みんパチユーザーによる
東京都の営業予想 >>

グランポート青物横丁店

グランポート青物横丁店
特徴

22日に行きました(7月22日)

ヴヴヴやからくりサーカスなどのAT機でちょくちょく出てる台はありましたが粘り腰で打ってるような人は少なかったように思います。
ジャグラーは単品で少しあるかなくらいで月一としての盛り上がりはあまり見られず。
データ公開もしていないと思われるので狙いも立てづらく、近所に住んでいればいいけどもわざわざ行くようなお店ではないと思われます。

パチンコは打てそうだなと思った台はありませんでした。
ヨリも酷くてヘソも平行でした。

評価
番付普通の店
全期間
総合点48.5点(評価数:6 件)
営業評価2.7
接客評価3.3
設備評価3.3
過去1年間
総合点25点(評価数:2 件)
営業評価1.5
接客評価3
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-74枚
サンプル数2
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,527玉
サンプル数2
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所東京都品川区南品川3-1-20
地図こちらをクリック
台数パチンコ260台/スロット257台
旧イベント日毎月22日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年2月22日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.12円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.61円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗右壁側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0419
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みー へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全46件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. どうなってるのここのエヴァ15
    最初の4Kで70回転、10K使い切った時点で101回転、これは単純に下振れなのか
    6千でずっと下振れ
    信じられないです。

    • 平日はガラガラ
      土曜日、日曜日はそこそこ
      しかし、設定が入ってる要素はなし
      Aタイプもほとんどが1
      たまに、間違えて出てる台があるが
      粘っておう価値はなし
      リセットもしてないので、朝から行く意味はない。ハイエナか2連、3連したら
      やめて帰る客が多い
      店が力を入れてるような台もないので
      負ける確率は8割
      パチは全くまわらない。1k10回れば
      いいレベル。だから、基本回ってない
      遊タイム近い台はスルーするので
      かなり危険ですね

        3 返信
        営業 1
        接客2
        設備2
      • 22日に行きました。(7月22日)

        ◯スロット
        ヴヴヴやからくりサーカスなどのAT機でちょくちょく出てる台はありましたが粘り腰で打ってるような人は少なかったように思います。
        ジャグラーは単品で少しあるかなくらいで月一としての盛り上がりはあまり見られず。
        データ公開もしていないと思われるので狙いも立てづらく、近所に住んでいればいいけどもわざわざ行くようなお店ではないと思われます。

        ◯パチンコ
        打てそうだなと思った台はありませんでした。
        ヨリも酷くてヘソも平行でした。
        かなりきちいっす。
        稼働も少なめでした。
        ちなみに貸玉ボタン押すと一気に1000円分出てきます。

        ◯接客
        丁寧で良いです。
        対応も早いですね。

        ◯設備
        USBあります。
        データランプ普通。
        通路台間普通です。

        …補足…
        店内撮影禁止でしたんで外観のみつけておきます。
        特定日感そんなになかったなぁ…

        3 返信
        営業 2
        接客4
        設備3
      • 交換率がクソすぎる
        私用で近くを通り、ちょっと寄ってみたがスマスロは据え置かれてるわ、パチは回らないわで、極め付けは交換率。
        余り101枚ですと言われた時は正気か?と出そうになった。

        優良店となっているので強い日は強いのかもしれないが、神奈川の等価に慣れている身からすると
        ちょっと遊ぼうというエンジョイ勢は絶対に近寄ってはならない店

          • >匿名 さん

            東京の交換率は1000円56枚相当が普通。
            (47枚貸しなら52枚交換くらい)
            余りが多い理由はTUC景品取り扱い店だと金価格上昇により、最小が2000円単位になったから。
            これで交換率が低いと勘違いしている人がいるが、余りが多いだけで交換率自体は変わってない店は多い。

            500円の銀景品は流通しているが、流通量が少ない。夏頃から流通量は増えるらしいが、都内全店に行き渡るまでどのくらいかかるのかは分からないのが現状。

              3 返信
          • グランプート

            ことしに入ってからすごく出なくなった
            客も減っている
            あくまでも個人の感想です

              6 返信
              • >グランプート さん

                真面目な話➖差枚のスマスロ据えまくりだから出ないしクソ辛いよ。

                  5 返信
              • メダル流す度に親指立てられるけどどんな枚数であっても、例え100枚ぽっちでも笑顔で親指立ててくるからマニュアル漬けにされた悲しい店員たちの末路が見れます。

