ネテロ会長 のプロフィール

ポイント数23201pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り1799pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイル軍団長
来店頻度週1~2回
主な活動地域東京都、埼玉県、神奈川県
好きなパチンコ台海物語シリーズ
好きなスロット台ジャグラー系
好きなライター演者中谷一日二膳
■11月予想スケジュール
11/26(水)将軍下赤塚店
  • 232

ネテロ会長 のコメント一覧

  1. ネテロ会長
    2022年6月24日の予想
    出玉予想:◯

    旧イベント日「4の日」に注目する

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の営業予想◆◆
    【スロット】
    ■全台系
    2台設置以上機種で全⑤⑥
    ■並び系
    3台並びで⑤⑥が複数
    ━━━━━━━━━━━━

    【今回の仕掛けと期待度考察】
    仕掛けはこれまで魅せてきた定番の「全台系」「並び系」で引き続き仕掛けてくるとみて良いだろう。

    ◆スロット◆
    『全台系』
    20スロ119台とそれ程大きくない為、ホール全体を把握するのは大型店に比べれば容易い。
    主体は2~3台設置構成であり、人気機種、最新機種が広く用意されておる事から好挙動が見られれば「機種単位」で攻める充分な根拠となる。

    ■前回6/14対象
    ・ANEMONEエウレカ
    平均差枚 +432枚
    平均出率 102.8%
    勝率 50%

    ※察知されしっかり追われたが、結果の荒れやすい機種でもあり「不発」ではあっても「チャンスはあった」と出来る。

    『並び系』
    3台並びを基準として⑤⑥が並べられる為、最大設置の「アイムEX」から1台設置の「バラエティ」まで何処にでも設置可能であり、チャンスはホール全体にある。
    多台数なジャグラー系からバラエティまで、やはり「1台の好挙動が見られれば隣接台はチャンス」と言えるだろう。

    ■前回6/4対象
    ・マイジャグV
    ・ファンキー2/アイムEX
    平均差枚 +152枚
    平均出率 101.4%

    ※2箇所でそれぞれ2台づつ早見切りで埋もれてしまっての低調な結果。
    全台系同様にチャンスはあったが此方も立ち上がりの悪さで埋もれただけのもの。
    ━━━━━━━━━━━━

    ➡通常営業から継続的にジャグラー系強化中
    ➡「4の日」は全台差枚プラスに期待
    ➡「ゾロ目の日」は出率100%営業?

    前回は不発に展開に恵まれない等の不運で結果は落としているが、「4の日」「ゾロ目の日」の期待値は高くジャグラー系続きを読む

  2. ネテロ会長
    2022年6月23日の予想
    出玉予想:?

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    ・全⑤⑥機種アリ

    『並び系』
    ・3台並びの⑤⑥アリ
    ━━━━━━━━━━━━
    直近で新装開店が行われていたがその初日には増台機種である「バジ絆2」に+2,000枚オーバーが2台「番長ZERO」では+5,000枚・+3,800枚「まどマギ前後編」には+2,500枚・+1,800枚とそれぞれ結果を残したポイントが存在し、ユーザーの注目度が高まっている今回のタイミングで上記仕掛けが投入されると予想している。

    ◆当日の仕掛け考察
    狙い目としては過去の傾向を踏まえ、【全台系】は設置機種の台数規模的に2~5台の「少台数設置機種」【並び】の仕掛けとしては、人気AT系・アニスロを絡めたポイントから良好な出玉が確認できる事が多く、過去には『こぜ挙動』を魅せているにも関わらず隣の台が動いていないなど、後ヅモのチャンスもまだまだあるようなので取りこぼすことなくフォローしていきたい。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  3. ネテロ会長
    2022年6月22日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベント日「毎月22日」に注目する。

    ───────────────────
    ◆当日の注目ポイント◆
    ・全台系
    2台設置以上機種で全⑤⑥アリ
    ・並び系
    3台並びの⑤⑥が複数
    ───────────────────

    投入の傾向が明確であり仕掛けに辿り着く色々なヒントが散りばめられている「2の付く日」は狙って掴める楽しめるホールである。
    ■当日は近隣対抗日ともなっており、より力の入った営業が期待出来そうだ。

