ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10365 (達成率:1%)
| ポイント数 | 23201pt |
|---|---|
| ※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt | |
| 職業 | 会社役員 |
|---|---|
| コチラ | |
| 遊技スタイル | 軍団長 |
| 来店頻度 | 週1~2回 |
| 主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
| 好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
| 好きなスロット台 | ジャグラー系 |
| 好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
| ■11月予想スケジュール 11/26(水)将軍下赤塚店 | |
- 232
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159











2022年09月06日 8:02 PM
>2022年9月5日の予想結果
抽選人数:114名
一般入場:15名
朝一合計:129名
■結果集計■
【ガンダムユニコーン】
平均回転数 2,460G
平均差玉 +7,925発
勝率 70%(7/10台)
【P大工の源さん 超韋駄天BLACK】
平均回転数 2,549G
平均差玉 +7,964発
勝率 75%(6/8台)
【P大工の源さん 超韋駄天】
平均回転数 2,477G
平均差玉 +10,883発
勝率 50%(2/4台)
今回注目した3機種の結果は上記のような数値となっている。3機種の平均打ち込みは2,495回転と『旧イベ日』らしい高稼働となっており、あさイチ人数も100人を超え、同店の期待感溢れる1日を味わおうと多くのユーザーが詰め掛けたようだ。
まずは「ガンダムユニコーン」。平均2,460回転と高レベルな打ち込み量となっており、平均差玉は+7,925発となっている。勝率も70%と優秀な内容となっており、しっかりと出玉を魅せた台に関しては+35,680発、+27,470発、+21,530発とそれぞれで存在感をアピール。他の台に関しては差玉+5,000発が2台やほぼイーブンとも取れる内容を魅せた台が幾つか散見される状況だったようだ。
そして「源さんBLACK」においては平均2,549回転の打ち込み量となっており平均差玉は+7,964発となった。総じて高稼働の状況だったようで、中には2万発overを記録した台が2台見受けられた。一方で88番台に注目してみると-10,380発と厳しい状況であったようだが、2,563回転と粘っており苦しい時間が長く続く苦行ともいえる内容であったにも関わらず、閉店間際までしっかりと打ち切ったようだ。この内容から読み取れるように粘れる盤面であった事は言うまでもないであろう。
最後に「超韋駄天」では平均2,477回転とこちらも高レベルな打ち込み量となっており、平均差玉は+10,883発と優秀な結果を魅せてくれた。プラス差玉となった台に関しては+33,190発、+40,4続きを読む
2022年09月06日 7:18 PM
>2022年9月5日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・P真・北斗無双 Re:319ver.
平均+19,904発 勝率70%(7/10)
・GANTZ:3 LAST BATTLE
平均+6,827発 勝率50%(5/10)
・ガンダムユニコーン
平均+1,100発 勝率45%(9/20)
━━━━━━━━━━━━━
注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。
注目した3機種の中で特に際立った結果となったのは「北斗無双Re」であろう。平均1,202回転の打ちこみ量に対し、平均差玉+19,904発とまさに”ぶっ壊れ”とも言える驚愕の数値となった。勝率も70%と高レベルな数値となり、403番台の差玉+64,110発を筆頭に3万発overが3台、2万発overや万発overが見受けられる状況となっており、まさにお祭り騒ぎとも言えるような出玉感となっている。一撃での出玉も見受けられるが大半の台が徐々に出玉を伸ばしている様が見て取れる事からも単純にヒキの問題ではなく、状況自体も良好であった事が伝わってくる内容となっている。
そして「GANTZ:3」では平均1,585回転の打ちこみ量となっており、平均差玉+6,827発と高レベルな内容に。「北斗無双Re」の出玉を見た後だとやや見劣りする内容に感じてしまうが、こちらでも3万発overが2台、2万発overや万発overが2台見受けられるなど「GANTZ:3」においても相当な出玉感となっていたようだ。惜しくもマイナス差玉となってしまった台も見受けられるが、347番台においては機種イチの打ち込み量を魅せているあたり、”粘れる盤面”であった事は間違いなさそうである。
