P-PORT PREGO自由が丘

P-PORT PREGO自由が丘
特徴

○パチンコ
等価であれば打つのかどうかギリギリのラインというような調整。
旧イベント日に良くなるなら狙えるかもしれない

○スロット
ジャグラーを推すような装飾がしてあり、5のつく日はもしかしたらジャグラーが強めなのかも。
実際にジャグラーのデータ見ましたが、たしかに強いものありました。
中にはこぜ6と思われるデータもあり悪くはなさそうですが、並びや全台系などの傾向は発見できませんでしたので、単品散らすスタイルかと。
また、直近の5のつく日ではまどマギ前後も悪くなさそうでした(もしかしたら全?)

評価
番付普通の店
全期間
総合点33.5点(評価数:18 件)
営業評価2.1
接客評価2.7
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+11枚
サンプル数202
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-856玉
サンプル数142
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都目黒区自由が丘1丁目13番地11号ヒュ-マックスパビリオン1F2F
地図こちらをクリック
台数パチンコ295台/スロット282台
旧イベント日5のつく日/毎月11日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年6月11日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:30
注意点

コンパス777アプリにて
前日21時まで事前予約
当日9時29分当日予約締切
9時30分抽選
9時45分まで認証
9時45分入場順繰り上げ
9時51分集合、整列
10時入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターを向かって左側の出入口を出て、道路を左側に歩いたところにTUCショップ(景品交換所)自由が丘中央店があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0706
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全103件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 店内の空調が効きすぎて寒すぎ。
    人が少ないに寒くし過ぎ。

    • 店自体は普通。
      TUCはマジでその場動かず確認しろ!!!!!!!!!
      ジジイがゆっーーーーくり数えて渡してくるが、数万円の場合1枚騙そうと少なく渡してくる事が多々ある。
      その場で言えばなんとか戻せるが、足りなくてもその場で確認しないと難癖つけて脅すような事言われてもらえない。
      私もやられて知り合いも何人もやられてる。

        営業3
        接客3
        設備3
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • みんパチスタッフ13

          >匿名 さん

          マジでそんなジジイがいるのかよ?

            • >みんパチスタッフ13 さん

              話には聞いてたがとうとう自分がやられた。
              悔しくて腹が立ってやばい。
              マジであれは常習犯だからみんな被害はここまでにしてくれ!!

            • >匿名 さん

              他のTUCでも『その場で確認して下さい』みたいな注意書きは見かけるからそれはそう。

                • >匿名 さん

                  その注意書きどこでもあるのでそんなことあるのかぁくらいに考えてましたが、いざ自分がやられるとやり場のない怒りが込み上げるのでマジでみなさんその場で確認して下さい。
                  今回は後ろに人がいたのでササッとどいてしまったのがダメでした。そんなこと気にせずその場でしっかり確認です。あのガラス越しのジジイだけは許せない。こっちは証拠がないから勝てないのよ。あっちはガチガチのセキュリティできたねーよな。

                • >匿名 さん

                  私も一度1万やられました。
                  やられた時はその場で確認しなかった自分も悪いですが、その後擦られそうになった時注意してます。

                • 自由が丘駅前を独占しています
                  隣の店舗も店名こそ違いますが同グループ経営で何一つ競っていません

                  少しばかり特日のみ新台寄せあり
                  通常営業となるとノーマルタイプですらベタピンのデータが目立ちます

                  全国的に見てもプレゴグループは差枚が恐ろしい回収レベルです、ボッタ店ランキングランクイン常連店舗です

                  しかしお客さんは居ます、何故なら近くでお金捨てたい方が一定数いるから、なので余計にあぐらをかいて営業しています。
                  周年や月1イベント等も平気で抜きます

                  競合ライバルがいないとこうなってしまいます、少しでも理性があるなら店選びはしっかりすべきと気づかないとダメと思います

                  スロットのみですの評価です
                  新台は積極的に入れますのでお金を捨てる覚悟のある方にはオススメです

                  接客についても1部のスタッフは客を舐め腐っています、役職者でもそうですが悪態は普段からの考え方や思考が態度に出てると思います

                  行けばわかります、出玉についても接客についても。
                  但しダメなお店しか行かない方には気づけないかも知れません

                  勿論、どこのお店で遊技するのも自由です
                  個人的主観と言われればそれまでですが、満足いかなかったり不満に思うなら違うお店を選びましょう、都内なので少し足を伸ばせば沢山選べます

