楽園渋谷道玄坂店

特徴
8/20(水)、楽園創業日。
仕事終わりにお邪魔しましたが、このお店の名物である初代超電磁砲は満台。
4パチ全体としては稼働率6割程度。
1Fはほとんど埋まってるのに対して2Fはそこそこ空いていました。
2Fへ上がってすぐのところに「注目」POPでうたわれるもの199ver.が推されているようだったので着席。
うたわれるもの 199ver.
20.7/1k(2500玉 打込み)
風車上:微削り
ヘソ釘:開け
他入賞:微削り
え。めっちゃ回るやん…
時間的に深追いはできなかったので2500玉で撤退しましたが、これなら現金投資でも打てますね。
創業日とはいえ、仕事終わりに現金ボーダー超えの台に座れるとは思いませんでした。
タイミングが良かっただけかもしれませんが、置き去りにされたゴミ等も全く無く、非常にキレイでした。
サンドのちっちゃいタッチパネルは絶妙に反応の悪い時がありました。
4パチの台数が減ってから来てなかったのですが、また来たいと思わせてくれる状況でした。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 58点(評価数:20 件) |
営業評価 | 3.1 |
接客評価 | 3.9 |
設備評価 | 3.4 |
過去1年間 | |
総合点 | 85点(評価数:1 件) |
営業評価 | 5 |
接客評価 | 4 |
設備評価 | 3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +141枚 |
サンプル数 | 189 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-6-16 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ480台/スロット386台 |
旧イベント日 | 毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2011年5月11日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:40 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5円スロット | 22.4枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
正面出入口(道玄坂に面している側)を出て、そこから左側に向かって歩道を歩きます。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年2月1日 7:42 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め
2/2は楽園渋谷駅前/道玄坂同時に攻略!
どちらの店舗も直近10回の月ゾロの台平均は+200枚と互角。
ここ2か月は両者微妙なので、そろそろ出してほしいところだが…。
まずは過去の月ゾロの成績を見てオススメ機種を選定しました。
マイ5:総差枚プラス率80%、台平均+480枚
絆2:総差枚プラス率80%、台平均+593枚
番長ZERO:総差枚プラス率90%、台平均+476枚
リゼロ:総差枚プラス率70%、台平均+595枚
これに直近の主要特定日に高成績の傾向にある新鬼武者2/バイオRe:2/シンフォギアをオススメ機種に追加します。
2/2はレムラムの誕生日なのでリゼロを優先的に狙うべきです。
道玄坂の方は昨年は全台系、一昨年は2台ある内の1台が中間っぽいです。
昨年は3台中2台がこぜ6っぽいので、座れたら駅前より期待値は高いです。
ただ、3台しかないので抽選倍率は高いのが難点…。
オススメ機種の結果は予想結果で報告します。
最後に直近の月ゾロにおける3台以上機種の台平均をまとめた表と直近の主要特定日における3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。
2023年2月3日 7:45 PM
>2023年2月2日の予想結果
今年もリゼロがやらかした!
[予想結果]
マイ5:勝率9/24、台平均-112枚(ほとんど全滅に近い)
絆2:勝率5/6、台平均+1658枚(半台系はある)
番長ZERO:勝率7/10、台平均+1508枚(半台系はある)
リゼロ:勝率3/3、台平均+2681枚(1台は6挙動、他も中間でしょう)
新鬼武者2:勝率4/5、台平均+2815枚(半台系はある)
バイオRe:2:勝率3/4、台平均+2315枚(半台系はある)
シンフォギア:勝率1/4、台平均+304枚(稼働僅少)
スロット全体の総差枚(台平均):+76133枚(+327枚)
オススメ機種の総差枚(台平均):+54934枚(+981枚)
[総評]
台平均+327枚ということで神回となりました!
と言いたいところですが、これは1台機種のデータが示されていないためなので、実際はもう少し下がると思います。
昨年の2/2にリゼロが全台系だったため今年もオススメしましたが、今年も見事にやらかしてくれました!
特に2008番台はこぜ6挙動で差枚は+7500枚ほどありました。
他の2台も中間はありますね。
来年もまだあれば期待しましょう!
