スロット専門店マグマ
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

特徴
土日に大掃除と言って、設定4以上を4セット3台or4台並びで入れる。それ以外は設定1。
土日はサラリーマン層が多く、それを見する常連が徘徊してる。
会員カードは作れますが貯玉再プレイができない仕様す。
レートも47枚貸しなので、交換率もそれに応じ近隣他店より下がる。
こういった要素からか地域で一番設定状況はマシに見える。
アイドル店員
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 28点(評価数:7 件) |
営業評価 | 2.1 |
接客評価 | 2.6 |
設備評価 | 1.7 |
過去1年間 | |
総合点 | 31点(評価数:3 件) |
営業評価 | 2.3 |
接客評価 | 2.3 |
設備評価 | 2 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:40 |
住所 | 東京都目黒区自由が丘1-12-9 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | スロット150台 |
旧イベント日 | 6のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2004年8月7日 |
入場方法 | |
情報提供する | |
遊技料金 | |
スロット | 21.27円 |
交換率(換金率) | |
21.27円スロット | 5.3枚 |
景品交換所の場所 | |
正面入口を出て左に行った道の真ん中くらいの右手側にある。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年2月22日 11:19 PM
本日こちらの店舗の状況確認をいたしました。
東急電鉄東横線、大井町線自由が丘駅南口から踏切待ちがなければ徒歩5分圏内、おしゃれな街でもあり、東京住みたい街ランキング上位の自由が丘の商店街の一角にあるスロット専門の店舗です。
最初にこちらの店舗に在籍しているアイドル店員のりささんは私が行った時刻には見掛けませんでした。
しかし、他の女性店員の方2名はいらっしゃいました。
女性スタッフさんのユニフォームは、赤いシャツに短パン姿でしたので、ナマ脚を見ることができます。
→冒頭から何書いているだとお思いの皆さま、ナマ脚画像はありませんのでご了承願います。
レビューいたします。
【状況】
午後6時半過ぎの状況
①1階フロア
→約3割ほどの稼働
②2階フロア
→約2割ほどの稼働
全体的にちょっと稼働が足りないかなという印象
遊技客は若い方が中心
【営業】
ドル箱2~3箱積んでいる方ちらほらいました。
→この時刻、見た目上で一番積んでいた方がドル箱3箱でした。
また、たまたまジェットカウンターにドル箱3箱を流した方がいて、出玉数を見ましたところ2,475枚でした。
【遊技環境】
台間狭く、飛沫防止シートはビニールタイプの薄手のもの。
固定イスはひじ掛けのあるタイプ
→2階フロアの画像を添付いたします。
【店内環境】
フロア内はちょっと古めかしさと薄暗さ感じました。
また、通路は狭め。
【サービス面】
・使い捨ておしぼり
・キャンディ
【応対】
赤いシャツを着用している男性店員の方、女性店員の方ともにあいさつ、会釈あり。
赤いシャツの背中に「コロナには負けない熱さがマグマにはある」的な文字がプリントされていました。
アイドル店員のりささんがいたらこのシャツを着ていると思われます。
チラ見的な状態確認で申し訳ございません。
このような感じの状況でした。
最後にこちらの店舗を撮影いたしたものなどの画像を添付いたします。
2021年2月22日 11:21 PM
>JH さん
画像の続きとなります。
2021年2月22日 11:23 PM
>JH さん
こちらの店舗の最寄りとなる景品交換所(TUCショップ自由が丘中央店)の画像となります。
2021年3月3日 12:20 PM
>JH さん
盟友殿!こちらですね(^^)
また4月以降で動けるタイミングありましたらご連絡ください。
りささんの出勤スケジュール確認致します(^-^)v
2021年3月3日 6:25 PM
>旅打ちリーマン さん
リーマン殿お疲れさまです。
早速、リーマン殿のコメパクりいたしますが、違うんですよ✕100,000
さーせん(→すみません。)です!!