                  穴場ならそこだけ突いて行くのも考えますが、それすらも読ませない配分です。

                  常連客はハイエナか永遠に貢ぎ続ける方しかいません、ハッキリ言って地獄です

                    3 返信
                    営業1
                    接客2
                    設備2
                    悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:モバイル抽選
                    配布時間:9:30
                    注意点:
                    コンパス777アプリにて
                    前日21時まで事前予約
                    当日9時29分当日予約締切
                    9時30分抽選
                    9時45分まで認証
                    9時45分入場順繰り上げ
                    9時51分集合、整列
                    10時入場

                    • 店内POP等で「全台にUSB充電口あり」となっていますが、スマスロコーナーの一部にはありません。
                      まぁ全台にあったら通うのか?って言われると、そんなことも無いですが……。
                      大して客も来ないのに、設備工事も間に合わないんだな~と感じます。時間の問題か、予算の問題か、分かりませんけど。

                        • >匿名 さん

                          すいません、この書き込み訂正します

                          今日帰りに立ち寄って見たら、全ての台に充電口がありませんでした。
                          前は確かデータランプに付いてたと思うんですが……?
                          いや、無きゃ無いで良いんですけど、今時ねぇ……P-WORLDの設備覧に書いてある「携帯充電器」って何?スタンド型のも見当たらなかったけど。

                            1 返信
                            営業2
                            接客3
                            設備2
                            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                        • 1部の店員ですが接客業に向かない店員が居ます、頼むからやめてくれ!マジで勝ち負け関係なく苛つかせてくるのやめてくれ、接客業嫌なら違う仕事無限にあるからちゃんと選べ

                            4 返信
                            営業2
                            接客1
                            設備2
                            根拠が乏しい為、設備評価が無効となりました
                          • 4.6枚貸の5.2枚換金なのでどうやっても勝てません。

                              • >7時 さん

                                都内の店舗は大体そのくらいの交換率です。
                                勝てないのは店選びと台選びが原因

                                  2 返信
                                  • >匿名 さん

                                    匿名さん

                                    返信ありがとうございます。

                                    間違ってれば正していただきたいのですが、たとえば4.6枚貸5.2枚交換の店で打つ場合、換金ギャップは1.12倍なので単純に機械割112%の台を打ってトントンってことにはならないでしょうか?

                                    その日の勝ち負けは置いておいて、です。

                                      • >7時 さん

                                        その交換率に準じる店が多い都内に専業や軍団が居るけど、それでどうやっても勝てないなら専業や軍団は居ないし、都内のパチ屋はもっと廃れてる。

                                        後、全国的に見ても等価より非等価の地域が多い
                                        https://imakati.jp/rate-catalog

                                        >換金ギャップは1.12倍なので単純に機械割112%の台を打ってトントンってことにはならないでしょうか?

                                        持ち玉比率は?(再プレイ含む)
                                        機種によっては平均投資額でも変わってくると思いますが、それらを考慮して勝てないというならそれはそれでいいんじゃないでしょうか。

                                          • >匿名 さん

                                            匿名さん

                                            調べてみたところ機械割と換金率はそのままリンクしないようです。調べる前に聞いてしまいすみませんでした。

                                            持玉は等価でスタートできますからそれにもよりますね。

                                            おっしゃられる通り、どうやっても結果勝てないんだったら専業の方もいないしもっと廃れてますね。

                                            負けずらい立ち回りを考えてみます。

                                            返信ありがとうございました。

                                    • 大海4全台ラムクリ確認、1k15
                                      大海なんて遊タイム強くもないのにラムクリはやべえな、回るなら良いんだけど回らんし
                                      5のつく日でした。

                                        営業1
                                        接客3
                                        設備1
                                        通常営業のみにフォーカスしている評価の為、設備評価が無効となりました
                                        • >匿名 さん

                                          25来店
                                          2台中1台転スラ据え置き
                                          大海4リセランプ確認
                                          炎炎据え置き
                                          ぱちのサンドは古すぎて読み込まない
                                          各台計数機も古くてよく詰まる
                                          球を流す時は動かさないと3球ほど流れない