また、バイオRe:2も今回は全台系だったと思います。
4台とも8000~9000G回され、初当たり確率は1/220~300ということで全台中間以上あるかなというところです。
その他、新鬼武者2/絆2/カバネリ/番長ZERO/ホウオウ天翔/モンハンIBも半台系ありそうです。
これらの機種は他の主要特定日でも高稼働の日が多いので、今後もしばらく注目する価値ありです。
逆にもう稼働僅少となっている機種も多いので、戦う前には動く機種を予め把握しておく必要はありそうです。
今後も定期的に投稿させていただく!
最後に今回高成績だった新鬼武者2/リゼロ/バイオRe:2/絆2のグラフを添付します。
2023年1月10日 9:35 PM
TikTok
https://www.tiktok.com/@rakuenkirinuki?_t=8YuWwBOVoR8&_r=1
2022年12月11日 9:29 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め
Sukeが11日/12日と連続で楽園渋谷を攻略する(笑)
12日は道玄坂の方です。
直近の月ゾロとゾロ目の成績を見てオススメ機種を選定しました。
頭文字D:単品なら結構ある印象。
絆2:総差枚プラス率100%、台平均+871枚(安牌でしょう)
シンフォギア:Dead or Aliveな展開が多いが、全台系に期待しやすい。
番長ZERO:総差枚プラス率90%、台平均+501枚
リゼロ:Dead or Aliveな展開が多いが、全台系に期待しやすい。
ペルソナ5:毎回1台良さげなデータがある気がする。
駅前と違って狙いどころが分かりやすい気がします。
特に絆2は良番なら絶対に行くべきです。
上記機種の結果は予想結果で報告します。
最後に直近の月ゾロ/ゾロ目における3台機種の台平均をまとめた表を添付します。
2022年12月13日 10:43 PM
>2022年12月12日の予想結果
カプコン版権が良さげでした。
[予想結果]
頭文字D:勝率1/3、台平均+88枚
絆2:勝率2/6、台平均+115枚
シンフォギア:勝率1/4、台平均-66枚
番長ZERO:勝率5/10、台平均+392枚
リゼロ:勝率2/3、台平均+53枚
ペルソナ5:勝率1/4、台平均-357枚
スロット全体の総差枚(台平均):+24816枚(+104枚)
オススメ機種の総差枚(台平均):+3341枚(+111枚)
[その他良かった機種]
新鬼武者2:勝率4/5、台平均+3535枚
[総評]
今月は台平均+104枚ということで普通回となりました。
状況的には新鬼武者2/バイオ7が全台系、あとは単品があるかなというところ。
稼働状況的には11日の渋谷駅前と同様、リノ以外のスマスロや新台、人気AT機の稼働はありましたが、多くの台がほぼ非稼働もしくは早期に見切られていました。
ちなみにこの日は渋谷駅前の方も新鬼武者2がやらかしており、実質2店舗合同となったようです。
またここ最近の状況を見ていると、2店舗とも新鬼武者やバイオのようなカプコン版権が優遇されているように見えます。
元々人気機種なので偶然かもしれませんが、注視してもいいかもしれません。
また定期的にお邪魔させていただく。
最後に今回高成績だった新鬼武者2/バイオ7のグラフを添付します。
2022年12月11日 9:28 PM
Sukeが11日/12日と連続で楽園渋谷を攻略する(笑)
12日は道玄坂の方です。
直近の月ゾロとゾロ目の成績を見てオススメ機種を選定しました。
頭文字D:単品なら結構ある印象。
絆2:総差枚プラス率100%、台平均+871枚(安牌でしょう)
シンフォギア:Dead or Aliveな展開が多いが、全台系に期待しやすい。
番長ZERO:総差枚プラス率90%、台平均+501枚
リゼロ:Dead or Aliveな展開が多いが、全台系に期待しやすい。
ペルソナ5:毎回1台良さげなデータがある気がする。
駅前と違って狙いどころが分かりやすい気がします。
特に絆2は良番なら絶対に行くべきです。
上記機種の結果は予想結果で報告します。
最後に直近の月ゾロ/ゾロ目における3台機種の台平均をまとめた表を添付します。
2022年12月11日 9:30 PM
>Suke さん
当記事はミス投稿です。
お手数をおかけいたしますが、削除をお願い致します。
2022年9月11日 9:41 PM
9/9にお邪魔しました。
(営業)
・4パチは渋谷駅前同様12mm以上使っている機種が多い。他店舗に比べてからくりサーカスやサラリーマン金太郎が甘く使われているように見えたのでヘソを添付。
・1パチは渋谷駅前と違って海も辛め。遊べるレベルではない。
・この日のスロットはリゼロ/絆2/まど前後/一部の6.5号機が良さげだった。最近の月ゾロやゾロ目の日には6.5号機で1,2機種くらいは良さげな印象なので、しばらくは6.5号機狙いで良さそう。
