ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10335 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2022年05月20日 2:59 AM
旧イベント日「毎月22日:ゾロ目日」に注目する。
■参考:5/11の営業状況
━━━━━━━━━━━━
◆1島丸ごと高配分
・番長ZERO
・ジャグラーシリーズ
◆機種単位で全台~1/2で高配分
・鬼浜狂闘
・頭文字D
・アラジンAクラシック
・バイオ7
◆塊で置かれた高配分
・番長ZERO
・ジャグラーシリーズ
・沖ドキDUO
━━━━━━━━━━━━
前回注目したの「日がゾロ目日:5/11」での仕掛け処だったと思われる所を抽出した。
〇1島(または1列)で高配分
〇機種単位で全台~1/2で高配分
〇3台並び~複数台の塊で高配分
前回の予想時に纏めた共通項が前回でもほぼ当て嵌まっており「並びで好結果が連続する仕掛け」であると言って良い。
選択機種も「番長ZERO」「ジャグラー系」はやはりコンスタントに仕掛けがあり、そこに「頭文字D」「アラジンAクラシック」「バイオ7」等々の人気機種から最新台まで、凡そユーザーが打ちたいポイントに掴みやすく塊で仕掛けられている。
であればズバリ【1台の好挙動台が見られれば隣接する台はチャンス】であり、今回も引き続き【数台から機種単位、島単位、列単位まで連続する可能性のある塊仕掛け】と言う点を念頭に置いた立ち回りが同店に於ける最適解と考えて良さそうだ。
これだけの判り易い仕掛けでの用意が続きながらかなりライバルが少ない印象でもあり、仕掛けの傾向もうかがえる事から狙い目な1日となりそうである。
営業終了後に結果を纏めて報告するので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2022年05月20日 2:33 AM
旧イベント日「1の付く日」に注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆当日の予想◆
「スロット」
・全台系
2台設置以上機種で全⑤⑥
・末尾系
特定の台番末尾に1/2で⑤⑥
「パチンコ」
・特定機種が分岐調整
━━━━━━━━━━━━━
■スロット
【全台系】
前回は「うまい棒」2台設置と前々回に続いての少数設置機種対象。
引き続き「2~3台設置機種中心に機種単位での高配分」をあくまでも中心視していきたい。
『少数台機種に好挙動台があれば、全台系を意識』すると良い。
【末尾系】
過去の対象末尾番を毎回加えて羅列していたが、対象となる数字の予測に繋がるような周期性、連続性等々の法則的な推定は難しそうであった事で今回は省略するが、
・ジャグラー系
・AT機の中でも判り易い機種
これらを察知の端緒として注目して立ち回るべきと言うのはこれまで通りだろう。
毎回しっかりと用意されている為、諦めず気配を察知して結果に繋げないと勿体ないポイントといえる。
■パチンコ
・P大海物語4SP
・PAスーパー海物語 IN 沖縄5 with アイマリン
・PA海物語3R2SP
引き続き上記の3機種23台が鉄板の狙い目と見る。
◆パチンコは毎回しっかりと高稼働となっており、等価営業の同店であれば平均差玉がプラスにさえなればホールとすれば赤字営業だ。
4機種全29台の総計では
【平均G数2612G・平均差玉-88発・勝率34%】
と下振れしてマイナスで着地してしてしまっているが、平均G数を見ても判る様に平均して非常に高い稼働を魅せている。
今回は1機種「沖海5」を外し、3機種に絞って前回以上の好結果を叩き出して行きたいところだ。
スロットは20スロ96台設置ながら毎回予想通りのしっかりした傾向で用意されるので立ち回り易く、これが等価営業である上に朝の並びが30名に満たないとなれば、これほど続きを読む
2022年05月20日 1:45 AM
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
━━━━━━━━━━━━━━
注力している様子が伺えている『週末』に今回も引き続き勝負できる仕掛けが存在すると予想。
仕掛けとしてはパチンコが『機種単位』で好状況となるポイントが複数存在すると予想しており今回は下記4機種が当日の狙い目と見る。
----------------
◆注目機種
・P神・天才バカボン~神SPEC~
・Pルパン三世2000カラットの涙
・P真・北斗無双 Re:319ver.
