ネテロ会長 のプロフィール

ポイント数23201pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1799pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイル軍団長
来店頻度週1~2回
主な活動地域東京都、埼玉県、神奈川県
好きなパチンコ台海物語シリーズ
好きなスロット台ジャグラー系
好きなライター演者中谷一日二膳
■11月予想スケジュール
11/26(水)将軍下赤塚店
  • 232

ネテロ会長 のコメント一覧

  1. ネテロ会長

    >2022年4月6日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【全台系・ニブイチ系】*推定
    ・新ハナビ
    平均+1,367 出率105.2%
    勝率100%(3/3)

    ・まどマギ前後編
    平均+1,550 出率111.3%
    勝率50%(1/2)

    ・BLACK LAGOON ZERO bullet MAX
    平均+1,150 出率114.6%
    勝率100%(2/2)

    ・押忍!番長ZERO
    平均+1,400 出率105.3
    勝率50%(1/2)

    【その他 好調機種】
    ・台番号/機種名/差枚数
    626番 ピラミッドアイ +2,800
    636番 物語セカンド +4,100
    688番 アイジャグ +2,800
    681番 マイジャグⅤ +2,800
    686番 マイジャグⅤ +6,800
    776番 鉄拳4デビル +6,700
    786番 バジ絆2 +3,300
    856番 HEY鏡 +2,200
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    個人的な推測ではあるが、当日の仕掛けと判断した箇所をピックアップした。

    今回も2台構成機種の活躍が目立っていた。
    旧イベお馴染みの仕掛けとして浸透している様子でそれぞれしっかりと打ちこまれ「まどマギ前後編」780番+4,300枚「ブラクラゼロ」782番+2,000枚「番長ZERO」822番+3,700枚と迫力ある出玉が飛び出し、惜しくもマイナス着地であったが番長ゼロ821番は8207Gとかなり粘られており打ち込める根拠や挙動が見られていたのは間違いないだろう。

    その他スポット投入と思われる箇所もお馴染みの顔ぶれが出揃い、傾向を見定めて立ち回ればたどり着ける仕掛けが毎回堅実に用意され、安心して攻め込める恵まれた環境だったと言えよう。

    あくまで個人的な推測ではあるが、長らくそれらしい結果が見えていなかった「末尾系」が仕掛けられていたのかもしれない。一部の優秀台が数値を引っ張ってはいるが平均続きを読む

    営業4(2022年4月6日の結果報告)
  2. ネテロ会長

    >2022年4月11日の予想結果

    当日の結果を纏めたので報告しよう

    ■スロット
    「末尾系」
    当たり末尾=1(推定)
    平均G数 2,340G
    平均差枚 175枚
    出率 102.5%
    勝率 40%(4/9台)
    ※1台未稼働

    今回はスロットは末尾系のみに狙いを定めた訳だが「当たり末尾1」だったと思われ、ファンキー2、新ハナビ、番長ZEROなどよく追われた箇所もあり、番長ZEROでは+3,847枚と好結果も魅せているが、勝率40%、出率102.5%と全体ではもう一息といった所。

    ■パチンコ
    ・P大海物語4SP
    平均G数 2,903G
    平均差玉 +1,555玉
    勝率 57% (8/14台)
    ・スーパー海物語IN沖縄5
    平均G数 2,536G
    平均差玉 +22玉
    勝率 67% (4/6台)
    ・大海物語4SP アグネス
    平均G数 2,149G
    平均差玉 -1,776玉
    勝率 40%(2/5台)
    ・海物語3R2スペシャル
    平均G数 2,149G
    平均差玉 -2,240玉
    勝率 33%(1/3台)

    旧イベお馴染みとなっている海物語シリーズが今回も好条件で楽しめた様だ。

    稼働状況的には今回も高い打ち込みが見られており引き続き勝負できる環境が用意されていたのは間違いない。
    出玉面でも各機種で前回以上の稼働となった事で差玉自体は各機種毎に向上は魅せたが、「アグネス」「3R2S」ではプラスに転化するところまでは及ばずだったものの、4機種全28台の総計では平均差玉+225発、勝率54%と等価営業である事を鑑みれば「分岐」は達成しておる。

    評価としては、1/2⑤⑥を想定したスロットの末尾系ではその理論値には届かないものとして☆2、パチでは等価ベースでの分岐を達成している事で☆4とし、総合評価としては☆3とするのが順当な評価といえよう。

