ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10334 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2023年08月13日 3:25 PM
━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
━━━━━━━━━━━
旧イベ日『4のつく日』の翌日であり、『周年月』である当月において好調さを魅せている『パチンコ』にこれまでと同等の環境に期待できる一日として注目していこうと思う。
----------------
◆今回の注目機種
・PバイオハザードRE:2
・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
・Pブラックラグーン4
----------------
今回は3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。
8月に入ってから注目したタイミングで『パチンコ』に注目した際には以下のような実績も確認できている。
————————–
・総差玉+908,520発
・平均差玉+4,410発
・勝率48%(98/206台)
・平均打込み2,031回転
※8/2.4.5.6の累計実績
————————–
上記の実績からも判断可能なように、これまでの注目時においてはハイレベルな打込・出玉内容が確認できている。
これらの内容から判断しても同店の『パチンコ』に対する注力傾向は間違いなさそうであり、当日においても例外ではなくこれまで通りのハイレベルな環境に期待できる一日として注目している。
注目したタイミングではユーザー側の『+90万発』といったハイレベルな実績からも相当な好環境が存在していた事は間違いないであろう。入場後にはしっかりと盤面を見極め、上記の機種を中心に立ち回っていってほしい。
営業後にはデータを纏めて報告しようと思うのでお楽しみに。
続きを読む2023年08月13日 2:00 AM
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に⑥投入
■何れかの列で1/3以上⑥
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
「旧イベント日:④の日」では「系列共通の20スロ設置台数の10%以上が⑤⑥」となる人気の1日となる。
更にいつもの【各列に1台以上の⑥】【何れかの列に1/3で⑥】も用意され、いつも以上に恵まれた環境が用意されると予想している
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上の⑥投入」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
「列」としては同店は6列ある事から最低でも6台の⑥があると言う事であり、用意が1台であるなら20台列から1台を探すのは至難に思えるが、あくまでも「1台以上」である事で複数台用意される可能性もあるし、下記「1/3投入列」の項も踏まえれば探る価値は大いにあるだろう。
「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
◎どの列で用意されるかは判らないが、設置台構成や同店の投入傾向から一定の予測は可能ではあろう。
また、列あたり20台設置なので、当たり列では最低でも7台の⑥が存在する事となり、当たり列での⑥のツモ率は驚異的な確率と言えよう。
また、「1/3当り列」での⑥は「3台並び」で仕掛けてくる傾向もみられる。
『良挙動』が見られたら隣接台を狙い、探るのは最高設定を掴む近道と言えそうだ。
この所『ジャグ系』『スマスロ』『6.5号機』でのアピールが顕著で、前回も結果が下振れした箇所はあったものの、しっかりとブン回されていた事から仕掛けの信頼度は高く見積もって良い。
営業終了後には結果を纏めて報告するので楽しみしておいて欲しい。
続きを読む2023年08月11日 11:44 AM
━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
━━━━━━━━━━━
『周年月間』である当月。そして過去の傾向からも注力傾向の確認できている『週末』の営業に連続して注目していこうと思う。
今回も上記の『パチンコ』に攻略ポイントが潜むと推測している。
----------------
◆今回の注目機種
・PFからくりサーカス
・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
・PバイオハザードRE:2
----------------
今回も前日に引き続き、上記の『4台構成』3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。
8月の『周年月』において『パチンコ』に注目した際の累計実績は以下の通りとなっている。
————————–
・総差玉+908,520発
・平均差玉+4,410発
・勝率48%(98/206台)
・平均打込み2,031回転
※8/2.4.5.6の累計実績
————————–
注目機種の総計が【+90万発】と大幅にユーザー側のプラス結果となっている。打込量も平均2,000回転を超える実績となっており、同店としても当月は注力傾向である事は間違いないと判断できそうである。
その注力傾向が今回の連続注目においても継続中と推測しており、これまでと同等の好環境に期待できる1日となってくる事は間違いないであろう。入場後には上記の機種群を中心に盤面を覗きこみ、しっかりと見極めながら立ち回っていってほしい。
営業後にはデータを纏めて報告しようと思うのでお楽しみに。
続きを読む2023年08月10日 11:44 AM
━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
━━━━━━━━━━━
当月は『周年月間』であり、これまでの注目においても注力傾向の感じられる『週末』に上記の攻略ポイントが潜むと推測し注目していこうと思う。
----------------
◆今回の注目機種
・PFダンベル何キロ持てる?