    06/02実績
    ◎【全台差枚+35,380枚】
    06/12実績
    ◎【全台差枚+140,068枚】

    「2の日」ではコンスタントに好結果安定で魅せており、前回6/12では都内トップ差枚ともなっていた事からこの日は【裏付けある期待感がある】とできよう。

    ───────────────────

    ■■営業考察■■

    【全台系】
    ・2~4台設置機種中心に過去には6台設置まで、全⑤⑥での用意を期待。
    【並び系】
    ・3台並びで⑤⑥を配分すると思われる。

    基本は上記の入れ方であり、辿り着くヒントとして色々な仕掛けが用意されてきた。

    【キャラクター・声優の誕生日に纏わる仕掛け】
    少数機種では機種単位、多台数機種には塊での配分。
    ◆当日は【ガルパン:武部沙織】が誕生日であるが果たして・・・

    【2に纏わる仕掛け】
    「2の付く機種名」という単純なモノから「双子」「シリーズ2作目」と関連性に想像力を膨らませる必要があるものまで、柔軟な思考と気付きが大事だろう。

    【何の日仕掛け】
    当日が「何の日」であるか、その関連性にヒントがありそうな結果が見られる。
    店内POPや案内モニター、色々な所に切っ掛けを探してみても良いだろう。

    また、今回はスロットに注目ではあるが、パチンコでも「超電磁砲」「アイマス319」辺りは狙い目となってくるとと見ておる。

    以上の様な傾向が継続的に見られており、抽選早番での狙い台一続きを読む

  4. ネテロ会長

    >2022年6月20日の予想結果

    ■結果集計■

    【P大工の源さん 超韋駄天ブラック】
    平均回転数 2572G
    平均差玉 +20,335発
    勝率 82%(9/11台)

    【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
    平均回転数 2290G
    平均差玉 -6,184発
    勝率 30%(3/10台)

    ■「結果考察」■

    看板機種「超韋駄天」は前回平均-70発と不発していたが、今回それを全て取り返して御釣りも出る【平均+20,335発】の大リベンジを完遂。

    内容を見てみると36番台差玉+80,770発、37番台差玉+65,000発と爆発的な出玉が2台で見受けられ、平均差玉の押し上げに貢献したようだ。毎回下振れ後には堅実にリベンジを魅せてくれるのは素晴らしい。

    一方前回結果を残した「ガンダムユニコーン」は展開が噛み合わなかった台が目立ちマイナスに沈んでしまった模様。マイナス差玉となっている台ほど、しっかりと追い込んでいる結果が見られ”粘る根拠”があったのは間違いない。

    ■『総評』■
    朝の抽選は32人と2機種の台数は超えてきているが競争率は高過ぎる事は無く狙うユーザーにとって理想の環境。

    【総差玉+161,840発:平均+7,707発:全体勝率57%】

    評価としては、ガンダムユニコーンがマイナスとなってしまったが稼働状況やこれまでの実績から見れば「ただの下振れ」と解釈して良いだろうし、「分岐」を想定した今回の結果が上記である事から全体としてはしっかり結果を出せたといって良く☆5評価をして良いものと考える。

    改めてまた次を狙って行こうと思っておるので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
    営業5(2022年6月20日の結果報告)
  5. ネテロ会長

    >2022年6月20日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・とある科学の超電磁砲
    平均+4,604発 勝率70%(7/10)

    ・北斗の拳9闘神
    平均+5,667発 勝率60%(6/10)

    ・ガンダムユニコーン
    平均+1,711発 勝率45%(9/20)

    ━━━━━━━━━━━━━
    今回予想にあげていた3機種の結果は上記の通り。

    全体的にそこそこの打ち込みが確認でき、結果は全機種でプラス結果と優秀な内容となっている。まず「超電磁砲」を見てみると平均打ち込みは1,154回転とそこそこの稼働であったようで、平均差玉は+4,604発、勝率は70%と今回の予想していた機種の中では一番の勝率となった。マイナス差玉となりながらもしっかりと追っている台も見受けられ、状況の良さが伺える内容となっている。