・現状この店舗に行くべきは月ゾロとゾロ目の日。直近10回の台平均は+195枚と+181枚となっており、分岐営業に期待できる。
(接客)
・渋谷駅前同様、台の清掃途中であっても通行する際に作業を止めて「いらっしゃいませ!」と声をかけてくれた。この辺はしっかり教育されているんだろうなと思う。
・清掃状況も減点要素がなく素晴らしいと言える。
(設備)
・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙エリア、飴の無料配布、アルコール、飛沫防止ボード
2022年8月28日 7:41 PM
YouTube
https://youtube.com/c/%E6%A5%BD%E5%9C%92%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
2022年6月21日 7:26 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め
最近ゾロ目と月ゾロで頑張りつつある楽園渋谷道玄坂。
稼働は決して多くはないものの、分岐クラスの営業に期待できます。
直近10回のゾロ目と月ゾロのデータを見て、オススメ機種を選定しました。
頭文字D:増台後は5/5以外は1台は入ってる。
激壇蜜: 総差枚プラス率100%、台平均+411枚
バイオ7:総差枚プラス率90%、台平均+799枚
番長ZERO:総差枚プラス率90%、台平均+631枚
マイ5:総差枚プラス率100%、台平均+649枚
リゼロ: 総差枚プラス率80%、台平均+601枚
安牌は激壇蜜/マイ5だと思います。
上記機種の成績は予想結果で報告します。
最後に直近10回の3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。
2022年6月23日 8:26 PM
>2022年6月22日の予想結果
ゼーガペイン2だけは良かった。
それではどうぞ。
[予想結果]
頭文字D: 勝率0/3、台平均-1111枚(全滅)
激壇蜜:勝率2/9、台平均-47枚(1台が良さげなデータ)
バイオ7: 勝率3/5、台平均-233枚(1台が良さげなデータ)
番長ZERO: 勝率9/22、台平均+39枚(5台が良さげなデータ)
マイ5: 勝率12/24、台平均+128枚(8台が良さげなデータ)
リゼロ: 勝率1/3、台平均-176枚(2台が中間っぽい)
スロット全体の総差枚(台平均):+7411枚(+31枚)
オススメ機種の総差枚(台平均):-1519枚(-23枚)
[その他良かった機種]
ゼーガペイン2:勝率3/3、台平均+2275枚
[総評]
台平均+31枚という普通回でした。
状況的にはゼーガペイン2/バーサスReがおそらく全台系だったほか、ジャグラー/番長ZERO/絆2/シンフォギア/リゼロなどにちょいちょい入っていたかなというところです。30パイと激壇蜜を除くメイン機種がそれなりに動いていましたが、全体的に早期撤退するユーザーがやや多かったように思います。無駄に粘ってるなと感じた台は数台しかなかったので、ユーザーの見極め力は高そうです。
気になるのは、3割近くを占める30パイがほとんど動いてないことです。非稼働台が多すぎて、ほぼ毎回平均G数が1000Gに到達していません。渋谷地区全体に言えることですが、30パイを減らした方が良いのではと個人的には思います。
いずれまたリベンジさせていただく!最後に今回良かったゼーガペイン2のグラフを添付します。
2022年5月10日 8:59 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
最近ゾロ目と月ゾロで頑張りつつある楽園渋谷道玄坂。スロットの稼働は決して多くはないものの、分岐クラスの営業に期待できます。
そして5/11はこのホールの周年日です。昨年は台平均+196枚とまぁまぁでしたが、今年はどうなるのか見せてもらいましょう!
直近10回のゾロ目と月ゾロのデータを見て、オススメ機種を選定しました。
ギアス3:総差枚プラス率70%、台平均+462枚
絆2:総差枚プラス率80%、台平均+270枚
激壇蜜:導入後は初回以外は全てプラス。
バイオ7:総差枚プラス率80%、台平均+451枚
番長ZERO:総差枚プラス率80%、台平均+417枚
ファンキー2:総差枚プラス率90%、台平均+678枚
マイ5:総差枚プラス率90%、台平均+379枚
安牌は激壇蜜/ファンキー2/マイ5だと思います。
上記機種の成績は予想結果で報告します。
最後に直近10回の3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。
2022年5月12日 5:16 PM
>2022年5月11日の予想結果
さすが周年日!きっちり出してくれました!
