楽園渋谷道玄坂店

楽園渋谷道玄坂店
特徴

9/9にお邪魔しました。

4パチは渋谷駅前同様12mm以上使っている機種が多い。
他店舗に比べてからくりサーカスやサラリーマン金太郎が甘く使われているように見えた。
1パチは渋谷駅前と違って海も辛め。遊べるレベルではない。
この日のスロットはリゼロ/絆2/まど前後/一部の6.5号機が良さげだった。

現状この店舗に行くべきは月ゾロとゾロ目の日。直近10回の台平均は+195枚と+181枚となっており、分岐営業に期待できる。

渋谷駅前同様、台の清掃途中であっても通行する際に作業を止めて「いらっしゃいませ!」と声をかけてくれた。
この辺はしっかり教育されているんだろうなと思う。
清掃状況も減点要素がなく素晴らしいと言える。

評価
番付良店
全期間
総合点56.5点(評価数:19 件)
営業評価3
接客評価3.9
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+140枚
サンプル数177
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都渋谷区道玄坂2-6-16
地図こちらをクリック
台数パチンコ558台/スロット317台
旧イベント日毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年5月11日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

正面出入口(道玄坂に面している側)を出て、そこから左側に向かって歩道を歩きます。
ロッテリア左側が見えますので、左手側に曲がり、歩道上を更に歩くと左手側にTUCショップ(景品交換所)渋谷道玄坂店があります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0510
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全123件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 交換率変わって無かったっけ?

    • パチンコの4円コーナは土日でも空席。0回転の台も沢山。
      1円パチンコも釘の良い台悪い台の差が激しい。
      本当に1円かよ?と思うぐらい醜さ。
      試しに海物語ミドル1円パチンコ打ち運良く確変引くも、
      この海物語を良く知る人はわかるが、確変中ビッグバイブからの魚群を2回外す信じられない台。お決まりの確変ワンセット終了。
      台が悪いのか店が悪いのか疑う。

      • 今年から常連客からのお話で、出す店舗と回収する店舗があると昨日も常連客が話していて、渋谷店は朝からスロット・パチンコ共に出すそうです。この週末もお話し通り楽園の中では出す店舗として楽しめるお店です。1日全く出さないお店になっていないのが一番だそうです。楽園でも特に酷い店舗は池袋店と聞き、楽園でも一番出さない店舗と聞きました。午後から閉店まで、特に1円パチンコエリアは悲惨な状況だそうです。行くのであれば渋谷店をお勧めするそうです。

        • 最近からなのかな?銀景品の取り扱いしてました。

          • ここの4円パチンコの釘渋すぎ笑
            平均12回転の台が平気であるし…
            都内の台でここまで回らない台は、ちょっと記憶にないな…
            そらエスパスに客流れるよ笑

          • 釘は甘い台が多い。
            けどこの店銀景品を導入してないから、2000円切り上げなのが本当キツい。
            それで会員登録を促してるのかね?
            でも、近くにあるエスパスは銀景品導入してるし釘も同じくらい良い台が多いから、ならエスパスで打った方が良いってなっちゃうんだよね…
            ただ、この店のパチンコはまわる台が多いよ!!(勝てるとは言ってない

            • パチンコはエスパス本館と並んで、釘が良い台が多い。
              渋谷地区はもともとパチンコの釘が良い店多いが…
              ただ、銀景品を導入してないから交換する際は注意。
              2000円以下は端数になる。
              それにいつ打ちに来ても、毎回履歴のメモリをみると、近場のエスパスよりはまりがきつく、摩天楼が築かれてるくらいハマる。
              まぁ銀景品が導入されてない店なんだからお察しではある笑

              • イベントは意外と出ている印象。通常営業はエグいほど出ないので注意。
                楽園渋谷やエスパス渋谷、新宿の有名店とイベントが被るので穴場になりやすい。

                  営業3
                  接客3
                  設備2
                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                • ゾロ目日で確かにパチンコの釘は甘々なんだけど…
                  とにかく出てない…
                  普段と違い11月1日11時オープンで匂わせながら、これは流石にキツい
                  かなりがっかりな店だった

                  • 今日見てみたら、ハネものの楽園名乗ってるわりにはハネものの種類が……

                    • ジャグラーが前日前々日とビックレギュラー合わせて10回も当たり無しって大丈夫か??この店

                        1 返信
                      • へそまで釘がいかない
                        行ったとしてもへそ閉めてるから弾かれて入らない
                        1k12程度が平均
                        楽園ってどこもこんな感じだけど経営難??