    次に「北斗9闘神」では平気打ち込み1,072回転と予想していた機種の中では稼働が落ち着いたものとなったが平均差玉+5,667発と火力は一番の結果となっている。413番台で差玉+32,490発、416番台で差玉+24,040発と高火力な結果に目がいきがちだが、418番台に注目すると、差玉-20,940発と苦しい展開ながらも機種一である2,258回転と粘りこんでおり、マイナス差玉ながらも追い続けている事を考慮すれば”上質な盤面”であったのは間違いないであろう。

    そして最後に「ガンダムユニコーン」では予想機種の中で一番の打ち込みがあり、平均打ち込み1,532回転と総台数20台でありながらしっかりと打ち込まれていたようだ。平均差玉は1,711発とそこそこの結果となっているが、内容を見てみると293番台差玉+48,390発、296番台差玉+45,330発と爆発的な差玉が2台で見受けられ、平均差玉の押し上げに貢献したようだ。苦しい展開となってしまった台も複数見受けられるがマイナス差玉となっている台ほど、しっかりと追い込んでいる結果が見られ、”粘る根拠”が見受けられる結果とも見て取れるであろう。

    3機種40台の続きを読む

    営業5(2022年6月20日の結果報告)
  6. ネテロ会長

    >2022年6月16日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━━
    【全台系・ニブイチ系】*推定

    ・番長ZERO
    平均+50枚 出率100.3%
    勝率50%(1/2)

    ・キャッツ・アイ
    平均+-0枚 出率100.0%
    勝率50%(1/2)

    ・コードギアス3
    平均+1,500枚 出率108.4%
    勝率100%(2/2)

    【スポット投入】*推定
    (一部抜粋)
    ・台番号/機種名/差枚数
    621番 ドン2 +2,400枚
    727番 新ハナビ +3,000枚
    771番 北斗宿命 +2,000枚
    805番 バジリスク絆2 +2,300枚
    806番 バジリスク絆2 +6,300枚
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    個人的な推測ではあるが当日の仕掛けと判断した箇所をピックアッ
    プした。

    今回【全台系・ニブイチ系】と推測したのは3機種。
    いずれも優遇傾向である少台数機種からブン回し・差枚データが見られていた。

    「番長ZERO」「キャッツ・アイ」は機種単位ではイーブンな結果となったが、番長では831番台が10296回転ブン回し、キャッツアイは元々スペックが甘い機種ではあるが835番台が7265回転粘られこれまでも導入後比較的新しい機種の扱いが良かった実績を踏まえ仕掛け所だったと推測している。

    「ギアス3」は6号機の中でもヒキに左右される部分も多く展開が荒れやすい分類の機種であるが、8000回転を超えて打ち込まれているところを見れば高設定として手応えがあったのは間違いないだろう。

    【スポット投入】と推測した機種としては、お馴染みジャグ系がやや寂しい結果となってはいたが「バジ絆2」「まどマギ」など人気機種で好結果が見られており、ユーザーが求めるポイントへの投入は見られていたと判断している。

    「ピラミッドアイ」「バイオ7」「サンダーVライトニング」は出玉が伸び悩んではいたが6000Gを超えて粘られた台も存在しており、仕掛けが潜んでいた続きを読む

    営業2(2022年6月16日の結果報告)
  7. ネテロ会長

    >2022年6月19日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■パチンコ
    <特定機種分岐>
    ・北斗の拳9闘神
    平均+645発 勝率44%(4/9)
    ※差玉0はサンプル除外

    ・ガンダムユニコーン
    平均-3,998発 勝率40%(8/20)

    ・とある科学の超電磁砲
    平均-546発 勝率40%(4/10)
    ━━━━━━━━━━━━━
    今回予想にあげていた3機種の結果は上記の通り。

    全体的に高稼働とはなったようだが、結果は少々厳しめの結果となったようだ。まず「北斗9闘神」を見てみると、平均差玉+645発とほぼイーブンな結果となったが、中には412番台で差玉+43,830発、そして414番台でも差玉+29,280発が見受けられるなど出玉での盛り上がりはあったようだ。