                  1 返信
                • あまりメダル100枚と言われた換気しづらいもういかない

                  • 毎回か、は不明ですが明日2013/11/22については優先抽選券などはないようです。
                    店舗にて確認

                    • 「グランポート 青物横丁店」

                      品川区交通量の多い国道15号線沿い
                      京急青物横丁駅2階直結の中型店
                      近くに姉妹店「グランブルー」

                      パチンコは4円と1.12円
                      スロットは千円/46枚

                      交換率
                       4円パチンコ 28玉
                      1.12円パチンコ 100玉
                      46枚スロット 5.2枚

                      4円パチンコの修正をお願いします。

                      接客と設備は良
                      店舗近くに提携駐車場あり

                      景品交換所は都内店舗では珍しい
                      店舗右壁側にあります。

                    • 2023年4月22日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      並び メイン機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:50~99人

                      旧イベ(毎月22日)
                      ━━━━━━━━━
                      □注目ポイント
                      ・並び系
                      3台並び⑤⑥アリ
                      最低5箇所以上
                      ━━━━━━━━━

                      今回も旧イベ22日に注目。

                      過去の傾向から最低でも5箇所以上の仕掛けに期待出来そう。
                      対象機種においては基本はメイン系が軸になるのが鉄板。中でも「ジャグシリーズ」「定番AT系」「6.5号機」は高確率で仕掛けに絡むことが予想されます。

                      特徴として「スマスロ」がエリアトップクラスの設置台数ということもあるので、こちらも仕掛けに絡むことは濃厚でしょう。

                      その他上記以外にも多数のチャンスも期待。
                      安定した結果を披露しているので、今回も期待感を持って挑める環境として注目です。

                      当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                      ━━━━━━━━━

                      【前回対象機種】
                      □並び系
                      ・マイジャグ(323-325)
                      ・アイムジャグラー(346-348)
                      ・ヴヴヴ(403-405)
                      ・カバネリ(498-500)
                      ・番長ZERO-バジ絆(523-525)

                      • >2023年4月22日の予想結果

                        ━━━━━━━━━
                        □並び系
                        ・マイジャグ5(325-327)
                        ・アイムジャグラー(328-340)
                        ・マイジャグ5(341-343)
                        ・ファンキー(366-368)
                        ・スマスロ北斗(404-406)
                        ・番長ZERO-ゴブスレ(551-553)
                        勝率11/18 平均+1,096枚
                        ━━━━━━━━━

                        推定対象は上記の通り。

                        予想を超えるスケールを披露。
                        対象については大方予想通りの展開になり、今回も「ジャグシリーズ」が中心に展開されたが、最新機種が絡むなどユーザー寄りの仕掛けも見せてくれた。

                        まず「マイジャグ」は2箇所をピックアップ。
                        特に1箇所目の結果が素晴らしく、全台がプラスの平均2,300枚オーバーの結果を披露しており、打ち込みのレベルも高いことからユーザーも仕掛けを実感するには十分な結果になったと言えます。一方、他のジャグ系に関しては個別結果では1,000-2,000枚オーバーを記録するなど、奮闘は魅せるものの、並びとしてはもうひと伸び欲しかったところ。

                        続いてAT系より「スマスロ北斗」が存在感を披露。
                        惜しくも1台はマイナスとなってはいるが、他プラス台からは4,500枚オーバーの結果が飛び出すなどインパクトが感じれる結果に。マイナス台が一番粘られたところを見るに信憑性もありまずまず形は見せたと判断。

                        さらに機種跨ぎとして「番長ZERO-ゴブスレ」もピックアップ。
                        こちらもゴブスレが惜しくもマイナスにはなっているものの、他2台がそれぞれ4,000枚オーバーの素晴らしい結果を披露しており、こちらもポテンシャルの高さは実感。

                        総評としては少しムラのある展開にはなったものの、仕掛けは実感出来る箇所もあり、加えて対象機種が人気・最新機種が絡むなど好感の持てる内容。ユーザー寄りの仕掛けを見せているので、次回も引き続き期待できると考えて良いでしょう。