                          2 返信
                          営業1
                          接客4
                          設備3
                          通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                          • >匿名 さん

                            楽園って店舗数の割にピンキリなんで、行きたい店舗では無いですね。やたら渋いし。
                            まぁPIA程では無いですけども。

                              1 返信
                          • 換金率ですが今日行って17360個で62000円だったので28玉交換だと思いますよ

                              2 返信
                            • 4パチの交換率28玉じゃなく28.5玉

                              • 外人、カッパ、メガネ軍団 朝からシマ埋めてて行きたくないです。

                                • 入場方法
                                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                  整理券の配布方法:抽選
                                  配布時間:9:40

                                  • 2023年4月4日の予想
                                    出玉予想:◯
                                    高設定の入れ方予想:
                                    機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                                    並び予想:100~299人

                                    4/4は楽園渋谷駅前/道玄坂を同時に攻略!
                                    どちらの店舗も直近10回の月ゾロの台平均は+200枚超!
                                    ここでは道玄坂の機種予想です。

                                    まずは直近の主要特定日の成績を見てオススメ機種を選定しました。
                                    鏡:総差枚プラス率80%、台平均+322枚
                                    犬夜叉:総差枚プラス率60%、台平均+358枚
                                    新鬼武者2:総差枚プラス率60%、台平均+443枚
                                    バイオRe:2:総差枚プラス率80%、台平均+545枚
                                    超電磁砲:総差枚プラス率70%、台平均+441枚
                                    番長ZERO:総差枚プラス率60%、台平均+516枚
                                    リゼロ:総差枚プラス率80%、台平均+682枚

                                    これに過去の月ゾロに高成績の傾向にある絆2/シンフォギアをオススメ機種に追加します。

                                    リゼロのクルシュの誕生日ですが、昨年4/4は全滅でした。
                                    スバルの誕生日である4/1も当たり台は1台だけなので、微妙かもしれません。

                                    あとはスマスロ北斗も注目でしょう。
                                    各設定帯の動きを調べる絶好の機会なので、中間と高設定を数台は入れるのではと思います。
                                    一応オススメ機種に加えます。

                                    オススメ機種の結果は予想結果で報告します。
                                    最後に直近の主要特定日における3台以上機種の台平均をまとめた表と過去の月ゾロにおける3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                                    • >2023年4月4日の予想結果

                                      番長シリーズが良かった!

                                      [予想結果]
                                      鏡:勝率12/15、台平均+1548枚(半台系ありそう)
                                      犬夜叉:勝率1/3、台平均-1746枚
                                      新鬼武者2:勝率1/5、台平均-857枚
                                      バイオRe:2:勝率3/4、台平均+887枚(3台が良さげ)
                                      超電磁砲:勝率7/12、台平均+736枚(中間多めに見える)
                                      番長ZERO:勝率3/6、台平均+1032枚(サブイチありそう)
                                      リゼロ:勝率0/3、台平均-829枚
                                      絆2:勝率2/6、台平均+1199枚(サブイチありそう)
                                      シンフォギア:勝率0/3、台平均-529枚
                                      北斗の拳:勝率5/10、台平均+249枚(半456あるかも)

                                      スロット全体の総差枚(台平均):+33014枚(+142枚)
                                      オススメ機種の総差枚(台平均):+37879枚(+565枚)

                                      [総評]
                                      台平均+142枚ということで普通回となりました。

                                      データを見る限りでは、鏡/超電磁砲/北斗の拳/バイオRe:2が半台系、アイム/番長ZERO/絆2あたりはサブイチ、単品もちょいちょいありそうです。

                                      一番良かったのは駅前と同様に番長シリーズでした。
                                      鏡は当たり方からして半台系以上、少なくともサブイチはあると思います。
                                      いずれの台も20時過ぎまでは稼働しているので、打つべき要素があったのは間違いないでしょう。
                                      番長ZEROにおいては1687番台が綺麗な右肩上がりで+5000枚超を達成しています。
                                      また、1681番台も差枚はマイナスですが、直撃を2度引けているので、もしかしたら中間レベルあったのではないかと思います。