    そして20台設置の「ガンダムユニコーン」では平均差玉-3,998発と振るわない結果となってしまった。2万発overが3台見受けられる内容ではあったものの大半がマイナス差玉となってしまい苦しい展開を強いられてしまったようだ。しかしながら差玉マイナス2.5万発となりながらもしっかりと追っているところを見ると”上質な盤面”であったのは間違いないのであろう。

    「超電磁砲」では平均差玉-546発とこちらもほぼイーブンな結果となった。目立った出玉も2万発over×2台と見受けられたが、ほとんどの台が苦しい展開となってしまったようだ。中には51・260番台のように2,000回転ほどの粘りを魅せており、”粘れる環境”であったのは間違いないのであろう。

    今回は好調が続くと思われたパチンコもユーザー側のマイナスで生憎不調な結果となってしまった。

    しかしながらご存じの通りパチンコは長期的な目線で判断していく必要があるので今回の結果はあくまで通過点として判断するのが妥当であろう。

    今回は☆1評価とさせて頂くが、今後の同店の巻き返しを期待したい。また改めて期待出来そうなタイミングで注目していくとしよう。

    続きを読む
    営業1(2022年6月19日の結果報告)
  8. ネテロ会長

    >ネテロ会長 さん

    パチンコ結果詳細画像

    続きを読む
  9. ネテロ会長

    >2022年6月18日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・押忍!サラリーマン番長2
    平均+1,026枚 出率106.1%
    勝率75%(3/4)

    <並び系>
    ・10箇所36台
    平均+2,029枚 出率110.6%
    勝率91%(33/36)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回は「全台系」と思わしき箇所を特定するのは比較的容易であった。「サラリーマン番長2」スランプグラフを見れば一目瞭然であるのだが、比較的分かり易い当機でしっかりと”分かり易いグラフ”を演出しているからである。

    まず、1023番台は文句無しの”こぜ挙動”となっており、これが低設定ならば設定という概念が疑わしくなるほどすばらしい挙動となっている。そして1020番台でも差枚+1,810枚と途中で展開の悪い状況となってしまったが中身の質が良かったお陰か後半に巻き返せたようだ。そして1021・1022番台は厳しい展開となったようだが高設定特有のギザギザグラフとなっており、低設定を疑うのは難しいであろう。

    『並び系』
    旧イベ日である当日は店舗全体が大いに盛り上がる状況となったようだが、並びの仕掛けが潜んでいたと思われる箇所を10箇所に注目した。

    まず、文句無しの挙動となっているのが、「バジ絆2」の3台並びの連続思わしき700~705番台であろう。ほとんどの台で見事なスランプグラフを演出しており、702~705番台についてはもはや説明不要と言っていいだろう。700・701番台については出玉は付いてこなかったようだが打ち手自信も”中身の質”に気付いているようでしっかりと打ち込んでいる事が確認できる。

    そして「バジ絆2」でもう1つのポイントでも怪しい箇所が見受けられた。737~739番台であるが、737番台では差枚+2,602枚、そして739番台でも差枚+2,023枚と好調なグラフを描き出しており、738番台は少々厳しい展開となっているが両脇の好調台に匹敵するほどの打ち込続きを読む

    営業4(2022年6月18日の結果報告)
  10. ネテロ会長

    >2022年6月14日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・バイオハザード7
    平均+1,942枚 出率110.2%
    勝率75%(6/8)

    <並び系>
    ・4箇所15台
    平均+1,964枚 出率109.3%
    勝率77%(15/15)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    当日のデータを確認したところ、一際目立っていた機種があったので紹介しよう。「バイオハザード7」であるが、荒々しいスペックと噂される当機でまさに荒波のような結果となっている。

    まず、966番台が差枚+5,019枚、967番台が差枚+5,225枚、968番台差枚+2,148枚、969番台が差枚+1,464枚、973番台差枚+1,450枚と好調な数値が見て取れる。一方で970~972番台は少々低迷義気であったようでほぼプラマイゼロでの決着となったようだ。