最後に「ガンダムユニコーン」では平均1,662回転と今回注目した機種の中では一番の打ち込み量を魅せており、平均差玉+1,100発と安定感のある結果を魅せてくれた。パッと見た感じだとマイナス差玉が目立つ内容となってしまっているが、281番台においては差玉+51,930発と驚愕の出玉も確認できており続きを読む
2022年09月06日 6:46 PM
>2022年9月4日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■スロット
<全台系>
・バーサスリヴァイス
平均+3,324枚 出率113.8%
勝率100%(3/3)
<並び系>
・まどマギ前後編
714~716番
・ブラクラZERO
857~859番
・バイオ7
971~973番
・番長ZERO
1014~1016番
*4箇所12台
平均+3,258枚 出率119.3%
勝率83%(10/12)
━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回の注目機種は「バーサスリヴァイス」であろう。「ノーマルタイプ」と意外性のある機種となっているが平均8,050回転と終日のブン回しの状況であったようで、平均差枚は+3,324枚そして全台差枚プラスと高レベルな結果となっている。スランプグラフ・出玉面・打ち込み量やデータ数値から判断してもまさに”こぜ挙動”と言うべき内容となっており、当日実際に足を運んだユーザーもこの際立った盛り上がりを魅せる状況を目の当たりにして正解箇所としての判断を下したであろう。差枚の多少の良し悪しはあったもののこれだけの結果であれば文句なしで機種単位で仕掛けがあったと判断して良さそうである。
『並び系』
今回も看板機種である「番長ZERO」や準メインとも判断できる「バイオ7」や「まどマギ前後編」といった機種から盛り上がりを魅せる内容が散見できている。
まず、「まどマギ前後編」であるが1台は惜しくもマイナス結果となってしまったようだが、その台を挟むように素晴らしい内容が見て取れる。714番台:差枚+5,116枚、716番台:差枚+4,251枚と両台で万枚近い出玉を獲得しており、ART数値も余裕の100越えを魅せており確実に手応えを感じながら打ちこめた事であろう。マイナス差枚となってしまった715番台においても両台に負けじとしっかりと粘り切っている様子が見て取れ、この粘りの背景には何かしらの示唆等が出現したか何かしらの手応えを感じな続きを読む
2022年09月06日 5:30 PM
>2022年9月3日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・北斗の拳9闘神
平均+7,552発 勝率70%(7/10)
・サラリーマン金太郎
平均+3,737発 勝率45%(9/20)
・蒼穹のファフナー3
平均-2,384発 勝率42%(3/7)
━━━━━━━━━━━━━
注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。
毎度迫力のある結果を魅せている「北斗の拳9闘神」では平均843回転と稼働自体は落ち着いた内容ではあったものの平均差玉+7,552発、勝率70%と高レベルな内容での決着となった。際立った結果を魅せたのは411番台:差玉+29,130発、419番台:差玉+43,300発と両台で強烈な出玉を魅せており、惜しい部分で言えば両台ともに一撃で大きい出玉を獲得し、即ヤメてしまったところであろうか。中には1,856回転とマイナス差玉となりながらもしっかりと粘っている台が見受けられる。状況の良さが伝わってくる様子が伝わってくる辺りもう少し粘って更なる高みを目指してほしかったところである。
そして総台数20台の「サラリーマン金太郎」では平均1,631回転と中々の好稼働であったようで、平均差玉+3,737発と安定感のある結果を魅せてくれた。約半数の台がプラス結果で終えれたようで、中には4万発overや3万発over、そして2万発overが2台と見受けられ相当な出玉感となっていたようだ。惜しくもマイナス差玉でのフィニッシュとなってしまった台もあったようだが、しっかりと持ち玉を持った状態で粘っての最終でマイナス、といった様子からも粘れる環境が用意されていた事はデータ数値、スランプグラフからも読み取れる事ができる。
最後に「ファフナー3」では注目した3機種の中で平均差玉が唯一のマイナス結果となってしまった。平均1,149回転と程よく粘っている台が多く見受けられ、平均差玉は-2,384発と微マイナスな内容、勝率は42%と半数以下の結果となった。終始狂う強い展開を強いられてしまった台もあったようだが、そのような状況の中でも当機種において一番の粘りを魅せて続きを読む