                                            営業1
                                            接客3
                                            設備1
                                            根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                        • 末尾5の日と最近は11日がイベ日。
                                          みんレポの通りその日は総差枚はプラスなことが多い。
                                          新台、人気の台に勝てる設定が入る傾向?機種によっては入らない。
                                          ジャグラーを推しているような雰囲気が出てるがほぼ6は入らないと思われるので注意が必要。イベ日の結果でBRともに6超えてる台はジャグ全体でイベント数回に1回程度。数入ってればブレがあっても結果に出るはず。
                                          その他、バラエティもちょこちょこ出てる。イベ日だから回されてて誤爆してることもあると思う。ジャグ以外のAタイプもほぼ入らないと思われる。
                                          差枚プラスはメインのAT機によるもの、Aタイプ打ちたい人は行かないのが吉。

                                            1 返信
                                            営業2
                                            接客3
                                            設備3
                                            根拠が不適切な為、営業評価が無効となりました
                                          • 台湾有事?

                                            旧イベントの評価。
                                            ジャグラーは一列に上があるかないか。
                                            他ノーマルタイプは全滅。
                                            スマスロと6.5も同様。
                                            パチンコは今までプラス調整をみたことない。
                                            昔は旧イベントは出していたのに、これはない。
                                            設備は普通。接客は遅い。
                                            というか何をリニューアルしたんでしょうね。

                                              2 返信
                                              営業 2
                                              接客2
                                              設備2
                                              根拠が乏しい為、接客と設備評価が無効となりました
                                            • 平日のみの評価

                                              パチンコ: 基本的にボーダーの-1〜-2が基本、特に新台初日であってもボーダーを超えることはない。旧イベ日でも特に変わった印象はない。

                                              設備に関しては場所が悪いのか電波が悪くなる時がある。手すりはとても清潔で遊戯な終わった台はすぐにスタッフが拭いている印象。

                                              客層は高齢者が多い、1パチの海はほとんど埋まっている。エヴァやリゼロは基本埋まってるが他はポツポツと人がいる。

                                                営業 3
                                                接客5
                                                設備4
                                              • 2022年4月26日。過疎店が好きなワタシはいつもお世話になってますれエヴァあざすぅ〜
                                                割と5のつく日以外のどこかで、還元日を設けてる感じしますねここ。
                                                ただ今日は出方が異常でした。

                                                営業4
                                                接客4
                                                設備4
                                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                              • 旧イベは5のつく日。
                                                抽選人数は少なめだが、マイジャグだけ見ても毎回必ず3〜5台は入ってる。

                                                並びで入れる事はなく、ポツポツと入れて散らしてる感じですね。
                                                前日0〜2とかみたく全く出てない台を上げるのではなく、ボナ合計7〜10くらいの微妙な台から上げる事が多い。

                                                プレゴPBの台は人気がないのか回されてなく、出てるのも見た事がない。

                                                  営業 4
                                                  接客4
                                                  設備3
                                                • 通常営業日かつ平日行きましたが、
                                                  5のつく日のデータも見てます。

                                                  ○パチンコ
                                                  通常営業日しか見てないのでわかりませんが、厳しめです。
                                                  ヨリを少しマイナスにし、ヘソはほんのり開けるスタイル(平行に近いが…)
                                                  等価であれば打つのかどうかギリギリのラインというような調整。
                                                  旧イベント日に良くなるなら狙えるかもしれないが…

                                                  ○スロット
                                                  スロットフロアの至る所にジャグラーを推すような装飾がしてあり、5のつく日はもしかしたらジャグラーが強めなのかもしれません。
                                                  実際にジャグラーのデータ見ましたが、たしかに強いものありました。
                                                  中にはこぜ6と思われるデータもあり、悪くはなさそうですが、並びや全台系などの傾向は発見できませんでしたので、単品散らすスタイルなのかと思います。
                                                  また、直近の5のつく日ではまどマギ前後も悪くなさそうでした。(もしかしたら全?)

                                                  ○接客
                                                  良いと思います。
                                                  立ち止まって挨拶してましたね。
                                                  清掃は自分はしてるかどうか確認できませんでした

                                                  ○設備
                                                  データ機器見やすいです。
                                                  エスカレーターもあります。
                                                  パチンコはやや通路狭め。

                                                    営業 4
                                                    接客3
                                                    設備4
                                                  • 最近のデータみてるとこの店以外も合わせて自由が丘には6が存在しない説あります

                                                    番長は5とか使ってそう、他に伸びてる絆や番長は4の引き強が多めみたいな。
                                                    マグマもオリパサもline示唆とかで設定アピールしようとしてますが最高4っぽいし、
                                                    イマイチ盛り上がらない地域ですね。去年は強かったのに。