    今月は引き続き1の付く日に注目して行こうと思っているので続きを読む

    営業3(2022年4月11日の結果報告)
  3. ネテロ会長

    >2022年4月9日の予想結果

    結果を纏めたので報告する。

    ■スロット
    「全台系」
    ・ファンキージャグラーⅡ
    平均G数 5,759G
    平均差枚 -125枚
    出率 99.3%
    勝率 40%(2/5台)

    今回は「全台系」と予想していたが、上記の通り1機種が全台系で用意されたと思われる。
    メイン機種でもある「ジャグラー系」から今回も「ファンキー2」で用意され、平均5,759Gとよく回されている事からユーザー視点でも一定の根拠を見つけられていた様子ではあるが、前回に続いてジャグ系で2連敗は看板機種としては不甲斐ない結果だと言えるだろう。

    ■パチンコ
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    平均G数 1,955G
    平均差玉 -9,612 発
    勝率 27%(3/11台)

    当日の店内状況としては最新台の「超韋駄天BLACK」に次ぐ高稼働となっており、平均G数1,955Gと終日良く回された。
    ただ、結果の方が付いてこずプラスとなったのは3台のみとなってしまったが、+14,850発、+22,100発、+33,470発と何れも強いやらかしを魅せた。

    台毎に1kあたりの回転数には当然バラ付きもあったとは思うが、殆どの台で1~3万発のマイナスを記録しているのは流石に厳しい展開の1日となったが、1日での結果にはこれだけ稼働が付けば回転数の1~2回転より、回転状況には影響を受けず、変化する事が無い大当たり確率、ラッシュ突入率、覚醒確率、継続率、それぞれのヒキに依存して結果がブレてしまうのは致し方なく、今回は展開負けの要素が多分にスランプを見ても感じられる所ではある。

    評価としては、スロットではよく回されはしたものの看板機種での2連敗は評価出来ず☆1、パチンコは最新台に肉薄する店内2番の高稼働を魅せたが結果があまりにも残念な方へ振れており☆1とし、総合評価としてはプラス評価できる結果が出ておらず☆1とせざるを得まい。

    スロの看板機種、パチの多台数設置な看板機種、何れでも下振れした結果をそのままにしてはユーザーに見放されるだけであろうし、続きを読む

    営業1(2022年4月9日の結果報告)
  4. ネテロ会長
    2022年4月16日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    注力している様子が伺える『週末』に注目し今回も引き続き勝負できる仕掛けが用意されると予想。仕掛けとしてはパチンコが「機種単位」で好状況となるポイントが複数存在するだろう。
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・仮面ライダー 闇のライダーver.
    ・P天才バカボン~神スペック~
    ・P真・花の慶次3
    ----------------
    今回は上記3機種が当日の狙い目と見る。

    直近で注目したタイミングでは出玉が伸び悩むもしっかりと打ちこまれており勝負できる環境であった可能性は高いと判断している。以前も不発が続いた後にはキッチリと迫力の出玉でリベンジを果たしていた事から今回はより期待感をもって臨めるタイミングであろう。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  5. ネテロ会長
    2022年4月15日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベント日「5の日」の営業に注目させて頂く

    ━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の予想◆◆
    「パチンコ」
    ・特定機種に分岐調整
    ━━━━━━━━━━

    休日明け、週の初めの平日でも安定して戦えるポイントを用意してくれる優良店であるが、同店の本来のアピール日は「5の日」であり、4/11でこれだけ平日で好結果、高稼働となっていればこの「5の日」でも同様に期待して然るべきであろう。

    今回もホール側の狙い・意図を読み取ってその仕掛けを見通していく。

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆今回の注目機種
    ・P大工の源さん 超韋駄天
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ━━━━━━━━━━━━

    この所「超韋駄天」に加え「海シリーズ」として狙っていたが、「旧イベント日:5の日」で狙うとすれば、定番の看板機種「超韋駄天」に加え「ガンダムユニコーン」を鉄板の狙い目として今回は推す。

    「超韋駄天」は前回も平均+8,365発としっかり結果を魅せ、昨年9月から魅せ続ける同店の看板機種として今回も当然の注目機種。

    「ガンダムユニコーン」は、4/4の新台入れ替えで4台の増台が為され、近隣競合店も同様に増台されているがそれ以上の設置台数となった事から力を入れている事は間違いない。