・P真・北斗無双 第4章
・P地獄少女 Light
----------------
今回は上記の『4台構成』3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。
今月の『週末』に焦点を当てた際には以下のような実績が確認できている。
————————–
・総差玉+70,190発
・平均差玉+1,525発
・勝率33%(15/46台)
・平均打込み1,681回転
※8/5.6の累計実績
————————–
上記の通り「ユーザープラス」の傾向が確認できている。打込量も高水準となっており、しっかりと腰を据えて勝負できる環境が整っていた上での実績と判断できそうである。
なにより『週末』の注目を覗いても「8月」に入ってからは注目するタイミングすべてにおいてユーザープラスの実績を記録している事からも『周年月』は相当な気合の入った月となっている事が伺えそうだ。
今回もこれまで同等の期待感で臨める1日となってきそうなので、入場後はしっかりと盤面を見極め立ち回っていってほしい。
営業後にはデータを纏めて報告しようと思うのでお楽しみに。
続きを読む2023年08月10日 5:18 AM
>2023年8月8日の予想結果
抽選人数:34人
一般人数:9人
入場人数:40人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スロット
総差枚:+15,996枚
平均差枚:+126枚
・全台系(推定)
【カバネリ】
平均+2,268枚(勝率8/8)
出率108.4%
【スマスロ北斗】
平均-200枚(勝率1/3)
出率99.2%
【からくりサーカス】
平均-306枚(勝率2/3)
出率97.4%
*その他好挙動台アリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【年一】特定日となっていた今回の営業は総差枚+15,996枚としっかりユーザー側のプラスを記録した。
中でも注目する際毎回機種単位で盛り上がりを魅せている「カバネリ」は今回も好調で、出玉としては1017番+5,415枚を筆頭に8台中7台が4桁差枚プラスを記録する安定結果を魅せ平均+2,268枚と優秀な結果に仕上がっていた。
「スマスロ北斗」は1038番から+5,483枚という突出した出玉が炸裂したが他3台は不発してしまった模様。ただマイナスとなった台もしっかりと打ち込まれているところを見れば挙動の良さを感じられていたのは間違いないであろう。
他にも「からくりサーカス」や「バイオヴェンデッタ」などユーザー注目度の高い機種が盛り上がりを魅せ、当日8月8日の日付に因んで末尾⑧に寄せていたであろう仕掛けも複数存在していたのは好印象。
残念ながら不発した箇所も存在したがしっかりと好結果に繋がった箇所も存在し、ユーザーが優先して狙うポイントにも仕掛けが投入され参戦したユーザーとしても納得の状況になっていたであろう。
引き続き期待できると判断したタイミングで予想を入れていこうと思う。
続きを読む2023年08月09日 8:58 PM
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『パチンコ』
特定機種が分岐
━━━━━━━━━━━━━━
当月は55周年を迎える『創業月間』となっており、これまでの注目においても注力傾向が見られていた『週末』の営業に焦点を当てていこうと思う。
◆当日の仕掛け考察
<パチンコ>
----------------
◆今回の注目機種
・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
・新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜
・P真・一騎当千~桃園の誓い~
----------------
今回は上記の3機種に注目している。
直近2ヶ月の『パチンコ』に注目した際には以下のような実績が確認できている。
————————–
総差玉+11,790発
平均+190発
勝率45%(28/62台)
平均G数3,060回転
6/6.16、7/8.15の実績
————————–
計4日間の注目において平均3,060回転といったハイレベルな打込が見られており、ユーザーとしても好感触を掴んでいた事が伺える打込量となっており、最終的にはユーザー微プラスの実績となっている。
これだけの打込が確認できており『分岐機種』として注目している以上、その役目を果たした実績とも判断できそうである。中には『確信レベル』とも判断できそうな内容が見受けられていたので相当の好盤面の存在を否定する事は難しいであろう。
今回も同様の傾向となってきそうであり、定番2機種から話題性の高い最新機種に渡るまで攻略ポイントが潜むと予想している。前途に述べた通り当月は『創業月間』となっている。これまで以上の好環境にも期待できそうである。
尚、8月より『パチンコの入場方法』が変更となっているようだ。並び順での入場となるようなのでしっかりと事前に把握した上で臨んでいきたいところだ(同店P-WORLDより確認可能)
営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2023年08月09日 7:39 PM
>2023年8月6日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・Pベルセルク無双 冥府魔道ver.