                                      道玄坂の方も3台並びがないか探してみました。
                                      推定6箇所でスマスロと6.5号機からの選出になっています。
                                      ジャグラーがあまり稼働していないので、もしかしたら埋もれている箇所もあるかもしれません。
                                      一応次回投稿時もチェックしておこうと思います。

                                      今後も定期的に投稿させていただく!
                                      最後に今回良さげだった鏡のグラフと3台並びっぽい箇所をまとめた表を添付します。

                                      営業 3 (2023年4月4日の結果報告)
                                  • 10mm以下のヘソ幅の台が散見された。
                                    よっぽど経営難なのだろうか。

                                    渋谷一等地のパチンコ屋がこの体たらく。
                                    電気代?土地代?

                                    ラインナップもありきたり。
                                    店員は過剰な挨拶以外何もできない。
                                    数年で随分クオリティが下がってしまった。

                                    渋谷駅前店やエスパスの方が幾分マシと思う日が来ようとは。ショックです。

                                      2 返信
                                    • 2023年2月2日の予想
                                      出玉予想:◯
                                      高設定の入れ方予想:
                                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                                      並び予想:100~299人

                                      2/2は楽園渋谷駅前/道玄坂同時に攻略!
                                      どちらの店舗も直近10回の月ゾロの台平均は+200枚と互角。
                                      ここ2か月は両者微妙なので、そろそろ出してほしいところだが…。

                                      まずは過去の月ゾロの成績を見てオススメ機種を選定しました。
                                      マイ5:総差枚プラス率80%、台平均+480枚
                                      絆2:総差枚プラス率80%、台平均+593枚
                                      番長ZERO:総差枚プラス率90%、台平均+476枚
                                      リゼロ:総差枚プラス率70%、台平均+595枚

                                      これに直近の主要特定日に高成績の傾向にある新鬼武者2/バイオRe:2/シンフォギアをオススメ機種に追加します。

                                      2/2はレムラムの誕生日なのでリゼロを優先的に狙うべきです。
                                      道玄坂の方は昨年は全台系、一昨年は2台ある内の1台が中間っぽいです。
                                      昨年は3台中2台がこぜ6っぽいので、座れたら駅前より期待値は高いです。
                                      ただ、3台しかないので抽選倍率は高いのが難点…。

                                      オススメ機種の結果は予想結果で報告します。
                                      最後に直近の月ゾロにおける3台以上機種の台平均をまとめた表と直近の主要特定日における3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                                      • >2023年2月2日の予想結果

                                        今年もリゼロがやらかした!

                                        [予想結果]
                                        マイ5:勝率9/24、台平均-112枚(ほとんど全滅に近い)
                                        絆2:勝率5/6、台平均+1658枚(半台系はある)
                                        番長ZERO:勝率7/10、台平均+1508枚(半台系はある)
                                        リゼロ:勝率3/3、台平均+2681枚(1台は6挙動、他も中間でしょう)
                                        新鬼武者2:勝率4/5、台平均+2815枚(半台系はある)
                                        バイオRe:2:勝率3/4、台平均+2315枚(半台系はある)
                                        シンフォギア:勝率1/4、台平均+304枚(稼働僅少)

                                        スロット全体の総差枚(台平均):+76133枚(+327枚)
                                        オススメ機種の総差枚(台平均):+54934枚(+981枚)

                                        [総評]
                                        台平均+327枚ということで神回となりました!
                                        と言いたいところですが、これは1台機種のデータが示されていないためなので、実際はもう少し下がると思います。

                                        昨年の2/2にリゼロが全台系だったため今年もオススメしましたが、今年も見事にやらかしてくれました!
                                        特に2008番台はこぜ6挙動で差枚は+7500枚ほどありました。
                                        他の2台も中間はありますね。
                                        来年もまだあれば期待しましょう!