2月の最終週は、各レビューアの皆さま方の底力が凄まじいかったこともあり、いろいろな店舗回りをしないとまずいと感じて(月間入賞するって本当に大変だーと感じました。)、たまたま、自由が丘に行った際、アイドル店員の方が所属するこちらの店舗があることを現地で気がついたのです。
レポートできれば、これは高いpt獲得のチャンスということで。
したら、見当たりませんでした。というオチでした。
しかし、他の若い女性店員の方、1階に1名、2階に1名いらっしゃいました。
ユニフォームである赤いシャツの腰回りにご自身のネームの他にもいろいろなバッチ付けていたので、その方々のネームまで把握できませんでした。
りささんのTwitter見ると分かりますが、赤いシャツに短パン姿は、ユニフォームですので、こちらの店舗に行けば、もれなくナマ脚は見れます。
若い男性スタッフの方も同じ赤いシャツでしたが、短パン姿ではありませんでしたので、こちらのオーナーは、その辺、よく分かっている方みたいです。
→女性ユーザー(→ちらほらですが、女性の方も打っていました。)から見れば、男性スタッフも短パン姿の方がと思いますが…
これ以上書くのやめておきます。
サイト規約違反でしょっぴかれるの私になるので…
そもそもお前ら2人で何やりとりしているんだって、レビューアの方々にお叱り受けそうです。
Twitterと言えば、リーマン殿のTwitter時より拝見いたしております。
それとですが、私の場合、4月は現時点でまったく分からないのです。
人事異動内示が12日にあるみたいで、ふつうに47都道府県どこにでも転勤する可能性がありますので。
転勤するか否かも現時点では分かりませんが…
といいつつ、金曜日からこちらに行く予定で、チケット購入済みです。
→画像貼っておきます。
今回は、示唆難易度低い?からお分かりになってしまうかもしれません。
こちらの店舗の情報とはまったく関係ないので、みんパチスタッフ8さんに怒られる可能性大です。
その前にほかの皆さまから怒られますね。
それでは失礼いたします。
今回もお気遣いいただきありがとうございました。
2021年3月3日 7:43 PM
>JH さん
こんばんは!
ナルホドナルホド!そういう意味だったんですね~(^o^)てっきりタイプなのかと勝手に思っちゃいました(笑)
Twitterのほう見て下さりありがとうございますm(__)m余り大したことやってないのですが、つぶやく…って意外と難しいです。。。
ではでは!来週は元宝塚ジェンヌであり今はキレカッコイイ女優さんの島で…元ちとせさんの曲を歌ってください!また楽しみに待ってますね(^o^)
2021年2月7日 5:11 AM
情報ですが、本日の7日に【ジャイロ技研】のジャイロさんの来店情報があります。
有名な演者さんでは無いですが少し甘めに設定を入れてくるかも?
2021年2月7日 10:46 PM
>fumi さん
ジャイロってハンターハンターのジャイロですか?
2021年2月8日 12:48 AM
>管理人クロロ店長 さん
いえ、こっちのジャイロさんですww
2020年12月21日 11:03 PM
前の方が強かった印象。最近微妙じゃないかな?1階のラインナップもビンゴとか台数多いけど触る人も少ないし、ジャグも弱いから結局2.3k打って止める人とかばっかで店に入って店内を見ても期待感が全然持てない。2階も同じ感じ。ラインナップに魅力がなさすぎる。前日の回数は見れてもデータとかが消えるタイプのホールだから朝から見て打ちに行く理由も見当たらない。設備や台はコストかかるから何も言えないけど、イベも前の時くらい期待出来る風にして欲しい。
2020年12月6日 12:10 AM
抽選時間
開店1分前(9:59)
ネタではなくガチです。
抽選前に2列に再整列され2名の店員さんが
1列づつ一気に抽選
その後、1名づつ入店&遊戯開始
上記は通常日の為、特定日は不明
不安であれば20分前に来ている事を勧める。
2020年11月1日 3:55 PM
・6とゾロ目が旧イベ
・土日は大掃除(56が3台並び×4、ピンでも入れてる)
・Aタイプが弱いイメージがずっとある
・ずっと貯玉再プレーが出来なかったが
最近になって当日のみだが再プレーが出来るようになった(今更感)
・店員は圧倒的に若い女の子が多い
・設備は古くトイレが狭い、設備もかなり古い
・客層は若い人が多い
個人的には常連を大事にする為か
平日に絆・吉宗にそれぞれ56を入れているのは好印象
平日は客数が少ないのである意味イベ日よりねらい目かと。
現状目黒区では一番いいのでは
2020年11月1日 6:53 PM
>ようぶん さん
ゾロ目がイベント日とありますが、
それは11日や22日のことですか?
または月ゾロのことでしょうか?