・Pとある魔術の禁書目録 Light PREMIUM ver.
----------------
過去の実績を見ても高稼働&プラス差玉での着地が非常に多く優秀な結果を残しており今回も同等以上のやらかしに期待している。
営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2022年05月20日 1:23 AM
>2022年5月16日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━━
【全台系・ニブイチ系】*推定
・ひぐらしのなく頃に祭2
平均+1,250 出率109%
勝率50%(1/2)
・ゴッドイーター ジ・アニメーション
平均+1,200 出率111%
勝率50%(1/2)
・まどマギ前後編
平均+1,475 出率109%
勝率50%(2/4)
・番長ZERO
平均+100 出率100%
勝率50%(1/2)
【スポット投入】*推定
(一部抜粋)
・台番号/機種名/差枚数
626番 PYRAMID EYE +3,000
666番 ファンキージャグ2 +2,400
676番 マイジャグラーⅤ +3,100
786番 バジリスク絆2 +8,900
800番 バジリスク絆2 +3,800
836番 ノゲノラ +5,200
【末尾系?】*推定
・⑥番
平均+1,658枚 出率109.4%
勝率58%(11/19)
━━━━━━━━━━━━━━━
個人的な推測ではあるが、当日の仕掛けと判断した箇所をピックアップした。
【全台系、ニブイチ系】
今回も旧イベお馴染みの仕掛けとして浸透している2台設置機種中心に盛り上がりを魅せていた。
好結果を記録した箇所としては「ひぐらし祭2」706番+3,000枚「ゴッドイーター」712番+2,800枚「まどマギ前後編」782番+6,900枚と迫力ある出玉が飛び出し、出玉は残念ながら伸び悩んだが「番長ZERO」では平均で7603Gとかなり粘られており打ち込める根拠や挙動が見られていたのは間違いないだろう。
その他旧イベお馴染みスポット投入も見られ、推定ではあるが【末尾系】が存在していたと思われ幅広く立ち回れる仕掛けが用意されていた。
末尾系と推測した『⑥番』の結果としては全てが好挙動を示していたかは分からないが、ファンキ続きを読む
2022年05月19日 3:52 AM
>2022年5月17日の予想結果
「7の日」の結果を纏めたので報告する
━━━━━━━━━━━━
■機種単位の好調機種
・星矢 冥王復活
平均 +1,014枚
出率 106.2%
勝率 33%(1/3台)
・沖ドキ!DUO
平均 -569枚
出率 92.3%
勝率 33%(2/6台)
・ANEMONE
平均 -382枚
出率 93.0%
勝率 33%(1/3台)
・北斗 宿命
平均 +185枚
出率 102.7%
勝率 33%(1/3台)
・バイオハザード7
平均 +1,106枚
出率 104.5%
勝率 78%(7/9台)
■塊で魅せた好結果
【8箇所計48台】
平均G数 6,488G
平均差枚 +578枚
平均出率 103.0%
勝率 58%(28/48台)
※詳細は画像で添付
━━━━━━━━━━━━
今回『機種単位』で高配分だったと思われる5機種をピックアップした。
前回前回までの対象機種の構成からガラリと変わり、継続して用意されたのは「バイオ7」のみとなっている。
その影響か、「バイオ7」はしっかりと攻められ平均G数8,138Gの高稼働となり、+5,882枚という好結果もあって平均+1,106枚を付けたが出率で見れば104.5%に留まり、その他4機種もそれぞれ勝率33%で稼働も低めでポテンシャルを発揮仕切れなかった事から、ここの評価は☆2までだろう。
『塊』で魅せたポイントとしては定番といえる「番長ZERO」「バジリスク絆2」の人気メイン機種で今回も用意されており、ジャグラーシリーズから「アイムEX」「マイジャグV」でも大きな塊列での用意、更に「DMC5」も半数の3台を並びで高配分されたと思われるが、「7の日仕掛け」と言える「7台並び」が今回も見られず前回に続き変則的な並び方となっている。
全体によく稼働が付続きを読む
2022年05月19日 1:32 AM
>2022年5月15日の予想結果
当日の結果を報告しよう
■結果集計■
【P大工の源さん 超韋駄天】