                                        また、バイオRe:2も今回は全台系だったと思います。
                                        4台とも8000~9000G回され、初当たり確率は1/220~300ということで全台中間以上あるかなというところです。

                                        その他、新鬼武者2/絆2/カバネリ/番長ZERO/ホウオウ天翔/モンハンIBも半台系ありそうです。
                                        これらの機種は他の主要特定日でも高稼働の日が多いので、今後もしばらく注目する価値ありです。
                                        逆にもう稼働僅少となっている機種も多いので、戦う前には動く機種を予め把握しておく必要はありそうです。

                                        今後も定期的に投稿させていただく!
                                        最後に今回高成績だった新鬼武者2/リゼロ/バイオRe:2/絆2のグラフを添付します。

                                        営業 5 (2023年2月2日の結果報告)
                                    • 2022年12月12日の予想
                                      出玉予想:◎
                                      高設定の入れ方予想:
                                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                                      並び予想:100~299人

                                      Sukeが11日/12日と連続で楽園渋谷を攻略する(笑)
                                      12日は道玄坂の方です。

                                      直近の月ゾロとゾロ目の成績を見てオススメ機種を選定しました。
                                      頭文字D:単品なら結構ある印象。
                                      絆2:総差枚プラス率100%、台平均+871枚(安牌でしょう)
                                      シンフォギア:Dead or Aliveな展開が多いが、全台系に期待しやすい。
                                      番長ZERO:総差枚プラス率90%、台平均+501枚
                                      リゼロ:Dead or Aliveな展開が多いが、全台系に期待しやすい。
                                      ペルソナ5:毎回1台良さげなデータがある気がする。

                                      駅前と違って狙いどころが分かりやすい気がします。
                                      特に絆2は良番なら絶対に行くべきです。

                                      上記機種の結果は予想結果で報告します。
                                      最後に直近の月ゾロ/ゾロ目における3台機種の台平均をまとめた表を添付します。

                                      • >2022年12月12日の予想結果

                                        カプコン版権が良さげでした。

                                        [予想結果]
                                        頭文字D:勝率1/3、台平均+88枚
                                        絆2:勝率2/6、台平均+115枚
                                        シンフォギア:勝率1/4、台平均-66枚
                                        番長ZERO:勝率5/10、台平均+392枚
                                        リゼロ:勝率2/3、台平均+53枚
                                        ペルソナ5:勝率1/4、台平均-357枚

                                        スロット全体の総差枚(台平均):+24816枚(+104枚)
                                        オススメ機種の総差枚(台平均):+3341枚(+111枚)

                                        [その他良かった機種]
                                        新鬼武者2:勝率4/5、台平均+3535枚

                                        [総評]
                                        今月は台平均+104枚ということで普通回となりました。

                                        状況的には新鬼武者2/バイオ7が全台系、あとは単品があるかなというところ。

                                        稼働状況的には11日の渋谷駅前と同様、リノ以外のスマスロや新台、人気AT機の稼働はありましたが、多くの台がほぼ非稼働もしくは早期に見切られていました。

                                        ちなみにこの日は渋谷駅前の方も新鬼武者2がやらかしており、実質2店舗合同となったようです。
                                        またここ最近の状況を見ていると、2店舗とも新鬼武者やバイオのようなカプコン版権が優遇されているように見えます。
                                        元々人気機種なので偶然かもしれませんが、注視してもいいかもしれません。

                                        また定期的にお邪魔させていただく。
                                        最後に今回高成績だった新鬼武者2/バイオ7のグラフを添付します。

                                        営業 3 (2022年12月12日の結果報告)
                                    • Sukeが11日/12日と連続で楽園渋谷を攻略する(笑)
                                      12日は道玄坂の方です。

                                      直近の月ゾロとゾロ目の成績を見てオススメ機種を選定しました。
                                      頭文字D:単品なら結構ある印象。
                                      絆2:総差枚プラス率100%、台平均+871枚(安牌でしょう)
                                      シンフォギア:Dead or Aliveな展開が多いが、全台系に期待しやすい。
                                      番長ZERO:総差枚プラス率90%、台平均+501枚
                                      リゼロ:Dead or Aliveな展開が多いが、全台系に期待しやすい。
                                      ペルソナ5:毎回1台良さげなデータがある気がする。

                                      駅前と違って狙いどころが分かりやすい気がします。
                                      特に絆2は良番なら絶対に行くべきです。

                                      上記機種の結果は予想結果で報告します。
                                      最後に直近の月ゾロ/ゾロ目における3台機種の台平均をまとめた表を添付します。