    元々全国データでも稼働率TOPをひた走っていた「ガンダムユニコーン」でありそのポテンシャル・完成度はパチ好きには広く知られている同機。
    新導入時から比べれば扱いも徐々に低下しているホールが多い中、ここで更に増台を掛ける以上、同様の期待値で戦える用意がされると予想しておる。

    今回は旧イベ日での狙いだけに【人気のユニコーンが狙い目】

    と、見ておるので意識して立ち回ってみると良い。

    営業終了後に結果を纏めて報告するので楽しみにして貰いたい

    続きを読む
  6. ネテロ会長

    >2022年4月11日の予想結果

    当日の結果を報告しよう

    ■結果集計■

    【P大工の源さん 超韋駄天】
    平均回転数 2,505G
    平均差玉 +8,365発
    勝率 73%(8/11台)

    【Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver.319】
    平均回転数 2,401G
    平均差玉 -3,284発
    勝率 40%(2/5台)

    【Pギンギラパラダイス 夢幻カーニバル 319ver.】
    平均回転数 1,273G
    平均差玉 -707発
    勝率 33%(1/3台)

    【Pスーパー海物語 IN JAPAN2 金富士 319ver.】
    平均回転数 2,433G
    平均差玉 -7,825発
    勝率 50%(1/2台)

    ■「結果考察」■

    前回新導入の「BLACK」と共に結果を魅せていた「超韋駄天」では今回も2,505Gといつもながらの高稼働、終日のブン回しで平均+8,365発と期待通りの結果。

    残る3機種、今回再び狙いを付けた「沖海5桜319」では平均G数2,401Gから平均-3,284発、「ギンパラ夢幻」は平均G数1,273Gで平均-707発、「スー海Japan金富士」は平均G数2,433Gから平均-7,825発と、それぞれマイナスに着地してしまった。

    ただし、「沖海5桜319」ではこの所稼働も上がってくる気配があったが、今回は3機種全てで今まで注目してきた中で一番の稼働となっており、当日打ち込んでいたユーザーも状況の良さ、【勝負できる環境】であった事を認知するに至った上での攻めであったであろうし、パチンコの特性上いくら好条件であってもヒキ一つで結果がブレてしまう事をパチ好きユーザーは当然理解しているであろうし、これまでの源さんシリーズの同店での扱いを鑑みれば、まずしっかりとリベンジを魅せるまでは同等以上の環境をユーザーに提供するであろう事は想像に難くない。

    同店ではこれまで不発の次の機会では堅実にリベンジを見せてきた事は過去の結果を遡れば「実績」として確認ができる。
    であれば、次回で続きを読む

    営業5(2022年4月11日の結果報告)
  7. ネテロ会長

    >2022年4月11日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・ツインエンジェルPARTY
    平均G数 7310G
    平均差枚 +2,398枚
    出率 110.9%
    勝率 100%(4/4)

    <並び系>1箇所 3台
    ・バジリスク絆2(699-701)

    平均G数 5737G
    平均差枚 +4,082枚
    出率 124%
    勝率 100%(3/3)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回の推定箇所は上記の通り。

    『全台系』の仕掛けと推測したのは「ツインエンジェルPARTY」728番台の+3,927枚を筆頭に全台プラス差枚を記録し文句ナシで全台系と呼べる素晴らしい結果となった。序盤かなり苦戦していた727番台も最終的にプラスに盛り返している所を見ると高設定の底力・内容の良さを感じられた。

    『並び』では人気の「バジリスク絆2」が3台揃って差枚+3,000枚オーバーを叩き出し、スランプグラフを見てもまさしくこぜ挙動と思えるデータもありユーザーにもしっかり仕掛け所として認識されていたのは間違いないであろう。

    その他にも「ジャグ系」「聖闘士星矢 冥王復活」「エヴァ魂の共鳴」「シンフォギア勇気の歌」にスポット投入と思わしきデータも見られており様々な箇所にチャンスが用意されていたようである。

    設置台数から見れば寂しい仕掛けのボリュームに感じてしまう為総合評価としては☆3とするが、出玉はきっちり魅せており全台系の存在・並びの機種選定はこれまで同様ユーザーに分かりやすく人気機種や主力機種が盛り上がりを魅せていたのは好印象である。