平均回転数 2,431G
平均差玉 +13,214発
勝率 64%(6/11台)
【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
平均回転数 2,245G
平均差玉 -105発
勝率 40%(4/10台)
■「結果考察」■
前回【平均+9,400発】の大リベンジを魅せた定番の「源さん超韋駄天」からは、今回それを更に上回る【平均+13,214】という凄まじい結果を叩き出した。
+70,970発という誰もが夢見る大爆発が炸裂し、2万発、3万発超えと源さんの持てるポテンシャルを如何なく発揮する好結果が並んだ。
2回連続で好結果を魅せていた「ガンダムUC」では、今回も約4万発に2万発と好結果を叩き出す台も出ていたが、トータルでは平均-105発とあまりのこの所の好調さの反動か、下振れ収束を見せてしまった。
■『総評』■
当日は抽選&一般入場併せて100名程と、以前注目した4/25の「5の日」と比べても倍増しており、今回狙いを定めていた「UC&超韋駄天」が共に終日フル稼働と【同店の本来のポテンシャルを存分に発揮する下地】が揃っていたと言えよう。
狙い対象の全台結果では、
【総差玉数+144,291発・台あたり平均差玉+6,871発・全体勝率52%】
と、前回5/9より多少下回り、ガンダムUCの下振れもあったが全体平均では理論値以上の好結果であり、相変わらず同店のパチンコは裏切らない結果を魅せ付けた、
評価としては勿論☆5で良いだろう。
引き続き狙いを定めていこうと思うので楽しみにして頂き、見逃さない様にして欲しいところだ。
続きを読む2022年05月19日 12:30 AM
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・スロット
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━━
直近の週末データをチェックしてみたところ5月6日には「まどマギ叛逆」で3台の【塊】、「アイジャグ」「バジ絆2」「番長ZERO」等主力機種にもそれぞれ差枚3,000枚クラスの好結果を記録したポイントが存在し盛り上がりを魅せていた。
上記の状況を見るに『週末』に注力しているのは間違いなさそうであり、今回も勝負できる仕掛けが存在すると予想している。
◆当日の仕掛け考察
『全台系』
過去の実績から3~5台程の「少台数機種」を攻めていくのが無難だろう。店舗側の頑張り次第ではそれ以上の仕掛けが投入される可能性もゼロではないだろうし注意はしておきたい。
『並び系』
以前注目したタイミングではバジリスク・番長・まどマギ・ジャグ系を中心とした構成で並びと思わしき箇所が存在しており傾向的には人気機種を強く推す傾向が見られ、それらの機種で好挙動を示した台の隣は【並び】狙いのセオリーに沿って積極的に打ち込んでいくべきであろう。
営業後にはデータを纏め報告するので楽しみしておいて欲しい。
続きを読む2022年05月18日 11:38 PM
>2022年5月16日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・Pモモキュンソード閃撃
平均G数 1214
平均差玉 -513
勝率 25%(1/4)
・Pとある科学の超電磁砲
平均G数 1713
平均差玉 -4,698
勝率 20%(2/10)
・Pルパン三世2000カラットの涙
平均G数 1302
平均差玉 +12,300
勝率 60%(6/10)
━━━━━━━━━━━━━
今回は上記3機種が分岐を超える好状況であったと推測した。
3機種それぞれの結果としては「Pモモキュンソード閃撃」は惜しくも-2,050発のマイナス「Pとある科学の超電磁砲」は時短突破型の特殊スペックという事もあり、良くも悪くも荒れやすいゲーム性故今回は展開に恵まれなかった台が多く振るわない結果となってしまったようだ。
やや大きなマイナスを叩いた「とある科学」は打ち込み自体は良好であり、当日現地で20k程試し打ちしてみたところ個体差はあると思うが全体の千円スタートは「平均 約21.6/1k」で分岐を超える状況だったと判断している。
