
並び系:3台以上並びで複数
━━━━━━━━━━━━━
前回同様、当日はスロッター×スロッターを始め、何処の取材も今の所は予定されていない様であるが、同店の推す「イチプラの日」であるからには、ユーザーの期待に応える仕掛けがある事は間違いないじゃろう。
前回の「末尾系」
・当たり末尾【0】
・平均差枚 +291
・勝率 12/20 60%
・出率 103.8%
差枚、出率共に大きいモノとはなっていないが、これは低稼働も要因の一つであり、勝率に注目すれば、予想する高設定の投入割合を超える勝率をマークしている
10月から「0・1・5・5・5・3・7」と奇数に偏っている様に思える
前回の12/1では「奇数に注目」としていたが結果は【0】だった事から今回は「1」を一番手の推すべきだが、出現頻度の高い「5」にも要注意といえる。
「並び系」については、その形態から何処にでも入れ込む事が可能であるが、同店の仕掛けでほぼ毎回、共通、安定して投入されているのは【ジャグラーシリーズ】であり、この【並び系】の置き場所も、やはりジャグラー系を一番手に推しておきたい。
勿論、末尾系でも、ジャグラー系の当たり末尾への高設定の投入は優遇されると見て良いじゃろう。
それ以外の機種にも置かれる事は当然あるとは思うが、好調台が見られたらその両隣から狙って行く、「並び系のセオリー」を持って素直にしっかり確保していきたい所だ。
改めて見直してみても、旧ゴトー軍団、現在のスロッター×スロッターの投入形態そのままと言って良く、同様の期待値をもって、同様に攻める事が可能と言って良さそうだ。
営業終了後にはまた改めて結果を纏めて報告するが、参考として前回結果を添付しておく。
まずはしっかり46枚等価の利点も活かし、しっかり掴み取って欲しい。
2020年12月14日 12:48 AM
>2020年12月11日の予想結果
同店が「イチプラの日」と呼ぶ、旧イベント日「1の付く日」となった12月11日の営業内容を報告しよう
━━━━━━━━━━━━
12/11
全台差枚 -32,048
平均差枚 -160枚
平均G数 2,120
勝率 70/200 35.0%
https://min-repo.com/298487/
━━━━━━━━━━━━
今回はかなり弱かったと言える数値となってしまった。
データに目を通すと、多くの機種、台でマイナスとなってしまっているが、500回転未満で一度もボーナスを引く事無く放流され、閉店を迎えてしまった台が非常に多く目につく。
設定状況等、中身が見える以前に初動の悪さで放流され、マイナスデータの台が以降稼働が付かなくなってしまってマイナスが重なった様に思う。
予想に挙げていた仕掛けは以下の通り
━━━━━━━━━━━━━
12/11
末尾系:1/2以上で⓹⑥
並び系:3台以上並びで複数
━━━━━━━━━━━━━
予想した仕掛けは今回も恐らくあったと思って良いだろう。
「末尾系」
・当たり末尾【6】
・平均差枚 +196
・勝率 6/20 30%
・出率 102.8%
(※:当たり末尾は推定)
他の末尾番号より大きく突出している結果とはならなかったが、末尾「6」の台を個別に見て行くと、明らかに高設定であろうと思える挙動・スランプを描く台が含まれており、勝率としても物足りなさはあるものの、当たり末尾は恐らくここだろう。
勿論、「1/2で⓹⑥」としては物足りない出率と勝率ではあるが、稼働の低さや初動の悪さが今回は前回以上に感じられた事からも、埋もれてしまった台も多かったように思う。
「並び系」
画像に纏めて添付はしておくが、「ここが今回用意された並びではないか」と思える箇所が複数あった。
特に今回はバラエティ機種からもそれらしい箇所が見られた事から添付画像にPickupしてみたが、稼働が少なく浮かび上がって気付き難いとは思うもののやはりしっかり「仕掛け」は置かれているのではないかと思える結果だろう。
以上から、同店の「旧イベ日:1の付く日」=【イチプラの日】では充分戦える環境にありそうだ
特に末尾で仕掛けられた台では、別格の「右肩上がり」を魅せた台が複数あった事から、結果に挙がらなかった1/2の中の「埋もれた当たり台」は次回こそ掘り起こしたい筆頭と言える。
仕掛けが存在している様子がしっかり伺える事から、それは「狙える」という事でもあり、等価営業である点も鑑みれば「充分に戦える環境」だと言って良いだろう。
評価としては、全体イベと言える旧イベで勝率も低めで、差枚も前回比でも大きくマイナスに振れてしまった事から引き続き☆2としておく。
次回の「イチプラの日」となる12月21日にも、また注目してみようと思うぞ。