それではどうぞ。
[予想結果]
ギアス3:機械割105.3%、台平均+864枚(1台伸びたけど・・・)
絆2: 機械割102.1%、台平均+317枚(2台が良さげなデータ)
激壇蜜: 機械割100.9%、台平均+88枚(1台が良さげなデータ)
バイオ7: 機械割105.6%、台平均+1238枚(3台が良さげなデータ)
番長ZERO: 機械割104.0%、台平均+907枚(半数が良さげなデータ)
ファンキー2: 機械割98.2%、台平均-365枚(3台が良さげなデータ)
マイ5: 機械割106.5%、台平均+1548枚(半数が良さげなデータ)
スロット全体の総差枚(台平均):+67303枚(+282枚)
オススメ機種の総差枚(台平均):+66248枚(+818枚)
[総評]
台平均+282枚ということで無事に神回となりました!
状況的にはおそらく頭文字Dが全台中間以上、番長ZERO/マイ5/バイオ7が半台系といったところです。その他、アイム/ファンキー2/絆2/激壇蜜/DMC5/星矢冥王/リゼロ/リゼロA/35小隊/などにチラホラ良さげなデータがありました。単品投入が割と多かったので、抽選がクソでもワンチャン当たり台に座れたようです。
また、粘られた割には差枚的にはショボい台が多く、中間が多用された印象があります。いつもはややメリハリ型の印象ですが、周年日なので一人でも多くのユーザーに楽しんでもらおうという配慮なのかもしれません。
あとは相対的に見て30パイが動いていないと感じました。ホウオウ天翔で1台発掘されたり、チバリヨで+5000枚や+6000枚が飛びだすなど善戦した台もありましたが、全体的に回数がついていません。沖ハナなんて当たり1回だけですし…。渋谷地区の他店舗もそんなに回数がついていないので、あまり信用されてないようですね。そこらへんが渋谷地区全体の課題なのかなと感じました。
今後も素晴らしい結果を出し続けてくれるようなら、Suke認定優良店として今後も投稿させていただく!今回は比較的やらかしたマイ5/番長ZERO/頭文字D/バイオ7の結果を添付します。
2022年4月23日 6:14 AM
外観どうぞ
2022年3月11日 9:36 PM
喫煙所は広めだが場所分かりづらい。
全体的に新台の鍵悪過ぎ。
15前後でライトミドルになるともっと下がる。
川崎辺りの等価の店より回らんかも。
2021年12月22日 10:44 PM
Twitter
https://twitter.com/RAKUENSHIBUYA1
2021年10月22日 10:40 PM
22日になります。
○パチンコ
全体的に、楽園渋谷駅前店よりやや厳しめの印象。
バカポンは満台でじっくり見れませんでしたが悪くなさそうでした。
他は積極的に狙いたい台はありませんでしたが、極悪とまでは言えないです。
○スロット
稼働は渋谷駅前店よりやや落ちるが、良い台はややこちらの方がありそうでした。
今日はおそらくバイオ7はかなり当たりだったんじゃないでしょうか。
マイジャグ4のランプに傷がつけられてるのが気になりました。
傾向を押さえれば勝てるお店なのかと思います。
○接客
大手なので良いです。
特段問題ないと思います。
○設備
スロットは各台計数ではありません。
データ機器は見やすいです。
通路も狭すぎることはないです。
2021年2月20日 9:05 AM
景品交換所の画像と交換所周辺を含めた全景画像となります。
画像には写っておりませんが、目安的に記載いたしますとロッテリアを曲がった歩道を歩くと京王電鉄の渋谷駅のホームが見えます。
2021年2月20日 8:53 AM
景品交換所の場所
正面出入口(道玄坂に面している側)を出て、そこから左側に向かって歩道を歩きます。
ロッテリア左側が見えますので、左手側に曲がり、歩道上を更に歩くと左手側にTUCショップ(景品交換所)渋谷道玄坂店があります。
2021年2月17日 9:23 PM
前2日を店休し、「新価値創造」と謳った2/17に来店。
パチンコの評価です。
メイン機種を中心に高稼働であったが、人の動きも多く、無双や源さん等でも入れ替わり空き台ができる状況。
実戦結果は以下の通り。
アイドルマスター ; 15k/334回転(22.3回転/k)…○
ダンバイン ; 5k86回転(17.2回転/k)…△or✕
シンフォギア ; 1.5k31回転(20.7回転/k)…△