3機種中2機種が苦戦した一方【1台平均+12,300発】機種単位では【+123,000発】と圧巻の出玉が炸裂し一際優秀な結果を残していたのは「Pルパン三世2000カラットの涙」中でも381番台からは+88,010発という規格外のやらかしが炸裂しポテンシャルを存分に発揮させていた。
注目した3機種24台トータルの結果としては
・総差玉+73,970発
・平均+3,082発
・勝率38%(9/24)
ルパンの功績が大きいがインパクトある出玉で優秀な結果を魅せていた。
また改めて期待出来そうなタイミングで注目して行こうと思うので楽しみにして頂きたい。
続きを読む2022年05月18日 5:43 PM
旧イベ日「20日」に注目する。
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「スロット」
◎全台系
・機種単位で全⑤⑥
◎並び系
・3台並びで⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━
毎月20日では恒例の「アキバ店長萌えVer.」で【萌え】感じる1日となる。
過去の実績から上記の仕掛けが見られるだけでなくホール全体でベースアップが図られ、出率100%以上の魅力ある営業結果を残してきている。
今月も萌えスロから積極的に狙って良いだろう。
━━━━━━━━━━━━━
◆今回の同店の狙い目
《定番》
・まどかシリーズ
・ツインシリーズ
・Re:ゼロシリーズ
・シンフォギア
・このすば
《0の日仕掛け》
・ブラクラZERO
・番長ZERO
・Re:ゼロ
等の「ゼロ」に絡んだ仕掛け
《その他》
・バラエティの萌え機種にも注目
《最新台》
・STEINS;GATE
━━━━━━━━━━━━━
同店の毎月20日の営業は「全体出率100%超」と「萌え系」である。
【これまでの傾向】
・1/2~全台系
・3台並びが狙いの基本だがそれ以上も
・バラエティを含め各所に強い単品も毎回点在
・最新台の扱い良
(注:末尾仕掛けは殆ど見られない)
「萌え」を追えばこれらに辿り着くというのがこの日の同店の遊び方。
◆今年もコンスタントに結果を魅せるこの日はこれまで同様の傾向で狙い易く、【全台差枚+39,711枚:台あたり+89枚】と前回4/20でもしっかりと結果を残しており、大いに期待して臨めるだろう。
営業終了後には結果を纏めて報告する
続きを読む2022年05月17日 11:54 PM
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
◆注目機種
・Pストライクウィッチーズ2
・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
・Pルパン三世2000カラットの涙
━━━━━━━━━━━━━━
今回は上記3機種が当日の狙い目と見る。
過去に5月5日・4月9日・3月5日・2月5日と4回旧イベ日翌日のパチンコに注目した。中にはやや苦戦した事もあったが、4回累計の実績としては157台で
・総差玉+525,970発
・平均+3,350発
・勝率56%(89/157)
と好成績を残している事から今回も『機種単位』で好状況となるポイントが複数存在すると予想している。
営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2022年05月16日 10:40 PM
◆旧イベント日【8の付く日】
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・スロット
『全台系』
2台以上設置機種で全⑤⑥
『並び系』
3台並びの⑤⑥が存在
・パチンコ
特定機種が分岐
━━━━━━━━━━━━━━
<スロット>
◆当日の仕掛け考察
『全台系』
前回も4台設置の「サラ番2」が機種単位で好調となっており、今回も過去の実績的に3~5台構成の少台数機種を狙っていくのが良さそうである。中でもAT機の活躍が目立っており今回も優先して狙って立ち回りたい。
『並び系』
今回も旧イベお馴染み【塊で魅せる】並びの仕掛けに期待できる。
前回も圧巻の内容で盛り上がりを魅せていた「バジリスク絆2」「番長ZERO」など主力機種の活躍に今回も注目し、そちらで好挙動を示した台の隣は積極的に打ち込んでいくべきであろう。
<パチンコ>
----------------
◆今回の注目機種
・Pとある魔術の禁書目録 Light PREMIUM ver.