    また改めて期待出来そうな所に注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

    続きを読む
    営業3(2022年4月11日の結果報告)
  8. ネテロ会長

    >2022年4月9日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>

    ・牙狼月虹ノ旅人
    平均G数 908G
    平均差玉 -2,519発
    勝率 20% (2/10台)

    ・P神・天才バカボン~神SPEC~
    平均G数 1654G
    平均差玉 -2,350発
    勝率 60% (6/10台)

    ・P北斗の拳9闘神
    平均G数 1581G
    平均差玉 -3,561発
    勝率 30% (3/10台)
    ━━━━━━━━━━━━━
    今回は上記3機種が分岐を超える好状況であったと推測した。

    結果は思うようなモノとはならなかったが、それぞれ打ち込まれた台が散見されており「バカボン」は308番が3万発以上「北斗9」では416番が投資2万発に届く勢いで粘られていたことから状況の良さはユーザーに伝わっていたと思われる。

    評価点としては出玉面が厳しい結果となっている為☆1とするが、これまで高頻度で好結果を叩き出してきた同店のパチンコであればリベンジする為の環境をしっかりと整えてくるだろうし巻き返しに期待する。

    また改めて期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

    続きを読む
    営業1(2022年4月9日の結果報告)
  9. ネテロ会長

    >2022年4月7日の予想結果

    「7の日」の結果を纏めたので報告する

    ━━━━━━━━━━━━
    ■機種単位の好調機種
    ・ANEMONE
    平均 +934枚
    出率 103.9%
    勝率 67%(2/3台)

    ■塊で魅せた好結果
    【6箇所計】
    平均G数 6,121G
    平均差枚 +1,080枚
    平均出率 105.9%
    勝率 74%(25/34台)

    ※詳細は画像で添付
    ━━━━━━━━━━━━
    今回『機種単位』で高配分だったと思われる1機種をピックアップした。
    前回に続いて機種単位で「ANEMONE」が全台投入されていた様である

    『塊』で魅せたポイントとしては、同店では扱いの良いメイン機種の一つと言えるジャグラー系から最高スペックの「マイジャグラーV」に「アイムEX」、「番長ZERO」「バジリスク絆2」「モンキーターン4」と人気メイン機種でも用意され、差枚にはバラつきもあるが、恐らく6箇所全34台から25台がプラスの勝率74%、7台並びという形態で4か所用意されていた事から今後の立ち回りでは意識が必要であろう。

    その他、予想でも触れていた「過去の7の日で見られていた傾向」として、ホール全体にプラス差枚を付けた台がかなり多くみられ、その中でも「単品仕掛け」と呼んでも良さそうな好調台を選りすぐってPickupしておいた。

    今回も機種単位、塊で攻め易く察知し易い仕掛けが用意されていた様であり、ユーザーもしっかり察知して攻め込まれたものの、機種単位、塊共に出率、勝率と落としており少し結果は荒れた様で☆3までとしておく。

    流石に同店の旧イベ日「7の日」であるだけにしっかりとユーザーを楽しませる用意はあったが、朝は今回50名強とライバルが少ない好環境とはなっていたがその分掘り起こしに時間が掛かったった面は否めないだろう。

    引き続き「7の日」に注目を続け、「攻めるヒント」を掘り起こしていこうと思うので楽しみにしてほしい。

    続きを読む
    営業3(2022年4月7日の結果報告)
  10. ネテロ会長

    >2022年4月8日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・アネモネ
    平均G数 5260G
    平均差枚 +2,368枚
    出率 115%
    勝率 75% (3/4台)

    ・GANTZ極
    平均G数 5870G
    平均差枚 +2,443枚
    出率 113.9%
    勝率 75% (3/4台)

    <並び系>5箇所 15台
    ・マイジャグラーⅤ(905-907)
    ・シンフォギア勇気の歌(933-935)
    ・ガンツ極(951-953)
    ・ブラクラゼロ/バイオ7(964-966)
    ・マイジャグラーⅤ(1039-1041)

    平均G数 7039G
    平均差枚 +2,267枚
    出率 110.7%
    勝率 100% (15/15台)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回の推定箇所は上記の通り。