                        営業 3 (2023年4月22日の結果報告)
                    • 2023年3月22日の予想
                      出玉予想:◎
                      高設定の入れ方予想:
                      並び メイン機種強め Aタイプ強め
                      並び予想:100~299人

                      旧イベ(毎月22日)
                      ━━━━━━━━━
                      □注目ポイント
                      ・並び系
                      3台並び⑤⑥アリ
                      最低5箇所以上
                      ━━━━━━━━━

                      前回の初リサーチは大盛況で最高評価を獲得。周年というこもあってユーザーは期待の1日でしたが、予想を遥かに超えるスケール・内容となりました。

                      今回の注目は上記の通り。
                      最低でも5箇所以上の仕掛けに期待出来そうである。特にメイン系は注目必須として「ジャグ」「6.5号機」「スマスロ」は仕掛けの中心となりそう。中でも「スマスロ」はエリア最大の設置台数を誇っており、上記の中でも鉄板の扱いになる可能性が高い。

                      その他上記以外にも多数のチャンスも期待。前回素晴らしい結果を叩いているだけにライバルもしっかり居そうではあるが、期待感を持って臨める環境下ではあると思います。

                      当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                      • >2023年3月22日の予想結果

                        ━━━━━━━━━
                        □並び系
                        ・マイジャグ(323-325)
                        ・アイムジャグラー(346-348)
                        ・ヴヴヴ(403-405)
                        ・カバネリ(498-500)
                        ・番長ZERO-バジ絆(523-525)
                        勝率11/15 平均+1,285枚
                        ━━━━━━━━━

                        推定対象は上記の通り。
                        今回はメイン系を中心に5箇所をピックアップ。

                        まずジャグ系からは2箇所の推定対象に。
                        「マイジャグ」からは打ち込み水準も高く、その上平均差枚も1,000枚オーバーと上々の内容を披露。「アイム」に関しては惜しくも1台はマイナスとはなっているが、他2台がしっかり結果を出し、打ち込み水準も上々。マイナス台は早い段階で見切られているのでまだまだ可能性を感じさせる内容であったと言えます。

                        続いて「ヴヴヴ」からはマイナスが先行する内容ではあったものの、プラス台からは8,200枚オーバーの結果が飛び出るなど、流石スマスロの出玉性能を実感出来る結果を披露。

                        その他「カバネリ」からは1,000-2,000枚オーバー。
                        「番長ZERO-バジ絆]からも1.300-1,800枚と出玉を実感出来る結果を披露し今回も総じて状況は悪くない印象を受けました。

                        対象機種はメイン系が中心になっていることで、ユーザー目線でも狙いやすい環境下であったとも言え、環境としても狙いやすく好感の持てる結果であったと思います。

                        次回も引き続き注目していきます。

                        1 返信
                        営業 3 (2023年3月22日の結果報告)
                    • 42.5点は妥当

                      まあ良くも悪くも42.5点の店でした、あまりまた来たいとは思いませんでした。
                      普段はガラガラらしい?のでまた来年までお店続いてたら来て見ます

                      • 2023年2月22日の予想
                        出玉予想:◎
                        高設定の入れ方予想:
                        並び メイン機種強め 少台数機種強め
                        並び予想:300人以上

                        ★周年日(2.22)★
                        ※9時00分抽選(上限300名)
                        ━━━━━━━━━
                        □注目ポイント
                        ①全台系
                        2台以上機種に全⑤⑥アリ
                        最低3機種以上存在

                        ②並び系
                        3台並び⑤⑥アリ
                        最低10箇所(30台)以上
                        ━━━━━━━━━

                        初リサーチ
                        当日は周年ということで抽選時間の変更や上限人数の設定などホール側もかなり気合いが入っている様子。どうやら毎年周年日2.22は赤字調整で分岐を超える結果が見られているようで、期待出来ることは間違いないでしょう。