・キン肉マン3 キン肉星王位争奪編 火事場ゴールド
・Pルパン三世 2000カラットの涙
----------------
今回は上記3機種に注目する。
これまでも安定感を魅せてきた同店であれば今回も当然勝負できる環境の用意があると思って良いだろう。
ユーザーの期待に応え続けている「旧イベ日」は今回もスロット・パチンコ共に勝負できる仕掛けの用意・掴みやすい営業となってくるだろう。
営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2022年05月16日 4:37 AM
>2022年5月14日の予想結果
当日の結果を纏めたので報告する。
■スロット
「全台系」
・物語セカンド
平均差枚 +277枚
出率 102.0%
勝率 50%
「並び系」
◆3台並び×2箇所
平均G数 5,012G
平均差枚 +1,572枚
出率 110.5%
勝率 100%
■パチンコ
・ヱヴァ~未来
平均-4,167発:勝率67%
・超電磁砲
平均-2,497発:勝率33%
・超韋駄天BLACK
・元祖ギンパラ
・Re:ゼロ 鬼がかり
・ルパン三世 2000カラット
平均+8,333発:勝率67%
4/4の「年イチ」、4/29の「周年日」に続いて旧イベント日「4の日」に注目した。
事前予想としても同様に「全台系」「並び系」双方で用意されると予想していたが、全台系からは「物語セカンド」で用意され、平均G数4,668Gとまずまず追われている点でしっかり察知された様だが展開に恵まれず平均差枚+277枚と納得いく結果とまではならなかった様だ。
「並び系」については、定番のジャグラー系からジャグラーシリーズの最高スペック「マイジャグラーV」で+1,673枚を筆頭に勝率100%、AT機からはまだ導入から間もない「十字架5」に人気の「モンキーターン4」の機種跨ぎでの用意から+3,718枚を筆頭に此方も勝率100%、2箇所6台で【平均差枚+1,572枚・出率110.5%・勝率100%】は結果にメリハリは出てしまったもののトータルでは充分な数値を叩き出して居る。
■パチンコ
人気の「ヱヴァ未来」「超電磁砲」が引き続き対象となっていた様ではあるが平均ではマイナス着地してしまってはいるものの、「韋駄天BLACK」「元祖ギンパラ」「ルパン三世2000カラット」「Re:ゼロ鬼がかり」の少数設置機から+48,550発、+13,360発と差玉を伸ば大も出た事で全体では台あたり+2,501発と今回もしっかりとプラスを堅持している。<続きを読む
2022年05月16日 1:46 AM
>2022年5月14日の予想結果
━━━━━━━━━━━━━━
■スロット
<全台系>
・押忍!サラリーマン番長2
平均G数6523G
平均差枚+1,047枚
出率105%
勝率50%(2/4)
<末尾系>
【0番】
平均G数5741G
平均差枚+1,285枚
出率107.5%
勝率64%(23/36)
━━━━━━━━━━━━━━
今回の推定箇所は上記の通り。
全台系は【押忍!サラリーマン番長2】での用意だったと推測した。
結果としては4台中半数がマイナスと明暗を分けたが、高設定でも頂ラッシュ・頂スラッシュ突入が下振れるとかなり荒れる為、序盤の展開が悪く早々に辞められてしまうケースが多い機種だが、これだけ揃って打ち込まれていれば高設定・全台系としての手応えがあったと判断するのが妥当だろう。
今回新たに注目していた『末尾』への仕掛けは、唯一平均差枚がプラスで4桁に乗り頭角を表していた【0番】が当日の仕掛けと推測した。
36台中約半数が差枚+2,000枚オーバーを記録する盛り上がりを魅せており、誤爆の少ない6号機でこれだけしっかり結果がついていれば非常に内容の濃い優秀な仕掛けとなっていたのは間違いない。
その他旧イベお馴染み【塊で魅せる】並びの仕掛けと思わしき箇所が複数存在していたので、そちらは画像にまとめたモノを添付しておく。
━━━━━━━━━━━━━━
■パチンコ
<特定機種分岐>
・とある魔術の禁書目録 ライト
平均G数1480G
平均差玉+3,518発