無双夢幻闘乱 ; 9.5k180回転(18.9回転/k)…○
とある ; 17.5k275回転(15.7回転/k)…✕
他に0.5~1k打った台が4台。
ここ最近の楽園のような全く出さないという感じではなく、実際夢幻闘乱は終日打てばかなり期待値が高かった気がするし、アイドルマスターも結構回った。
一方でとあるは酷く(ヘソは他店以上にあるが、鎧とその上左側のマイナス調整がエグい)、試し打ちした台もボーダーには遠かったと思う。
頑張りは伝わったが、おそらく店がちょいプラス(出玉ベースではなく収支ベース)くらいに見えた。
「新価値創造初日」で客をマイナスにする必要あるのかと思う。
今後はこれより低いわけで、ちょっと打てる気がしないが、一応ゾロ目の日は1度様子を見てみようと思う。
☆2に近い☆3。
接客;
たまたまかもしれないが、ハンドルへの注意が以前より煩くなくなったように思う。
またこの店はロッカーが少ないのだが、荷物を預かってくれるサービスが始まったのは○。
設備;
装飾やレイアウト大幅変更と書いてあったが、特に印象に残らず。
2021年1月24日 4:25 AM
イベ日に伺っていました。
無双ガッツリ緩い台が多く、とにかく回るので無双メインで立ち回る事が殆どでした。
ただ、夏に駅前店が出来てから、集客がかなり減り、無双の釘も締まってしまいました。
残念です。
2021年1月26日 5:15 PM
>ゆずは さん
接客評価の根拠が乏しいとの事で追記させて頂きます。
店員さん達は基本お客さんに冷たいです。
技術介入禁止店舗なので、癖で一度ついやってしまった際に出玉回収して出禁にするとまで言われてしまいました。
こちら渋谷のエスパス2店舗、楽園2店舗共通での接客評価です。4店舗とも繋がっているのか?と思う程、同じ態度です。
常連さん達とも仲良く話してる様子もなかった為、接客評価を低めで設定させて頂きました。
こちらも充電用のUSBが壊れていて、手持ちのモバイルバッテリーから充電した思い出がありますので、低評価とさせて頂きました。
2021年1月27日 2:55 AM
>レビュアーゆずは様
仰せの件は承知しました。
基本的に根拠が乏しい内容で1点が付けられている場合はすべて無効にさせていただいております。
(逆に5点の場合も無効としてます)
1点や5点といった極端な評価を下す場合は、それ相当の根拠が必要ということです。
次回より何卒宜しくお願い致します。
2021年6月17日 12:48 PM
>ゆずは さん
楽園渋谷駅前新館ができてから、エスパス渋谷地区は以前に比べめちゃくちゃな接客態度には気を付けています。これでも本社ではこ相当各店舗に指導しています。だから、4店舗似かよっているとのこと印象は100%的中しています。あなたの感覚はたいしたものです。エスパス渋谷楽園渋谷をよく知るものより。
2021年12月6日 8:54 PM
>ちんげり さん
エラー対応や不良台の対処は相変わらずダメダメでしたけどね。
毎回10分以上は待たされて苦痛でしかない。
ここの楽園に関してはマジ。
2020年12月5日 6:42 PM
12/4にお邪魔しました。
(営業)
・1Fの北斗無双と花の慶次は激甘調整だったのに対し、それ以外は普通~激辛。
・スロットは通常営業日しか見れなかったということもあるが、全体的に稼働も少なく、高設定を投入した形跡なし。
(2or4のリゼロはあるのでベタピンではないが・・・)
(接客)
・渋谷駅前と同様、丁寧な接客と清掃だった。
(設備)
・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内喫煙室、手袋/ブランケット貸出、エレベーター、エスカレーター、飴の無料配布、消臭スペース。
・近所のエスパスに比べたら、かなり遊びやすい空間といえる。
2020年10月9日 2:51 PM
楽園渋谷道玄坂店でV横に玉が止まったが保証しないとの事。店員に確認したところ楽園全店舗でこの場合は保証しないと確認しました。もし保証した事例があれば情報をお願いします。
2021年7月3日 4:10 PM
>JUN☆G さん
うわー酷い。
2020年7月16日 6:42 PM
イベント日ではないですが、驚きの整備がされた無双甘があったのであげさせていただきます。
2021年7月3日 4:17 PM
>ジャグマ さん
整備ってして良いんだっけ?