                        注目ポイントは上記の通り。
                        周年営業なので全体的にチャンスが増えることは間違いないと見ており、あえて機種を絞らなくても良いかとは思うが、強いて言えばその中でも地域最大設置のスマスロには注力してくる可能性が高いと予想。「エリート鏡」「ヴヴヴ」「バキ」いずれの機種も設置台数は10台を超えており、並び系として仕掛けるにはもってこいの台数でもあることから良台前後を含めて、同機種等には期待したい。

                        尚、スロット設置台数200台に対して15%以上は上を投入してくると予想しており幅広い仕掛けに期待を持っておきたい。

                        当日データは後日まとめて報告するのでお楽しみに。

                        • >2023年2月22日の予想結果

                          ━━━━━━━━━

                          総差枚+103,841
                          平均差枚+519

                          □全台系
                          ・犬夜叉
                          勝率0/2 平均-1,282枚

                          ・新鬼武者
                          勝率1/2 平均+2,044枚

                          ・カバネリ
                          勝率5/6 平均+1,959枚

                          □並び系
                          ・マイジャグ(325-327)
                          ・アイム(329-332)
                          ・アイム(337-339)
                          ・マイジャグ(342-344)
                          ・ヴヴヴ(403-407)
                          ・バキ(416-419)
                          ・犬夜叉-アクエリオン(485-487)
                          ・アイスボーン-新鬼武者2(491-493)
                          ・カバネリ(496-501)
                          ・番長ZERO(517-519)
                          ・エリート鏡(555-558)
                          勝率29/41 平均+1,989枚
                          ━━━━━━━━━

                          推定対象は上記の通り。
                          初予想ではあったが、周年に相応しい素晴らしい結果を披露。

                          まず全台系からは6.5号機3機種をピックアップ。
                          全体的にしっかり打ち込まれておりユーザーも仕掛けを実感していた様子でしたが、中でも「カバネリ」は特に優秀な結果を披露しました。結果的に惜しくも1台はマイナスの展開となってしまったものの、他全台が大きくプラスを叩き全体としても優秀な結果に。

                          新鬼武者からも惜しくも1台はマイナスとはなっているがもう一方が5,000枚弱の結果を魅せ、コチラもまたインパクトのある結果を披露。犬夜叉については残念ながら両台ともに凹んではいるが、まずまず粘られているところを見るにユーザーも仕掛けには実感していたものと思われます。

                          続いて並び系からは素晴らしいボリュームを披露。
                          全体結果は2,000枚弱を披露するなど十分な内容に。機種単位での仕掛けや全系と絡ませる跨ぎ箇所など、とにかく幅広い仕掛けを披露しましたが、流石周年というボリューム感を魅せました。打ち込みに関しても全体でしっかり打ち込まれており、信憑性の高い結果となりました。

                          店全体でも10万枚オーバーかつ、平均500枚を超える差枚結果。
                          総評としても文句なしの結果として最高評価に相応しい結果と判断。

                          次回旧イベも引き続き期待しています。

                          1 返信
                          営業 5 (2023年2月22日の結果報告)
                      • 手提げ持ってクロッカス履いたスロプロが不快。通路に突っ込んできてあたっても謝らない。態度悪いので出禁にしてほしい。

                          3 返信
                        • 入場方法
                          整理券の有無:あり(会員カード不要)
                          整理券の配布方法:抽選
                          配布時間:9:45

                          • 本日こちらの店舗の状況確認をいたしました。

                            京急電鉄青物横丁駅からすぐ、2階スロットフロアの出入口は駅と直結しており、道に迷うことなく訪れることができる位置に立地する店舗です。
                            キャッチフレーズ「大工の源さん超韋駄天地域最大級全30台」でもあります。

                            【状況】
                            午後3時半過ぎの状況

                            ①1階パチンコフロア 5.61スロ
                            ・パチンコ遊技台
                            →2割ほどの稼働
                            ・5.61スロ
                            →数名程度の稼働

                            ②2階スロットフロア
                            →2割ほどの稼働

                            ジャグラーでドル箱1箱出していた方1名
                            それ以外の方でドル箱使用されていた方見あたらず。

                            【遊技環境】
                            ①パチンコ遊技台
                            台間かなり狭く、飛沫防止ボードあり、パーソナル計数機、固定イスはひじ掛けのない上下可動式のタイプ