2022年09月05日 6:56 PM
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・スロット
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が存在
━━━━━━━━━━━━━━
翌日が旧イベ日である『8のつく日』であり、橋渡しとも言える当日に狙える好ポイントが存在すると予想し注目していく。
◆当日の仕掛け考察
<スロット>
【全台系】
先月の『8のつく日』である前日に注目した際には以下のような機種から好結果が見受けられている。
8/7:甲鉄城のカバネリ(6台設置)
8/17:アクエリオンALLSTARS(7台設置)
8/27:キャッツアイ(3台設置)
諸々共通して言えそうなのは何れも『6.5号機』である点、『小~中規模機種』といった点が挙げられる。
この2点に準じた立ち回りが有効となってきそうではあるものの、無論例外も考えられるので好調台が複数機種で見受けられた際には『全台系』を疑い、積極的に攻めていってほしい。
【並び系】
こちらに関してはこれまで同様の立ち回りを推奨させて頂きたい。
まずは看板機種である「番長ZERO」や「バジ絆2」そして「マイジャグV」辺りはこれまでも実績多数の機種となっているので今回も見逃し厳禁。他にも準メインとも言うべき「バイオ7」や「シンフォギア勇気」そして「星矢冥王復活」といった機種も可能性がありそう。
その他「機種跨ぎ」での実績も見受けられるので好調台の隣接台には常に可能性を考えながら立ち回っていくのがベストであろう。そして上記に挙げた『6.5号機』も十分可能性が考えられるので「全台系」「並び系」の両視点で捉えていきたい。
翌日が期待感高まる『8のつく日』となり同店の実績を考えれば前日も好環境となるのは明らかと言えるのでしっかりと用意をして臨みたいところである。
営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいてほしい。
続きを読む2022年09月05日 5:04 PM
>2022年9月4日の予想結果
当日の結果を集計したので報告する。
────────────────
『全台差枚+31,160枚・台平均+262枚』
【全台系】
「ANEMONE」
平均差枚 +1,167枚
出率 115.9%
勝率 100%
「閃乱カグラBURSTUP」
平均差枚 +1,835枚
出率 110.7%
勝率 100%
【並び系】
・4箇所計18台
平均差枚 +947枚
平均出率 106.1%
勝率 67%
────────────────
【全台系】
今回の全台系は「ANEMONE」と「閃乱カグラ」の2機種での用意だった様子。
新しい機種である分「閃乱カグラ」の稼働が伸びているが、どちらも勝率100%と安定感のある好結果を残している。
【並び系】
前日に続いてここでも並び系は4箇所用意された様で、いつも以上のチャンスが転がっていた。
半分の2箇所は定番のジャグラー系、残る2箇所は「叛逆の3台並び」にバラエティから1箇所と、Aタイプ、AT機、バラエティと何処からでもチャンスがあった配分。
前日に比べると平均差枚では低下してしまったが、プラスの台は一様に強い差枚が付いている点で前日より満足感の高い結果となったといえる。
総合評価としては、「全台系」はANEMONEが攻め切られなかったものの、何方も勝率100%、全⑥レベルの出率で稼働に応じて差枚も付いており☆5とし、「並び系」では平均差玉では前日より低下しつつもインパクトある差枚もついて☆3あたりになるだろうか。
更に全台差枚が前日を更に上回る『全台差枚+31,160枚・台平均+262枚』は勿論完全な分岐越え営業となっており、20スロ119台に対し18台の仕掛けの用意であった事も踏まえれば、総合評価としては☆5としても良いであろう。
それに加えて、いつも注目時ではホール全体に好差枚を付ける台がバラ撒かれているが、今回はいつもの3倍レベルの大量の+続きを読む
2022年09月05日 4:31 PM
>2022年9月3日の予想結果
当日の結果を集計したので報告する。
────────────────
『全台差枚+8,960枚・台平均+75枚』
【全台系】
「エウレカセブン3」
平均差枚 +1,248枚
出率 111.3%
勝率 100%
【並び系】
・4箇所計12台
平均差枚 +1,231枚
平均出率 109.5%
勝率 75%
────────────────
【全台系】
今回の全台系は「エウレカセブン3」での用意だった様子。
平均G数3,683Gと攻め切られたとは行かないまでも、稼働に応じた差枚は付いての平均出率111.3%は立派な数字だろう。
【並び系】