平均-5,170発 勝率(1/4台)
・PFダンベル何キロ持てる?
平均-7,030発 勝率(0/4台)
・Pブラックラグーン4
平均+4,984発 勝率(5/10台)
━━━━━━━━━━━━━
『周年日』が近づく『週末』への連続の注目となったが、事前に攻略ポイントが存在すると予想していた3機種の結果は上記の通りとなった。
まず、目の惹く結果を魅せてくれたのは「ブラクラ4」であろう。平均1,855回転と中々の打込量を発揮しており、最終的には平均差玉+4,984発といった出玉感での決着となった。
やや疎らな打込とも見て取れそうだが、244番台に注目してみるとマイナス域の厳しい闘いを強いられてしまったようだが、閉店間際まで粘り込み3,219回転といった確信レベルの打込を披露してくれた。これだけの打込である、何かしらの打ち続ける根拠を見出せた内容であったと判断するのが妥当であろう。
出玉面においても差玉+15,260発&+21,830発&+28,480発&+13,090発といった魅力的な出玉が見られており、前途の通り機種単位では見事プラス差玉での決着となっている。
「ベルセルク冥府」そして「ダン持て」といった『4台構成機種』に関しては全体的に厳し目の結果となってしまったであろうか。
「ベルセルク冥府」では差玉+22,170発といった魅力的な出玉が見受けられるもその他の台に関してはマイナス差玉での決着、同じく「ダン持て」においても全台マイナス差玉での決着となってしまったようだ。
しかしながらも「ブラクラ4」でも見られた通り、マイナス域でも粘り切っている様子が見て取れる事からも相当の盤面の用意が存在していた事は凡そ間違いないと判断できそうだ。
※今回注目した3機種18台の総計
————————–
・総差玉+1,040発
・平均差玉+57発
・勝率33%(6/1続きを読む
2023年08月07日 2:17 PM
>2023年8月5日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
平均+20,188発 勝率(2/4台)
・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
平均-5,460発 勝率(0/4台)
・PF炎炎ノ消防隊
平均-580発 勝率(7/20台)
━━━━━━━━━━━━━
『周年日』が差し迫る『週末』営業への注目となりましたが、事前に予想していた3機種の結果は上記の通りとなった。
最初に目を惹く存在となっているのはやはり「慶次黄金一閃」であろう。平均1,948回転と高水準な打込量を記録しており、最終的な平均差玉は+20,188発と見事な出玉感を演出してくれた。
内容を見ても差玉+61,120発といった秀でた出玉を筆頭に、差玉+30,780発といった魅力的な出玉が散見できる環境となっていた模様。これだけの出玉感ならば当日においても目の惹く存在となっていた事は間違いないであろう。
そして「慶次2漆黒EX」においては平均1,519回転で平均差玉-5,460発と惜しくもマイナス着地となってしまったようだ。しかしながらも220番台においては2,350回転と閉店間際までの粘り込みを魅せてくれており、如何に粘る根拠を見出せる盤面であったかを伺わせる内容とも言えるであろう。
また、同店のメイン機種に位置づけられる「炎炎ノ消防隊」においては平均1,607回転とやや余力を感じさせる内容も存在しており、最終的には平均差玉-580発と惜しくもマイナス差玉での決着となってしまったようだ。差玉+32,630発&+29,060発といった魅力的な出玉も存在していいたようだ。全体的にもっと打込量が伸びていたらまた違った好結果となり得た可能性が高そうである。
※今回注目した3機種28台の総計
————————–
・総差玉+69,150発
・平均差玉+2,469発
・勝率32%(9/28台)
・平均打込み1,691回転
————————–
【続きを読む
2023年08月07日 1:28 AM
【旧イベ⑧のつく日】&【ゾロ目】
=================
■当日の予想
・スロットコーナーが全体的に高配分
=================
今回は旧イベ日の数字「⑧」が並ぶ同店としても一年の中でも『特別な日』の営業に注目する。
あくまで個人的な予想ではあるが、これまでの旧イベ日の傾向と実績を踏まえ、これまでと同様に【スロットコーナーが全体的に高配分】になると予想している。
過去に注目したタイミングではカバネリやスマスロ北斗などで圧倒的ブン回しを確認できており、人気AT機を中心に今回も「6.5号機」「スマスロ」は特に注目すべきポイントになってくるのではないかと予想している。
日付的にユーザーの期待感もかなりのものであるだろうし、同店がどの様な仕掛けの準備で盛り上がりを魅せてくれるのか楽しみである!