                            ②スロット遊技台
                            パーソナル計数機以外は、パチンコ遊技台の環境と同じ。

                            【店内環境】
                            ・1階フロアは、通路とても広々、フロア内は明るい雰囲気

                            ・2階フロアは、通路広め、落ち着いた雰囲気

                            また、トイレは清潔、キレイでした。

                            【営業】
                            1階パチンコにフォーカスした記載になりますが、大工の源さん超韋駄天は、この時刻約4割ほどの稼働、空き台の釘調整を確認しましたところ、鎧釘は良心的な調整でした。
                            また、海シリーズ(ミドル系機種)もヘソ釘は、各台ほぼ一律な調整でしたが、鎧釘にけっこう差があり、基本的には良心的な調整でした。
                            いずれの機種もエンジョイだったら程度には、打てそうに見えました。
                            →全台ではありません。

                            【交換率】
                            交換率(換金率)欄で非等価となっているレートを調べました。

                            1.12パチ 100玉交換
                            5.61スロ 20枚交換

                            【サービス面】
                            ・冷蔵ロッカーを含め、百円硬貨無料返却式のコインロッカーを設置
                            ・上着や大きな手荷物品は、カウンターにて預かりサービス
                            ・店内休憩スペース
                            →イスのみ
                            ・使い捨ておしぼり

                            【応対】
                            1階フロア、2階フロアを巡回されていたスタッフの方、皆さんともにあいさつ、会釈あり。

                            最後にこちらの店舗を撮影した画像などを添付いたします。

                            3 返信
                          • 手さげ持ったスロプロうざい。絆とジャグラーよく打つやつ。いつもいてこ汚いし人にあたっても謝らない。出禁にして欲しい

                              営業3
                              接客3
                              設備3
                              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                            • 景品交換所の場所
                              1階スロットのジャグラーコーナーが設置されている側の出入口を出て、向かって左手側に行き止まりの路地があり、その左手側にTUCショップ(景品交換所)青森空港駅前店があります。

                                1 返信
                              • 頑張って下さい!

                                  ホールへのエール
                                • パチ、スロ共にたまに行きます。

                                  パチは釘はとにかくひどい。
                                  特に甘デジは打てるレベルではありません。
                                  周りに低貸専門の系列点が1店舗だけなので、青横で4円を打ちたい人がここに集まってる感じです。
                                  ただその分設備はよくて、計数機、分煙ボード、手首を置くための台?等一通りあり、かなり快適に打てます。
                                  椅子も座り心地は抜群です。

                                  スロットは新台入替の時は稼働マジックもあって賑わってます。設定は大都ユニバ系はそこそこ稼働してますね。設備はパチ同様充実してますが、エアーカーテンは壊れてるのかな?って思いました。

                                  店員さんの接客は抜群です。
                                  駅から遠い方の入り口には接客コンテストのポスターと、従業員の顔写真名前一覧なんかがありかなり力を入れてる模様。
                                  また入替台や店への意見箱があり定期的に回答しているようです。
                                  駐車場駐輪場は遊戯前に申請すれば無料で使えます。

                                  • 私はパチ専門ですのでスロットのことはわかりません

                                    旧イベント日ですが
                                    毎月22日でイベント日の数日前から前日まで店内で優先抽選券をもらえます
                                    私は22日に行ったことが有りません

                                    あとは普段店員さんの服の色はオレンジで、ブルーになる日があります。
                                    それが何を示唆しているのかわかりません
                                    後店員さんが鉢巻きしてるときもありますがこれもなんなのかわかりません

                                    昔は軍団らしき人もいて、かなり賑わっていたのですがすっかり寂れて終いました

                                    店内は、全台パーソナルシステム、USBポート、分煙ボード、椅子の左側に肘掛け、ハンドルの下に手首置き装置あり。
                                    横の台との間が広めで、通路も広いです。
                                    休憩室的なものはありません。
                                    店員さんも基本的に愛想がよいです。
                                    私個人の意見としては店内はかなり快適です。

                                    ただ一番大事な釘が酷い、全台ほぼ1000円15~16、アマデジが特に酷い、15も回らない、スルーは通らない、アタッカーはそんなに悪くないかな?
                                    北斗7だけは17~18位回ってました

                                      2 返信
                                      営業 2
                                      接客4
                                      設備4