定番のジャグラーシリーズから「マイジャグV」と「ファンキー2」の3台並びが用意され、更に人気の「番長ZERO」と「HEY!鏡」の大都系機種跨ぎ、過去に何度か見られた「タイバニ&アイマス&ツイエンPARTY」のバラエティからと計4箇所の用意があったと思われる。
ジャグラー系は攻め切られていない事で突出した差玉とは行かなかったが、番長に鏡、アイマスからポテンシャルを超える強い結果も見られており、全体勝率も及第点以上の好結果で纏められたと言えよう。
総合評価としては、「全台系」は攻め切られるまでに至らず勿体なかったが数字は纏められており☆3とし、「並び系」では差玉に波は出たが全体平均では充分な数値を残せており、構成の平均設定5.5程度の平均出率も残せておる事で☆4、更に全台差枚がプラスであり、20スロ119台に対し14台の仕掛けの用意であった事も踏まえれば、総合評価としては☆4としても良いであろう。
勿論、ホール全体に何時もの様に単品様の好差枚も見られ、朝の入場も25人程と旧イベ日ではないものの「ミカドの日」として何かを察して赴いたユーザーには感じられるものがあった1日だったのではないだろうか。
続きを読む2022年09月04日 11:10 PM
◎旧イベ日「6のつく日」
〇新台入替初日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・全台系~ニブイチ系
・スポット投入
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【営業考察】
今月最初の『6のつく日』に注目していく。
今月も引き続き、過去の実績を考慮して「全台系・ニブイチ系」そして「スポット投入」を見据えた立ち回りを推奨したい。
先月最終の『6のつく日』に注目した際には「アネモネ」や「番長ZERO」といった『2台構成機種』から好挙動台が確認できている。これらの実績や過去の傾向から判断しても当日も同等のポイントを狙っていくべきであろう。
また、同店の鉄板機種とも言うべき「バジ絆2」や「マイジャグV」は勿論の事、スポット投入でお馴染みとなりつつある「バラエティ」にも視線を向けておくべきであろう。特に「PYRAMID EYE」は毎度終日のブン回しとなっている事から今回も要注目。
当日は「新台入替初日」となっており、何やら「バラエティ」に新たな顔ぶれが登場する模様。一層の盛り上がりを期待できる環境となりそうだ。
毎度、信憑性の高い内容を披露している同店ならば、当日も好環境に期待できる1日となるのは間違いないであろう。
結果については後日改めてデータを纏め報告する。
続きを読む2022年09月04日 12:36 AM
━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「パチンコ」
・特定機種分岐
━━━━━━━━━━
今月最初の旧イベ日『5のつく日』の営業に注目させて頂こうと思う。
先月も大変な盛り上がりを魅せてくれた【最前列コーナー】に今回も勝負できるポイントが存在すると予想しており、先月も注目を続けている同店の看板機種である「源さんシリーズ2機種」と「ガンダムUC」の3機種に再度焦点を当て、動向を探っていこうと思う。
━━━━━━━━━━━━
◆今回の注目機種
・Pガンダムユニコーン
・P大工の源さん 超韋駄天BLACK
・P大工の源さん 超韋駄天
━━━━━━━━━━━━
先月の『5のつく日』に注目した際の累積実績は以下のようになっている。
総差玉 +603,120発
平均差玉 +8,869発
勝率 63%(43/68台)
※8/5.15.25の累積実績
サンプル68台でこれだけの好結果を記録しており、勝率も63%と高水準な数値をマークしている辺り、好環境が用意されていた事は明白。今回も同等の好環境が用意される事が予想できる事からも当日は十分勝負できる一日となるであろう。
先月注目した際には朝から満台~閉店までしっかりと粘り切っている台が多く見受けられた事からも同店の注目度や信頼度の高さが伺える内容となっている。当日もあさイチの抽選勝負となる事が予想されるので来店予定の人は朝からの来店をオススメしておこう。
営業終了後に結果を纏めて報告するので楽しみにして貰いたい。
続きを読む2022年09月04日 12:21 AM
〇新台入替初日
━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
━━━━━━━━━━━
今月も週明けの『月曜日』に狙えるポイントが存在すると予想し注目していこうと思う。
今回は【パチンコ】に注目し下記3機種が鉄板の狙い目であるとみており、『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。
----------------
◆今回の注目機種
・P真・北斗無双 Re:319ver.