勝率50%(2/4)
・神・天才バカボン~神SPEC~
平均G数1823G
平均差玉+6,754発
勝率50%(5/10)
・ルパン三世 2000カラットの涙
平均G数1542G
平均差玉-2,873発
勝率30%(3/10)
━━━━━━━続きを読む
2022年05月15日 3:32 AM
>2022年5月14日の予想結果
当日の結果を集計したので報告する。
【全台系】
・まどマギ叛逆の物語
平均差枚 +341枚
平均出率 102.0%
勝率 50%
・ひぐらしのなく頃に祭2
平均差枚 +1,627枚
平均出率 106.9%
勝率 100%
全台系としては上記2機種をピックアップした。
前回5/4で残念ながら不発となった「まどマギ叛逆」を再度リベンジとして用意するのはユーザーに掴ませようという姿勢が見られて好感度が高い仕掛けと言えよう。
ユーザーもしっかりと察知して攻め込まれているが、+2,929枚と好結果も出てはいるが4台揃い踏みでのリベンジとならなかったのは残念。
「ひぐらし祭2」もしっかり察知され、こちらは想定される理論値の範囲の結果を叩き出せたと言って良さそうだ。
【並び系】
2箇所計6台
平均差枚 +606枚
平均出率 105.8%
勝率 50%
並び系では今回も定番のジャグラー系から「ファンキー2&アイムEX」で用意されていたと思われるが、アイムはほぼ回される事なく埋もれてしまい、ファンキーは良く追われたが+2,086枚とポテンシャルを超えた280番、同様に追われながら-245枚とマイナス着地した281番と結果は明暗を分けた。
もう一方の3台並びは「バイオ7&沖ドキDUO」とAT機での3台並びだった様だが、バイオ7が2台共にプラスとなった一方で沖ドキDUOではチャンスモードを探られたのみで埋もれてしまったと思われる。
評価としては、全台系では叛逆はリベンジ達成とは言い辛いものの前回よりは結果は向上したものの依然物足りないモノで終わってしまったが、ひぐらし祭2では理論値に足る結果ともなっており、今回もトータルで☆4。
並び系では、2箇所それぞれで強い結果も出てはいるが、双方で埋もれた台が出てしまいトータルの勝率50%は⑤⑥の3台並び2箇所6台の結果としては物足りないとして☆2まで。
以上の状況から今回は総合評価は☆3としてお続きを読む
2022年05月15日 12:24 AM
━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・パチンコ
特定機種分岐
━━━━━━━━━━━━━━
注力している様子が伺えている『週末』に続き、週明け月曜日にも引き続き勝負できる仕掛けが存在すると予想。
仕掛けとしてはパチンコが「機種単位」で好状況となるポイントが複数存在すると予想しており、今回は下記3機種が当日の狙い目と見る。
----------------
◆今回の注目機種
・Pモモキュンソード閃撃
・Pとある科学の超電磁砲
・Pルパン三世2000カラットの涙
----------------
注目した直近3回の内容としては以下の通り
*5月8日
・総差玉+54,300発:勝率43%
*5月5日
・総差玉+99,270発:勝率55%
*5月4日
・総差玉+62,020発:勝率53%
いずれも高稼働&高勝率で、注目機種がユーザー側のプラス差玉に着地する好結果を継続しており今回も大いに期待している。
営業後にはデータを纏め報告するので楽しみにしておいて欲しい。
続きを読む2022年05月14日 11:58 PM
旧イベント日『6のつく日』
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆当日の投入予想◆
・全台系、ニブイチ系、スポット投入
━━━━━━━━━━━━━━━━━
引き続き旧イベ日に注目する。
立ち回りとしては旧イベお馴染みの仕掛けである『全台系・ニブイチ系』『スポット投入』を狙っていくのが有効であると考えている。
大型連休後初めて迎える今回の旧イベは普段以上の盛り上がりにも期待できるのではないかと予想している。
【全台系、ニブイチ系】