営業後にはデータをまとめ報告するので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2023年08月06日 3:40 PM
>2023年8月4日の予想結果
────────────────
『スロット』
■並び系
対象:4箇所・計12台
平均G数 5,406G
平均差枚 +844枚
出率 105.2%
勝率 58%(7/12台)
────────────────
結果を報告する。
並び系として予想通り今回は4箇所の用意で、主力のジャグラーシリーズから3箇所に、バラエティからの一箇所の用意となっていたと思われる。
万回転のブン回しとなっていた「395番台:マイジャグV」から+3,235枚、「ハピジャグVⅢ」の3台並びは平均で+2,186枚で全勝となったが、バラエティでの3台並びやアイムEXではまずまず追われている事から中身の良さは感じられていたとは思われるが、反応の悪さからか見切られてしまい、ポテンシャルを発揮しきれないままの終了となってしまっている。
総合評価としては、出率面では対象全台の平均理論値出率と比較すれば相応の値には帰結してはいるが、勝率58%は流石に寂しい結果と言えよう。
同店の仕掛けの傾向としては主力のジャグであり、3台並びでは良く対象となってきたバラエティからでもあるので全く予見できない様な配分ではなかった事が稼働面からも見て取れるが、やはり初動の悪さ、反応の鈍さ自体は単なる下振れだとはいえ、それを我慢して攻め切るにはAタイプはAT機より示唆・確定演出等が無い分難易度も高いという理解はできる。
ただ、評価としては結果数値でするしかなく、今回は「及第点」とまでは言えない結果から☆2とさせて頂いた。
また、今回は「バズリツ取材:四暗刻」もあった事で「2台並び」の存在にも触れていたが、2台並びとなると1台が不発となればもう並びであるか単品であるかの判断も難しく、今回はPickupは控えさせて頂いた。
これまで注目してきた結果、実績からも、④の日の信頼度は高く持って良いし、結果も付いてきている事から次回の注目でのリベンジを期待して機会を窺って行こうと思う。
続きを読む2023年08月06日 12:49 PM
>2023年8月5日の予想結果
────────────────
『スロット』
■全ての列に⑥投入
■何れかの列で1/3以上⑥
対象:14台
平均G数 4029G
平均差枚 +904枚
出率 107.5%
(全箇所⑥での出率理論値108.7%)
勝率 46%(6/13台)
全体投入率 11.8%(14/119台)
────────────────
結果を報告する。
前日の「前後編」の爆発に続き、またもや3列目の「バイオ7」から+6,491枚の大爆発が出現。
同様に「ハピジャグVⅢ」+4,972枚が出ていたすぐ3台隣の「ファンキー2」からも+3,792 枚と見事な結果を叩き出している。
前日不発台だった「301番台:アイムEX」、「305番台:ニューパルSPⅢ」、「319番台:ギャグダー」等が据え置きから結果を伸ばしていたものの、1,000G未満と埋もれてしまった台が今回も5台も出てしまっており、稼働の付き具合にバラ付きが出て結果もバラついたものとなってしまったのは前日と同じ傾向ともなってしまった。
総合評価としては、「連続開催や、週末開催の前回不発台の据え置きリベンジ配分」はこれまでも見られてきた傾向であり、今回もその様な台はユーザーも感じているのか比較的攻め込まれている。
だからこそのプラス着地を見せている台もあるが、226番台叛逆の様に終日ブン回されても下振れしてしまう台や、埋もれた台も多くなってしまい、勝率も今回は50%を割ってしまっている事から☆2とさせて頂いた。
前日の④の日より結果は劣るものとなったが、ホール全体での投入割合は④の日より下がるとしても、仕掛けにちなんだ台の割合は同等ではあるので同様にチャンス多く、掴めば最高設定となるここは同様の期待値で攻められるので次回にまた期待したい所ではある。
続きを読む2023年08月06日 10:25 AM
★周年日(2014年8月8日グランドオープン)
◎旧イベ日『8のつく日』
※抽選:1000人打ち切り