    平均回転数6,375回転と1台も埋もれることなく回されており、初当たり回数もどの台もしっかりと付いてきているところや、機種全体での出率も110.2%と高設定域の数値となっている部分を考慮すれば当該機種が全台系と思わしき箇所であるとの判断は妥当であろう。

    『並び系』
    予想で触れていた「バジ絆2」「ジャグラーシリーズ」に注目した。

    まず、「バジ絆2」であるが、3台並びを予想していたが今回は少し違ったようだ。結果から言うと4台並びと思わしき仕掛けであると判断した。699~702番台ですべての台で好調なグラフを描いており、699番台で差枚+1,978枚、702番台で差枚+3,755枚と間2台は少々低迷気味ではあるものの好調2台と相当の回転数を打ち込んでいる事を考慮しても好調台と同様の挙動もしくは示唆が出現したと推測した。

    そして、「ジャグラーシリーズ」では1054~1056番台の「マイジャグV」、そして873~875番台の「アイジャグ」の2機種で並び系と思わしき箇所を発見。グラフ・データ数値を見れば納得頂けるとは思うが、両機種ともにしっかりと回されており、尚且つRBも申し分ない程度に続きを読む

    営業5(2022年6月14日の結果報告)
  11. ネテロ会長
    2022年6月22日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・スロット
    『全台系』
    2台以上設置機種で全⑤⑥

    『並び系』
    3台並びの⑤⑥が存在
    ━━━━━━━━━━━━
    今回は3月から継続して上記仕掛けが投入されている「22日」のスロットに注目する。

    ◆当日の仕掛け考察
    『全台系』
    これまで3~5月に注目した際の全台系と推測した機種としては下記の通りいずれも「少台数設置機種」であり今回も狙い目となってくるだろう。

    5月:アネモネ(4台)
    4月:ひぐらし祭2(4台)
    3月:バーサスリヴァイズ(3台)

    内容としては先月「アネモネ」が全台プラスの【完全勝利】出玉面も【平均+2,115枚】文句ナシの結果となっていた事から、今回もキッチリ結果を出せる内容に期待できる。

    『並び系』
    設置台数の多い機種に「塊」で好結果が見られている。

    直近2回、5月・4月では「ジャグラーシリーズ」への仕掛けが継続して見られ、その他には人気AT系も引き続き注目すべきだろう。

    これまでの実績的に機種跨ぎよりは「機種単位」での仕掛けが目立っているので意識して立ち回るのが良いだろう。勿論例外も考えられる為当日の状況に応じて狙いを定めて立ち回る事を推奨する。

    これまで「22日」の並び推定箇所の結果としては【平均+1,813枚:勝率83%(25/30)】と安定感ある数字となっており中身に関しては信頼できるモノで用意されているのは間違いないだろう。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  12. ネテロ会長

    >2022年6月17日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    <全台系>
    ・主役は銭形3
    平均-292枚 出率97.8%
    勝率66%(2/3)

    <並び系>
    ・4箇所12台
    平均+1,307枚 出率107.4%
    勝率83%(10/12)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』
    今回は悩ましいが「主役は銭形3」が全台系であると推測している。理由として平均打ち込みが4,427回転と他の機種よりも比較的高い数値である事と、初当たりの回数が低設定域では難しいほどのヒット率となっている事からである。少々不安な部分はあるが希望が見られる内容であったのは間違いないであろう。

    『並び系』
    注目していた「ジャグラーシリーズ」で複数の好挙動が確認できたので記載していこうと思う。

    まず、「ファンキー2」で並び系と思わしき箇所が2箇所見受けられた。919~921番台では3台すべてが差枚プラスで平均差枚+1,174枚を記録し、919番台は少々苦戦気味ではあるものの好調であった920・921番台と同等のRB数となっている。次いで924~926番台でも同様に3台すべてが差枚プラス、平均差枚+2,016枚、924・925番台は数値見れば納得の結果となっているが、926番台は少々不調気味だったようだが、1,875回転とまだまだこれからといった状況での見切りとなってしまったようだ。