・GANTZ:3 LAST BATTLE
・ガンダムユニコーン
----------------
当日と同様に先月の『月曜日』にスポットを当てた際の累計実績は以下のようになっている。
総差玉+296,520発
平均+2,118発
勝率47%(66/140)
※8/8.15.22.29の累計実績
上記実績からも『月曜日』に対するパチンコに対しての注力を感じられる内容となった。勝率は半数を切る結果となっているがサンプル140台でこれだけの安定感の出玉を記録している辺り、好環境が用意されていた事は間違いないと見ている。
先月も十分な実績を残している同店ならば当日も同等の好環境が用意される事が予想でき、安定感のある結果を魅せてくれるであろうと推測している。
営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2022年09月03日 4:26 PM
【週末2日間を連続注目】させて頂く。
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全台系
2台設置以上機種で全⑤⑥
■並び系
3台並びで⑤⑥が複数
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
前日の「年に2回しかない【3日の土曜日=ミカドの日】」に続き、9月最初の「4の日」で日曜日。
更に「バズリツ取材【ポン&チンイツ】」も予定されており、日曜で稼働が上がる事で仕掛けも浮き上がって立ち回り易くなるここは引き続き狙い目だろう。
◆スロット◆
『全台系』
20スロ119台とそれ程大きくない為、ホール全体を把握するのは大型店に比べれば容易い。
主体は2~3台設置構成であり、人気機種、最新機種が広く用意されておる事から好挙動が見られれば「機種単位」で攻める充分な根拠となる。
ここは何時もよりボリュームアップな2箇所以上の用意を期待して良さそうだ。
『並び系』
3台並びを基準として⑤⑥が並べられる為、最大設置の「アイムEX」から1台設置の「バラエティ」まで何処にでも設置可能であり、チャンスはホール全体にある。
多台数なジャグラー系からメイン機種、バラエティまで、やはり「1台の好挙動が見られれば隣接台はチャンス」と言えるだろう。
此方も月初でしっかり魅せてくると見て良く、ボリュームアップで掴み易さは倍増するハズだ。
話題の6.5号機も続々導入され、全台、並び系、仕掛け絡みではなくとも毎回単品で強いポイントは用意されており、狙い撃つ価値がある事はこれまでの集計を見れば一目瞭然だ。
━━━━━━━━━━━━
➡通常営業から継続的にジャグラー系強化中
➡月初の「4の日」で今月も勢い付けるハズ
➡6.5号機続々導入!毎回仕掛けに、単品にと結果が
➡仕掛け・単品と広く用意されるが過去傾向で攻められる
➡比較的ライバルが少なく穴場感
昨日に続き、今回も「バズリツ取材:ポン&チンイツ」もある事で
【⑤続きを読む
2022年09月03日 4:20 AM
>2022年9月1日の予想結果
抽選20人
一般24人
朝一合計44人
━━━━━━━━━━━━━━
■スロット
「全台系」
・ニューパルサーSPⅢ
平均G数 2107G
平均差枚 -874枚
出率 86.2%
勝率 0%(0/2台)
「末尾系」
当たり末尾=⑨(推定)
平均G数 3924G
平均差枚 +594枚
出率 105.0%
勝率 44%(4/9台)
━━━━━━━━━━━━━━
今回の全台系と思わしき機種はこれまでの傾向を踏まえ「ニューパルSPⅢ」と推測した。平均2107回転と攻め切れないまま埋もれる内容とはなってしまった様だが、347番台に注目してみるとマイナス差枚先行で厳しい展開となりながらも打ち込みは4000回転とかなり粘られており、打ち手は高設定の片鱗を感じていた可能性が高いと判断している。
末尾系では「末尾⑨」が当日の仕掛けと推測した。理由としては纏めた画像を確認して頂ければ凡そ納得できるとは思うが、339番台「黄門喝2」+3,322枚、359番台「マイジャグⅤ」+2,526枚、329番台「アイジャグ」+1,590枚、349番台「うまい棒」+1,691枚としっかり打ち込まれたうえでプラス差枚を記録する説得力の高い内容が複数存在していた。
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
・P大海物語4スペシャル
平均G数 2050G
平均差玉 +4,384玉
勝率 73%(11/15台)
・P真・北斗無双Re:319ver.