                                                    • 4/25イベ日、スロ、クソすぎて無理です。

                                                      • ギアス 無理
                                                        源さん 無理
                                                        アリア 無理
                                                        慶次 微妙

                                                        無双ヘソ幅あり
                                                        18〜19個?
                                                        右は時短抜けで+10玉程度
                                                        止め打ち出来ないと減りすぎるから厳しいと思います

                                                        禁書目録
                                                        ヘソ幅あり
                                                        回るかわかりません

                                                          2 返信
                                                        • 5の日はメイン機種に設定入ってる気はします。
                                                          特徴欄にあるリゼロは最近さっぱり、4すらないことがほとんどです。
                                                          この店舗の旧イベは派手に+差枚にするというより高設定入れつつ回収も
                                                          ガッツリやるという感じな気がします。
                                                          全台みたいなのはやらないのに客層の問題か下がかなり回されてる雰囲気です。
                                                          周りが強いから自分も粘るみたいな立ち回りは避けるのが無難そうです。

                                                          • 本日こちらの店舗の状況確認をいたしました。

                                                            東急東横線、大井町線自由が丘駅から踏切待ちがなければ徒歩約5分圏内、商店街の一角にある店舗です。
                                                            また、キャッチフレーズは「目黒区最大577台設置」です。

                                                            【状況】
                                                            午後6時ごろの状況
                                                            ①1階パチンコフロア
                                                            全体で約3割~4割ほどの稼働
                                                            →遊技客は中年層の方が中心

                                                            ②2階スロットフロア
                                                            全体で約3割ほどの稼働
                                                            →遊技客は若い方が中心で、若い女性の一人打ちとおぼしき方が結構目につきました。

                                                            【遊技環境】
                                                            ①パチンコ遊技台
                                                            台間狭く、飛沫防止シートは薄手のビニールタイプ、パーソナル計数機、固定イスはひじ掛けのないタイプ

                                                            ②スロット遊技台
                                                            台間狭め、飛沫防止シートは、シマごとに異なり、薄手のビニールタイプのシマとしっかりとした飛沫防止ボードのシマに分かれいました。
                                                            固定イスはひじ掛けがあるタイプ

                                                            【営業】
                                                            1階パチンコフロアの海シリーズの釘調整は、エンジョイ目的であれば打てそうな台があるように見受けられました。
                                                            →ヘソ釘、鎧釘の見た目で。

                                                            2階スロットフロアは、見た目上、ドル箱4箱を積んでいる方を筆頭にドル箱を使っている方があちらこちらにいました。
                                                            またまたジェットカウンターにドル箱6箱を流した若い女性の方がいて、5,089枚とカウントされていました。

                                                            【店内環境】
                                                            フロア内は、明るくきれいな部類、床はカーペット式、通路狭め。
                                                            1階のパチンコフロアよりも2階スロットフロアの方が落ちついた感じでよりきれい。
                                                            トイレも同様

                                                            【サービス面】
                                                            ・冷蔵ロッカーを含め、百円交換無料返却式のものを設置
                                                            ・店内喫煙コーナー
                                                            →スロットフロアのものは一人用タイプなのでとても狭いもの。
                                                            ・休憩スペース
                                                            ・ジャグラーキャンディ
                                                            ・手袋の貸し出し
                                                            ・トイレ内にマウスウォッシュ
                                                            など

                                                            【応対】
                                                            フロア巡回されているスタッフの皆さんは、男性店員の方、女性店員の方ともにあいさつ、会釈ありでとてもさわやかな応対に感じました。

                                                            最後に店舗画像などを添付いたします。

                                                            1 返信
                                                          • 景品交換所の場所
                                                            景品カウンターを向かって左側の出入口を出て、道路を左側に歩いたところにTUCショップ(景品交換所)自由が丘中央店があります。

                                                              1 返信
                                                            • イベ日は流石に普段の日よりも稼働はついてるものの、客数に対して高設定がみえてこない。ジャグラーも普段から稼働はついてる方ではあるものの、設定入れてる気配なし。立地やらなんやらで大変とは思うけど、もう少し設定に期待出来る営業をしてほしい。正直自分は、接客とか設備とかはどーでも良いんで、期待して打ちに行ける店になって欲しい。

                                                                1 返信
                                                                営業 2
                                                                接客3
                                                                設備3