狙いどころとしては店舗側も意図的に配分を濃くし「狙い目」として運用していると思われる2~3台構成の『少台数機種』は今回も優先して狙っていくべきだろう。
過去には設置台数が10台を超える「マイジャグⅤ」がニブイチ以上で盛り上がった実績もあり少台数機種以外にもチャンスがある。
【スポット投入】
高頻度で好挙動が存在している
・ジャグラーシリーズ
・バジリスク絆2
・HEY!鏡
・バラエティコーナー機種
は今回狙い目になると共に、バラエティ機種の中でも特に扱いの良い「ピラミッドアイ」は今回も要注目。
その他これまでの実績を振り返ってみても、導入後比較的新しい新台系の扱いが良く、直近の入れ替えで導入された機種はしばらく優遇傾向にあるケースもあり「ファンキージャグラー2」「北斗宿命」は気になるところ。
結果については後日改めてデータを纏め報告する。
続きを読む2022年05月14日 3:50 PM
>2022年5月12日の予想結果
「2の日」の結果を纏めたので報告する
━━━━━━━━━━━━
■機種単位(全・列)の好調機種
・蒼穹のファフナーEXODUS
平均 +565枚
出率 111.4%
勝率 100%(2/2台)
■塊で魅せた好結果
【4箇所計12台】
平均G数 3,330G
平均差枚 +1,172枚
平均出率 111.7%
勝率 100%(12/12台)
※詳細は画像で添付
━━━━━━━━━━━━
今回『機種単位』で高配分だったと思われるのは「蒼穹のファフナーEXODUS」。
2台設置で共にプラスで着地はしていますが、592G、2701Gと回し切られた状況になく、攻め切れていない点は勿体無い結果に。
『塊』で魅せたポイントとしては、最新台「STEINS;GATE」の用意はユーザーとしては嬉しい仕掛けで、実際に平均して稼働も付き、結果も出ている優良仕掛け。
更に今回はバラエティや複数設置があってもバラけて配置された所での3台並びと計4箇所をピックアップ。
4箇所全12台で勝率100%、平均+1,172枚で出率111.7%と引き続きハイレベルな結果。
ホール全体でも平均差枚+4枚と、出率100%な営業を「旧イベント日以外」でも見せているのは優良店以外の何物でもないが、機種単位で用意されていたファフナーが埋もれている点で評価としては☆4としておく。
その他、予想でも触れていた「過去の2の日で見られていた傾向」から、【2に纏わる機種】として「トータルイクリプス2」他各所辿り着けるポイントに良台があった様子。
また、今回目に付いたのは【主力機種】と言える所で各所高配分がされていた様で、「シンフォギア勇気」「番長ZERO」「このすば」などは「機種単位で全て」では無いもののかなり強めな台が置かれ、更に各所に好差枚の付いた台も大量に見られるが、挙動から単品で仕込まれた高設定と思える挙動の台を特にPickupして纏めておいたので画像で確認してほしい。
続きを読む
2022年05月14日 3:06 AM
旧イベント日「7の日」の営業に注目する。
☆前回「5月7日」の状況
━━━━━━━━━━━━
■機種単位の好調機種
・バイオハザード7
・このすば
・DMC5
・頭文字D
・Re:ゼロ
・新ハナビ
・シンフォ勇気
■塊で魅せた好結果
・沖ドキ!DUO
・バジリスク絆2
・番長ZERO
━━━━━━━━━━━━
◆上記の結果から「7の日」の同店の営業は以下の様に纏められるだろう。
【投入形態】
●機種単位(全数・列・パネル)
●3台以上での塊の配分
●単品複数
【投入傾向】
・ジャグラー系
・AT系メイン機種
・最新機種
【今回の営業考察】
「7の日」の営業では「機種単位(全数・列・パネル)で丸ごと高配分」「3台以上の塊」での配分を前提に、人気機種中心に探っていくと良さそうである。
また設置割合の多い「ジャグラーシリーズ」は主力機種と言ってよく、意識的に高配分を続けておる。
【機種単位】では「バイオ7」「このすば」「DMC5」「頭文字D」辺りは継続的に対象となっていて狙い目であるし、【塊】でも察知するユーザーの力量次第ではあるが、【3台並びor7台並び】での高配分がこれまで見られてきており、「バジ絆2」「番長ZERO」が此方では継続的に配分されている点はしっかり頭に入れておきたい。