平均G数 1213G
平均差玉 -4,180玉
勝率 33%(1/3台)
・ガンダムユニコーン
平均G数 2054G
平均差玉 -9,463玉
勝率 33%(1/3台)
━━━━━━━━━━━━━━
注目していた3機種の結果は上記の通り。
まず「大海4SP」に注目してみると続きを読む
2022年09月03日 1:18 AM
━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
『全台系』
・全⑤⑥機種アリ
『並び系』
・3台並びの⑤⑥アリ
『パチンコ』
・特定機種分岐
━━━━━━━━━━━━
グループ全体で注力が感じられる『週末』に焦点を当て、上記仕掛けが投入されると予想。
■スロット
スロットは「全台系」「並び系」の仕掛けに注目する。
6月~7月に注目した際に全台系と判断した機種は以下の機種となっている。
7月
・チバリヨ:5台
6月
・ツインエンジェルPARTY:2台
・十字架5:2台
・頭文字D:2台
・このすば:2台
・シュタインズゲート:2台
・ゼーガペイン2:2台
これらの実績から見ても「少数台機種」に注目して立ち回っていくべきであろう。6月の傾向から判断しても「少数台且つアニメ系機種」に集中している事からも今回も見逃し厳禁と言えそうである。
上記以外でも例外は考えられるので好挙動を示している台が見受けられた際には全台系を疑い積極的に攻めていってほしい。
『並び系』
6~7月に連続した好結果を魅せた台を振り返ってみると
・番長ZERO
・バジリスク絆2
・マイジャグラーⅤ
・アイムジャグラーEX
・沖ドキ!DUO
・ホウオウ天翔
・バイオ7
・北斗宿命
・シンフォギア勇気
上記機種から読み取れる通り、「多台数設置機種」が本命の狙い目となってくるであろう。また『機種跨ぎ』といった傾向も見られたので、好調台の隣接台を積極的に攻めていく並び系のセオリーに準拠した立ち回りが有効となりそうである。
また、『6.5号機』が複数機種導入されてから初の注目となるので『6.5号機』へ注力している可能性も十分に考えられる事からも度外視はできないであろう。
■パチンコ
----------------
・GAN続きを読む
2022年09月03日 12:39 AM
◎旧イベント日:「4のつく日」
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・スロット
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が存在
『パチンコ』
特定機種が分岐
━━━━━━━━━━━━━━
今月最初の「4のつく日」に注目する。
◆当日の仕掛け考察
<スロット>
【全台系】
先月の『4のつく日』に注目した際には以下のような機種から機種単位での仕掛けと思わしき内容が見受けられている。
8/04:コードギアス反逆のルルーシュ3(4台機種)
8/14:FAIRY TAIL2(5台設置機種)
8/24:ひぐらし祭2(3台設置機種)
まどマギ叛逆(3台設置機種)
上記内容から読み取れる通り、3~5台設置の「少数台設置機種」に焦点を当てていくべきであろう。AT機種に仕掛けが潜む可能性が高そうではあるが「ひぐらし祭2」といった「A+ART」機種からも好調なデータが見受けるので様々な可能性を考慮しながら立ち回っていく事が無難そうである。
また、例外もあり得るので好挙動台が複数見受けられた際には無条件で攻めていってほしい。
【並び系】
こちらに関しては先月と同様の狙い目を推奨したい。メイン機種である「マイジャグV」や「番長ZERO」「バジ絆2」といった機種は勿論の事、準メインと言うべき「シンフォギア勇気」や「バイオ7」も要注目機種として挙げておこう。
先月でも『6.5号機』に注力している傾向が見受けられる事からも今月も注力傾向は変わらないと推測しているのでこちらも見逃し厳禁。『機種跨ぎ』とも取れるような連続した好調台が見受けられた実績もあるので『好挙動台の隣接台はチャンス』という「並び系のセオリー」を重視して立ち回る事を推奨しておこう。
上記注目した以外でも単品系と思わしき台が散りばめられているのを確認できているので当日の状況を良く確認しながら判断していってほしい。
<パチンコ>
--------続きを読む
2022年09月02日 10:21 AM
【週末2日間を連続注目】させて頂く。
━━━━━━━━━━━
◆◆当日の営業予想◆◆
【スロット】
■全台系
2台設置以上機種で全⑤⑥
■並び系
3台並びで⑤⑥が複数
━━━━━━━━━━━
【今回の仕掛けと期待度考察】