2021年12月6日 7:31 PM
>ジャグマ さん
玉飛び不良多発。
やっと飛んだかと思ったらブドウできるし。
どんどん玉飛び不良起きるしハマるし無茶苦茶だったよ。
夢幻闘乱好きなのにこれではねぇ。。。
319の無双はヘソ開いてたのにこの差はねぇよな。ずさん。
2020年7月3日 8:56 PM
楽園渋谷のグランドオープン3日目にあたる7/3に来店。
パチンコの評価です。
楽園渋谷が激出ししている現在、こちらの店も頑張るだろうと推測。
というのも、こちらの店だけ回収なんてことをしたら落差が目立って店が過疎化するし、
楽園の狙いはやはり地域1番店なので、エスパスを挟み撃ちにして壊滅させたいだろう。
結果は、源さん韋駄天を30k打って689回転(@23.0回転)。
ただ、シンフォギアはエスパスの方が少し良かったかもしれない(実際には打っていないので分からない)。
結論としては勝負できると思う。
楽園渋谷>楽園道玄坂≒エスパスという感じ。
ただ、どの店をとっても今他のエリアで打つよりずっといいと思う。
接客;
楽園クオリティ。
本当にどの店も均等に教育されている。
設備;
当然といえば当然だが、こちらが本来の楽園の造りです。
中にエスカレーターがあって広々としている。
トイレが階段の途中にあるのだけがちょっぴり残念。
2021年7月3日 4:24 PM
>悪党どもに墓標はいらぬ さん
>悪党どもに墓標はいらぬ さん
私も同意見です。しかし、あの渋谷エスパスが楽園渋谷駅前店ができてから接客の質をあげざる終えなくなっているのには驚いた❕楽園の渋谷駅前店長すごい人かも知れないですね~このままのスタイルでいくなら頑張ってほしいですね️
2020年6月27日 1:36 AM
パチスロがほぼ万年据え置きみたいな感じなんだけど、その時点で行く価値がほとんど無い
有利区間ランプくらい消せよ
逆に宵越しエナが効きまくる
凱旋宵越し店(最近は絆2も宵越しに使える)
逆に言えば星矢とか特日以外絶対リセット掛けないので増台しようが朝から打つだけ無駄
リセットか据え置きか見抜けない素人が打ちに来る店
なんで大山店や池袋店みたいにちゃんと全台リセット掛けないんだろう
ここの店長だけ仕事しない人なのかな?
なんにせよほぼ万年据え置きの時点で普段から設定入ってないのは明白ですね
対抗店がバリバリ設定動くのでこの店の渋谷での立ち位置は皆無です。
いまの注目は楽園渋谷駅前店なんで、今年いっぱいは道玄坂店は忘れてもらって構いません
接客と設備は最新なので問題ないです
2020年6月27日 1:40 AM
>成増民 さん
ちなみに先日、特日であるゾロ目の日に全台のリセットを確認し、次の日の全台下げリセットも狙って見たのですが、ほぼ全台据え置きでした
つまり、特日もリセットは掛けるけど設定は通常営業のまま、、、、のようですね、、、、
2019年12月15日 12:25 PM
台データ
https://www.d-deltanet.com/pc/D0101.do?pmc=22021014
2019年11月24日 8:55 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:9:30
注意点:
パチンコ、スロット共に並びが設置台数に達した時点で抽選打ちきり
2019年10月12日 3:42 PM
ウルトラセブン99Ver.を11台導入しており、先日の旧ゾロ目の日には設定456の存在を確認しました。隣の台から「コカカキュイン」音(設定2以上確定)が聞こえたので画面を何度か拝見させてもらうとボーナス終了後にウルトラ6兄弟(456確定)が登場していました。この機種はバラエティに1台のみ設置の店も多く、ほとんどが設定1だと思われますが、楽園渋谷店の場合は台数も多く客付きも良く高設定が期待できるかもしれません(普段は通っていないので通常営業で高設定を使っているかどうかは不明。分かる方、コメント下さい)。
2018年12月25日 2:23 PM
ジャグラーは5がつく日は設定入れますのでよろしくお願いしますとか言うわりには、結局据え置きがほとんどです。もう行きません