    まず『全台系』としてピックアップしたのは「アネモネ」1台は惜しくも僅かにマイナス着地となったが他3台は723番台+5,624枚を筆頭に全台プラス差枚を記録、全台が揃ってしっかり追われている様子から全台系としてハッキリ認識されていたのは間違いないであろう。

    『並び』と推測したのは5箇所
    「ガンツ極」「ブラクラゼロ~バイオ7」は添付スランプの質を見てもわかる通りコゼと判断出来る箇所も多く非常に充実した内容だったことが伺える。

    人気のマイジャグラー5や挙動から判別が比較的容易な機種など、わかりやすく勝負できた点はユーザーとしても嬉しい構成になっていた。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>

    ・ルパン三世 2000カラットの涙
    平均G数 1904G
    平均差玉 +4,533発
    勝率 60% (6/10台)

    ・P神・天才バカボン~神SPEC~
    平均G数 2001G
    平均差玉 -7,981発続きを読む

    営業3(2022年4月8日の結果報告)
  11. ネテロ会長

    >2022年4月7日の予想結果

    当日の結果を纏めたので報告する

    ■塊の高配分ポイント■
    3台の塊(並び)で配分された仕掛けが複数あったと思われる。
    稼働が中途半端であったり、回し切られていない事で差枚的には派手さを感じられない印象があるのは前回時と同様であるが、と同時に満遍なく全体に稼働なりの出玉が付いており中身の存在感は感じられる。

    【3台の塊】×10箇所
    平均G数 3,888G
    平均差枚 +528枚
    平均出率 104.5%
    勝率 63%

    前回と同様に、やはりジャグラー系の配分が多いが、「番長ZERO」「バジ絆2」「アレックス」と人気機種までしっかり用意されている点は心強い。

    ただし、出率面は前回と同等ながら稼働自体は少し落ちてしまった事で平均差枚も下がってしまったが、前回では80%あった勝率が今回は63%まで低下してしまっており、回し切られず台あたりの差枚が低めとなってしまった上に勝率まで落ちてしまった状況は、ユーザー目線では出玉感としても前回比較では乏しさも感じてしまったのかもしれぬ。

    一方で、ホール全体にやはり稼働なりではあるが+1,000枚を超える差枚を付けているポイントが多くみられていたので、今回はそちらもピックアップして画像に纏めたので、「ホール全体に単品でも多く蒔かれていてチャンスは多い」という点には注目しても良いだろう。

    今回の結果を踏まえて傾向を纏め、改めて更に月内の「7の日」に注目して見ようとは思っておるので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
    営業3(2022年4月7日の結果報告)
  12. ネテロ会長
    2022年4月12日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベント日「2の付く日」に注目する。

    ───────────────────
    ◆当日の注目ポイント◆
    ・機種単位の仕掛け
    ・塊での仕掛け
    ───────────────────

    初の注目となった4/2の仕掛けは、それまでの「2の付く日」で見られた傾向そのままといったものであり、その中身は非常に強いものであった。
    前回結果を踏まえて、今回も狙いを絞り込んで行く。

    04/02実績
    『機種単位』
    ・ギアス3
    ・ルパン三世
    ・バイオ7
    ・ハイスクールD×D2
    ・ガルパン劇場版
    『塊で高配分』
    ・番長ZERO
    ・ガールズ&パンツァー劇場版 他

    4月2日では上記の様な様々な仕掛けが見られた。

    【機種単位】
    ・2~3台設置機種中心に全⑤⑥での用意を期待。
    【塊での仕掛け】
    ・3台並びで⑤⑥を配分すると思われる。

    基本は上記の入れ方であり、辿り着くヒントとして色々な仕掛けが用意されてきた。

    【キャラクター誕生日(声優)に纏わる仕掛け】
    少数機種では機種単位、多台数機種には塊での配分。

    【2に纏わる仕掛け】
    「2の付く機種名」という単純なモノから「双子」「シリーズ2作目」と関連性に想像力を膨らませる必要があるものまで、柔軟な思考と気付きが大事だろう。

    【何の日仕掛け】
    当日が「何の日」であるか、その関連性にヒントがありそうな結果が見られる。
    店内POPや案内モニター、色々な所に切っ掛けを探してみても良いだろう。

    旧イベント日は勿論として通常営業でも常に戦えるポイントが各フロア、バラエティ、単品でも複数用意され毎日でも通って楽しめる同店ではあるが、過去データからも顕著な結果がみられるこの日は期待して臨んで良いだろう。