纏めた機種以外にも各所に強く魅せる単品も散りばめられておるので何処から攻めてもチャンスはあると言えるだろう。
確実に毎回好結果を魅せるポイントがあるのは結果として数字で残っておる。
続きを読む後は察知し、掴めるかはユーザー次第であるし、毎回掴んでいるユーザーが居るからこその結果であるので、今回もしっかり掴み取ってほしい。
2022年05月13日 5:13 PM
>2022年5月11日の予想結果
当日の結果を纏めたので報告しよう
■スロット
「全台系」
・うまい棒
平均G数 3,762G
平均差枚 -812枚
出率 92.8%
勝率 0%(0/2台)
「末尾系」
当たり末尾=8(推定)
平均G数 3,059G
平均差枚 +662枚
出率 107.2%
勝率 56%(5/9台)
※1台未稼働
前回に続いて「全台系」は2台設置の「うまい棒」でしっかりと用意されたようであるが、展開に恵まれず攻め切れないままに埋もれてしまった。
「少数設置機種」「Aタイプ」と投入傾向が感じられる状況はユーザーに有利なモノではあるものの、結果が伴わなければ評価は☆1とせざるを得まい。
末尾系では「当たり末尾8」だったと思われ、「鳳凰天翔」で+2,010枚、「アラジンAクラシック」で+1,826枚と稼働なりの好結果も魅せ、「麻雀物語4」の誤爆からの+2,446枚もあった事から全体では勝率56%、出率107.2%と「1/2で⑤⑥」をベースとして評価すれば☆5として良い結果ではあろう
■パチンコ
・P大海物語4SP
平均G数 3,188G
平均差玉 +769玉
勝率 60% (9/15台)
・スーパー海物語IN沖縄5
平均G数 1,769G
平均差玉 +2,883玉
勝率 17% (1/6台)
・大海物語4SP アグネス
平均G数 1,938G
平均差玉 -3,432玉
勝率 0%(0/5台)
・海物語3R2スペシャル
平均G数 2,537G
平均差玉 -4,740玉
勝率 0%(0/3台)
旧イベお馴染みとなっている海物語シリーズが今回も好条件で楽しめた様だが、稼働状況は相変わらずでよく攻められてはいるとは思うが、前回に続いて結果は満足いくものとまではならなかった。
「大海4SP」は勝率も良続きを読む
2022年05月13日 6:43 AM
>2022年5月11日の予想結果
当日の結果を報告する。
■機種単位の好調ポイント
・鬼浜狂闘
平均差枚 +709枚
出率 114.3%
勝率 33%
・頭文字D
平均差枚 +646枚
出率 102.4%
勝率 80%
(ニブイチ仕掛け)
・アラジンAクラシック
平均差枚 +26枚
出率 100.4%
勝率 50%
・バイオ7
平均差枚 +842枚
出率 109.1%
勝率 33%
■列・島単位の好調ポイント
・番長ZERO(島)
平均差枚 +1,890枚
出率 108.5%
勝率 75%
・マイジャグV(列)
平均差枚 +818枚
出率 104.6%
勝率 82%
・アイムEX(列)
勝率
平均差枚 +556枚
出率 106.8%
勝率 73%
・ファンキー2(列)
平均差枚 +629枚
出率 106.5%
勝率 70%
■並び系
3箇所計9台
平均差枚 +1,365枚
出率 107.8%
勝率 78%
当日の朝は抽選・一般入場合わせて50名程の入場だった様だが、仕掛け自体は非常に高範囲、大ボリュームで用意されていた様だ。
ジャグラーの増台当日でもあって「マイジャグV」「アイムEX」「ファンキー2」と現行のジャグラーシリーズ全種で、列単位で高配分だった様で非常に高勝率で楽しめた様だ。
また、「番長ZERO」にも力を入れていた様で島単位で高配分な当たり箇所も用意されており、これだけを見ても朝が50人であれば充分過ぎるボリューム感である。
これら以外にも機種単位で「鬼浜」「頭文字D」、ニブイチで「アラジンAクラシック」「バイオ7」と人気機種でも丸ごと仕掛けとして用意され、更に並び系でも3箇所なが続きを読む