                                    • 9/9にお邪魔しました。

                                      (営業)
                                      ・4パチは渋谷駅前同様12mm以上使っている機種が多い。他店舗に比べてからくりサーカスやサラリーマン金太郎が甘く使われているように見えたのでヘソを添付。
                                      ・1パチは渋谷駅前と違って海も辛め。遊べるレベルではない。
                                      ・この日のスロットはリゼロ/絆2/まど前後/一部の6.5号機が良さげだった。最近の月ゾロやゾロ目の日には6.5号機で1,2機種くらいは良さげな印象なので、しばらくは6.5号機狙いで良さそう。
                                      ・現状この店舗に行くべきは月ゾロとゾロ目の日。直近10回の台平均は+195枚と+181枚となっており、分岐営業に期待できる。

                                      (接客)
                                      ・渋谷駅前同様、台の清掃途中であっても通行する際に作業を止めて「いらっしゃいませ!」と声をかけてくれた。この辺はしっかり教育されているんだろうなと思う。
                                      ・清掃状況も減点要素がなく素晴らしいと言える。

                                      (設備)
                                      ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙エリア、飴の無料配布、アルコール、飛沫防止ボード

                                      営業 4
                                      接客5
                                      設備3
                                    • 2022年6月22日の予想
                                      出玉予想:◯
                                      高設定の入れ方予想:
                                      機種(全台~1/2系) メイン機種強め
                                      並び予想:100~299人

                                      最近ゾロ目と月ゾロで頑張りつつある楽園渋谷道玄坂。
                                      稼働は決して多くはないものの、分岐クラスの営業に期待できます。

                                      直近10回のゾロ目と月ゾロのデータを見て、オススメ機種を選定しました。
                                      頭文字D:増台後は5/5以外は1台は入ってる。
                                      激壇蜜: 総差枚プラス率100%、台平均+411枚
                                      バイオ7:総差枚プラス率90%、台平均+799枚
                                      番長ZERO:総差枚プラス率90%、台平均+631枚
                                      マイ5:総差枚プラス率100%、台平均+649枚
                                      リゼロ: 総差枚プラス率80%、台平均+601枚

                                      安牌は激壇蜜/マイ5だと思います。
                                      上記機種の成績は予想結果で報告します。
                                      最後に直近10回の3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。

                                      • >2022年6月22日の予想結果

                                        ゼーガペイン2だけは良かった。
                                        それではどうぞ。

                                        [予想結果]
                                        頭文字D: 勝率0/3、台平均-1111枚(全滅)
                                        激壇蜜:勝率2/9、台平均-47枚(1台が良さげなデータ)
                                        バイオ7: 勝率3/5、台平均-233枚(1台が良さげなデータ)
                                        番長ZERO: 勝率9/22、台平均+39枚(5台が良さげなデータ)
                                        マイ5: 勝率12/24、台平均+128枚(8台が良さげなデータ)
                                        リゼロ: 勝率1/3、台平均-176枚(2台が中間っぽい)

                                        スロット全体の総差枚(台平均):+7411枚(+31枚)
                                        オススメ機種の総差枚(台平均):-1519枚(-23枚)

                                        [その他良かった機種]
                                        ゼーガペイン2:勝率3/3、台平均+2275枚

                                        [総評]
                                         台平均+31枚という普通回でした。
                                         状況的にはゼーガペイン2/バーサスReがおそらく全台系だったほか、ジャグラー/番長ZERO/絆2/シンフォギア/リゼロなどにちょいちょい入っていたかなというところです。30パイと激壇蜜を除くメイン機種がそれなりに動いていましたが、全体的に早期撤退するユーザーがやや多かったように思います。無駄に粘ってるなと感じた台は数台しかなかったので、ユーザーの見極め力は高そうです。
                                         気になるのは、3割近くを占める30パイがほとんど動いてないことです。非稼働台が多すぎて、ほぼ毎回平均G数が1000Gに到達していません。渋谷地区全体に言えることですが、30パイを減らした方が良いのではと個人的には思います。
                                         いずれまたリベンジさせていただく!最後に今回良かったゼーガペイン2のグラフを添付します。

                                        営業 3 (2022年6月22日の結果報告)