    営業終了後には結果を纏め、更に次回に活かすために仕掛けの全貌を暴いて報告しようと思っておるので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  13. ネテロ会長

    >2022年4月7日の予想結果

    旧イベント日「7のつく日」
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>

    ・大工の源さん超韋駄天BLACK
    平均G数 1903
    平均差玉 -3,223発
    勝率 25%(4/16)

    ・キン肉マン3 キン肉星王位争奪編 火事場ゴールド
    平均G数 1043
    平均差玉 +11,858
    勝率 83%(5/6)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    パチンコは予想に挙げていた4機種中2機種が分岐機種であったと判断しピックアップした。

    話題の新台という事もあってか終日打ち込まれた台が散見された「P大工の源さん 超韋駄天BLACK」では、1111番台から+67,290発と驚異的な出玉が飛び出しポテンシャルを存分に発揮。全体の結果としては展開の悪さから不発が目立ったが、投資が2万発を超えてもなお粘られたポイントが複数存在している所を見れば勝負できる環境は整えられていたと判断するのが妥当だろう。

    対照的に平均+11,858発と規格外のやらかしが炸裂し盛り上がりを魅せていたのは「キン肉マン3 キン肉星王位争奪編 火事場ゴールド」設置台数は6台と少数ではあるがマイナスは僅か1台と抜群の安定感で結果を披露。

    2機種22台トータルの結果は以下の通り
    ・総差玉+19,590
    ・平均+890
    ・勝率:40.9%(9/22)
    出玉的には源さんブラック不発の影響もあり伸ばしきれなかった印象はあるが、振れ幅は大きいながらキッチリ全体ではプラスの結果を残した。

    運に大きく左右されるパチンコであれば今回の様な結果となってもおかしくはないだろうし、試行回数が増えればしっかりと巻き返してくれるだろう。

    また改めて期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。

    続きを読む
    営業4(2022年4月7日の結果報告)
  14. ネテロ会長

    >2022年4月8日の予想結果

    抽選 6名
    一般 2名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆並び4箇所:計12台【推定】

    平均差枚 +554枚
    出玉率 106%
    勝率 55%(6/11)
    *差枚0枚は勝率サンプルから除外

    ・シンフォギア勇気の歌
    ・アイジャグ/サンダーVライト
    ・沖ドキ2
    ・猛獣王/麻雀格闘3/ギャラガ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    個人的な推測であるが今回『並び』の仕掛けだったと思われる4箇所をピックアップした。

    攻めきられず終わってしまった箇所が目立ったのは残念ではあるが「シンフォギア勇気の歌」62番台は6083G差枚+1,608枚・63番台からは+2,342枚と纏まった出玉そして打ち込みがあった事から、その他のポイントも打ち込みに伴って出玉を伸ばすことの出る内容で仕掛けは用意されていたと判断している。

    先月注目したタイミングでかなり追われながらも不発する形となっていた「シンフォギア」「アイジャグ/サンダーVライトニング」は今回意図して【リベンジ】投入が行われていたように感じる為、ポテンシャルを発揮し切れなかった箇所は今後注目しておくのが良さそうである。

    稼働さえ伸びればまた違った景色となっていた可能性が高いとは思っているが、数字としては物足りない結果であり今回の評価としては☆2とし、また次の機会でリベンジしてくれる事に期待する。

    続きを読む
    営業2(2022年4月8日の結果報告)
  15. ネテロ会長
    2022年4月11日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥
    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ━━━━━━━━━━━━━━
    2月・3月に続き今月も「11日」に注目する。
    同一の数字が並ぶ日には競合店も集客に力を入れており、そちらに対抗すべく同店お馴染みの『全台系』『並び系』の仕掛けが投入されると予想。

    ◆当日の仕掛け考察
    『全台系』
    同店の店舗規模、機種構成を見ても3~5台の少台数設置機種を狙っていくのが良さそうである。挙動から内容の良さが伝わりやすい機種の活躍が目立っており今回も見逃しは厳禁。

    『並び系』
    これまで並びと思わしき結果を残していた機種を振り返ってみると「バジリスク絆2」「ジャグ系」「沖スロ系」など設置台数を多く構えたメイン機種が塊で盛り上がる事が多く、そちらで好挙動を示した台の隣は並びである可能性も高いであろうしこれまでの実績から分かるように仕掛けの『質』が良い同店であれば積極的に打ち込んでいく価値があるだろう。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  16. ネテロ会長
    2022年4月11日の予想
    出玉予想:◯