先月の8月4日は全台差枚+12,270枚・台平均+103枚と、月初の④の日はしっかりとユーザープラスを魅せていた。
月も変わって9月はその勢いを継承し、更なるユーザーを楽しませる営業を用意すると見ている。
また、当日は『年に2回しかない3日土曜日【ミカドの日】』であり、【年イチに次ぐ期待日】として注目している。
前月データから、④の日の前日も2台設置で同様に全台系勝率100%な機種も複数存在し、主力のジャグラー系も全体に1/2以上の戦えた結果が出ており、今回は土日に重なる事もあって3日、そして4日と連続注目していくので期待して欲しい。
◆スロット◆
『全台系』
20スロ119台とそれ程大きくない為、ホール全体を把握するのは大型店に比べれば容易い。
主体は2~3台設置構成であり、人気機種、最新機種が広く用意されておる事から好挙動が見られれば「機種単位」で攻める充分な根拠となる。
前月の8/4の前日、8/3でも少数台機種から複数の完勝機種もでており、同様の傾向でここも狙って行きたい。
『並び系』
3台並びを基準として⑤⑥が並べられる為、最大設置の「アイムEX」から1台設置の「バラエティ」まで何処にでも設置可能であり、チャンスはホール全体にある。
多台数なジャグラー系からメイン機種、バラエティまで、やはり「1台の好挙動が見られれば隣接台はチャンス」と言えるだろう。
話題の6.5号機も続々導入され、全台、並び系、仕掛け絡みではなくとも毎回単品で強いポイントは用意されており、狙い撃つ価値がある事はこれまでの集計を見れば一目瞭然だ。
━━━━━━━━━━━━
➡通常営業から継続的にジャグラー系強化中
➡「4の日」と同様の傾向に、翌日へ繋がるポイ続きを読む
2022年09月01日 11:50 PM
━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
━━━━━━━━━━━
今月も注力している様子が伺える『週末』に狙えるポイントが存在すると予想し注目していく。
今回は【パチンコ】に注目し下記3機種が鉄板の狙い目であるとみており、『機種単位』で好環境となるポイントが複数存在すると推測している。
----------------
◆今回の注目機種
・北斗の拳9闘神
・サラリーマン金太郎
・蒼穹のファフナー3
----------------
先月の『週末』の結果を纏めたので参考にしてほしい。
総差玉+637,030発
平均+2,250発
勝率48%(138/283)
※8/6.7.13.14.20.21.27.28の累積実績
勝率は僅かに半数を切る数値とはなっているものの、大幅にユーザープラスである状況からも同店の『週末』に対する意気込みを感じ取れる内容となっている。283台という多数のサンプルからも信憑性の高い数値と見ていいだろう。
先月も着実に実績を積み上げており、信頼度十分な同店ならば当日も十分期待できると予想している。
営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2022年09月01日 6:28 PM
>2022年8月26日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━━
【全台系・ニブイチ系】*推定
・番長ZERO
平均+2,688枚 出率114.9%
勝率100%(2/2)
・ANEMONE
平均+867枚 出率108.9%
勝率100%(1/1)
*差枚0は勝率から除外
【スポット投入】*推定
・台番号/機種名/差枚数
626番 PYRAMID EYE +1,554枚
633番 政宗戦極 +1,312枚
721番 リゼロ +2,331枚
755番 エウレカ3 +1,654枚
782番 まどマギ前後編 +1,493枚
783番 バジ絆2 +1,325枚
787番 バジ絆2 +2,711枚
823番 マイジャグV +1,573枚
831番 マイジャグV +2,192枚
━━━━━━━━━━━━━━━
個人的な推測ではあるが当日の仕掛けと判断した箇所をピックアップした。
今回【全台系・ニブイチ系】として注目したのは2機種。全体的に展開に振るわない内容であったようだが、この2機種に関しては際立った結果を披露していた。
まず、「番長ZERO」に関しては675番台に注目してみると、8,873回転と高レベルな打ち込み量を魅せており、差枚+4,842枚と説得力の高い結果を披露。これだけ打ち込んだ挙句、しっかりと差枚も付いてきている状況ならば打ち手自身も安心感をもって臨めた事であろう。