    そして「マイジャグV」でも1048番台が差枚+5,126枚を記録しスランプグラフ・データ数値をみても納得の結果となっている。その両脇台でも結果は落ち着き気味ではあるが”ジャグラーの根拠”とも言うべきRB数が付いてきており、断言はできないが”ありそうな”2台というのは間違いないであろう。

    最後に「沖ドキDUO」でも988番台で好調な数値が見られた。スランプグラフを見てもらえればわかるのだが、浅いゲーム数で天国移行をしているのが見て取れ、少々根拠には乏しいゲーム数ではあるが低設定域では難しい曲線となっている。

    総評と続きを読む

    営業2(2022年6月17日の結果報告)
  13. ネテロ会長

    >2022年6月15日の予想結果

    ━━━━━━━━━━━━━━
    <全台系>
    ・十字架5
    平均+855枚 出率134.1%
    勝率100%(2/2)

    ・このすば
    平均+5枚 出率100.0%
    勝率50%(1/2)

    <並び系>
    ・バジリスク絆2
    4036~4038番
    ・アイジャグ
    4228~4230番

    【2箇所6台】
    平均+837枚 出率111.5%
    勝率83%(5/6)
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回は上記箇所が当日の仕掛けであったと推測した。

    【全台系】と推測したのは「十字架5」「このすば」の2機種。

    「このすば」は高設定でもヒキ次第では苦しい展開となる事がやや多い印象であり、4143番台は差枚+1,240枚とプラスで着地できていたが4170番は序盤からきつい展開となってしまったようだ。

    ただ4170番はスランプグラフを見る限り打ち出しから-2,000枚まで下降しながらかなり粘られており、同機は高設定確定演出は出やすい分類の機種である為そちらを確認できていた可能性が高そうだ。

    「十字架5」においては少ない回転数ながらもどちらもプラス差枚に着地しており、今後の展開には期待できる内容ではあったと判断している。

    【並び】では人気AT「バジリスク絆2」と日付5のつく日に因んだ仕掛けとして「ジャグラーシリーズ」に並びが存在したと推測。

    いずれも『並び』として認識するには打ち込み・粘りが少なくやや物足りない結果となった印象ではあるが、結果が伸び切らなかったのは単純に打ち込み不足が主な原因でありプラス差枚先行になっているあたりはポテンシャルの片鱗を伺わせていたと判断した。

    その他にも「バイオ7」「番長ZERO」「マイジャグⅤ」といった人気機種からも好差枚を記録した台も存在しており、こちらは詳しくまとめたデータを画像に添付しておくので確認してほしい。

    今回の評価としては、埋もれが目立ち全体の印象としてやや物足りなさを感じてしまう為☆2とす続きを読む

    営業2(2022年6月15日の結果報告)
  14. ネテロ会長
    2022年6月20日の予想
    出玉予想:◎

    旧イベ日「20日」に注目する。
    ━━━━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の予想◆◆
    「スロット」
    ◎全台系
    ・機種単位で全⑤⑥
    ◎並び系
    ・3台並びで⑤⑥を複数
    ━━━━━━━━━━━━━

    毎月20日では恒例の「アキバ店長萌えVer.」で【萌え】感じる1日となる。
    過去の実績から上記の仕掛けが見られるだけでなくホール全体でベースアップが図られ、出率100%以上の魅力ある営業結果を残してきている。

    今月も萌えスロから積極的に狙って良いだろう。

    ━━━━━━━━━━━━━
    ◆今回の同店の狙い目
    《定番》
    ・まどかシリーズ
    ・ツインシリーズ
    ・Re:ゼロシリーズ
    ・シンフォギア
    ・このすば

    《0の日仕掛け》
    ・ブラクラZERO
    ・番長ZERO
    ・Re:ゼロ
    等の「ゼロ」に絡んだ仕掛け

    《その他》
    ・バラエティにも単品投入
    ・萌え系機種は高配分

    《最新台》
    ・キャッツアイ
    ・ピンクパンサー
    ━━━━━━━━━━━━━
    同店の毎月20日の営業は「全体出率100%超」と「萌え系」である。