    旧イベント日「1の付く日」に注目する

    ━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の予想◆
    「スロット」
    ・末尾系
    特定の台番末尾に1/2で⑤⑥
    「パチンコ」
    ・特定機種が分岐調整
    ━━━━━━━━━━━━━

    ■スロット
    【末尾系】
    ※直近の『1の日』の当たり末尾履歴
    04/01=【5】
    03/21=【9】
    03/11=【8】
    03/01=【5】
    02/21=【2】
    02/11=【1】
    02/01=【5】
    01/21=【1】
    01/11=【1】

    これまでの実績的にもやはり
    ・ジャグラー系
    ・AT機の中でも判り易い機種
    こちらも前回ハナハナ鳳凰天翔から6661Gで+1978枚が出た程度で埋もれてしまったが、全台系を今回は外し、ボリューム的に減らしてこれまで以上に濃い中身にしてくるのではと予想。
    毎回しっかりと用意されている為、諦めず気配を察知して結果に繋げないと勿体ないポイントだろう。

    ■パチンコ
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
    (131~134番台・148~150番台:7台)
    ・P大海物語4SP
    (135~147番台:13台)
    ・PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム
    (151~155番台:5台)
    ・PA海物語3R2スペシャル
    (158~160番台:3台)

    引き続き上記の4機種28台が鉄板の狙い目と見る。

    ◆パチンコは、前回いつも通りの高稼働で攻められたものの下振れしてしまったが、状況の良さは相変わらずである分、今回も「反転上乗せ上振れな爆発」を期待する。

    スロットは20スロ96台設置ながら毎回予想通りのしっかりした傾向で用意されるので立ち回り易く、これが等価営業である上に朝の並びが30名に満たないとなれば、これほど恵まれた環境もそうは無かろう。

    営業終了後にはしっかり結果を纏めて報告する。続きを読む

  17. ネテロ会長
    2022年4月11日の予想
    出玉予想:◎

    「休日明けの日」の営業に注目させて頂く

    ━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の予想◆◆
    「パチンコ」
    ・特定機種に分岐調整
    ━━━━━━━━━━

    恒例の休日明け、週の初めの平日でも安定して戦えるポイントを用意してくれる優良店。
    今回もホール側の狙い・意図を読み取ってその仕掛けを見通していく。

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆今回の注目機種
    ・P大工の源さん 超韋駄天
    ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver.319
    ・Pスーパー海物語 IN JAPAN2 金富士 319バージョン
    ・Pギンギラパラダイス 夢幻カーニバル 319ver.
    ━━━━━━━━━━━━

    前回は「超韋駄天BLACK」導入の可能性を見て韋駄天シリーズに絞ったが、今回は再び上記の4機種が分岐レベルで魅せてくる本命と見ておる。

    「超韋駄天」は前回も新台の「超韋駄天BLACK」に負けない堂々たる存在感を示した。
    昨年9月から魅せ続ける同店の看板機種として今回も当然の注目機種。

    「沖海5桜319」は前々回で僅かに平均-408発とマイナスとはなったが、稼働の高さが物語る通り結果を期待出来る期待値が積める状況にある事は間違いない。

    ここまで差玉は付いても「ギンパラ夢幻319」「スー海金富士319」は2機種共に空き台が目立つが分岐レベルで結果が計算できる状態にあり、「超韋駄天」や「沖海5桜319」が満台であったとしても同様の期待値で戦える用意がされると予想しておる。

    引き続き【海シリーズが狙い目】

    と、見ておるので意識して立ち回ってみると良い。

    営業終了後に結果を纏めて報告するので楽しみにして貰いたい

    続きを読む
  18. ネテロ会長
    2022年4月9日の予想
    出玉予想:◯

    この日の営業を狙い撃つ。

    ━━━━━━━━━━
    ◆当日の予想◆
    「スロット」
    ・全台系
    2台設置以上機種で全⑤⑥
    「パチンコ」
    ・特定機種が分岐調整
    ━━━━━━━━━━