━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
━━━━━━━━━━━
【8月8日】と同店の冠数字である⑧が重なる日であり、『周年日』といった一年の中で最も期待感の高まる一日に注目していく。今回も上記の通り『パチンコ』に攻略ポイントが潜むと判断している。
----------------
◆今回の注目機種
・Pスーパー海物語 IN 沖縄5
・PF炎炎ノ消防隊
・P北斗の拳 暴凶星
----------------
今回は上記20台設置規模の3機種に攻略ポイントが潜むと予想。
参考までに昨年の【8月8日】の結果は以下の通り。
—————————–
全台差玉【+227,298発 +568発/台】
※注目3機種42台
・総差玉+159,060発
・平均+3,787発
・勝率50%(21/42)
—————————–
上記に示す通り、【+227,298発 +568発/台】とパチンコ全体がハイレベルな環境であった事は明白であり、非常に攻略し甲斐のある内容であった事が伺える内容となっている。
今回も同様の好環境に期待できると予想しており、特に上記の3機種は注目必須と予想している。注目毎にハイレベルな打込・出玉を演出してくれる同店であるが、今回は一味違う内容となってきそうである。
スロットも当然期待できる環境となってきそうではあるが、『パチンコ』も上記に述べた通り期待感を持って臨める事は間違いないであろう。
当日は抽選突破が困難な一日となってきそうではあるが、『参加する価値』は十分にあるだろ続きを読む
2023年08月05日 9:52 PM
>2023年8月4日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・Pフィーバー炎炎ノ消防隊
平均+7,102発 勝率(10/20台)
・PF機動戦士ガンダムユニコーン
平均-1,980発 勝率(7/20台)
・P真・北斗無双 第4章
平均-3,761発 勝率(3/10台)
・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
平均+15,308発 勝率(6/10台)
・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
平均+2,973発 勝率(11/20台)
━━━━━━━━━━━━━
今回は旧イベ日『4のつく日』の注目となったが、攻略ポイントが潜むと予想していた5機種の結果は上記の通りとなった。
まず、注目したいのは「炎炎ノ消防隊」であろう。平均2,441回転といったハイレベルな打込が多数見られる内容となっており、マイナス域においても3,000回転に迫る勢いの打込が見られる辺り、粘る価値のある盤面であった可能性が高そうな内容とも判断できそうである。出玉面においても平均差玉+7,102発と高水準な出玉感を演出。差玉+54,390発&+45,250発&+38,120発+35,300発といった魅力的な出玉が散見できる環境となっていたようだ。
そして、出玉で魅せ付けてくれていたのは「ゴジエヴァ」となった。平均差玉+15,308発と圧巻の出玉量となっており、中には差玉+67,550発といった目の惹く出玉の存在も確認できている。他にも316~317番台において差玉+4万発越えを連続で演出するなど相当な出玉感となっていた事が伺える内容となっている。打込量は平均1,296回転と余力を感じさせる内容となっているので全体的にもっと打込量が伸びていたら、更なる高みを目指せていた可能性も考えられるであろう。
前回の注目においても魅力的な結果を披露してくれていた「リゼロ鬼」では平均2,334回転と今回もハイレベルな打込となっていた模様。出玉面においても平均差玉+2,973発としっかりとユーザープラスに着地しており、差玉+52,780発続きを読む
2023年08月05日 9:34 PM
>2023年8月2日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・PF機動戦士ガンダムユニコーン
平均+2,850発 勝率(9/20台)
・P真・北斗無双 第4章
平均+7,969発 勝率(6/10台)