    【これまでの傾向】
    ・1/2~全台系
    ・3台並びが狙いの基本だがそれ以上も
    ・バラエティを含め各所に強い単品も毎回点在
    ・最新台の扱い良
    (注:末尾仕掛けは殆ど見られない)
    「萌え」を追えばこれらに辿り着くというのがこの日の同店の遊び方。

    ◆毎月コンスタントに結果を魅せ続けるこの日はこれまで同様の傾向で狙い易い。
    【全台差枚+28,158枚:台あたり+63枚】と前回5/20でもしっかりと結果を残しており、大いに期待して臨めるだろう。

    営業終了後には結果を纏めて報告する

    続きを読む
  15. ネテロ会長
    2022年6月21日の予想
    出玉予想:◯

    6月最後である旧イベント日「1の付く日」に注目する
    ━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の予想◆
    「スロット」
    ・全台系
    2台設置以上機種で全⑤⑥
    ・末尾系
    特定の台番末尾に1/2で⑤⑥
    「パチンコ」
    ・特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━━━
    ■スロット
    【全台系】
    今月の「11日」で注目した際には
    ・ニューパルサーSPⅢ(2台設置)
    のような「少数台機種」に仕掛けが潜んでいたと推測しており、直近開催の「スロッター×パチンカー」においても同様の機種が全台系の対象となっていた事からも今回も同様の傾向であると予想している。「少数台機種」で好挙動台が見受けられたのならば全台系を意識し積極的に打ち込んでほしい。

    【末尾系】
    当日の着目点は以下の通り。

    ・ジャグラー系
    ・AT機の中でも判り易い機種

    比較的挙動に出やすいこちらを指標として立ち回るのは過去と同様であり、毎回しっかりと用意されているので当日の状況を感じ取りながら結果に繋げていって頂きたい。

    ■パチンコ
    ----------------
    ・P大海物語4スペシャル
    ・PA海物語3R2スペシャル
    ・PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム
    ・PAスーパー海物語 IN 沖縄5 with アイマリン
    ----------------
    引き続き上記の4機種が鉄板の狙い目と見る。

    今月の『11日』もしっかりと打ち込まれており、尚且つ差玉プラスであった事を考慮しても当日は腰を据えて勝負できる環境が用意されると予想しておる。

    営業終了後にはしっかり結果を纏めて報告する。

    続きを読む
  16. ネテロ会長
    2022年6月20日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    週明けである「月曜日」に今回は注目する。「新台入替」でもある当日に「パチンコ」に機種単位での攻略できるポイントが存在すると予想し、下記3機種が狙い目であると睨んでいる。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・ガンダムユニコーン
    ・とある科学の超電磁砲
    ・北斗の拳9闘神
    ----------------

    今回は上記3機種が当日鉄板の狙い目と見る。

    今月、6日・13日の「月曜日」注目してきたが、2回の累計結果は計80台で以下のようになった。

    ・総差玉+196,520発
    ・平均+4,913発
    ・勝率42%(34/80)
    と少々サンプル数は控えめではあるが好成績となっており、今回も「機種単位」での好環境となるポイントが複数存在し、勝負できる環境であると予想している。

    営業後にはデータを纏めて報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  17. ネテロ会長

    >2022年6月17日の予想結果

    「7の日」の結果を纏めたので報告する
    ━━━━━━━━━━━━
    ■全台系
    【番長ZERO】
    ・2001~2004番台
    平均+1,120枚
    出率 104.0%
    勝率 75%
    ・2031~2036番台
    平均 +1,846枚
    出率 107.0%
    勝率 83%
    ・2031~2036番台
    平均 +709枚
    出率 103.1%
    勝率 100%

    【アイムEX】
    ・2014~2022番台
    平均 +623枚
    出率 103.7%
    勝率 67%

    【マイジャグV】
    ・2196~2205番台
    平均 +1,176枚
    出率 104.7%
    勝率 90%
    ・2216~2224番台
    平均 +287枚
    出率 101.3%
    勝率 56%