もう1機種である「アネモネ」に関しては766番台のみの稼働となったようだがしっかりと記録を残している。6,465回転の打ち込みを魅せ、差枚+1,734枚と安定感のある結果となっており、やや余力を残す打ち込みなところが少し引っかかる部分ではあるが出率面に注目しても高設定域と推測できる出率となっている。
これらを判断材料とし、上記2機種が『ニブイチ系』であると判断している。これら以外でも恒例となっている『スポット投入』と思わしきポイントが複数確認できている。もはや定番機種続きを読む
2022年08月31日 2:13 AM
>2022年8月29日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・ジャギの逆襲
平均-6,059発 勝率40%(4/10)
・GANTZ:3 LAST BATTLE
平均-310発 勝率30%(3/10)
・とある科学の超電磁砲
平均-618発 勝率50%(6/12)
━━━━━━━━━━━━━
注目していた3機種の結果は上記の通りとなった。
まず、「ジャギの逆襲」に注目してみると、平均打ち込み1,758回転と今回注目した機種の中では一番の打ち込み量となっており、平均差玉は-6,059発と勝率も半数を切る結果となってしまった。マイナス2万発近い打ち込みを魅せている台も見受けられ、当日は粘れる環境であったのは凡そ間違いなさそうではあるものの、どの台も思うような展開とはならなかったようだ。
そして「GANTZ3」では平均1,626回転と中々の打ち込み量となっており、平均差玉は-310発とほぼイーブンとも見て取れる結果となった。中には4万発overや3万発overといった好結果も確認できているがプラス差玉となったのが3台のみと総じて苦しい展開となってしまったようだ。
最後に「超電磁砲」においては平均920回転とやや打ち込み不足を感じさせる内容となっており、平均差玉は-618発とこちらもほぼイーブンとも見て取れる結果に。勝率自体は丁度半数の台がプラス結果となったようだが、マイナス差玉となってしまった台がしっかりと粘っていたようでこのような結果に至ったようだ。全体的にもう少し打ち込まれていたらまた違った結果が望めただけに惜しさを感じる内容とも言えるであろう。
今回は惜しくも全機種マイナス結果となってしまった。しかしながら好環境を匂わせる内容も複数見受けられる事からもしっかりと勝負できる好環境が用意されていたのは間違いないであろう。実績十分な同店ならば今後において今回のリベンジを決行してくれるであろう。
今後も期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。
続きを読む2022年08月31日 1:59 AM
>ネテロ会長 さん
パチンコ詳細画像
続きを読む2022年08月31日 1:58 AM
>2022年8月28日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■スロット
<全台系>
・政宗戦極
平均+3,034枚 出率127.4%
勝率100%(4/4)
<並び系>
・バジ絆2
702~704番
742~744番
・まどマギ前後編
718~720番
・アイジャグ
748~750番
870~872
・えとたま/シュタゲ/うしおととら
808~810番
・ファンキー2
915~917番
・犬夜叉
933~935番
・シンフォギア勇気
940~942番
・バイオ7
967~969番
・星矢冥王復活
978~980番
・カバネリ/アクエリオン
998~1000番
・番長ZERO
1017~1019番
・マイジャグV
1045~1049番
*14箇所44台
平均+2,121枚 出率111.0%
勝率81%(36/44)
━━━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回、機種単位での仕掛けと思わしき機種は1機種に注目しており、「政宗戦極」であったと判断している。4台での平均差枚+3,034枚と高レベルな結果を叩き出しており、打ち込み量も概ね納得できる打ち込みとなっている。特に際立った結果となったのが984番台:差枚+3,685枚、981番台:差枚+3,685枚と説得力の高い出玉を披露している。982番台や983番台においても差枚+1,266枚、+2,483枚となっている事からも想定される出率以上の結果となっており、これらを判断材料としても機種単位での仕掛けと仮定しても何ら不思議ではない結果と言えるであろう。
『並び系』
今回も看板機種である「バジ絆2」といった所謂「定番AT機種」や『6.5号機』を筆頭に連続した好結果が複数のポイントで確認できている。
まず続きを読む