・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
平均+2,400発 勝率(5/10台)
・P北斗の拳 暴凶星
平均+14,135発 勝率(15/20台)
・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
平均+5,879発 勝率(11/20台)
━━━━━━━━━━━━━
事前に注目していた5機種の結果は上記の通りとなった。
全体的に平均2,696回転といったハイレベルな打込が見られる環境となっており、その中でも特に見ごたえ十分な結果となっていたのは20台設置である「北斗暴凶星」であろう。
打込量は平均2,569回転といった内容となったが、出玉面においては平均差玉+14,135発と見事機種単位で1万発を超える優秀な出玉内容を披露してくれた。中には差玉+57,090発を筆頭に差玉+46,960発&差玉+43,010発と見応え十分な出玉を魅せている台も存在していたようである。その他にも+3万発overが3台、1万発越えは計4台とプラス差玉を記録した凡その台が万発越えといったポテンシャルを存分に発揮できる環境と化していたようだ。
他にも「北斗無双4」においても平均差玉+7,969発と引けを取らない出玉感を演出。こちらからも差玉+52,490発とパチンコユーザーの目標値と言っても良さそうな+5万発越えの優秀な内容が確認できている。打込量に着目してみても3,000回転を超える粘り込みが確認できるといった根拠を持てる盤面であった事は凡そ間違いないと判断できそうである。
最後に今回が初の注目となっていた「リゼロ鬼」に注目してみると、機種単位では平均2,690回転、平均差玉+5,879発と見応えのある結果を魅せてくれたが、着目すべきは293番台であろう。差玉+80,700発と圧巻の出玉を披露!391番台も続きを読む
2023年08月05日 9:07 PM
>2023年7月30日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・Pゴブリンスレイヤー
平均-4,410発 勝率(1/4台)
・P甲鉄城のカバネリ~4,000連激ver.~
平均+26,800発 勝率(4/4台)
・P真・北斗無双 第4章
平均+6,849発 勝率(4/10台)
━━━━━━━━━━━━━
連続注目の最終日となった当日だが、事前に攻略し甲斐のあるポイントが想定されると予想していた機種の結果は上記の通りとなっている。
「ゴブスレ」においては平均差玉-4,410発と惜しくも機種単位ではマイナス結果となってしまった模様だ。しかしながらも打込量は平均1,835回転と中々の打込量となっており、中には差玉+18,900発と秀でた出玉内容も確認できている。マイナス域においてもしっかりと打ち込んでいる様子が見て取れるのでそれ相当の盤面であった事は間違いなさそうである。
そして当日において見事な結果を披露してくれたのは「カバネリ連撃」であろう。平均2,058回転と全体的にレベルの高い打込量をマーク。最終的な結果としても平均差玉+26,800発と見事な出玉感を演出。4台何れも1万発overの出玉を魅せ付けてくれており、当日においても一目置かれる存在であった事は明らかであろう。
最後に「北斗無双4」では平均1,531回転とやや余力の感じさせる内容となっているが、平均差玉+6,849発と見事ユーザープラスに着地。差玉+38,550発&+44,960発&+33,320発といった見事な出玉も見受けられており、全体的にもっとハイレベルな打込が見られていたらまた違った好結果となり得た可能性が高そうである。
※今回注目した3機種18台の総計
————————–
・総差玉+158,050発
・平均差玉+8,780発
・勝率50%(9/18台)
・平均打込み1,808回転
————————–
【総評】
今回の注目ではやや余力を感じさせるポイントも存在していたがその疑続きを読む
2023年08月05日 8:57 PM
>2023年7月29日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・Pフィーバーダンベル何キロ持てる?