2020年10月29日 5:05 PM
10/29にチェックしました。
(営業)
・通常営業日でも絆2の稼働が良く、回数も結構ついている。
・26日はマジハロ5が全台、ギアスR2が半台など高設定挙動台が散見。
→2階の稼働が少ないが、カイジ沼、まどA、アラジンが高設定挙動だった。
→ジャグラーなどAタイプが全体的に弱い印象。
(接客)
・きれいなお姉さんが結構いる。
・接客はよいが、トイレが少し汚い。
(設備)
・Wi-Fiあり、スマホ充電可能。
・飴の無料配布
・消臭スペースあり。
2020年10月18日 10:49 PM
Twitter
https://twitter.com/mmmmgmmmgmmmm?s=20
2020年10月18日 10:48 PM
周年日:2004/08/07
2020年5月25日 2:33 AM
会員カードは作れますが貯玉再プレイができない仕様です。
レートも47枚貸しなので、交換率もそれに応じ近隣他店より
下がります。こういった要素からか地域で一番設定状況はマシに見えます。
沖ドキや凱旋、ジャグラーは貯金箱です。
基本一階に置いてある機種に力を入れていると感じます。
ラインナップも独特です。例えばリゼロは今全撤去です。
一時期星矢も多めに置いてあった気がしますが今は0.
星矢に関しては初期の大量購入で店の資産価値が上がったことを
店長が自慢していたとか聞きましたが、売却してしまったのでしょうかね……?
朧と弦之介が描かれた入口が印象的だった店舗ですが、絆は撤去され
心なしか以前の活気が薄れているような気がします。
6号機をどう使っていくかが気になる店です。
2020年4月19日 4:26 AM
景品交換所の場所
正面入口を出て左に行った道の真ん中くらいの右手側にある。
2019年7月17日 8:12 AM
土日に大掃除と言って、設定4以上を4セット3台 or 4台並びで入れる。それ以外は設定1。
土日はサラリーマン層が多く、それを見する常連が徘徊してる。
最終的には仲間で占領する事が多い。
この店で勝つには、組織で挑んで暫く後ろから監視をするのがベスト。
それができなければ負けに行く事になる
設備面はトイレが汚い、2fでは店のバックヤードが隠せてない、カウンターは倉庫みたい。
2018年12月12日 11:44 PM
土日は並びで4箇所キッチリ設定入れてますし、
中間が多いイメージでも56も入ってますので
スタレポあると土日は台数オーバーで設定も入ってます。
通いやすいホールです。
トイレ狭い古いは仕方ない。
こういうコンスタントに入れている店ってあまりない
2018年6月25日 11:16 PM
自由が丘では唯一のスロット専門店。中規模の店ながら大型店並の大量導入台(現状だと、絆・番長3・星矢)や、4〜6台程度纏まって設置している台が多くある。お目当ての台があって行くなら、台に選択肢があるのはプラス要素だと思う。
【営業面】
昨年中旬ぐらいから「RE:スタート」を謳い力を入れているようだが、私は相性が良くないのか体感はない。だが、イベ日(旧イベ日は6のつく日)などで盛り上がっている日は確かにあるようだ。
【接客】
他店との差別化なのか、男性スタッフが常時ピエロや着ぐるみなどを着ている。常連客(?)と“ウェーイ”みたいな友達ノリで盛り上がっているのもよく見かけるので、好き嫌いが別れると思う。
【設備】
USBはある。他の方のコメントにもあったがトイレはあまりキレイではない、何よりも狭い。
2018年2月20日 7:30 PM
イベント時
4多めですがキチッと設定は入れてきます。
絆にも1,2台くらいは入ります。
2/16
年1イベント
抽選人数563人
接客
女性の店員さんか気さくで明るいので好印象
設備
昔からの店なので
台の感覚も狭く、肘掛けもなし。
環境としてはあまり良くありませんが
私にとっては好きな店です。
2018年2月20日 9:03 PM
場末の昭和ホールというイメージしかないけど。。。
きなこさんに同意で、いつ入っても客がいない。
年1イベントは500人並んだ?年1じゃなくて毎日客を呼べる設定入れて下さいな。
4多め?丸わかりのジャグラーですら56の履歴を見かけた事がない。
今は等価じゃないんだから、4程度はあって当たり前ですよ。
2018年2月15日 1:39 AM
店内ガラガラ。私が行った時1Fには2人しか客がいなかった。特筆すべきは非常に汚いトイレ。今どきゲーセンでもこんな汚くない。これを見た時、この店舗の客に対する心構えがわかった。
2018年2月20日 7:13 PM
設備に関しては、古いので同意見ですが…
酷い店ではありませんよ。
店員も気さくで良いです。
通常時の客は少ないです、
イベント時は、ほぼ埋まります。
しかし、4ベースではありますが設定は入れてきます。
常連も多いので、私のなかでは穴場として愛されてるかと思っています。