    前回は日曜日の営業に注目したので、今回は土曜の営業、その仕掛けを暴いて行こう。

    ■スロット
    【全台系】
    引き続き全台系で仕掛けてくるであろうと予想している。

    前回と重複するが、昨年のスロッター×スロッターが開催されていた頃には【2~5台機種中心に2~6機種】用意されていた。
    今回も旧イベではない事で2~3台の少数設置機種を中心に狙っていくべきだとは思うが、前回7台設置の「アイムEX」が全台系となっていた事、元々ジャグラーを推すホールである事、前回ポテンシャルを発揮仕切れなかった事から今回もリベンジという線も想定しておくべきであろう。

    1台の好挙動が見られれば【機種全台が⑤⑥対象の可能性】として素早く察知して根拠を見つけて攻め切りたい。

    ■パチンコ
    「第一プラザ」でパチンコが弱いハズが無い。
    前回は【Pルパン三世 2000カラットの涙】が平均2,063Gと高稼働で攻められ、平均+11,615発と炸裂していた。

    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン

    今回はここ一点を鉄板推ししておこうと思う。
    これまでの結果でしっかり戦える環境にあった事を判っている賢者は、朝から結果に拘った粘りで勝利を掴みたい。

    営業終了後には結果を纏めて報告しようと思うぞ。

    続きを読む
  19. ネテロ会長
    2022年4月9日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    2月に続き3月の『週末』に注目する。
    過去のデータを振り返ってみても注力しアピールを図っている意図があるのは明らかであり、引き続き週末に勝負できる仕掛けが用意されると予想。

    3月には今回と同じく土曜日に盛り上がりが見られた「パチンコ」が今回も狙い目と見る。その結果は以下の通りユーザーが大きく勝ち越す機種が存在しており、今回も「機種単位」で好状況となるポイントが複数存在すると予想している。
    ・3月26日:34台トータル+79,190発
    ・3月12日:43台トータル+92,010発
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・P牙狼月虹ノ旅人
    ・P天才バカボン~神スペック~
    ・P北斗の拳9 闘神
    ----------------
    今回はこれら3機種が当日の狙い目と見る。

    先月もパチンコに注目したタイミングでは高稼働&プラス差玉での着地が非常に多く優秀な結果を残しており今回も同等以上のやらかしに期待している。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  20. ネテロ会長

    >2022年4月4日の予想結果

    当日の結果を纏めましたので報告します。

    【全台差枚+53,596枚・台平均+447枚】
    ■スロット
    「並び系」
    ◆3台並び×5箇所
    平均G数 6,340G
    平均差枚 +2,515枚
    出率 113.2%
    勝率 93%

    「末尾系」
    ◆当たり=【0】
    平均G数 3,866G
    平均差枚 +284枚
    出率 102.4%
    勝率 58%

    ■パチンコ
    ・超韋駄天LIGHT
    平均-3,553発:勝率33%
    ・Re:ゼロ 鬼がかり
    平均+6,500発:勝率100%
    ・ヱヴァ~未来
    平均-3,577発:勝率33%
    ・ガンダムUC
    平均+2,735発:勝率50%
    ・超電磁砲
    平均+4,563発:勝率100%

    流石ミカドグループの4月4日、「年イチ」に相応しい出玉感のある営業を魅せた1日だった。

    事前予想として今回は「並び系」と読んでいたが、事前予想通りジャグラー系主体に「番長ZERO」「バジ絆2」「Re:ゼロ」「まどマギ前後編」と人気機種で構成され、各所しっかりと稼働も付いて【平均差枚+2,515枚・出率113.2%・勝率93%】は並び系としては破格の好結果と言って良いだろう。

    一方で「末尾系」では、当然「4」をユーザーとしては強く意識していたと思われるが当り末尾は「0」であった様だ。
    それでも流石に蒼天の拳は探る程度で放流されて埋もれたが、人気処は一通り探られ1/2で投入となる⑤⑥であったであろうポイントではより稼働が伸び、「番長ZERO」で+1389枚、「ファフナー」では+3214枚、「アイムEX」では+1726枚と差枚をつけてはいたが、察知され粘られたであろう「Re:ゼロ」「新ハナビ」等伸びきれない箇所もあり、末尾系全体としては出率102.4%は少し物足りない数値となっている。

    ■パチンコ
    人気の「ヱヴァ未来」や源さんがマイナスとなってしまったが、続きを読む

    営業4(2022年4月4日の結果報告)