平均+1,953発 勝率(1/4台)
・P真・花の慶次3 ‐黄金一閃‐
平均-10,438発 勝率(1/4台)
・Pフィーバー炎炎ノ消防隊
平均-1,403発 勝率(8/20台)
━━━━━━━━━━━━━
注力傾向の『週末』を連続注目となった当日だが、事前に注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。
まずは「ダン持て」に注目してみると平均1,757回転と程よい打込が見られ、最終的な結果としては平均差玉+1,953発となった。中には差玉+26,640発といった秀でた出玉も確認できるものの、全体的な盛り上がりへとは繋がらなかったようだ。中にはマイナス域においても2,000回転越えといった腰を据えた勝負をしていたユーザーも存在しているので粘る価値のある盤面であった可能性が高そうである。
そして「慶次3黄金一閃」からも同様の内容が確認できている。機種単位では平均-10,438発と振るわない内容での決着となってしまったようだが、そのような厳しい状況下においてもしっかりと打ち込んでいる様子が見て取れるので前途の「ダン持て」同様に攻略し甲斐のある盤面であった可能性が高いと判断している。
また20台設置である「炎炎ノ消防隊」においては平均2,146回転と全体的にハイレベルな打込が見られる環境となっていた模様だ。機種単位ではユーザーマイナス結果となってしまったものの、差玉+23,940発&+26,760発&+23,080発といった魅力的な出玉も散見できており、当日においては中々の出玉感となっていた事であろう。
※今回注目した3機種28台の総計
————————–
・総差玉-62,000発
・平均差玉-2,214発
・勝率39%(10/28台)
・平均打込み1,889回転
————————–
【総評】
今回の注目では感触を掴んでいたであろう打ち込みがところど続きを読む
2023年08月05日 4:56 AM
>2023年8月4日の予想結果
────────────────
『スロット』
■全ての列に⑥投入
■何れかの列で1/3以上⑥
対象:15台
平均G数 3859G
平均差枚 +1447枚
出率 112.3%
(全箇所⑥での出率理論値108.9%)
勝率 67%(10/15台)
全体投入率 12.6%(15/119台)
────────────────
結果を報告する。
「まどマギ前後編」からの+8,334枚の大爆発を筆頭に、「ハピジャグVⅢ」から+4,972枚、AT機から1~2,000枚の結果が並んだものの、1,000G未満と埋もれてしまった台も4台も出てしまっており、稼働の付き具合にバラ付きが出てしまい、結果もバラついたものとなってしまった。
総合評価としては、AT機でもAタイプでも良く追われていたが、特にジャグラー系で伸び悩んでしまったのはホールとしてもユーザーとしても不運ではある。
全体平均出率としては優秀で理論値を超えるものであるし、勝率も諸手を上げて喜べるレベルには無いとは言えるものの及第点ではあるが、稼働状況からも中身の良さは見えていた事が見て取れるも展開に恵まれなかった台も多く、数値だけで見ればもう少し評価は出来るがここは☆3迄とすべきではあろう。
やはりチャンス多き④の日でも台の機嫌はどうしようもないが、仕掛けを見逃さず追い切れば結果が返ってくる期待の1日ではあるので今後も注目して行きたいと思う。
今回の不発分は、連続で注目していく翌日の週末仕掛けでリベンジを見せてくれる事に期待したい。
続きを読む2023年08月04日 5:59 PM
━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
━━━━━━━━━━━
前日に引き続き、注力傾向の感じられる『週末』に連続して注目していこうと思う。
----------------
◆今回の注目機種
・Pベルセルク無双 冥府魔道ver.
・PFダンベル何キロ持てる?