    【ファンキー2】
    ・2160~2167番台
    平均 +718枚
    出率 104.0%
    勝率 56%

    【キャッツ・アイ】
    ・3100~3102番台
    平均 +1,037枚
    出率 106.1%
    勝率 67%

    【頭文字D】
    ・3114~3116番台
    平均 +571枚
    出率 107.2%
    勝率 67%

    ■並び系
    【4箇所計15台】
    平均G数 6,928G
    平均差枚 +1,046枚
    平均出率 105.0%
    勝率 53%

    ※詳細は画像で添付
    ━━━━━━━━━━━━
    『全台系』だったと思える箇所をピックアップした。
    前回に続き今回も「機種単位での全台系」という形より、「列・島単位」で多台数な人気機種から多数の「全台系」という用意だった様だ。

    ついつい「全台系」と言えば続きを読む

    営業3(2022年6月17日の結果報告)
  18. ネテロ会長
    2022年6月20日の予想
    出玉予想:◎

    引き続き休み明け「月曜日」の営業に注目させて頂く
    ━━━━━━━━━━
    ◆◆当日の予想◆◆
    「パチンコ」
    ・特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━
    恒例の休日明け、週の初めの平日でも安定して戦えるポイントを用意してくれる優良店。
    今回もホール側の狙い・意図を読み取ってその仕掛けを見通していく。

    前回6月15日「旧ベント日のパチンコ」に注目し、ガンダムユニコーンは【平均+1,011発】と安定感ある結果を残した一方、定番の源さんが【平均-70発】とよもやのマイナスとなっており、今回改めてこの日のパチンコ狙いでリベンジを期す。
    ━━━━━━━━━━━━
    ◆今回の注目機種
    ・P大工の源さん 超韋駄天ブラック
    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ━━━━━━━━━━━━
    同店ではこれまで不発の次の機会では堅実にリベンジを見せてきた事は過去の結果を遡れば「実績」として確認ができる事から引き続き勝負できる環境が用意されるのは間違いないだろう。

    前回と同じ狙い目とはなるが、ここは【定番+リベンジ】と見ておるので意識して立ち回ってみると良い。

    営業終了後に結果を纏めて報告するので楽しみにして貰いたい

    続きを読む
  19. ネテロ会長
    2022年6月19日の予想
    出玉予想:◯

    ━━━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    ・パチンコ
    特定機種分岐
    ━━━━━━━━━━━━━━
    旧イベ日の翌日ではあるものの力を入れていると推測できる『週末』であれば、勝負できる環境が用意されていると予想している。今回はパチンコに注目し『機種単位』で好環境となるポイントが幾つか存在すると予想し、下記3機種を挙げてみる。

    <パチンコ>
    ----------------
    ◆今回の注目機種
    ・ガンダムユニコーン
    ・とある科学の超電磁砲
    ・北斗の拳9闘神
    ----------------

    今回は上記3機種が当日鉄板の狙い目と見る。

    これまでも安定した結果を量産している同店ならば、粘って勝負できる環境が用意されていると予想している。

    営業後にはデータを纏めて報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む
  20. ネテロ会長
    2022年6月18日の予想
    出玉予想:?

    ━━━━━━━━━━━━
    ◆当日の投入予想◆
    『全台系』
    ・全⑤⑥機種アリ

    『並び系』
    ・3台並びの⑤⑥アリ
    ━━━━━━━━━━━━
    引き続き系列で注力していると思われる【週末】に上記仕掛けが投入されると予想する。

    ◆当日の仕掛け考察
    今回は旧イベ日の翌日という事で、仕掛け所の再投入・不発箇所のリベンジなどがある可能性もゼロではないだろうし、前日の状況をしっかりと把握し臨むべきだろう。

    概ねの狙い所としてはこれまでの傾向が踏襲される形になるのではないかと予想しており、【全台系】はこれまでの実績と設置機種の台数規模を考え2~5台の「少台数機種」に注目し好挙動を確認できた際には積極的に打ち込みポテンシャルを発揮させていところだ。

    【並び系】の仕掛けとしては、人気AT系・アニメ版権機種を絡めたポイントから良好な出玉が確認できる事が多く、過去には『こぜ挙動』を魅せているにも関わらず隣の台が動いていないなど、後ヅモのチャンスもまだまだあるようなので取りこぼすことなくフォローしていきたい。

    営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。

    続きを読む