・Pブラックラグーン4
----------------
今回は上記の3機種に機種単位での攻略ポイントが存在すると予想し注目している。
先月の注目では現在判明している内容だけでも計7日間の注目で総差玉-69,440発といった惜しくもマイナス差玉での決着となってしまっているが、平均打込は2,000回転を超える高水準なモノとなっている。
マイナス域においても『粘り続ける理由を見出せた打込』とも判断できそうな内容となっているので相当の好盤面であった事が想定可能と言えるだろう。
今回も『注力傾向の週末』ということもあって、上記に述べたような好環境に期待できそうである。
そして何より2日後には『周年日』を控えている同店。ここで疎かな営業をしてユーザーの期待感を削ぐような事は同店の実績から判断しても考えにくいので期待感をもって臨める事は凡そ間違いないであろう。
入場後は上記機種を主軸に盤面を覗きこみ、しっかりと見極めていってほしい。営業後にはデータを纏めて報告しようと思うのでお楽しみに。
続きを読む2023年08月04日 3:16 PM
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全ての列に⑥投入
■何れかの列で1/3以上⑥
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
前日の④の日に続き、ここも週末で「⑥に拘った仕掛け」を用意してくるとみている。
東海エリアの系列店で鋭意開催され好評な「マキシマム✕スロッター」と同等な仕掛けを独自導入し、ユーザーへアピールを続けている同店なら最高設定が打てるチャンスだ。
━━━━━━━━━━━━
■仕掛け考察
「全ての列に1台以上の⑥投入」
◎文字通り、20スロの全ての列に1台以上の⑥が投入されるだろう
「列」としては同店は9列ある事から最低でも9台の⑥があると言う事であり、最大で31台列、最小で7台列であるので列ごとに掴み易さには差がありそうだ。
「何れかの列で1/3以上⑥になる列アリ」
◎どの列で用意されるかは判らないが、やはり列によって用意される台数は変化する。
最大数の「壁列」で31台設置なのでここで用意されれば11台の⑥が存在する事となり、再少数の「7台列」で用意されれば3台の用意となるので実質3/7台と非常に高確率でユーザーに有利な仕掛けとなる。
『直近の傾向』
設置台数がそれ程多くない事から対象となる機種にも一定の偏りは見られる。
直近2~3回の結果を見渡せば候補機種は見えてくるのではないだろうか。
ここは2日連続で仕掛けてくる利点を生かし、前日の不発台のリベンジ据え置き他、過去にも見られた関連性のある仕掛け処を期待して狙い撃つのも良さそうだ。
稼働が付いた台は明確に⑥を察知できたり、結果に繋がってきているのも間違いない為、これまでの実績、データからも「掴めば⑥が打てる」と確実にある「お宝探し」を楽しめるはずだ。
前日の結果も間に合う様であれば営業時間前までに纏めて行こうと思っているので参考にすると良い。
続きを読む2023年08月04日 8:34 AM
>2023年8月3日の予想結果
抽選165人(モバイル)
一般5人
朝一合計62人
━━━━━━━━━━━━━
<全台系>
【幼女戦記】
平均-412枚(勝率0/2)
出率97.9%
【ガンダムユニコーン】
平均+2,082枚(勝率1/2)
出率116.9%
<並び系>
【ハーデス槍撃】
25~27番台
【スマスロ北斗】
37~39番台
【マイジャグラー5】
57~59番台
63~65番台
【SAO/ベルセルク無双】
133~135番台
【カバネリ】
153~155番台
158~160番台
【とある科学/アリア/イニD/ペルソナ】
186~189番台
・8箇所25台
平均+1,716枚(勝率16/24)
出率109.4%
*差枚0は勝率から除外
━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回はAT機2機種が全台系の仕掛けと推測した。
前回のリベンジの意味合いも含まれていたと思われる「幼女戦記」残念ながら揃っての快勝とはいかなかったようだが、打ち込みに関しては2台揃って5000Gを超えおり高設定の手応えがあった事は明白であろう。
もう一機種は「ガンダムユニコーン」をピックアップした。167番台は立ち上がりからプラス差枚を積み上げる理想的な展開で+4,570枚と突出した見事な出玉を炸裂させた。一方166番は数回の初当たりで放流されてしまい埋もれてしまったようだが稼働が伴えば揃っての好結果に繋がっていた可能性は十分に感じられる。
『並び』
今回もお馴染みのメイン機種中心に仕掛けが投入されていたと推測し、並びと思わしき8箇所をピックアップした。
中でも「スマスロ北斗」「カバネリ」の2機種は揃っての打ち込みとなり並びの仕掛けを意識できる挙動と根拠があったと見て間違いないであろう。
惜しくも揃続きを読む